0 :ハムスター速報 2022年5月18日 20:26 ID:hamusoku
2 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:33 ID:NdRH1jk10
健康になれるなら死んでも良い!
4 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:33 ID:L.ptuIFJ0
全てトレードオフの下に成り立ってるんやで
5 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:33 ID:mkHbcxzW0
化学肥料が良いのはその土地に不足している栄養をきちんと施肥出来るとこなんだよな。問題もあるだろうけどきちんと優れている点を認めないといけない。
6 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:33 ID:fgNTVoqy0
無能な働き者のサンプル例
7 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:33 ID:yxvRxOJP0
メガネかけてるやつ皆殺しみたいなもんだな
8 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:33 ID:4sPMpIWM0
沖縄や北海道の人はスリランカをよく見たほうがいいかも
将来の姿かもしれないから
9 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:34 ID:7FSzRanu0
そもそもなんで化学肥料が健康に悪いと思ってるんや・・・
原料は水と空気だぞ、あれ(ハーバーボッシュ法)
10 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:34 ID:TR7BOm8G0
スリジャヤワルダナプラコッテ!
11 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:34 ID:E1NP8O770
化学肥料を毒しか考えてなかったか…お気の毒に
12 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:34 ID:3hMf8DPG0
無能な働き者
13 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:35 ID:YnOJz.1h0
意識高い系知能低い大統領
15 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:35 ID:ObqelicS0
一方、とある総理は「検討するだけ」で国を壊滅に追い込んでいた…
16 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:35 ID:FOmj3X730
意識は高いが、実現に必要な知性が伴っていなかったようだ
国民はご愁傷様としか言い様が無い
17 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:35 ID:Ev7VeLW70
健康のため化学肥料禁止×
化学とかよくわからんから禁止○
18 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:35 ID:HRGikirX0
大統領猫「健康と環境ヨシ!」
19 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:36 ID:uOWnk98s0
根拠のない政策で国をあやまった挙句にブレーキもないもんだから
崖下までノンストップで突っ走る暴走状態
日本も根拠のない政策で国をあやまり続けているから
対岸の火事って言えないんやで
20 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:36 ID:ly973tMW0
スズメ滅ぼして大変なことになった毛の人みたいなことをしてる
21 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:36 ID:jTQP0P0O0
健康(餓死)
22 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:36 ID:eriDyOMK0
あーあ、こういう所に中国が付け入るんだよな
23 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:36 ID:bm8UY9sD0
チャイナマネーに飛びついたアホの末路
24 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:36 ID:fWX8vJ.Z0
自然のまま=安心安全とか無知無能にも程があるわ
25 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:36 ID:FOmj3X730
今更ポル・ポトの後追いでもしたかったのかな?
26 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:37 ID:YnOJz.1h0
農薬と化学肥料の区別がついてなかった説
29 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:37 ID:lS70CBMG0
岸田見てるか?
30 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:37 ID:BaGDNWq.0
スリランカって、中国に借金漬けにされた国やろ?
これも既定路線やろ。
31 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:38 ID:ItGacli80
そう言えば「化学肥料は悪」と子供達を洗脳しようとしてる教師がいたんだよ。
日教組だったのかな。
ハーバーボッシュ法 → 化学肥料 → 生産性アップの流れをきちっと教育しないとダメだ。
35 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:39 ID:MWIyoV9i0
あの害鳥を徹底的に駆除したろ、と同じ匂いがするなぁww
36 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:40 ID:O4siftMv0
世界の人口の半分は化学肥料で養われていると言うのにね
37 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:40 ID:6P2jJYmo0
人類の叡知を自ら捨てにいくスタイル、嫌いじゃないぜ
巻き込まれるのはゴメンだがな
38 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:40 ID:4tynOEcl0
あっという間に、中国の思いのままやね。
属国化、決定!
