
0 :ハムスター速報 2022年5月18日 19:17 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:24 ID:.JxPZgZW0
カルタゴ農法
3 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:24 ID:wyBTNrmW0
教養って大事
4 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:24 ID:jn0Pr.hG0
塩は自然界に存在するから除草剤より安全!みたいな思考なんだろうと予想
5 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:25 ID:jn95j1ek0
令和のカルタゴ爆誕
6 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:25 ID:CA282YWx0
軽自動車に軽油入れる人みたいね
7 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:25 ID:tmHqHVZB0
塩は雑草を確殺する一撃必殺のもの
但し、周りも含めて土地も死ぬ
除草に塩はオススメできない
8 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:26 ID:dHMV.wI50
これから水撒いて潮干狩りするのかもしれないジャマイカ
(´・ω・`)ノ🐚
9 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:26 ID:7uXNCtJM0
塩害まっしぐら
10 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:26 ID:i1PtQaDe0
環境へ塩対応するスタイル。
11 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:27 ID:ocKdnVYu0
子供たちに塩を撒いたら何が起こるか教えようとしているんだろ?そうだろ?
それはともあれ、カルタゴは滅ぶべき
12 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:27 ID:kFJZFINb0
では砂糖でがんばる
13 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:27 ID:OrhazbF.0
塩水撒くのて規模でかいと法律に触れる事にならんかったっけ?
14 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:28 ID:1uLtkQVL0
町内会長に塩まいてやれ
16 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:28 ID:TO9jlk3M0
町内会『公園の雑草を駆除しなきゃいけないけど業者や除草剤を出す予算が無い』
町内会『仮に除草剤を使った場合、子供への被害もあるから怖い』
町内会『せや!身体に無害な塩で除草したろ!!』
数十年後そこには不毛の地となり誰も買いたがらない無価値の土地に・・・
17 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:28 ID:Ev7VeLW70
実は公園ぶっ潰したいんだろ?
じゃなかったら令和の公害
18 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:28 ID:bGP6mrTi0
塩撒いたら雑草も生えなくなるって聞いて思考停止で撒いたんやろなぁ
20 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:29 ID:bF1bWRF20
公園の整備は町内会の仕事じゃないんじゃね?
21 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:30 ID:SBU8mn4o0
焦土作戦のやり口じゃないか。
血と塩で農地を汚す。
後は自宅から遠ければ嫌がらせのやり口。
23 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:30 ID:bm8UY9sD0
お塩先生、お元気でしょうか?
25 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:32 ID:hlPoM93N0
「ピコーン!塩水撒けば安価で除草出来るやん!俺って天才」とか思ってそうw
26 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:32 ID:vVlVdn2E0
ま、とはいえ塩巻いても雑草枯れないけどな。
28 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:32 ID:79O.7oMl0
グリホサートがいいかと言われるとなんだがちゃんと希釈しとけば
また草はえる程度の草枯らしだから問題はないのである
というか塩を草が生えなくなるほど撒くとマジで塩害おきるよ
30 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:33 ID:O4siftMv0
塩害対策されてない遊具とかすぐ腐るぞ
32 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:33 ID:CrPBOegg0
ただの時代違いのアホである。
33 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:33 ID:JJbJ.rZQ0
それでも!それでもミントなら!!
34 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:34 ID:khZYD.p10
別に雑草あってもいいだろ・・・。
37 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:34 ID:bOyddH110
塩対応
38 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:35 ID:zxcgBL5a0
でも草生えて腹立つからうちの裏の雑木林にも死ぬほど撒いてやったわ。
39 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:35 ID:Ly9rbAv60
別にその土地で何も育てるつもりがないなら良いんでないの
どれくらいの濃度でやってるのかしらんけど
40 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:35 ID:bm8UY9sD0
公園の管理って行政か行政から委託された企業がやってるだろ。管理者に相談して注意してもらったらどうだ
43 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:36 ID:Nv5X6k8d0
どうせ子供が遊んでたら文句言うんだろうし(偏見)
何もかもがダメになってもいいんじゃない?
44 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:36 ID:cpvIcfLS0
今が良ければ良いって考えなんだろうからね、しょうもないね
45 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:36 ID:.pqhCfDx0
畔シートでも敷けばいいのに
47 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:37 ID:39iuepf80
令和生まれでまだ知識ないんやろなぁ
49 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:38 ID:7npNL8.V0
ここの町内会長の名前がなんとかティゥス3世とかそんなu名前じゃないの?
