1 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:53:02 ID:cZPi
ようやく我々の時代がやってきたな
独身者5000万人。建国以来、史上最大の独身人口となった「ソロの国・ニッポン」
2020年不詳補完値による独身人口は約4930万人となった。ほぼ5000万人である。これは、日本史上はじまって以来、独身がもっとも増えた最高記録を打ち立てたことになる。
有配偶人口が2000年をピークに減少しているのとは対照的に、独身人口は1980年代から急速に増加している。未婚人口の増加だけではなく、長寿化による高齢独身の増加もあるからだ。
15年後の2035年には、有配偶人口と独身人口は約5300万人あたりで同数に並ぶことになる。
実は、社人研が2018年推計したものによれば、2040年でも有配偶人口5200万人に対して、独身人口は4600万人と、有配偶の方が若干多いものとなっていたが、不詳補完値ベースでいけば、それより先に「独身の方が多い国・ニッポン」が完成してしまうかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220523-00297273
2 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:53:22 ID:mPZ4
草
3 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:53:48 ID:MHVY
じゃあワイでもマッチングが容易とな!?
4 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:53:56 ID:kuEP
子供が増えたんやな…
9 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:54:42 ID:cZPi
>>4
見た目は大人、頭脳は子供がふえたんや
6 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:54:12 ID:CWnq
時は大独身時代
7 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:54:33 ID:5Hiv
さがせぇ!婚約者を!
8 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:54:33 ID:ujJL
お一人様向けの商売を考えたらエエんか
14 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:55:26 ID:cZPi
>>8
せやな、とりあえず焼肉屋はお一人様必須
今どきテーブル席なんか流行らない
11 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:55:04 ID:mPZ4
でもこれおっさんだけやろ
その辺の女は大体結婚してるわ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:56:45 ID:JZDn
マジでなんで結婚しないの?ワイはできないだけだけど
みんななんだかんだ相手はいるんだろ?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:57:26 ID:5Hiv
>>15
金ないんやろ
結婚したとこで子供育てられんのや
27 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:00:12 ID:JZDn
>>18
結婚するだけならお金かからんやろ
子供も結婚したら絶対作らなあかんって訳とちゃうし
23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:58:43 ID:zTWS
今の時代、無理に結婚する必要ないからな
ワイも一生結婚することなく趣味に生きていくつもりや
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:59:48 ID:OCJp
>>23
ほんまにな
結婚せんでも生きれる社会にしました
↓
頼む結婚して子供作ってくれ!
アホかな?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:59:15 ID:ukSk
氷河期で団塊ジュニアが次々と50歳を超えていくから
数の暴力であらゆる平均値が上昇するで
でも結婚の中央値は26歳や
ここが重要なんやで
29 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:01:07 ID:5Hiv
>>24
なんやかんや数多いの有利やろな
そしてなかなか減らないとなると困り者
子供は減り続けるのにな
25 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)06:59:20 ID:eaUT
金がない男→結婚できない
金がない女→若い時に結婚しないとできない
金がある男→結婚する理由がない
金がある女→結婚する暇がない
28 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:00:37 ID:aqC4
ぶっちゃけ独身でも良いって価値観作った側は
幸せな家庭築いてるやろ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:01:39 ID:ip2w
女にとっちゃ見合い文化とかなくなって嬉しいだろうなあ
おまえらが出てきても断れないって地獄やん
36 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:02:18 ID:OCJp
>>32
見合い断れるやろ
41 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:02:50 ID:ip2w
>>36
女が断ると角が立つらしい
男側が断る
33 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:01:41 ID:Y1fC
日本「給料は上げないし税金もいっぱい取るし生活苦しいと思うけど、結婚して子供産んでくれー!」←あほかw
38 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:02:34 ID:beCp
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
「それこそが先進的で現代的な生き方だ」と言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから本当のことを書きますけど、
作ってるほうはそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないこと、よく書けるな〜」
「目的は現実逃避ですからね。 じゃなかったら、
30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、「30代独身は終わってるよなぁ」と思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」という読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに、自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも、勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
48 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:03:56 ID:aqC4
>>38
結局こういう奴らに迎合してあげた価値観なんよな
普段メディアに騙されない!って言ってるjボーイもころっとだまされてるけど
39 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:02:37 ID:51Oc
氷河期世代より今の20代の方が確実に未婚率上がるからな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:03:12 ID:JZDn
でも未婚者はいつまで経ってもマイノリティや
未婚が当たり前としてなる時代はくるんやろか
45 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:03:39 ID:zTWS
>>43
もう既に来つつあるやろ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:04:25 ID:Y1fC
>>43
いうてもう結婚しろしろいうやつ周りにおらんくなったろ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:05:15 ID:6JTZ
>>43
来ないと思う
なんだかんだで30代なれば8割は既婚になるし
未婚って「あっ()」な奴も含んだ数字やからまともな奴の中では相当少なくなるしな
62 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:05:06 ID:ip2w
おまえらの場合結婚より彼女だなあ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:05:31 ID:Wyz0
>>62
まずは人と会話するところからやぞ?