39 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:40 ID:bm8UY9sD0
こういうところは中国は巧妙だよな。笑顔で近寄って相手を債務漬けにして乗っ取る
40 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:41 ID:MN4pebdJ0
ナポレオン?だっかな敵より頭の悪過ぎる味方がやばいと言ったのは。
41 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:41 ID:uDu03OHd0
チャイナコンサルに全部しゃぶり尽くされた結果やろ・・
42 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:41 ID:svfDRw1J0
まぁスリランカは大統領と首相が兄弟で部族で先月まで国を支配してたからね
実は対中債務はそこまで多くはないんだが、IMFへの支援要請を支持率低下を恐れて拒否したから行き着くところまで行っちゃた
46 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:42 ID:w79lmibW0
SDGs(失笑)
56 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:46 ID:izT3idJQ0
もうすぐスリランカも中国の属国かw
58 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:46 ID:Hl49Cgs.0
世界規模でやれば人口が減って結果的にSDGsにつながるはず
59 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:46 ID:8DzZUCoZ0
セクシーを大統領にした末路って感じ
60 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:46 ID:GJNFPOlD0
日本もエネルギー面で似たようなことやってるだろ
原発危険で環境破壊までして
ソーラー置きまくってるのに電力不足で
停電するかもってアホか
61 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:47 ID:yUk.xKK00
化学肥料禁止にしたら収量減るにきまっとるやろw
スリランカ人口2200万人自給自足できていた
— ばばん (@babanred) May 18, 2022
化学肥料を禁止にした結果
米の収穫量は半減
バナナは16%まで減少予定
茄子は12%まで減少予定
農作物最大で70%減少に加えて燃料不足で農作業ができない
外貨不足で不足している食料の輸入も困難
一人の大統領でここまで国を壊滅させることが可能
国債もデフォルト起こしてます、
— John Pax @ the hermitage (@johnpax99) May 18, 2022
をさらに追加してください!https://t.co/QWbMq2g8Qo
健康と環境に配慮した政策です
— ばばん (@babanred) May 18, 2022
スリランカで3、4の両日、経済危機の責任を取る形で大統領と首相を除く全閣僚、中銀総裁が辞任した。スリランカ経済には「債務のわな」と呼ばれる中国からの高利で巨額の借金がのしかかり市民は物価高騰や停電にあえいでいる。
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040400730
2 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:33 ID:NdRH1jk10
健康になれるなら死んでも良い!
4 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:33 ID:L.ptuIFJ0
全てトレードオフの下に成り立ってるんやで
5 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:33 ID:mkHbcxzW0
化学肥料が良いのはその土地に不足している栄養をきちんと施肥出来るとこなんだよな。問題もあるだろうけどきちんと優れている点を認めないといけない。
6 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:33 ID:fgNTVoqy0
無能な働き者のサンプル例
7 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:33 ID:yxvRxOJP0
メガネかけてるやつ皆殺しみたいなもんだな
8 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:33 ID:4sPMpIWM0
沖縄や北海道の人はスリランカをよく見たほうがいいかも
将来の姿かもしれないから
9 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:34 ID:7FSzRanu0
そもそもなんで化学肥料が健康に悪いと思ってるんや・・・
原料は水と空気だぞ、あれ(ハーバーボッシュ法)
10 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:34 ID:TR7BOm8G0
スリジャヤワルダナプラコッテ!
11 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:34 ID:E1NP8O770
化学肥料を毒しか考えてなかったか…お気の毒に
12 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:34 ID:3hMf8DPG0
無能な働き者
13 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:35 ID:YnOJz.1h0
意識高い系知能低い大統領
15 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:35 ID:ObqelicS0
一方、とある総理は「検討するだけ」で国を壊滅に追い込んでいた…
16 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:35 ID:FOmj3X730
意識は高いが、実現に必要な知性が伴っていなかったようだ
国民はご愁傷様としか言い様が無い
17 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:35 ID:Ev7VeLW70
健康のため化学肥料禁止×
化学とかよくわからんから禁止○
18 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:35 ID:HRGikirX0
大統領猫「健康と環境ヨシ!」
19 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:36 ID:uOWnk98s0
根拠のない政策で国をあやまった挙句にブレーキもないもんだから
崖下までノンストップで突っ走る暴走状態
日本も根拠のない政策で国をあやまり続けているから
対岸の火事って言えないんやで
20 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:36 ID:ly973tMW0
スズメ滅ぼして大変なことになった毛の人みたいなことをしてる
21 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:36 ID:jTQP0P0O0
健康(餓死)
22 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:36 ID:eriDyOMK0
あーあ、こういう所に中国が付け入るんだよな
23 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:36 ID:bm8UY9sD0
チャイナマネーに飛びついたアホの末路
24 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:36 ID:fWX8vJ.Z0
自然のまま=安心安全とか無知無能にも程があるわ
25 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:36 ID:FOmj3X730
今更ポル・ポトの後追いでもしたかったのかな?
