
0 :ハムスター速報 2022年5月23日 22:14 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:41 ID:Q2VLAHEW0
還元しろ!できないなら潰れろ!ボケ!
2 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:41 ID:dHnXk0wc0
ほな、昔みたいに100円にしてまおか?(^^)
3 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:42 ID:S3OD7FjF0
会計上の利益で在庫の評価益だからな
別に儲かってるつったってなぁ?
4 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:42 ID:vDReoeUa0
やっぱり補助金分を還元してないじゃねぇか!
5 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:42 ID:xn121.iB0
補助金ジャブジャブおいしゅうございます
6 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:42 ID:wOzvKBgI0
ハア?どこから金搾り取りよるねん
足元見過ぎやろ
かつての東電かい?
7 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:42 ID:9npZFU4b0
まぁそうなるわな・・・
8 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:43 ID:UGHfbArB0
ふざけんな還元しろ
9 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:43 ID:BDrRs0vq0
ワイ石油元売り系列社員だけどコロナで給料下がったままなんやが?
10 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:43 ID:LqwbaWVE0
支給条件を補助金≦減額にしないのが悪い
11 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:43 ID:90a4kYHW0
懐に入るだけの補助金はダメなんだよ
これだから岸田は…
13 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:44 ID:CwztVCEB0
エンタメ業界ですが、うちも補助金のおかげで過去最高売上って言ってたなあ…
そういう会社多そう…
14 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:44 ID:h9yqCelE0
原因と結果がおかしい、そう言われることはありませんか?
15 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:44 ID:Lm969fYC0
そら(消費者に還元しないまま金だけ配れば)そうよ。
16 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:45 ID:JyYRh7Qk0
働けど働けど暮らし楽にならず
17 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:45 ID:cCt08tA70
補助金もらってるからな。一般人にも補助金はよ!
18 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:46 ID:5VU9DOtI0
カス&カス
19 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:47 ID:oJX6IElC0
知ってた
21 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:48 ID:MH.Z.10I0
ウチも過去最高売上や!
なお、原料費が上がっただけで最高益とは言ってない。
25 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:50 ID:MowylrdO0
お前らの為に金やっとんちゃうぞ
26 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:50 ID:dOLJSpm50
売上が最高になるのはしょうがないが最高益はおかしいだろ
27 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:51 ID:Slr2zFZr0
まぁこういう結果になるのは目に見えてたよな…
28 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:52 ID:wTujdUDS0
若者の車離れw
そりゃー乗らんわ
29 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:52 ID:4vk.w5H70
確かに原油価格はこの1年で一気にはねたけども、本来世界価格が変異してもそれに付随して小売価格も動いていくから、利率は通常時と変わらないはずなんだけどな
30 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:53 ID:GK31ku6A0
そらこうなるよな。
値段上がっている上に補助金出すんだもの。
31 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:54 ID:YVn5jLk60
どうすんのこれ
32 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:55 ID:N.4Y.jku0
外食産業は去年まで給付金で大儲けしたからな
死にかけだった、KFなんか息を吹き返したが
給付金無しで値上げしたから今年は以前の様に赤字に落ちると予想
33 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:55 ID:Y.U.Hb730
益出して構わないから、現場の労働者にも還元したってや
34 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:56 ID:p.5ZcBjL0
ガソリン減税してくださいよ
35 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:56 ID:9Y4w1V7l0
岸田ぁ!
36 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:56 ID:L5xLLX..0
原価上がった分、売上伸びて、下がる筈の利益分は補助金で賄われてるからな
39 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:57 ID:h0TJhRNq0
はー…あほくさ…やってられんわ
40 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:57 ID:NJSMluGQ0
尚、おちんぎんには反映されない模様
41 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:58 ID:z.vFN7mO0
減税しない理由は利益誘導をしたいからか。
納得したわ。
42 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:58 ID:O8os1lck0
ウハウハですな
43 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:59 ID:Ejm0F9nl0
儲かってんなら値段下げろよカスども
45 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:00 ID:UXf5pBXL0
ガソリン買わずに株買って正解だったわ
47 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:01 ID:QAfPNHJl0
政府「イヤなら車乗るな」
本音はこうだぞ
48 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:01 ID:2.mECZcy0
普通に狂ってるわなこの構図
52 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:02 ID:oAVj00Fv0
石油会社の決算見るときは注意しないといけないんだよね
法律である程度の量を備蓄することが定められてるんだけど
備蓄分の価格を時価で計算することになってるから
原油価格が高騰すると利益がでる.