51 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:38 ID:tfr7sOQZ0
雑草が生えなくなりますが金属腐食が爆発的に進みます。何も育てる気がないのなら一案ですがすぐ近くに鉄筋コンクリートの建屋があると腐食で老朽化が爆発的に進みますぅ。
何かやるときはよく調べてからやりましょう。
53 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:40 ID:bBRN1GsK0
サクナヒメでもカルタゴ農法は3大タブーの1つだぞ…
54 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:40 ID:4VjlJ6ls0
教育の重要性を感じる
56 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:41 ID:w2IzAkQg0
町内会長やるようなタイプは
基本的に50歳未満の言うことは聞かない
同世代であっても、気に食わない相手の言うことは聞かない
今まで見た町内会長は大体こんな感じ
全体主義国家体質のザ・老害が多い
62 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:47 ID:0g6GQJ8n0
熱湯にすれば良いのにな
塩で雑草対策しちゃいけなんだよ…それを町内会が繰り返し… pic.twitter.com/lemfb1T9uA
— まもるくん/弁護士/FIRE (@mamoruhatago) May 18, 2022
1.雑草だけじゃなく何も育たない死の土地になる
— 取鳥族ジャーヘッド/76レジデント兼コロニアル新兵 (@torijar) May 18, 2022
2.金属なども腐食させるので奥に写る遊具なども急速に根本が錆びて危なくなる。
3.地下に水道管や電線が走っている場合それらも腐食して破裂する危険がある。
4.雨などで流れると公園外の無関係な土地でも1〜3が起きる。
・町内会、除草剤より塩が環境に良いと思っている。
— まもるくん/弁護士/FIRE (@mamoruhatago) May 18, 2022
・2か月間誰からも注意されていない。
・カルタゴ
町内会長さんに注意しないとかなあ…
町内会長さん怖い人が多いし嫌だけど…
理由が分からない人用 pic.twitter.com/hvRWiIS4dp
— まなくん (@Manakun_prpr) May 18, 2022
1 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:24 ID:.JxPZgZW0
カルタゴ農法
3 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:24 ID:wyBTNrmW0
教養って大事
4 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:24 ID:jn0Pr.hG0
塩は自然界に存在するから除草剤より安全!みたいな思考なんだろうと予想
5 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:25 ID:jn95j1ek0
令和のカルタゴ爆誕
6 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:25 ID:CA282YWx0
軽自動車に軽油入れる人みたいね
7 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:25 ID:tmHqHVZB0
塩は雑草を確殺する一撃必殺のもの
但し、周りも含めて土地も死ぬ
除草に塩はオススメできない
8 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:26 ID:dHMV.wI50
これから水撒いて潮干狩りするのかもしれないジャマイカ
(´・ω・`)ノ🐚
9 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:26 ID:7uXNCtJM0
塩害まっしぐら
10 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:26 ID:i1PtQaDe0
環境へ塩対応するスタイル。
11 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:27 ID:ocKdnVYu0
子供たちに塩を撒いたら何が起こるか教えようとしているんだろ?そうだろ?
それはともあれ、カルタゴは滅ぶべき
12 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:27 ID:kFJZFINb0
では砂糖でがんばる
13 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:27 ID:OrhazbF.0
塩水撒くのて規模でかいと法律に触れる事にならんかったっけ?
14 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:28 ID:1uLtkQVL0
町内会長に塩まいてやれ
16 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:28 ID:TO9jlk3M0
町内会『公園の雑草を駆除しなきゃいけないけど業者や除草剤を出す予算が無い』
町内会『仮に除草剤を使った場合、子供への被害もあるから怖い』
町内会『せや!身体に無害な塩で除草したろ!!』
数十年後そこには不毛の地となり誰も買いたがらない無価値の土地に・・・
17 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:28 ID:Ev7VeLW70
実は公園ぶっ潰したいんだろ?
じゃなかったら令和の公害
18 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:28 ID:bGP6mrTi0
塩撒いたら雑草も生えなくなるって聞いて思考停止で撒いたんやろなぁ
20 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:29 ID:bF1bWRF20
公園の整備は町内会の仕事じゃないんじゃね?
21 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:30 ID:SBU8mn4o0
焦土作戦のやり口じゃないか。
血と塩で農地を汚す。
後は自宅から遠ければ嫌がらせのやり口。
23 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:30 ID:bm8UY9sD0
お塩先生、お元気でしょうか?