65 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:05:27 ID:beCp
ちなみに最も自殺率高いのは40代独身男性なw
親死んだら自殺する男wwww
66 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:05:28 ID:aqC4
人生を墓場で終えるか、道端で野垂れ死に無縁仏で終えるか
どっちがええ?
68 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:05:37 ID:6Jia
大半が配偶者に先立たれた老人って気がする
72 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:06:11 ID:6JTZ
>>68
間違いない
79 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:07:12 ID:ip2w
30代童貞独身てまだギリ笑えるけど40歳童貞独身て無言になっちゃうヤバさがあるよな
おまえらの未来だけど言うほど大丈夫か?
83 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:07:55 ID:6JTZ
>>79
30童貞でも相当なレベルちゃう?
25がギリな気がする
84 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:07:55 ID:aqC4
結婚や子育てがコスパを度外視したものだってことは
普通に親から愛情受けてれば分かるやろ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:08:42 ID:dMHV
とりあえず養育費の高負担、賃金デフレぐらいは解消せな
91 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:09:35 ID:t3Mf
未婚が増えただけで夫婦が作る子供の数はあんまり変化ないんよな
まあもう手遅れなんやけど
93 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:09:51 ID:EqJY
結婚するのにも子供育てるのにも相当な金かかるからな
もう金持ちの道楽よ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:10:27 ID:ip2w
でもお前らもバイト先の店長50代が童貞独身って聞いたら「あっ」って思っちゃうだろ?
106 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:12:35 ID:ip2w
女が独身増えるのはしゃーない
男は若い女しか興味ないからなあ
107 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:13:14 ID:AAWJ
こういうの出すなら独身でも結婚歴の有無で分けるべきやと思う
116 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:14:03 ID:cZPi
本当に怖いのは
今ままで世間体を気にして結婚してた奴らがいなくなることや、大多数が独身なら更に加速する
120 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:14:42 ID:beCp
でも皆には結婚しないでほしいな…
だっておんj過疎化しちゃうじゃん?
121 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:14:58 ID:t3Mf
まあ少子化は日本に限らん各国共通の問題やけどな
女性の社会進出が進むと自然とそうなるように出来とるんちゃうか
122 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:15:02 ID:JZDn
親の愛の結晶であるお前らがなんで結婚を否定するの??
124 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:15:14 ID:eaUT
ばあちゃんが
子供なんて産んだら心配事が増えるだけって言ってた
125 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:15:34 ID:beCp
>>124
そりゃお前を見てたからやw
127 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:16:06 ID:6Jia
>>総人口自体がすでに減少しはじめているのであって、その大きな要因が有配偶人口の多死化にあるからだ。
大半老人やぞ?
141 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:18:12 ID:Qv3D
女性の社会進出がもっと進んで女は仕事男は家庭が当たり前になればええんや
ワイは家族養うのは真っ平御免やが養われるのは大歓迎や
143 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:19:15 ID:QZTP
>>141
それはそれでギャオりそう
144 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:19:37 ID:beCp
まぁマジで自分の人生だから後悔しないようにな
結婚してたくさん大変なことあったけど嬉しいこともたくさんあった
孤独は辛いよ 思ってる以上にね
145 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:20:01 ID:hRyC
独身税導入のチャンスやな
148 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:20:23 ID:ip2w
ここ来たらいつでも自分以下の底辺いるから安心できるし孤独も感じないぞ
155 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:23:20 ID:oayW
でも仕事によっては未婚率めっちゃ高い所あるよな
鉄道会社とか結婚してる人の方が珍しかったで
159 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:24:25 ID:t3Mf
まあ義務化されとらんのやし好きに生きればええ
どうするにせよ自分の決断よ
164 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:25:33 ID:BJDZ
このスレはガキしかおらんやろからええけど
間違っても30歳近くで結婚なんてせんでええわ
とか言ってる奴にはなるなよ
177 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:27:20 ID:hRyC
>>164
30代独身なったらさらに結婚できなくなるからな
171 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:27:02 ID:jF7c
恋愛で傷つきたくないし今の自分の生活を犠牲にしてまで恋愛したいってほどの積極性もない
174 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:27:09 ID:8Osa
結局 自分のために親身になるのは身内だけなんだよね
その最たるものが親だが自分より先に死ぬ
兄弟も他で家庭作ればそっちのほうが大切になる
自分だけなんだよね自分の居場所作れんの
182 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:28:11 ID:ip2w
20代で女に相手にされなかったチー牛が30代で女から選んでもらえるんやろか?