ミスリードしやすいし記事も書きやすいけど
紹介だけして解説しないマスゴミみたいなムーブしないよねハムちゃん
55 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:03 ID:tpty.Tap0
昨年3月60ドルだった原油が一年で110ドルまで高騰したため在庫の差額が反映されたのであり補助金のせいじゃないですよ。
補助金なければ200円越えてたけどそれでよかったの???
58 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:03 ID:J.fJw7L90
補助金はばら撒くけど絶対減税はしない
コロナの補助金もそうだけどこんだけばら撒いてたらこの先どれだけ増税されるんだろうな
石油元売り最大手のエネオスホールディングスは今年3月までの1年間の決算で、最終的な利益が前の年度の約5倍で過去最高の5371億円になったと発表しました。
世界経済の回復などを背景とした原油価格の高騰や政府のガソリンなどへの補助金を追い風に大きく売り上げを伸ばしました。
石油元売り大手では、出光興産やコスモ石油も過去最高益となっています。
ソース https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000254634.html
1 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:41 ID:Q2VLAHEW0
還元しろ!できないなら潰れろ!ボケ!
2 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:41 ID:dHnXk0wc0
ほな、昔みたいに100円にしてまおか?(^^)
3 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:42 ID:S3OD7FjF0
会計上の利益で在庫の評価益だからな
別に儲かってるつったってなぁ?
4 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:42 ID:vDReoeUa0
やっぱり補助金分を還元してないじゃねぇか!
5 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:42 ID:xn121.iB0
補助金ジャブジャブおいしゅうございます
6 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:42 ID:wOzvKBgI0
ハア?どこから金搾り取りよるねん
足元見過ぎやろ
かつての東電かい?
7 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:42 ID:9npZFU4b0
まぁそうなるわな・・・
8 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:43 ID:UGHfbArB0
ふざけんな還元しろ
9 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:43 ID:BDrRs0vq0
ワイ石油元売り系列社員だけどコロナで給料下がったままなんやが?
10 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:43 ID:LqwbaWVE0
支給条件を補助金≦減額にしないのが悪い
11 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:43 ID:90a4kYHW0
懐に入るだけの補助金はダメなんだよ
これだから岸田は…
13 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:44 ID:CwztVCEB0
エンタメ業界ですが、うちも補助金のおかげで過去最高売上って言ってたなあ…
そういう会社多そう…
14 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:44 ID:h9yqCelE0
原因と結果がおかしい、そう言われることはありませんか?
15 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:44 ID:Lm969fYC0
そら(消費者に還元しないまま金だけ配れば)そうよ。
16 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:45 ID:JyYRh7Qk0
働けど働けど暮らし楽にならず
17 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:45 ID:cCt08tA70
補助金もらってるからな。一般人にも補助金はよ!
18 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:46 ID:5VU9DOtI0
カス&カス
19 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:47 ID:oJX6IElC0
知ってた
21 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:48 ID:MH.Z.10I0
ウチも過去最高売上や!
なお、原料費が上がっただけで最高益とは言ってない。
25 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:50 ID:MowylrdO0
お前らの為に金やっとんちゃうぞ
26 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:50 ID:dOLJSpm50
売上が最高になるのはしょうがないが最高益はおかしいだろ
27 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:51 ID:Slr2zFZr0
まぁこういう結果になるのは目に見えてたよな…
28 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:52 ID:wTujdUDS0
若者の車離れw
そりゃー乗らんわ
29 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:52 ID:4vk.w5H70
確かに原油価格はこの1年で一気にはねたけども、本来世界価格が変異してもそれに付随して小売価格も動いていくから、利率は通常時と変わらないはずなんだけどな
30 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:53 ID:GK31ku6A0
そらこうなるよな。
値段上がっている上に補助金出すんだもの。
31 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:54 ID:YVn5jLk60
どうすんのこれ
32 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:55 ID:N.4Y.jku0
外食産業は去年まで給付金で大儲けしたからな
死にかけだった、KFなんか息を吹き返したが
給付金無しで値上げしたから今年は以前の様に赤字に落ちると予想
33 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:55 ID:Y.U.Hb730
益出して構わないから、現場の労働者にも還元したってや
34 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:56 ID:p.5ZcBjL0
ガソリン減税してくださいよ
35 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:56 ID:9Y4w1V7l0
岸田ぁ!