26 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:37 ID:YnOJz.1h0
農薬と化学肥料の区別がついてなかった説
29 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:37 ID:lS70CBMG0
岸田見てるか?
30 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:37 ID:BaGDNWq.0
スリランカって、中国に借金漬けにされた国やろ?
これも既定路線やろ。
31 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:38 ID:ItGacli80
そう言えば「化学肥料は悪」と子供達を洗脳しようとしてる教師がいたんだよ。
日教組だったのかな。
ハーバーボッシュ法 → 化学肥料 → 生産性アップの流れをきちっと教育しないとダメだ。
35 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:39 ID:MWIyoV9i0
あの害鳥を徹底的に駆除したろ、と同じ匂いがするなぁww
36 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:40 ID:O4siftMv0
世界の人口の半分は化学肥料で養われていると言うのにね
37 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:40 ID:6P2jJYmo0
人類の叡知を自ら捨てにいくスタイル、嫌いじゃないぜ
巻き込まれるのはゴメンだがな
38 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:40 ID:4tynOEcl0
あっという間に、中国の思いのままやね。
属国化、決定!
39 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:40 ID:bm8UY9sD0
こういうところは中国は巧妙だよな。笑顔で近寄って相手を債務漬けにして乗っ取る
40 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:41 ID:MN4pebdJ0
ナポレオン?だっかな敵より頭の悪過ぎる味方がやばいと言ったのは。
41 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:41 ID:uDu03OHd0
チャイナコンサルに全部しゃぶり尽くされた結果やろ・・
42 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:41 ID:svfDRw1J0
まぁスリランカは大統領と首相が兄弟で部族で先月まで国を支配してたからね
実は対中債務はそこまで多くはないんだが、IMFへの支援要請を支持率低下を恐れて拒否したから行き着くところまで行っちゃた
46 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:42 ID:w79lmibW0
SDGs(失笑)
56 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:46 ID:izT3idJQ0
もうすぐスリランカも中国の属国かw
58 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:46 ID:Hl49Cgs.0
世界規模でやれば人口が減って結果的にSDGsにつながるはず
59 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:46 ID:8DzZUCoZ0
セクシーを大統領にした末路って感じ
60 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:46 ID:GJNFPOlD0
日本もエネルギー面で似たようなことやってるだろ
原発危険で環境破壊までして
ソーラー置きまくってるのに電力不足で
停電するかもってアホか
61 :ハムスター名無し2022年05月18日 20:47 ID:yUk.xKK00
化学肥料禁止にしたら収量減るにきまっとるやろw
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
将来の姿かもしれないから
原料は水と空気だぞ、あれ(ハーバーボッシュ法)
国民はご愁傷様としか言い様が無い
化学とかよくわからんから禁止○
崖下までノンストップで突っ走る暴走状態
日本も根拠のない政策で国をあやまり続けているから
対岸の火事って言えないんやで
化学肥料も農薬も人類の叡知だし
正しく使えば無農薬よりもずっと野菜を守れるし収穫も無駄にならないのに無知が全てを駄目にする
これも既定路線やろ。
日教組だったのかな。
ハーバーボッシュ法 → 化学肥料 → 生産性アップの流れをきちっと教育しないとダメだ。
いうて岸田政権もヤバいだろ
はよ降ろさないと明日は我が身だと思ったわ
学も無く専門家でもないのに自分は正しいと思い込んでる連中だからな
散々、世界中から農業技術支援を受けた癖に
トップがアホだとまた内戦になりそうだな
巻き込まれるのはゴメンだがな
属国化、決定!
実は対中債務はそこまで多くはないんだが、IMFへの支援要請を支持率低下を恐れて拒否したから行き着くところまで行っちゃた
生きている人間減らして地球的健康ってやつだな
とりあえず帰って欲しい
民主政権のヤバさは検討使の比じゃない
次元が違う
メガネかけてるやつ"も"、な?