187 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:29:10 ID:hRyC
>>182
30代でモテる男は経験と金を得てさらに無双するが30代チー牛は何の上積みもなくただ老けただけやからな
186 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:29:04 ID:jF7c
仮に自分が恋愛して結婚して子供ができたとして、それを愛せる自信ないわ
193 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:30:15 ID:g4Ms
>>186
子供が出来たら変わるってのは男の特徴や
他人の子供見ても可愛いとは思わんかったが、自分の子供は可愛いって言ってる奴めっちゃおるわ
192 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:30:03 ID:wjIu
世の中の人間全員が結婚願望あると思うなよ
195 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:30:20 ID:hRyC
>>192
そう言ってええのは結婚できる能力ある奴だけ定期
206 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:32:27 ID:QZTP
結婚できない奴ってなに、アスペでもできるんやからだれでもできるやろ
212 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:33:14 ID:jF7c
ブス、デブ、薄給、オタク
うーんモテる要素が皆無
213 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:33:26 ID:mkFw
無理に結婚せんでもええと思うけど
そのツケがワイ達がジジババになった時に回ってくるんやろな
そこまで生きたくないとか言うヤツもおるかもしれんが何だかんだそこまで生きるんだよ
215 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:34:06 ID:ArKF
ワイは31歳になったら結婚するわ
220 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:34:40 ID:oayW
>>215
割とリアル
222 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:35:13 ID:ArKF
>>220
来世やね
221 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:35:03 ID:T67L
もう終わりやねこの国
230 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:37:06 ID:t3Mf
>>221
国というか世界でやけどな
人口増前提の社会制度は破綻するってのが明確になった
231 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:37:09 ID:mkFw
結局めんどくさがりが増えてるんよな
他人との生活がめんどくさいって
結婚しないのも子供作らないのも
全部根幹にあるのは「めんどくさい」や
232 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:37:25 ID:wjIu
弱者男性には選択権は無くて、女に相手にされるかどうかで結婚するしないを決めることになると
246 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:40:22 ID:g4Ms
>>232
現在彼女います(過去に何人もいました)ってやつが
結婚はしないって言ってるんならそういう選択肢もあるよねってなるけど
彼女も碌にいたことないやつが結婚しないって言ってるのは、それはしないじゃなくてできないだけやろ
って言われるのは仕方ないことなんやで
257 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:43:27 ID:ik2P
独身は誰でも経験できるし一回くらい結婚したらええやんか?
未婚者の結婚観ってただの妄想か他人伝の話ってだけやろ?
やってもいない事に全能感出したり知ったかできるのは中2までやで
261 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:44:10 ID:qebj
弱者男性は早々に恋愛市場から撤退し弱者女性は中途半端にチヤホヤされる所為で理想だけ釣り上がって結婚できない
283 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:51:09 ID:F6uQ
5000万ってマジかよ
思ったより日本って孤独な奴多い?
287 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:51:52 ID:g4Ms
>>283
離別死別が結構多いと思われ
288 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:51:53 ID:mkFw
>>283
記事読んでないけど小学生とか全人口含めて数えたアレちゃうの
295 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:53:26 ID:F6uQ
>>288
データ見たら年齢ぐっちゃぐちゃで参考にならんなこれ
15歳以上のガキや不詳まで入ってるんなら無意味
301 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:54:51 ID:mkFw
>>295
やろね
5000万人なんて多すぎるもの
20〜40歳くらいの結婚するような年齢の中で独身何人かじゃないと参考になんない
313 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:58:31 ID:40Re
しないんじゃなくて
できんないん
でしょw
316 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:58:52 ID:T67L
>>313
そうだよ
314 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:58:32 ID:mkFw
自分の事しか考えない人間が増えてるのに
他人を慮る事が必要な結婚しろってのは無理がある
322 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)07:59:30 ID:qebj
酸っぱい葡萄といえば酸っぱい葡萄やが弱者男性にとって恋愛市場から撤退するのは賢い選択やと思う
こなすべき課題に対してリターンが少なすぎる
327 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)08:00:28 ID:njGR
>>322
でもこういうスレには積極的に参加しちゃってる辺り撤退し切れてないな
こういうスレにも興味なくなってからが本物や?