36 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:56 ID:L5xLLX..0
原価上がった分、売上伸びて、下がる筈の利益分は補助金で賄われてるからな
39 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:57 ID:h0TJhRNq0
はー…あほくさ…やってられんわ
40 :名無しのハムスター2022年05月23日 22:57 ID:NJSMluGQ0
尚、おちんぎんには反映されない模様
41 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:58 ID:z.vFN7mO0
減税しない理由は利益誘導をしたいからか。
納得したわ。
42 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:58 ID:O8os1lck0
ウハウハですな
43 :ハムスター名無し2022年05月23日 22:59 ID:Ejm0F9nl0
儲かってんなら値段下げろよカスども
45 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:00 ID:UXf5pBXL0
ガソリン買わずに株買って正解だったわ
47 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:01 ID:QAfPNHJl0
政府「イヤなら車乗るな」
本音はこうだぞ
48 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:01 ID:2.mECZcy0
普通に狂ってるわなこの構図
52 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:02 ID:oAVj00Fv0
石油会社の決算見るときは注意しないといけないんだよね
法律である程度の量を備蓄することが定められてるんだけど
備蓄分の価格を時価で計算することになってるから
原油価格が高騰すると利益がでる.
ミスリードしやすいし記事も書きやすいけど
紹介だけして解説しないマスゴミみたいなムーブしないよねハムちゃん
55 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:03 ID:tpty.Tap0
昨年3月60ドルだった原油が一年で110ドルまで高騰したため在庫の差額が反映されたのであり補助金のせいじゃないですよ。
補助金なければ200円越えてたけどそれでよかったの???
58 :ハムスター名無し2022年05月23日 23:03 ID:J.fJw7L90
補助金はばら撒くけど絶対減税はしない
コロナの補助金もそうだけどこんだけばら撒いてたらこの先どれだけ増税されるんだろうな
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
別に儲かってるつったってなぁ?
足元見過ぎやろ
かつての東電かい?
これだから岸田は…
そういう会社多そう…
なお、原料費が上がっただけで最高益とは言ってない。
うちの会社も燃料原材料高騰の煽り受けて倒産したわ
岸田も滅んでしまえばいい
そりゃー乗らんわ
値段上がっている上に補助金出すんだもの。
死にかけだった、KFなんか息を吹き返したが
給付金無しで値上げしたから今年は以前の様に赤字に落ちると予想
トリガー条項発動するしかないのに。
本当にクソだな。
政治家「献金美味いンゴ」
納得したわ。
それこそが美しい国日本の団塊サラリーマン社長
本音はこうだぞ
くそすぎる
備蓄分の評価益は原油安のときに損失になるので意味はないけど
法律である程度の量を備蓄することが定められてるんだけど
備蓄分の価格を時価で計算することになってるから
原油価格が高騰すると利益がでる.
ミスリードしやすいし記事も書きやすいけど
紹介だけして解説しないマスゴミみたいなムーブしないよねハムちゃん
補助金なければ200円越えてたけどそれでよかったの???
トヨタ「よし、車両価格増。部品値段減。市場最高益」
直下デンソー「赤字」
分かったなら補助金なんて性善説に頼り切ったやり方辞めて国民に直接恩恵のある減税に目を向けろ屑が。
コロナの補助金もそうだけどこんだけばら撒いてたらこの先どれだけ増税されるんだろうな
死ね!