25 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:32 ID:hlPoM93N0
「ピコーン!塩水撒けば安価で除草出来るやん!俺って天才」とか思ってそうw
26 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:32 ID:vVlVdn2E0
ま、とはいえ塩巻いても雑草枯れないけどな。
28 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:32 ID:79O.7oMl0
グリホサートがいいかと言われるとなんだがちゃんと希釈しとけば
また草はえる程度の草枯らしだから問題はないのである
というか塩を草が生えなくなるほど撒くとマジで塩害おきるよ
30 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:33 ID:O4siftMv0
塩害対策されてない遊具とかすぐ腐るぞ
32 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:33 ID:CrPBOegg0
ただの時代違いのアホである。
33 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:33 ID:JJbJ.rZQ0
それでも!それでもミントなら!!
34 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:34 ID:khZYD.p10
別に雑草あってもいいだろ・・・。
37 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:34 ID:bOyddH110
塩対応
38 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:35 ID:zxcgBL5a0
でも草生えて腹立つからうちの裏の雑木林にも死ぬほど撒いてやったわ。
39 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:35 ID:Ly9rbAv60
別にその土地で何も育てるつもりがないなら良いんでないの
どれくらいの濃度でやってるのかしらんけど
40 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:35 ID:bm8UY9sD0
公園の管理って行政か行政から委託された企業がやってるだろ。管理者に相談して注意してもらったらどうだ
43 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:36 ID:Nv5X6k8d0
どうせ子供が遊んでたら文句言うんだろうし(偏見)
何もかもがダメになってもいいんじゃない?
44 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:36 ID:cpvIcfLS0
今が良ければ良いって考えなんだろうからね、しょうもないね
45 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:36 ID:.pqhCfDx0
畔シートでも敷けばいいのに
47 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:37 ID:39iuepf80
令和生まれでまだ知識ないんやろなぁ
49 :ハムスター名無し2022年05月18日 19:38 ID:7npNL8.V0
ここの町内会長の名前がなんとかティゥス3世とかそんなu名前じゃないの?
51 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:38 ID:tfr7sOQZ0
雑草が生えなくなりますが金属腐食が爆発的に進みます。何も育てる気がないのなら一案ですがすぐ近くに鉄筋コンクリートの建屋があると腐食で老朽化が爆発的に進みますぅ。
何かやるときはよく調べてからやりましょう。
53 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:40 ID:bBRN1GsK0
サクナヒメでもカルタゴ農法は3大タブーの1つだぞ…
54 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:40 ID:4VjlJ6ls0
教育の重要性を感じる
56 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:41 ID:w2IzAkQg0
町内会長やるようなタイプは
基本的に50歳未満の言うことは聞かない
同世代であっても、気に食わない相手の言うことは聞かない
今まで見た町内会長は大体こんな感じ
全体主義国家体質のザ・老害が多い
62 :名無しのハムスター2022年05月18日 19:47 ID:0g6GQJ8n0
熱湯にすれば良いのにな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
但し、周りも含めて土地も死ぬ
除草に塩はオススメできない
(´・ω・`)ノ🐚
それはともあれ、カルタゴは滅ぶべき
町内会『仮に除草剤を使った場合、子供への被害もあるから怖い』
町内会『せや!身体に無害な塩で除草したろ!!』
数十年後そこには不毛の地となり誰も買いたがらない無価値の土地に・・・
じゃなかったら令和の公害
学校のグランドに塩化カルシウムまいとる。
とくに問題はない。
血と塩で農地を汚す。
後は自宅から遠ければ嫌がらせのやり口。
他人を叱責する前に自分のことどうにかしろ
そんな事するまでもなく既に不毛地帯かもしれんやろ
また草はえる程度の草枯らしだから問題はないのである
というか塩を草が生えなくなるほど撒くとマジで塩害おきるよ
これ遊具全部撤去レベルだぞ・・・
金属に塩って・・・
有害だぞ。
塩害引き起こすのに問題ないことはないだろ。
どれくらいの濃度でやってるのかしらんけど
何もかもがダメになってもいいんじゃない?