農業は人類の叡智の結晶なのにねぇ
スズメ狩りやアジア的優しさ味をかんじる
ルーピー鳩山よりマシなルーピー岸田という地獄
原発危険で環境破壊までして
ソーラー置きまくってるのに電力不足で
停電するかもってアホか
まあ持続不可能になったみたいだけど
逆じゃない?中国に入り込まれた結果だよ
債務の罠で港やらみんな取られる
化学肥料(というかハーバーボッシュ法)無しだとどうしても窒素肥料が足りなくなるから、化学肥料前提の人口まで一度膨れ上がった時点で詰みに近い
圧倒的経済力で輸入に頼るとかなら別だけど(それでも地球単位で見たら同じことが起こるけど)
自然のままに生きたいなら国民を減らす事から始めないとな。
民主のヤバさ越えるわけないやん。
知らないなら調べてから書けや、アホ
これは日本も気をつけないといけない問題
大丈夫。ウクライナとロシアから肥料が来ないから来年以降日本も同じ道を辿る予定だから。
おは毛沢東
冷めたこと聞くけどあの支持率でどうやって下ろすねん
あれで下ろせるならメディア全敵の安倍ガースーは1ヶ月ももたんかったわ
自然と化学は相反するもんだと思ってる層が一定数いるよね
無知は罪ってやつやな
ついでにその後の人口爆発、途上国と先進国の経済格差も必須
化学肥料前提の人口まで膨れ上がった現状での規制は餓死を途上国に押し付ける行為に近い
まあ今回のは基本的に自滅なんだけど
武漢ウィルスで観光業が大打撃を受けたのがトドメ
全部中国のせいだが、本を正せば身の丈に合わない
債務積み増しによる好景気に踊った民意のせいだからね
この大統領、アメリカで教育受けてて無宗教で現地のイスラム、仏教徒に嫌われてるぞ
多分、参院選圧勝して数年間は岸田政権は安泰だぞ
小泉一族やな
家庭菜園でも虫にパクパクされるもんね。
国民全員が超金持ちだとでも思ってんのか?
あっという間にこうなってしまうぞ
ジンバブエとか正にそう
セルフ経済制裁して自分の首絞めとる
岸田「ひらめいた」
日本でも化学肥料、農薬、除草剤を全面禁止にしたら同じことが起こるぞ
誰も指摘してないけど農薬と除草剤もスリランカは禁止にした
スリランカ政府の打ち出したオーガニック農法革命は大失敗して今は化学肥料、農薬、除草剤すべて使っていいことになってるけど
およそ一年間農業が壊滅した結果深刻な食糧危機が発生してもうどうにもならない状況
中国思想が滲み出てるな おいw
武漢ウィルスの新しい症状かよw
まんま中国の大躍進政策じゃねぇか スリランカ人ってバカしかいないのか?
スリジャヤワルダナプラ
が大いなるとか輝くとかそういう系統の修飾語で、
コッテ
が都市名らしいね。
いずれ枯渇して高騰していくので
持続可能なやり方に変えていかないといけなくなる
よく観察しておかないとな
化学肥料のお陰で農産物の生産量が格段に増えたのも一因なんだよな
逆に考えると化学肥料が無いと農産物の生産量が維持できず人口も維持ができない
有機肥料でも頑張れば出来ない事は無いだろうけど入手が非常に面倒臭い
有機肥料確保するのに鶏大量に飼って、魚大量に獲って肥料にするというのは
全く割に合わん
化学肥料を使わないなら江戸みたいに都市に流れた「あらゆる有機物」を集めて農地に戻さないといけない
誰がやるのって話
それでも化学肥料で増えたあの人口は養えないだろうけどね
健康キチガイ「健康になるなら死んでも良い」
化学肥料いるかどうかはしらないが
国の行く末を大きく影響する結論はまず年数かけて科学的に確実に検証することができる政府が必要なのは確かだね
その人口を有機肥料に返せばいいじゃない? お隣の国が60年前にやったように
植物の育成は化学なのに
リン鉱石はヤバイよな
基本的に生物由来だから枯渇すると終わり
鶏糞等で代用出来るけど量足りないのは目に見えてるし
これまでの規模の農業が出来なくなる可能性は十分ある
下水等から効率的にリンを回収できれば良いんだけどね
チャレンジしてる研究があるとは聞いたことあるけど
物になった話は聞かないから難しいんだろうな
見たところで問題点を理解する知能が追いついてなきゃ意味無いわな
「化学」って付いてると自然じゃない=有害 みたいな思い込みする人間多いよな
しかもこれ
セイロンティーのお茶畑もヤバいんじゃなかったかな?
