toilet_kesyou_powder_make_corner_man (2)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:26:59 ID:6aT2
お前らもメイクで差をつけろや
メンズメイクは当たり前に「ジェンダーレスコスメ」流行中 「トレンドは涙袋」「BTS・なにわ男子に憧れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5014ef315723f8164c254a0a63732ef84d7346f7








5 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:28:09 ID:6aT2
ええんか?




6 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:28:14 ID:6aT2
お前らええんか?




7 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:28:27 ID:6aT2
やっぱメガネはあかんな😳



10 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:29:05 ID:k573
ドーラン塗ってる男は見たことあるんやけど
何の意味があるんかな




15 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:30:07 ID:6aT2
K-POPの影響力やばすぎる
メンズメイク浸透してきたのもほぼ韓流の影響




8 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:28:50 ID:pPDR
工場やから化粧できんわ




11 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:29:10 ID:HMp1
>>8
なんか草




12 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:29:18 ID:6aT2
>>8
休みの日に勝負時にやるだけでもええんやない




14 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:29:33 ID:HMp1
>>12
工場勤務のやつに勝負なんざ訪れるか?




16 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:30:27 ID:pPDR
>>14
割とずっと勝負の日々やで違う意味で




19 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:30:57 ID:HMp1
>>16
かなc




18 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:30:46 ID:6aT2
男は眉毛整えて鼻筋とフェイスラインに影かくだけで男前ぽくなるぞ




20 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:31:01 ID:fhGW
めんどくさそうだから普通になって欲しくない




21 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:31:43 ID:6aT2
>>20
まあ今時は女さんにメイク強要もフェミ的にあかんくなってるし
強要はされんやり




23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:32:04 ID:t2xP
メイクしなくてもイケメンですまんな




29 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:32:51 ID:AuEv
>>23
イケメンだからメイクしない人間に女子力の高さは
見受けられん。
女子力高い男子はモテるで




24 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:32:05 ID:9ZJw
顔が左右非対称やから無理
写真撮ったら口歪んでるンゴ




30 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:32:51 ID:6aT2
>>24
どんな左右非対称かにもよるけど
それこそメイクで対照ぽくできるやろ




43 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:34:46 ID:9ZJw
>>30
なんやろ
顔の真ん中に線引いたら右のパーツが左の1mmくらい上にある




47 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:35:21 ID:k573
>>43
何でそんなに目がいいんや




50 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:36:17 ID:6aT2
>>43
1mmくらいなら余裕でメイクで補正できるで
左のパーツを下に下げるメイクすればええ
まあ他人から見たら1mmなんかわからなそうやが…




28 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:32:40 ID:w0l7
ワイもフェイスパウダーと眉とマスク外す時はリップ塗るで




31 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:32:56 ID:qD1g
やっぱりメガネはあかんのやね




33 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:33:18 ID:AuEv
>>31
メガネは似合う似合わんが残酷よな




41 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:34:30 ID:qD1g
>>33
メガネ似合うやつなんておらんやろ
イケメンのメガネも素より減点されるし




58 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:37:54 ID:AuEv
>>41
そうなんかなぁ。
メガネ掛けてる可愛い子もメガネ外すとより可愛くなるんやろか




61 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:38:23 ID:6aT2
>>58
メガネは構造的にどうしても目が縮小されて見えてしまうからな




34 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:33:26 ID:Z9ym
休みの日にたまにビオレのBBクリーム塗るけどやっぱり気分上がるで
ちょっと女さんの気持ち分かる




35 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:33:44 ID:6aT2
メイクしなくてもええけど
保湿と日焼け止めはみんなやったほうがええで
老化を遅らせるにはこの2つは必須




36 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:33:55 ID:3zAQ
肌綺麗に見えるのはええわ




37 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:33:59 ID:HnfQ
ドラッグストアとかドンキとかでメンズコスメの売り場は当たり前のようにあるからな
口紅とかファンデーションとか普通にあって草やったわ




44 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:34:55 ID:w0l7
ついでに日傘も差すで
涼しくなるからお勧め




45 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:35:06 ID:4GnC
肌荒れ用クリーム塗ってるけどこれはアカン?