公園じゃなかったら別にそれでもよかった
公園だから金属製の遊具が塩で錆びて侵食されてく
これで遊具が壊れて子供が事故ったら洒落にならん
良いことしようと動いた結果なら叩きすぎるのも可哀想だ
何かやるときはよく調べてからやりましょう。
業者に委託管理する金があるなら塩は撒かないとおもうんだ
管理任された自治会がローコストで薬を使わない方法だ!って閃いてやってしまったんとおもう
基本的に50歳未満の言うことは聞かない
同世代であっても、気に食わない相手の言うことは聞かない
今まで見た町内会長は大体こんな感じ
全体主義国家体質のザ・老害が多い
住宅地の小さい公園は
普通に自治会が管理してるぞ
親の手伝いくらいやれよ
1か月でめちゃくちゃ伸びるからな
公園は地元民の奉仕作業で維持されてんだよ
どこにでも湧くザイコ
だったら海の近くの家とか公園とか全部ダメ
海の近くの家なんて掘ったら50〜100cmくらいで海砂出てくるんだから
掘らなくても土は塩分たっぷりだよ
こいつの家に塩水が流れ続けて
家の基礎に侵食しますように
お前は基礎工事せず家を建てるつもりかよ
公園を完全なゲートボール場にする布石だった?
あんたは無点検で壊れるまで使う気みたいだし、それなら塩は関係ないな
お前が知らないだけで居るぞ
道端の草が生えなくなったって話は聞かないな。
枯葉剤から?
発がん性ガーとか?
融雪剤まいたところを走った後きちんと車の下を洗車しないと錆びるよ
植物などに対する塩害の報告も実害も出ているけど交通の安全性を優先して運用されている
アブラナ科は土が塩混じりでも結構育つし。
イタリア辺りじゃわざわざ塩の混じった土でトマト育ててる地域があったはず。ミネラル豊富で美味しくなるそうな。
ピーピー豆が繁殖したときに
熱湯撒いたらめちゃ効いたわ
湯がいた青菜みたいないい匂いだったw
沿岸の家や車って劣化早いし
繁殖する植物も限られてるぞ
こういうアホは意外と居る
雪国の車は下回りにスプレーしておけば、塩カル程度では錆びない。
もちろん効果ワンシーズン程度だから春になったら下回り洗車、また冬にスプレー
これからそういう季節やなぁ…
シェリー「そうなんだ?もうやらない🎵」
と同じ小学生レベルのガチ無知💪✨
以前ハナタカってテレビ番組でこの手法を紹介してたから騙されてる人いるんだよ
建物作るときに基礎杭打つようなゆるい土地で塩分高いと対策費用が一気に跳ね上がるので気をつけたほうがいい。ベタ基礎も広く鉄筋を敷くので塩分高いと対策が必要。
何も育てない、未来永劫建物を作る気がないなら塩撒けばいいよ。その代わり雨で拡散したときも責任取る必要もある。
道路は下端側に排水処理あるけどそこいらの土地に塩分が拡散したときのことを考えてるとは到底思えません。
そこに塩まいて塩害にするって器物破損に問われるかもしれん
土地の価値が下がるって今後に響くからな
車がさびやすいがそれほどの影響はない
あいつら年がら年中芝生の手入れして見た目整えるのに血道をあげてるよ
個人宅の表はもとより公園も会社も学校もね。
管理できないならゴムチップ敷けばいい
実際ただの儀式でほぼ効果ないけどな
当時のローマで主要な岩塩の産出先のシチリアの岩塩を枯渇させるレベルでまかないと意味程にカルタゴは広いし、岩塩は当時から同量の小麦より十倍以上高かったのでそんな経済力さすがにないし
うちの庭に30キロくらい撒いたけど4ヶ月くらいで草生えてきてる
そもそも冬には凍結防止で道路に塩撒いてるから同じやで
芝生が自然に育つ気候と、
温帯湿潤気候では見栄えも手間も違うからなぁ
除草用の塩売ってるし、塩撒いて除草してもしばらくしたら生えてくるで
エアプすぎる
カト、ローマに帰れ。
実際には半年もたたずに草生えるぞ。マジで知らんのか。
反ワク、反マスクみたいな?