333 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)08:01:33 ID:40Re
まあ今後間違いなく4〜50代での婚活イベントが乱発されるようになるよ
今は「結婚なんてしなくても余裕w」とか言ってる奴らがその年代になってから一生独身の空虚さを悟っておっさんおばさんの中からまだマシな奴らを血眼で探す時代が来る
その中にお前らがいるんや
341 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)08:03:23 ID:mkFw
でもまあ
トシ取ると結婚だけはしてて良かったと思えるわ
体力も気力も減ってくるし
孤独に耐える力があるのは若い内だけだわ
344 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)08:03:40 ID:c1QK
10人中7人が結婚してるんだぞ
お前らはその3人や
389 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)08:08:40 ID:c1QK
まあ生涯独身を親戚に持つってクソ迷惑だからな
397 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)08:09:03 ID:njGR
>>389
親戚の集まりの時気まず過ぎるよなぁ
402 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)08:10:04 ID:c1QK
>>397
それ以前にアパート借りる際の保証人を親戚に頼んだり、孤独死した時の後処理を任せたり、色々迷惑かけるからな
489 :名無しさん@おーぷん:2022/05/24(火)08:26:50 ID:ip2w
もしワイが女なら彼氏の最低条件は「匿名掲示板に書き込んだりしない人」や
すまんおまえら
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
次はカズ1の再落下かい?
独身も毎日楽しいぞー金の心配ないし
まあ誰かの子供がamazonから配達してくれるしコンビニで店員やってくれるから成り立ってる生活なんだが
すまんな
そらそうやん。
ひとり暮らしのとしよりが、多いんやもん
まーたすーぐマスゴミさんは
ようやくワイの時代がきたってことだ!
独り身は気楽でいいぞー
戦後とか昭和中期に適齢期迎えてなくてよかったわ。
家電製品とインスタントありがとう。
未婚の奴は何を糧に生きとるんや
周りが結婚してないからええか
この先経済的にロクでもない環境になるのが見えてるから子供には酷だ
希望はねえから独身でええ
独身貴族だが安楽死が100万でできるならすぐ飛び込むぞ?
それがないから惰性で生きてるだけ
仕事以外にも自分なりのやりたいこと、やるべきこと、ライフワークがある
子育てがないぶん、そっちに全力投球できてええで
時間差一夫多妻制でがんばって貰いたいもんだ。
少子化は解決してもらわな困るし。
将来の担い手作らないくせに社会福祉にあずかろうなんて盗人猛々しいわ
モテない金も出さないで許されるほど社会は甘くないんだよ
あとは知らん
皆がそう考えてるだろ
口に出さないだけで
30年ばかり手遅れだな
まぁ日本人全体が貧乏になったから結婚できない人が増えたんだろうけど
金があるなら諦めたらいかん。
昭和の時代は叩きながら同時にお膳立てもしてたけど、今は叩くのだけが残ってしまったからな
控除って形ですでに導入済みやん。
幸せじゃなくても種をぶん撒けよ!!
と、結婚も彼女もいたことの無い不細工が鼻息を荒くしています。
この国の未来も知ったことではないby氷河期世代
結婚してから比較して。
両方じんわり浸透してる感はあるけど。
↑なんで引用元のこの部分を省くんだ?
作為的な事しちゃいかんよ独身ホモハム
パートナーを持たない、出生率低下は世界的に起きてる兆候で国連も問題にしてる。
実は世界と比べれば日本の出生率って悲観するほど悪く無いんだよね。
アジアに限れば出生率はトップなんだよ。
子供なんか贅沢品だからな
ポジティブな話題ってなに?
孤独になったことないはずなのに
少子化対策に独身税導入したら出生率が下がったブルガリアの話でもするか?
特別楽しくはないけど他人を自宅に入れるとか窃盗傷害個人情報等怖すぎて無理やしこれ以上柵増えるの嫌やから結果満足やわ
もっと簡単に手軽に離婚できるようになれば結婚も増えるかもしれない
技術が時代に追いついてない
別に独身者から金とっても子供増えないぞ。
目的は、社会福祉を維持することじゃなく子供を増やすことだろう。
今まで親がニートを扶養していてもいずれ親亡き後兄弟家族でニートを扶養するのは辛すぎる
フリーターでもヒモでもモテるやつはモテて彼女いるし、
そういうやつは大抵途中で子供できてなし崩しに結婚する
結局恋愛弱者が増えてんだよ
そんなの含んだところで誤差の範囲だろう
1/3が離婚する今の時代に何いってんだお前
いなくはないぞ
若い女性はいないが
その上男は金持ってる層が多い
金無い層は元々結婚できない
終わりなんよ
男も女も理想が高すぎるし、相手のための自助努力が足らんやつが増えた
労基に行かないお前が悪いじゃん
今までですら6倍だから貧困化が進むこれからの時代はもっと増えるだろうな
兄弟って他人
扶養する必要ある?