今は益出るけど続かない。
還元ってアホか
調べてからコメントしろ
もっかい戦争でぶっ飛んだ方がいいわ
何故か補助金のための財源は出てくるんだよなぁ
エネオスなんて株価はそれでもかなり割安
そもそもバカ高い税金なければこんなに高くなることもない
貧民から税金ぶんどらないで、金を溜め込み続ける一部の富豪からぶんどれ
金をどんどん消費させないと経済が回らない
急激な原油高は儲け出るし、急激な原油安は大幅赤字になるのが元売り、だからマスゴミに騙されんだよ
ホントこれ
そんなに評価益減ってほしいなら、在庫ほぼ0で営業するんかという話だわ
なるほど、勉強になった
ネトウヨは現実見ろよ。
妄想で政治を語るなよ・・・
ハム速の政治関連なんて毎回こうだからな
どっかの誰かが税金で得してるぞ、ぶっ叩けって煽るだけ
アホか!馬鹿にそんなこと理解出来るわけないだろ!
現政権が無能すぎるわ
庶民なんかどうでもええんやで。
企業がもうけて派閥に助成金に対する合法的なキックバック即ち企業献金に個人の政治パーティ券購入してくれりゃ無問題、これが政治屋の使い古された錬金術。
軽油をもっと安くしたほうが良い気がする
最高だな自民党は…
次の選挙は自民に投票だ小作人共、自民は必ず企業に補助金くれる。不正で倒産など有り得ない。自民党だけが資本主義とは何かを理解している
なお岸田内閣の支持率 過去最高の68%
税金を消費税だけにすれば50円は安くなりますけど?補助金よりよっぽど価格を抑えられるわ
目的税ではなくなったのにいつまで自動車ユーザーから搾り取るんだよ
酒税より納得いかんわ
国民民主が言うようにトリガー条項で下げられるのに何故やらない
宅配業界も死にそうって話だぞ
運輸業界含めてあらゆる産業全体が煽り食らってるんだから早く下げろ
まあ表面だけ見て叩くのはアカンわな
大半は保有する資産の価値が上がっただけで現金で儲かったわけじゃないからな
2022年の決算は過去最悪になると思うよね
来年あたり馬鹿がザマーとか書き込みしてる未来見えるw
反射的に叩いてるやつ多いけど
あれ騒音ひっかかるやろ
自分たちで掘ってるなら高利益継続できるだろうけど、そうでないなら仕入れも上がってるから利益幅はいずれ元通りになると思うよ
来年から再来年、アホほど下がりそうやな
マスコミに踊らされてるのと変わんない
国に言えよ
このスレは石油元売りの決算の話してんだろ
独禁法で裁けよこいつら
補助金貰ってんだから在庫の評価額も下げるべきなのでは?
およそ利益の変動要因は2020年度から2021年度にかけて、
在庫評価+3800億
事業売却 +500億
金属事業 +800億
前年影響 +200億
どこをいくら動かせば納得できるのか説明してほしい
評価額下げるってどゆこと?
具体的に解説しないくせにアホと反射的に言うな!
お前こそ黙ってろ!
52コメが全てやね
元記事書いたテレ朝の記者も大概だけど
なんじゃね? とはなんだ?
まあ確かに原油代で評価するから無理だわ
ハム速は昔からちょくちょくマスゴミみたいなことするからなぁ
でも今回のコメ欄はまだマシだよ
他の記事では一致団結して間違ったこと言ってたりしたし
頭が財務官僚と似たり寄ったりの岸田は死んでも減税しないからもう無理ぽ
終わりだよこの国
結局巡り巡って自分の首を絞めてるだけな気がするが
石油備蓄って知ってる?
一部だけで理解した気になって脊髄反射で批判する人間をなんていうか知ってる?
国をあげて金持ってるもの同士でぐーるぐる
国にもいっとるわ
緊縮財政派って言ってる事とやってる事が一貫してないんだよな
上級を担ぐ企業さえいきていれば
絞り滓などどうなろうと関係がない!
税金物価は上げる!滓共の給料は減らす!
お前ら奴隷共は市ねェェェイイイイイ
政治家官僚全員クビにしろよ
お前ら気が狂ってんのか?
「国家はなぜ衰退するのか」読んでみ?