電柱とか配管とか隣家の塀とかあるでしょ…
私有地の空き地でもやっちゃいけない事だよ
そうなんだよね。大層に騒ぐ人多いけど、塩まいてもそんなに影響ない。
聞きかじりの話を真に受けて知ったかぶり
問題ない。調べろ。この程度で塩害おきんわ。
除雪で塩化カルシウム、塩化ナトリウムまきまくっとるわ。
有能
それはそれとして、町内会に加藤さんがいたら面白いのに
そんなもん。
何言ってもどんな証拠見せても無理。
言った通りの結果になってもなんでそうなったかわからないしわかろうとしない。
雑草を抑え込む程度の塩水で金属が腐敗するわけねーだろw
その前に酸化して交換時期迎えてるわw
少々の塩水なら除草剤と同じだし土地が死ぬほどじゃないよ
言っても無駄や。塩の知識よりも「除草剤良くない!」っていう逆張りのスタンスが強すぎて、除草剤のほう良いって言った瞬間に敵認定されるだけ
ゲートボールでもしたいんやろうな
大抵の雑草は駆逐してくれるんじゃないかな
あれ豆と同じように若いさやや若芽が普通に食えるからな
そりゃいい匂いするだろうよ
ちょっと撒いただけでそんな核じゃあるまいし不毛の土地にはならないよw
実地での体験てのはとても大切だよ
濃度次第でしょ
濃ければ効果も塩害も強い
庭4×5の20m2に塩30キロ撒いても、草が生えなかったのはたった3ヶ月や。
隣はうちの畑だが畦も作物にも影響してねぇぞ。それに年2回の計5回は撒いとるぞ。
すぐ扇動される癖は直した方がええぞ。まぁこれが本当だと信じないのだから治らんわな
繰り返し撒いてるみたいだし、塩水の量も濃さもわからんのに「この程度」とは?
種飛ばして周辺の庭を攻撃するし、蚊などの虫や蛇も発生する
空き缶やタイヤ、バッテリーなどのゴミの不法投棄も増える
お前は世間知らなすぎ
言った瞬間、総スカンがはじまるぞ
お前だって自分が自信満々でやったことが相手が正論とはいえいきなり言われたらカチンとくるだろ?
こんな看板まで作るぐらい自信があるんだから、間違いなく嫌がらせを受ける
アイスプラント生やすか
わかる
雑草悩民なら一度はやってしまいたくなるよねw
やらんけど
塩に強い植物が生えてくるだけ
保水力が失われたのは塩類の堆積で植物が育たないこと無視してそう
お前にそのまんま返すよww
それは畑だからでしょ
住宅地でやられたらたまらんわ
アイスプラントならいけるぞ
雑草には塩効かない。
他の方も書いてるけど塩を過大評価しすぎだわ。
その地下に水道管とか埋まってないの?
基礎やブロック塀の鉄骨やフェンスは大丈夫?
春先に雑草の新芽が出たら虱潰しに踏み潰しをくりかえせば
夏場に草抜きせんで済むで
成仏してクレメンス…
成仏してくれ
チー牛お得意の極論思考ww
点検すれば全て解決とか頭馬鹿にも程があるだろww
お前の中では毎日細かくチェックしてセーフとか思ってそうだなww事故を舐めんなよ
私も塩カル撒きすぎて塩害で大変なことになるんじゃないかと思って地元の道を10年以上観察してるけど、雑草全然減ってないんだけど。その分、車はめちゃくちゃ傷みやすい。
チー牛と一緒で発狂するぞ
僕ちゃんの考えは絶対!反論する奴はカス!こんなの貼った奴を探して晒してやる!!ってキッズ以下の思考だから
それの子供がチー牛だし
プライド高い
自分の知識は絶対
反論する奴は皆敵だ
全くそっくり
塩分量の問題でしょ
雪は水だからその場で薄まるし
倫理的な問題じゃなくて物理的に構造物に害を与えるかどうかの問題
岸田なら検討だけだぞ
除草効果もほぼねーよ
町内会ではなく、公園の管理者(行政)に言ってやめさせればいいんじゃないの?
目の前のことしか見ずにニチャアアアアアアアアアアアアア…なお前が一番滑稽だわ
チー牛臭がぷぅぅぅぅぅぅぅぅんとしてるぞ(爆笑)
また生えてくるなら意味ねーじゃん
何の為に30キロも撒いてんのお前
塩害舐めんなよど田舎野郎ww
5年後が楽しみだね
迷惑な家だなあ
津波来た農地が不毛の地になったか?
PTAとかマンションの組合長とかもやたらこのタイプが多いな
権限を与えると全てを壊して暴走する無能な働き者になるから勘弁して欲しいわ
義務教育も受けてないのか?