もう歳的に厳しいわすまんな
でも収入は共有財産からのご気軽に離婚できるシステムはクソだと思ってるよ
所詮紙ひとつで繋がってるだけやから、離婚なんて簡単やぞ。
周りもうるさい人減ったし、しつこくうるさい人はお膳立てもする。
存在するわ!!と特定された事になるんやぞ。
独身税!独身税!って騒ぐ奴にガチで聞きたいんだけど本当に独身税を導入すれば結婚すると思ってるの?俺には単なる僻みにしか聞こえないんだが?
おぢさんを性的搾取するのはやめて下さいっ!
そうなったら何の憂いもなくこの世から居なくなるわ。
そりゃ他人と共生なんか出来ないし本人もそれを分かっているだろ
が
種付プレスおぢさん制度開始か!?
が
老人に金を使って、それ以下の世代を犠牲にした結果だなw
ただの言い訳だす😭
もっというと恋愛の一番のメリットは好きという気持ちだけど、報われる報われない以前に
初期の一方的に見定められる不安定な関係を耐えるほどの恋愛感情を持つやつが少なくなったのでは。好きならアプローチ中だって楽しいものなんだけど
見合い結婚は、相手のことを好きになれるかわからないが、少なくとも結果が手に入ることは約束されている。その内に情も生まれるだろう
今の婚活等で好きでもない相手に、好きになってもらえるよう努力しろ、なおさじ加減は完全に相手次第だっていう恋愛と見合いの駄目取りはそらきっついわって思うわ
そんなの超レアケースだろ
俺はできないけど、かと言ってしたい欲求かけらもないからしないぞ。
ネタにマジレスすんなよ
でも家族待って日常的に人と関わる生活送るのは穏やかなメンタルには必要だとコロナ禍で思ったわ。
単身赴任なのにリモート勤務してて、前より心がとげとげしくなった。
見返りを渡さない男が増えすぎだ
>1/3が離婚する時代
まだこんな情弱がいたとはw w w
特に若い女の移民は特別待遇したらいい
無職息子を処分する父親のニュース増えたよね
移民の若い女に上から目線でアプローチして相手にされず発狂するキモオタが見たくもある
もっと見下し煽れよ、血祭りショー見せてやるから
アリとトラの遺伝子ってどっちが劣等なの?
ということは今は
独身税を払わずに出生率が上がらないことで憂いてんの?意味わからんな
そもそも税金って何かを得た対価として納めるものであって独身である事は何も得てはいない。つまり独身税なるものはそもそも税金として成立していない。
で、その離婚した1/3のうち子供を作って離婚してんのは何割なん?
数字で語るならお前が先に誤差ではないと数字出せや
婚活しても食事の接待になるだけで断られ金だけ消耗する
自業自得自己責任のくせに行動しない奴嫌いなんだよ
しかし現実の日本が落ちてきてるので、大方の男は専業主婦を養えない
おまえらもブスとは一緒にいたくないでしょ
既婚ってほんといいのにね。そりゃ苦労もあるけど、毎日子供や伴侶が家でワイワイやってるだけで人生の多くの部分が満たされる。特に子供の潤沢な愛情に触れたら人生の価値観がガラッと変わるくらい心を持ってかれるこの壮絶なまでの幸せは独身では絶対に手に入らないし、恋人や伴侶からも得られるものではない。
離婚しても一生の負債を背負うことを意味する結婚
よほど女性側に魅力がなければしないだろうね
タグソに盗られた4630万のうち4299万取り返せる話題まだ出てなくね
本気で言っているのか?
社会インフラが機能しているのは何のおかげ?
若者がいなくなれば金なんか便所紙にしかならんのだけど?
子を産み育てることが最大の社会貢献なんだよ。
それを放棄した対価だろ?
結局最後は一人になる
人と話すの大事だよな
リモートワーク独身なら孤独すぎて確実に病んでる
本気も何も至極普通の考えだろ。税金について1から勉強してこい!なんで独身であることに税がかかんだよ?
つまんねーネタはネタとは言えないんだわ
そうやって他力本願なクソが多いから少子化になってるもんな
老害まみれで若者いない国なんて破綻するで
誰も好きで放棄してないでしょ
江戸時代レベルの45%税金搾取今後更に増える予定で子供なんて育てられるわけない
それとも何か国が養育費、教育費、食費全て見てくれるのか?
それなら育てるぞ
ハム速のコメント欄でええやないか
いうても、大学まで学費無料のスウェーデンでも少子化止まらんしなぁ…。
国の水準が上がると子ども作らんくなるのは万国共通らしい
独身の妄想乙
結婚子育てをしないと虚無になるって根本的に人間としての自己の幸福と向き合わなかったツケでは?