農産品何もかも中国産に駆逐されたりして。
それじゃ意味ないやん、生きろw
味の素も禁止や
化学調味料じゃけー
半分どころか70億人位は養われてる計算よ?
まぁ日本には関係ない国だね
チャイナの奴隷で生きていけ
日本の権力だけ持った無能老害の知能も大して変わらん
この数十年で日本が世界に置いていかれたのも同じ理由や
いやー怖い怖い
小学校の頃、世界の首都当てクイズで
スリジャヤワルダナプラコッテとマダガスカルのアンタナナリボが人気やったなぁ
後自然農法といいつつ育ててる品種は品種改良の成果であって自然じゃねえ
まぁ用意できないよね金も手物掛かるし、コスパ悪いからみんな化学肥料使ってるんだよ
を国レベルでやっちゃった感じ?
でもそういう中で有望品種が見つけられたりもするんだよな。貴重だし、データ収集すべきだよ。
次は雀あたりでも根切にしようか?
日本も他人事じゃないからな
トップになる人を国民がちゃんと見極めなあかんってことや
ていうかデフォルトの原因は記事にもあるように中国に騙されて借金しまくったせいだろ
バブルの貯金で何とかなってるけど
馬鹿にもわかりやすくマンガでも説明されてるから
進次郎は肩叩かれないと日本語すらまともに発言できない木偶だからいじるなって思う
化学反応を用いただけなのに
ここで喚いて居る馬鹿達よりも政治家や官僚はしっかりと考えて居るから起こらないよ。
数十年後の日本かもな
よく育つそれだけメリットがあれば普通デメリットを考えるんだけどな。
脳みそ無いのかな。
イランに石油の代金を紅茶払いで勘弁してもらってるというジョークのような本当の話
鳩山『二酸化炭素ゼロは原発あってこそ!!』
311で福島第一を爆発させた菅直人『原発が悪いんだ!、原発は全部停止!!』
未だに、そのせいでバカみたいに高くなった電気料に喘がにゃならん。いい加減太陽光とかやめろ、原発全部戻せよ!!。
てゆかスリランカの話は中国債務と引き換えに取られた港湾の話とか大統領一族の話とか、パヨ系化学肥料にひとまとめじゃなくバラしてやってほしいよハムちゃん
一帯一路に乗った国の末路でしょ
「大統領と首相を除く全閣僚、中銀総裁」は責任取らずにどこに逃げたんや?
おい、田口翔逮捕されたぞ!!
『壱ドル70円の超円高にすれば、安い輸入品で生活が楽になり、民主党政権が永続するニダ!!』
超円高で国内企業総崩れ、倒産、身売り、海外逃避で就職率最悪、大氷河期到来。
脳みそがないのはお前。
よく育つデメリットを敢えてあげるなら土地が痩せることだけど、痩せた土地を肥えさせるのが化学肥料の役目なんだよ。化学肥料がなかったらそもそも現代人類の食料生産が追いつかなくて飢餓の時代が来る。
文化大革命を世界中に広めてあげないと。
毛のほうじゃね?