管理といっても、市町村から委託されて清掃や除草・草刈りなどをしてるし、それなりの委託料ももらってるはず
委託されてるからって好き勝手に塩撒いていい訳ないだろ
除草剤買う費用ケチってるのかもな
お前の家じゃ春夏秋冬、定期的に融雪剤撒くんか?
チー牛君ってさ、まず常識的な範囲で何で考えないの?
仮に塩害がそれによって発生するとしても安全の確保、かつ効率的な方法で融雪剤は使用するんだから、お前のようなチー牛お得意のソイツの勝手だし(ニチャアアアアアアアアアア…)みたいな奴以外は適切な使い方なら文句言わねーよ
害は出てるぞ。
お前が調べろ。
撒いた文が消えるわけないだろ。
町内会長がシュババババってきたか
常識だろ。
だからお前は教養がないんだよ。
コレで騒いでる人はネットで調べだけの浅知恵と同調で騒いでるにアホな有象無象にすぎない。
ちょっと塩撒いただけでぶっ叩かれるほど問題なら、何十年も前から冬に毎日何トンも塩カル撒き散らかしてる東北地域なんて、今頃根絶やしになってるっての(笑)
実際は雑草生えまくりなんだけど?
ただし、車はめちゃくちゃ傷む。
結局、塩には大した除草効果なんてないんだよ。あっても一時的なものに過ぎない。一番やばいのは鉄道関係で使われる農薬。アレはマジで生えなくなる。駅のホームとか線路沿いを見てみ、雑草ほとんどないやろ。下手に使うと近隣の木を枯らすレベル。
自分の無知を棚上げにして他人を無知だ何だと叩くとか片腹痛いわ。
町内会長(4歳)つよい
沿岸の金属の劣化速度ご存知ない?
潮風あたるアパートとか悲惨やぞ。
オーシャンビューと引き換えに10年もたてば給湯器に室外機はぼろぼろでゴミよ。
柵や階段錆びにひび割れだらけ。
知識がなくても、塩撒こうと思いついた時にあれ?でも環境的に大丈夫かな?って思うでしょ?心配だからググるでしょ?
それを常識と言うんだよ
アリも死ぬから植物の種を持ち込まれない+地域の害虫駆除するアリが減るというトレードオフの関係だけど
自分の土地なら近所迷惑、賃貸なら糞迷惑な奴だなお前
それ誰かが迷惑被ってるで
復讐に来ないとええな。
あと水道本管は鋼鉄製なんやが、塩害でたら調査請求されるかもな。
3月と4月にまいて2ヶ月たってるけど全く枯れてる様子ないじゃん
画像よく見ろよ撒いて随分たってるのに青々してるぞ
冬の東北地方では何十年も前から塩化カルシウム(100%)を毎日何トンも道路に撒いています。
でも、道路には定期的に草刈りをしなければならないレベルです雑草が生えます。
塩化ナトリウムと塩化カルシウムは水に溶けると同じく塩素イオンになる性質の物質です。
さて、塩水をちょこっと(数Lくらい?)撒いただけで、永久に雑草が生えない土地が出来上がるでしょうか?
東北地方は毎日何トンも道路に塩化カルシウム撒いてるよ。
公園の遊具を破壊します
雑草にはコーヒーの出殻しを撒くのがいいよ
ただネットの浅知恵で喚いてるだけのアホたちだからだよ。
こんなんで騒いでたら東北地方より北の地域なんて今頃不毛の地になってるよ。
実験しなくても融雪剤に塩化カルシウムがずっと昔から使われていることを知っていれば、塩ごときに土地を不毛にするチカラがあるわけがないと分かるはずなんだけどね。
ネット検索に頼りきりの連中はその情報が本当に正しいのか判断する力が弱いし、物事の道理を知らなすぎる。
塩化ナトリウムの浸透圧で水が抜けて根を枯らす作用は正しいけれど、その後の塩化ナトリウムは地中の金属成分と反応して塩化ナトリウムとしての除草効果自体は消えてしまう。
一方、有機化合物で作られた除草剤は水に殆ど溶けず、安定したまま地中に留まるから除草効果が大きく継続するというのが原理。
大した問題じゃないと言うことを理解せないかんね
年寄りはカルタゴ知らないだろうな
反塩
植木屋に頼まないのなんでだろな。
庭園でも毎月数万程度なのに頼まないのなんで?
空き地の管理とか千坪単位でも年間10万切るのにその程度も頼めないのか?