結婚や子育てをすると幸福ホルモンが分泌されるけど、それは子孫繁栄の為の体の誤魔化しだからね。
男も1馬力で養うほど稼いでないし。
子供がいない人も今現在、誰かを養ってるんですよ。
その中には子供がいる人もいない人もいる。
なんで子供がいないってだけで、何十年も誰かを養ってきたのに、自分は養われたらいけないんだろう?
しかも、支給開始時期はどんどん遅らされ、払った額よりもらえる額のほうが少なくなる可能性が高いのに。
家名の存続を第一にする家は常に優秀な遺伝子を求めて
愛とか抜きに損得勘定で婚姻して子を残す
だから優秀な人間が生まれるし家も強くなる
今の現代人のほとんどは劣化の一途をたどってる
そんなこと言ったら金持ちであればあるほど税金でそうじゃない人を養ってるし、雇用保険や健康保険に入っていても、失業や病気をした人だけに適用されるものだし、そうやって全員が、色んな方面から支えられているのにそれを忘れて、子供産まない人にだけ偏った感情を持つことが信じられない。
年金を含め保険とはそういうもの。誰が得とか損とかじゃないし、それに不満があるなら矛先を向けるのは産まない人ではなく、国。
にも関わらず選り好みや高望みで結婚したがらない女が多いのよ。男性に求めるのは年収1000、高学歴、高身長、子供要らない、専業主婦希望、家事したくない、こーゆー女ばッかり。そりゃ結婚率低いわけよ。少子化にもなるわ。結局全て女が悪い。やはり産まない税を導入するしかない。
悪いな、よろしく頼むわ(1/5000万人より)
児童手当の総額は約200万円
子どもの誕生から中学校卒業まで、支給される児童手当の総額は、1人あたり198万円です(第1子、第2子の場合。 第3子以降は1人あたり252万円)。 ※生まれ月によって変動があります。 約200万円という大金、子どものために有意義に活用したいものですね。
娯楽の発達が未婚とか少子化を助長してると思う。昔はパコパコするくらいしか楽しいことなかったんだろうけど、スマホとゲームで忙しくて、パコパコする時間がない。
荒川じゃなくてタカシな
オスの存在自体が女からの需要皆無だからな
すごいなぁ。自分の爺さんや父親や息子や孫にも同じこと言えるのかぁ・・・・
それ次第で独身同士くっつければいいだけの話になるだろ
力入りすぎてて草
女性が社会進出して女にしたら自分より稼げない人はいらなくなった
とどめに育児にかかる金はうなぎのぼり
どうしようもない
気にすることはない
先進国はどこでも少子化。
移民を入れても2世、3世はまた産まなくなる。
中国やインドでさえ出生率2とかになった。
生まれながらに生活水準が高くなると子ども産む本能が衰えるのかもね。
学費を無料にしてもスウェーデンは少子化止まらない
後は移民を入れて日本を食い潰すだけってか?
はぁ・・・やれやれ・・・
女の人は女の人同士で
結婚すればいいと思うの
法的確保ってポジティブか?
なんか怪しいんだよね
労働時間、賃金や各種手当など不公平な少子化政策!