怪しげな活動家に騙されて化学肥料をやめてしまったら、スリランカのような惨状になるんだよ。
これあかんやつ
もしそれを狙っていたんだとしたら大成功の様ですな
生産性考えると化学肥料を使わないと今の生産量は維持できなくて人口も維持できない
農薬も使わないと虫とか病気出るから使わないと無理
両方使うなって言うのはなんも農業のこと知らないから
だから禁止すべきだと言うのはいいけどさ。
人類が農作物を育てるにあって試行錯誤した結果が化学肥料であり農薬である。
考えた結果成功したのにそれが当たり前となり恩恵を理解できなくなったが為にこんな馬鹿げた発想に行き着くんだらうな。
寝てろ
環境政策のプラスチックゴミの処分も焼くか海外に任せっぱなしだったしな。
飢餓が発生し人間声はしなくなりました
かの有名な沈黙の春の通りやね
化学肥料は子供の代くらいまではデメリットないと言われてるけどね
人間の扱いについては無理を通して道理を蹴倒した事が成功体験に繋がったんだろうけど
科学や自然は無理を通せば破綻するだけだ。
セクシーかセクシーじゃないか
セクシーじゃない物は禁止
有機への切り替えは日本も技術支援してるし
準備期間無しにいきなり変えるぞーってそれらの輸入をやめちゃったから問題なわけで
ネタとしての差別は面白いけどこれは単にバカにしてるだけだろ
社会を弱体化させるための毒はまさにこいつら
脆弱な社会はこの毒でやられて共産主義国の傀儡になるって寸法よ
自由民主主義国家にとってこういう奴等はマジでテロリストと変わらない
化学調味料もな…
味の素はサトウキビから採れる糖蜜を発酵させて作るのに
それならこちらはタイの首都で対抗!
クルンテープ……なんたらかんたら
ポリ袋みたいに
美しく霧に包まれる茶畑がギラつく中華製ソーラーパネルで覆い尽くされる未来しか見えない
中国に魂売った大統領の独裁みたいなもんやからね…実質
なのでインドから買うしかないんだけど、ロシアとウクライナの戦争でインドも化学肥料の生産不足になった。で、この有様。
化学肥料を中国も作ってるんだけど、こちらも今は海外向けに売ってないからね。
日本も間もなく化学肥料と農薬不足が顕在化するよ
単に優秀な工作員
借金はさらに膨らみ利息も増えて借りた金全部利息として中国に渡した後はどうするつもりなんやろな
どんだけ日本経済低迷させてんだよ
経済を回復させるには税収上げればいいと考えてるバカばっかじゃないか
早く消費税廃止しろ
コロナの影響で経済死ぬんだよな他にもヤバくなってくる国出そうだな
大統領がなんでも仕切るとか、危険すぎるだろ。
Universe 25 始まりにこそ、終わりはある。 そこは・・ 地獄か? 楽園か?
世界は邪悪な猿の蠱毒壺。最後の猿には誰が為る?
これがまあ名前から推測出来る通り左なわけよ
あーあ、こういう所に中国が付け入るんだよな
23 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:36 ID:bm8UY9sD0
チャイナマネーに飛びついたアホの末路
38 :名無しのハムスター2022年05月18日 20:40 ID:4tynOEcl0
あっという間に、中国の思いのままやね。
属国化、決定!
ぜーんぶ維新牛耳るオーサカに言える事やな
維新を保守だと思ってるバカハム信者どもw
維新は胡散臭いがクサレ自民は逝ったほうが良いね
普通に参院選で選ばないとかするだけやろ。衆院選で過半数取れて参院選で取れなかったらねじれ国会になる。
その原因を作ったの責任は総裁の岸田にあるやろ。
なんか散々な言われようだけど、コロナで観光収入減った所にロシアのせいで高騰したから買いたくても買えないって話じゃなかった?。
だからって全面的に禁止すればこうもなろう
押し切った結果なんだろうな
原発なくても電気足りてた!原発怖い!原発なくせ!と言うね
そりゃ日本の富を中東やロシアに垂れ流して、原油買い漁れば足りてる事になるなと
それは窒素成分だけの話だと思うんですが…
まじで犯罪率高いし不法滞在からの難民申請多すぎる
そもそも電気が足りるっていう概念がおかしいからな
化学肥料ってただの肥料だぞ
うんこや生ゴミや落ち葉から肥料作るか、工場で作るかの差しかない
一応、下水から土作ってるぞ
所謂、下水汚泥由来肥料というやつで、化学肥料ほどの効果は無いけど腐葉土なんかよりも格安なので使ってる業者も多い
ちなみに都市の汚水を完全に集めて海に綺麗な水しか流さなかった場合、海の栄養が減って漁獲高が落ちる
実際、瀬戸内海が海を綺麗にする規制を敷いて、漁業が壊滅した
ろくに調べもせずに致命的なデメリットがあると思い込んでるほうがヤバい
知識が無さすぎる
核廃棄物は化学廃棄物よりも有害と言ってるようなもので、どちらも汚くて健康に悪い事に変わりはない
窒素だけでも全部使い切らずに、環境に余剰窒素として放出されるので環境への影響は一応ある
ここ数年は割と良かったけどKi政権になってからマジでヤバいよ
トラストミーの再来だよ
自民2軍隠れサヨククサレ維新より多少の問題有る自民がマシだよな、カッス
助けてあげたい気持ちもあるが、今のスリランカは中国に染まってしまった国だから厳しいか
国防や経済もだがエネルギーに関してはダイレクトだからシャレになってないな
去年と同じ猛暑なら停電で人氏にでまくる
病院も大忙しだがそもそも病院への電気は大丈夫なのかという問題も
自家発電も限界あるし
ハーバー・ボッシュ法が発明されなかったとしたら、地球上で生産できる食糧の限界って約40億人分らしいね
DDTだった
そんで案の定有害な細菌が検出されてってのが去年の話な。
お花畑環境政策は隠れ蓑で中国への利益誘導・食料支配が本来の目的。
甘んじて受け入れろ
餓死を押しつけるってのはどうなんや?