それすら目に入らないくらい信じたくないんやろ。ただ叩きたいだけ。
雪国は都市計画段階から
地中のガス管水道管が雪国仕様になってたり
排水溝も塩化カリウム対策ができてるんじゃね?
出ねーよ
ちゃんと調べろ
というかナトリウムなんて地球上にめちゃくそ溶け込んでるぞ
まさにこの手の塩水で除草は云々はこの一言で終わるんだが、どうもその手の輩にはこれが見えないらしい。除草剤でやられてしまったのかもしれない
やっぱりそうだよな
うちの地域も塩カル撒いてて普通に雑草生えてるから気になってた
家庭レベルの塩撒いた程度で死の大地なら海水に接してる砂浜から見える範囲は死の大地になってるよな
塩害で土造りからやり直しってニュースやってたぞ
今の東北は復興への努力の賜物だぞ
じゃあ将来建てるであろう君の家を、海から30センチのところに鉄筋コンクリートで建ててみてよ。
海に近い家は塩分で車が錆びるというのは常識だし、金属遊具がある公園にわざわざ草枯れるほどの塩水を撒くなんて聞いただけで草生えるわw
シェリーは話合わせただけで
ドン引きしとったんちゃう?
みんなネットでググった程度で知ったかしちゃうからいくら熱弁しても、結局は自分が信じたいことしか信じないから何言っても無駄なんだよ。
塩化ナトリウムの除草効果の理屈と何故効果が持続しないかの理屈を殆どの人が知らないし、調べない。
塩の除草効果は塩の浸透圧の差で植物から水分が抜けるから。ネット検索で出てくるのはここまで。
何故持続しないのかは出てこない。塩化ナトリウムは言われる通り金属と反応して錆を引き起こす。ただし、地面には水道管などの人工物以外にも大量の金属成分が存在している。その金属成分と反応して塩化ナトリウムが消失して、除草効果がなくなってしまう。因みに金属製の水道管は当然ながら腐食対策がなされている。また、地中に水道管よりも腐食しやすい金属成分が大量にあることによって、水道管の代わりに錆びてくれるからある程度維持できるようになっている。流石に長期間埋設されていると腐食は進行するから、今は樹脂配管に置き換わりつつある。
それに、水道管がある場所はコンクリやアスファルトで覆われてるから塩水はなかなか到達しないと思うよ。
ドクダミもいけそう
ゆとり馬鹿の一つ覚え、呆れる程の平和ボケ感
中学から化学やり直せ
塩カルって自分で書いてるのに、別の話と気付かないのか
うちの市は季節ごとの除草と植木の剪定は市の公園課がやってくれるが、その間の簡単な除草や落ち葉拾いは自治会の管理
ちなみに合併前の町だった時は全部自治会任せでめっちゃ大変だったわ
塩化ナトリウムや塩化カルシウムは浸透圧で植物から水分を奪って枯らせる効果がある。コレは正しい。
でも、ネット検索で出る知識は大抵ここまで。
じゃあ、何故効果が持続しないのか?
単純に雨水で流されてしまうから。地中に流され浸透しても、地中に含まれる大量の金属成分と反応して塩化ナトリウムは消失する。だから何回撒いても効果が持続しない。もちろん、撒き過ぎると近くの金属製の人工物を傷めることも懸念される。
一方で有機化合物で作られた除草剤は何故効果が持続するのか。それは油成分に近くて水に溶けず、除草効果を保ったまま地面に留まりやすいから持続効果が長い。
公園の遊具が毎日点検されてるとでも?精密点検は最短でも年1ペースだぞ。
もちろん物質は別なものだけど、水溶液にすると塩化ナトリウムも塩化カルシウムもイオン化するって学校で習わなかった?