「でもバンバン買い換えろ」
こうだぞ
経済回すことに興味がないからね
日本の政治は世論に従っただけですよ
自己責任はクソと感情論を煽るマスゴミに愚民が乗せられた結果、公金で濡れ手を得てますからね(笑)
> すかいらーく最終黒字 前期、時短協力金が寄与 - 日本経済新聞
まあ利益あんなら安くしてって結論変わらんかもだけど。
逆に言うとそんくらいの評価損も出る可能性があるとも言えるんだが、売り物の在庫の時価評価がおかしいだよ。投資ならまだ分かるけど
あっ キックバック目当てですか
「どこをいくら」にこだわるからお前はアスペなんだよ
「タイトルダケデー」とか
「アチャー在庫益シラナイカー」とか
本当に嬉しそうだな
いちいち質問形式で上から目線のやつを
キモいガイジと呼ぶってのは知ってる
コロナにウクライナに明らかに操作されてるでしょ。
末端価格下げろアホ!!
害児乙www
なんで頑なにしないのか?ここに自公と財務省の無能さが露呈している。
補助金も税金ですが・・・?
今後同じ手法でしか出来ないなら議席剥奪するしかないね。
っても在庫益は本当だし。買った時の値段と決算日の評価額との差額で益が発生するからどうしようもなくね?
別に貰った金を全部ポッケないないしてるわけちゃうし。てか、エネルギー企業が潰れたら我々生活出来へんのやからいついかなる時も儲かってないとあかんのや。
株主騙すための過去最高益連打は結局ね
バブルと大差ないんじゃ
北斗神拳の練習しとこ
内部留保???
ツッコミ待ちか?なぜその数字だけ持ってきた?笑 あまり自分を買い被らない方がいいよ?
決算書も見れないバカは批判する権利無し。
世間が困っている時に
税金で一部の者がボロ儲け
アホらし
在庫影響除く営業利益4156億円だけど
高い高い言ってる奴って田舎でしょ?
田舎は一か所が儲けて他所が潰れるとまずいから全部価格統一してるからね
都内は普通に落ち着いてるよ
これを理解せずに反射で叩いてるやつらは働いたことあんのかマジで
在庫は時価で評価しなきゃいけないの。それを恣意的に価額下げたら会計不正。
補助金貰ってるから在庫の評価額を下げるってどういうロジックよ 笑
けっ!
これだけじゃ無いけど、叩いてくださいって記事多いよね
黒字なら補助金返還しろ。
法律は金持ちの為に
宗教は金持ちの為に
貧乏人は金持ちの為に
金持ちは己の為に生きてる
今年もボーナス無しとか言ってる場合じゃねえな。
今後は高く買ってる分を安く売らないといけないから厳しそう
これで「〇〇不足で」ってどんだけ政治家・官僚が利権で動いてる低能具合が多いのがよくわかる。
金と票しか見えず、未来が見えとらんならやめてしまえ。全部己の子孫に係る事柄やぞ?
ハム速がテレ朝レベルに落ちて悲しいわ
情報元が自分に都合が良いように
補助金よりガソリンや軽油税を一時撤廃した方が誰も文句言わなかったと思う。
必要ないところに莫大な金かけすぎなんだよ
完全に馬鹿にされてるのに大人しい日本人
頭アベノマスクの脳死自民党支持者の馬鹿は自分で考えられないからすぐに騙される
単純に先進諸国の集中してる北半球の冬が終わって温かくなって石油需要が大幅に減ったこと
中東が春先に需要減を見越したうえで増産を了承した事
この2点です。
自民党は経団連に所属する企業や業界への「助成金」は出すけど
減税だけは絶対にやらない。
中抜きが出来ないから。調べりゃわかる、調べてみろ、毎回毎回助成金だから
今まで末端の店の苦しみがあるから憎しみが緩和されてたが、談合携帯みたいになってきたな
元売りが最高益なら叩いてエエやろ
だったら文句言うなよ
この国の上層は自分の財布しか考えないんやな
まじやべえ
もうこれ以外手が無い
【 お ま え ら ど こ で も い い か ら 野 党 に 投 票 し ろ ! 】
原価厨はこういうところには出てこないんだな。
自動車税を高騰しとる間安やったらえーやん。。
資本家・株主。
政治家や上級役人からしてみれば、そういった資本を持っているから、間接的においしい思いができる場合が多々ある。
そりゃ庶民の方向なんか見る必要ないですよね。
コメントする