そもそも自分らでどうにもできんくせに物乞いしてポコポコ増えてってるのに
そもそも発展する気あんのか?
外交のロシア
圧倒的に広い土地に少数の人間の食量をつくるのにだけ有機農業、無農薬栽培、などは有効
その過程でどれだけの人死にが出るのかなんて想像もしてない。
ムガベ「黒人解放!差別と格差是正!」
→白人農場主から土地を奪い黒人小作農に配る
→農場の運営ノウハウや農法を知らないため土地を痩せさせる
→主力輸出産業であった一次産業が壊滅
→輸出入が滞り債務が増え外貨が減る
→債務返済のために紙幣を擦りまくり年800万%という史上最悪クラスのインフレを引き起こす
スリランカは「輸出入が滞り、債務が増加、外貨不足」まで行ってるから、次のステージはハイパーインフレかな
チャイナに買われまくってるね。
もう、チャイナになるんじゃね?
ヤロビ農法と別ベクトルから同じ結果にたどり着いてるのが、なんとも。
宗教全捨てしたロシアの農業革命はどうなりましたか?
そもそも宗教に「地球を大切にしよう」なんて概念無い。
アメリカ時代に「自然派()」の恩恵受けちゃったか~
農業担当大臣とかいないのか?影響を試算する部門は?
あらゆる毒物、病原体より有害なその本体をそのままにしている限り、すべては所詮対症療法にすぎんがな。
化学肥料はだめで農薬はいいって理窟がわからん
やたら語呂がいいよなそれ
良くするのは難しいけど、悪くするのは簡単に出来るといういい例でもある。
バカハムの信者だからしょうがない
大昔はサトウキビじゃなく本当に化学的に合成されていた時期があったからイメージが悪いのもある。
まあうんこから作った肥料でも同じ結果になるけどな
とかなりそう
ねじれ国会になるほど野党と支持率があると思ってんの?
化学肥料作ってる会社が水俣病引き起こしたんだがな
雅子さまの祖父が社長の会社
化学肥料は無料で配り、農家は必要量以上に使って環境汚染も問題になってたみたいだし
肥料買う金が無いので一石二鳥を狙ってみましたみたいな感じなのかな?
まだくすぶってるだけで済んでるけど、今後ヤバさが増していく可能性が
岸田は言うほど悪いか?とも思う
ちょこちょこ勇み足なとこはあるけどさ
沖縄北海道やられたら本州まであっという間だからな?
結局大統領は辞任してなくて草
何も変わらんわ
自然=安全ってどこから来るのかね。
現代人が山の中で、自然のまま何も手を加えず物食ったり水飲んだら、速攻体調壊して、医療もなければそのまま死ぬのに。
それを植物が吸い上げて育ってそれを人間が収穫して食べてるんよ
栄養がなくなった大地に栄養を与えるために化学肥料を与えるんよ
化学肥料辞めたら土地がやせ細るし、現代の植物はそれを前提に品種改良してあるので栄養が足りなくなった植物は育つわけないんよ
こんな当たり前のことがわからないとかやばいよね
普段なにげなく口にしている物は全てそういったものの積み重ねで効率化しているというのに土台を壊してしまう暴挙
コメントする