煽って閲覧数を稼ぎたいんやろな
感違いした人が自分の時代が来たとかいってるけど
まともな人は普通に結婚してる
それと男の異常犯罪者みたいな髪型もなんで流行ってんのかねあれ
50歳超えたら笑えない
選択的夫婦別姓制すら実現できないのに、そんなラディカルな制度は無理だろう。。。
40代以降は男の方が少なくなるから同年代から探せや
かといって共にミンス党はもっとダメ
性別なんて関係なく他人は怖い存在だからな
まぁどの道したくたってできんだろうけどね
結婚して子供作ってる人は尊いから大事にせんとな
甲斐性のあるやつがもっと子供をつくるべき。
日本語勉強しようね。
女側はもともと無料に近いんだが
土井たか子辻本や福島瑞穂や田島陽子みたいなのが推し進めた「女性の社会進出」とやらが男性の給料を下げ、そのせいで結婚できる男性が減り、結婚しない女性が増え、結婚しても共働きせざるを得ない状況となり、そのせいで保育園不足が起き、挙句に出生率を下げるという悪循環を生んでいる。そして扶養者控除がカットされて子供手当は収入制限で減額と不公平となり実質損。それなのに、非課税世帯やシンママや生保や外国人留学生や老人世代には大盤振る舞い。これでは現役世代で結婚する人が減るのは当たり前。
不妊治療に税金使うより、未婚でもバンバン子供産んでくれる人を
優遇したほうが人口は飛躍的に伸びると思うけど。
孤独に耐える力があるのも若いうちってのは本当だなと感じる
趣味があるからまだそこから力を分けて貰える感じだけど
無趣味だったらマジで結婚相談所とかに行ってたかもなぁ
復興を理由に所得税増税し過ぎ、消費税も上がった上にガソリン税と消費税の二重取りもそのまま
そういうイザという災害等々時の為に平時も多くの税金払ってるのかと思ったら、有事の度に増税ばかり
多く税金を払っている頑張って稼いでいる世帯には手当を収入制限と称してカットと頑張った分だけ罰ゲーム追加
呆れるよ
結婚して出産育児なんて目を向けられない環境でも必死で国民が生きているが
それを余裕があるとみる国民と乖離した政治家や役人が日本軽視の外国重視の政策を続けているんだからこうなる
じゃあ円楽退院
十年以上前からすでに結婚が当たり前ではなくなってる
そもそも婚活してる女と結婚なんてしたくねぇ
なにより将来の日本に子供残すのが考えられねぇわ
俺らの時代で日本終わらせようや
それな
既婚者様は子供が自立したり
パートナー亡くなったり
としとって性欲なくなったらどうするん?ww
その点独身は楽だね
我慢しまくりで自分のために生きることをしてこなかった人の方が沸点低いよ
コップに限界まで水が入ってる状態だからね
自民党のおかげや
世界は終わる
人口比は女の方が多いよ
生殖可能な女はそりゃ少ないけど
お前の方が劣等かな
誰に言われるの?勝手な被害妄想おつ。
そのへん考えてから提案してくれ ほなー
ウイルス検査で
陽性(positive)
なので18歳成人処女一途な美少女はやくよこして???
きっっっしょ
ネタだと理解出来てませんでしたって正直に書けよw
現実に向き合わないといけない課題だと思うけど、それを「ネガティブ」で目を逸らすから加速してくんじゃないのかね。
中国はすでにマイナスだがまぁ自業自得だからね
それは今も変わらないか
あとアウターを洗え(笑)
あと自分の話だけ一方的にしないで、人の話を聞いてほしい
40代の低所得般若ヅラのババアがお似合いだわ。少しは現実見て😅きもちわる
馬車馬生活頑張って♡
悔しいけど仕方ないんだ
養子とったり孤児を支援したり色々あるやん?
お前の劣等遺伝子継いでる必要はないやろ
リア充は匿名掲示板とか見ねーよ
逆にこれがネタであるという確実な証拠は?逃げるなよ?
清いDTには耐えられんな
子供の努力は子供だけのものだし(親が偉いわけではない)。
ひたすら面倒なことが多くて、家事に何時間も時間潰されて人生浪費してる気分にしかならん。私は子供や夫の出すゴミを処理するために生きてるわけじゃないし、飯炊きのために生きてるわけじゃないという気持ちが日に日に圧し掛かる。
虚しいし人生やり直せるなら絶対結婚しない。
そんな流行りに敏感な若い女にキモオタは相手にされんから安心しろ
>独身も毎日楽しいぞー金の心配ないし
金の心配があるから独身なんやと思うんだが。
金持ちでも独身なのは、変わり者だけやもん。
いくらSNSで見栄張りマウントしようが
独身の奴見ると
あぁ ってなるよな
一夫多妻制は男側が複数の妻を養えるほど裕福じゃないとあかんのよ?
また平等に妻を愛する甲斐性も必要
なんの努力しなくてもハーレムつくれるわけじゃないよ
産むだけで育てることができない人間がふえるとチャウシェスク下のルーマニアみたいにならん?
ドンマイ
でも独身税マジで導入すべきやと思うで。
「これだからまーんはw」「結婚は墓場」「結婚・子どもなんて贅沢品」
とかいってる底辺が老人になってから
共働き家庭が迷惑者扱いされながら必死こいて育てた少数精鋭の子供たちに依存するとか
胸糞悪すぎるだろ。
あぶれ者同士無理やりでもくっつけて相互扶助させろ
底辺を養うために税金の負担がデカくなり、その底辺から妬まれ何一つエエことなどない。
日本よりエエ国などないというネット上でよく聞く台詞に込められてるのは、お前らだけを逃がしてたまるかという底辺どもの単なる怨念に過ぎん。
おと、オッサンは諦めて?大魔法使いになろ?
少子化議論するなら今まで通りの生涯未婚率で良いだろ。
こんなの5000万人というインパクトのためだけに出してきた指標。
ネット上で暴れるだけならまだマシちゃうか?