53 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:36:56 ID:6aT2
>>45
肌に合ってるならええんやないの




46 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:35:16 ID:zkoc
ニキビできやすいしワイもしようかな




49 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:36:16 ID:9ZJw
最近すね毛剃るのも普通になったしやっと時代がワイに追いついて来た😎




55 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:37:35 ID:6aT2
>>49
毛が嬉しいという奇特な女もあんまり日本じゃいないしな




59 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:38:03 ID:nOBR
化粧水とかどんなの買えばいいのか分からんよ




69 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:39:31 ID:6aT2
>>59
ドラッグストアで安いやつで肌に合うやつでええんやで
定番は

ナチュレのハトムギ
無印の化粧水とか
メラノCC
とか




74 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:40:17 ID:4GnC
ニキビまあまあ出てくるんやがどうすればええんや😭😭




78 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:40:52 ID:6aT2
>>74
皮膚科行って原因を断つことが一番やな
ワイは皮膚科でもらった薬続けたらニキビほぼできなくなったで




66 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:39:18 ID:MdkA
男なのに化粧なんてしたくないわ😡




70 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:39:47 ID:HZB6
化粧しないと戦えないとか雑魚宣言してるようなもの




72 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:40:10 ID:6aT2
>>70
でもどんな美人女さんも基本はメイクやぞ




76 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:40:48 ID:v8KM
ワイ30歳化粧をしないといけない世代じゃなくてよかったと安堵
ワイが学生の時は部活後に化粧水つけてるやつがいじられてた




88 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:43:42 ID:DLUD
男が化粧なんて〜いうとる奴
5年後も売れ残ってそう




89 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:43:55 ID:w0l7
450代の美容CMも見るようになったし女だけじゃなくて男も美容に励んでも恥ずかしくない時代になってるよな
おんjのおっちゃんも頑張ってみたらええのに




92 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:44:36 ID:HZB6
>>89
ワイでも美しくなれますか?




94 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:45:48 ID:w0l7
>>92
きっとなれると思うが
ワイはちょっとやってみただけやけど何か際限のない世界なのが解ったわ




99 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:47:39 ID:0QY5
>>94
まあ正解がないぶん好きなようにできるし
もう女と同じで、やらないと失礼にあたる風潮になってきてるわね




104 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:48:40 ID:w0l7
>>99
顔皮脂でテッカテカはNG
みたいな風潮あるな




108 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:49:52 ID:0QY5
>>104
それは物理的にきたない(きたない)
それより眉毛整えるとかかの




93 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:44:39 ID:6aT2
メイクよりも保湿と日焼け止めが本当に重要やで
乾燥と紫外線は諸悪の根源や




95 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:46:47 ID:v3gb
メイクを学ぶために女装サークルに入るか迷ってる




100 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:47:44 ID:HZB6
化粧の勉強したいな
ワイがするというより女を美しくしたい




102 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:48:02 ID:k573
>>100
IKKOかな




103 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:48:16 ID:AIXh
逆に化粧してないやつキモイ
チー牛とかおっさんとか




105 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:49:17 ID:k573
>>103
逆に考えてみよう
化粧したおっさん見たいか?




107 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:49:48 ID:v3gb
そりゃ化粧にも年齢制限あるよ
アラフォー来たら辞め時や




109 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)18:50:57 ID:0QY5
眉毛も整えてない男は
部屋も汚いんやろな思うようになったわ




113 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)19:00:07 ID:J1bU
ワイもデートのときにはアイシャドウするで
ピンク系、レッド系、ブラウン系、パープル系
いろいろ試したけどメンズはやっぱブラウンとかパープルが使いやすいわ




119 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)19:11:47 ID:k573
>>113
デヴィットボウィかな




115 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)19:04:17 ID:Ez6s
ワイ最近ハゲてきたんやけどメイクでどうにかなる?




117 :名無しさん@おーぷん:2022/05/18(水)19:05:06 ID:Vpuv
>>115
潔く坊主にしろ






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