塩化ナトリウムでも塩化カルシウムでも同じく除草剤としての使用用途もあるよ。
というかさ、そのくらいググってから反論しなよ。
必要だから仕方が無く使って居る物と、エコだからと言って必要ない所に使って居るのを混同して居る愚か者達。
塩で済むならホムセンにあんな多種多様な除草剤置いてないわ
みんな安上がりに塩で済ましてる
わいのオススメは黒いパッケージのネコソギや
塩と違って3年は生えてこない
塩を吸うアイスプラント、塩で虐めて甘くするトマト
両方栽培してるけどトマトちゃんには毎日「ごめんね」って言ってる
だから何
コスパ的にしょうがないから撒いているだけで、融雪剤の塩害は公害として世界的に認知・対策されてる
そういう事じゃなくて、自分の家屋や塀の基礎を守りたいんや
もっと言えば自治体のインフラの劣化を防ぎたい税金だからな
塩水なんて普通に隣家に染み出してくるからな
方向はあってるけどそっちじゃないから
めんどくさ
例えばそれぞれの水溶液で裸の鉄筋と植物にどう影響与えるかをつけおき実験やったらどれも影響でるよね?そこは一緒。でも鉄筋コンクリートでつけおきじゃなくすと差が出る。何故かと言うと性質が違うから、つまり用途が違う融解剤と
途中送信してしまった
まだかかる
雪国のアーケードやシャッターって海辺でもないのになんであんなに錆びついてるのか不思議だったけど融雪剤のせいなんだね
塗り替えとか保守とか金かかって大変だね
まあ融雪のためなら仕方がないけど、錆びない除草剤なんていくらでも売ってるんだからそっち使ってほしいわ
文消えちゃったもうなんかいいや
飽きた
凍害環境下におけるコンクリートへの凍結防止剤由来塩分の浸透性状
これ読んで
232は硫酸も塩酸も溶かすからおんなじもんレベルの暴論でしょ
ものが違ったら違いはあんだよ
教えてるぞ。
100%の塩を1cmの深さで巻いても、均等に1m広がれば1%に満たなくなるってね。
生理食塩水が大体1%ってこともね
ノーマスクマンにマスクしろと言ったらどうなると思う?
髪のことやろ…アスペ?
雑草は強いから雑草なんだが?
聞きかじりの浅知恵なので注意したりイキり散らしたりはしません😦
生態系破壊したら自分に帰ってくるぞ害が
それ因果関係が立証されない事にあぐらをかいた緩やかな迷惑行為だからほんとやめな?
周辺への影響だけじゃなく自分の土地の値段も下がるよ
あるいは、手押しの芝刈り機でも長さそろってきれいに出来る。
そもそも、公園なんだから、土むき出しより、草が生えてたほうが遊びやすくていいと思うがな。
あほくさ
日本って雨多すぎてミネラル欠乏地域だと言う事理解出来てないのが多すぎるんだよ、地下水だって軟水地域しかないだろ
ラウンドアップなどの除草剤は普通物で毒物でない
根に作用するのではなく葉の葉緑体に作用する
葉緑体をピンポイントで阻害し光合成できなくするので
栄養が作れず餓死する
もちろん普通物なので土壌に落ちれば微生物が食べて分解される
ラウンドアップ100g飲んでも死にはしないが
塩を100g飲んでみろ死ぬぞ
大相撲の土俵に草が生えないのは塩を撒いているから
自治会費の集まり悪いかポッケナイナイで安くしようとしたんだろ
反論できないからって惨めすぎて草
はい遊具崩壊
なってないわけねえだろ情弱
お前塩が一生残ると思ってんのか?
雨に流されるに決まってんだろ
だが金属などの腐食は雨に流されると思ってんのか?
答え出てるじゃん
じゃあもう一度画像を見ようか
犬の小便の方がよっぽど悪影響だよ
成長期に掛けると割と効果ある
植物も火傷するんだって感心した思い出
おい、やめろwww
こういう疑問に至る思考論理が確立されてないのが問題。
疑問を遡る、事の経緯を知るという学問の基礎がなってない。歴史の授業とか古文をなくそうとかいう社会だもんな。しょうがないよな。
なっただろうが。
農協が大量に土用意してただろ。当時は風評被害の拡大を恐れて、作物や漁業関係の被害話を最小限にしてたんだよ。
「震災から〇〇年」みたいな特番見たら、毎回「畑が海水でダメになった」ってインタビューに応えてるおじいちゃんが出てきてんだろ。なんで知らないんだよ?見てないってことだよな。
既に東北への関心も失ったような人が偉そうに東北の津波被害を例にとってマウント取ろうとすんな。迷惑だ。
じゃあお湯を撒きましょう
お前にも塩効いてない定期
繰り返し塩水撒くのがダメなのさ
表層(雑草の領域)は流されやすいからね。
でも車の足回りとか地下配管には影響出てるよ。
そんなもんよ。やればわかるんよ大した影響ないって。
町内会長にな
まあ自分のならなにしてもいいわ
また無知が叩くのか
そろそろ許せや
コメントする