ハム速みたいにガス抜きする場所がなかったら、いわゆる無敵の人に化ける負け組はもっと多かったやろうし。
俺は芸能人や前澤さんみたいに海外移住できるほどの稼ぎではないけど、これに関しては同感だな
(社会に対して) 我慢しまくりで自分のために生きることをしてこなかった人の方が沸点低いよ
コップに限界まで水が入ってる状態だからw
女が結婚してるときは、同じ数だけ男も結婚してるってこと忘れてるんじゃないのか…
そら離婚してるのも合わせたら女の方が総人数的には多いんだろうけど、離婚してるのを羨ましいとは思わんだろ。
その破綻確定の未来に自分の子供ほっぽりだしてくのも酷くね?
孤独な独身は勘違いしてはいけない
死ぬのめんどくさくね?
人間は思い出とその時に貰った幸せがあれば生きていけるんやで
お前だって家族や友達との思い出は大切やろ。
結婚してもすぐ離婚だろうよ
まぁそれ以前に、給与の半分近く天引きしてくる政府が悪いんだかな
そしてその価値がなくなった時に、代わりの物が構築されてないと人は寂しさを覚える。その代わりが子供であったり、ローンで長い時間かけて得た家だったりする。
その時に何も構築してない人間には寂しさが押し寄せるんだよ。
だから独身の奴も、何か長い趣味や仲間を作るこった。ポッと出で金払えば出来る事に空しさを感じる時期は絶対に来るぞ。
なんか自分の幸福や充足感が何をすれば得られるっていう事が具体的にわからなくて、そのイライラを時間を奪う家族に甘えて当たってるだけって感じしかしないけどな。
大切な思い出が積み重なってるはずなのに虚無ってる既婚者は心に欠陥がありそう
一人とかどこにいるのかわからない。
結婚出来ないことを屁理屈捏ねて美化して女性に発信してるのは最早害悪だと思うし最高に惨めで無様と周りから思われるだけだから読者や視聴者は自分の事もっと客観視した方がいいよ
1人で強く生きるとか別に何もかっこよくないからね
少なくとも俺は日本がダメになって良いとは思わんしネタでも言えないわ
お前の世間狭すぎやろw
どこの世界線に住んどるんだ?
手当てで既婚を優遇してきた会社は今後人手不足で縮退するだろう
既婚を優遇する会社に入るアホな独身はいないからな
少子化の原因は非婚だけど、そもそも非婚の原因は格付けでしょう
その格付けは二種類ある
· 所得や資産や容姿などの物質的格付け
· 性格や価値観や思想などから来る精神的格付け
自由社会でいるならこの意識が皆から無くならない限り
少子化は止まらない
電車好きそう
それ以外に何か
電車が友達なんじゃないか
異世界の引きこもり?
勝手に基準を引き上げたのもあるけどな
案外、引きずられてるだろ
収入はこれくらいないと結婚できないだとか
その基準に引っ張られてりゃ未婚率も上がるわって話だよな
全人口中15-64歳の割合が60%を切ったというニュースは記憶に新しいので、
そもそも独身5000万人のうちの相当数が結婚できない年齢か、死別しててもおかしくない年齢ってことになる
死別者を除いた結婚可能年齢に絞っても独身率はそれなりに高いんだろうけど、50:50はさすがに釣り針デカ過ぎ
未婚率はどちらにしろ高いわ
結婚してても共働きが多いのは日本の場合は
共働きをせざるを得ないからだろうしな
はっきり言って日本が過去の栄光に縋ってる感じは
ずっと否めん訳でもう少し抜本的改革を考えるべきだとは思う
普通の人は結婚した方がいいと思うよ
親はまず、老後を子供に依存するのをやめるべき。
生涯自立して生きるくらいのガッツ持って、いよいよダメになったら財産処分して自ら施設行く、くらいに覚悟持って生きないと。
自分の介護で子供の人生潰させるなら、子供なんて産まない方が良い。
「首都圏ほぼ満杯」 児童養護施設「18歳の壁」撤廃も…若者支援の実効性に課題
来世にご期待ください!!(ニッコリ
今は自分で稼げる女も多いから、低レベルな男捕まえてもメリットない、選り好みしてなんぼ。自分と変わらない程度の金しか稼げない、家事能力も女以下、みたいな男に人生潰されるなら独身の方がいいんだよ。
エアプなのに実況動画見ただけでFPSのテクニック語ってる奴とかも同じ
滑稽すぎる
害獣は駆除して害獣の財産を3人以上子供を持つ家庭に配ればいいい
自殺願望があるのか
で、その旅立つまでの何十年間はひたすら耐え忍ぶだけなんお前さん?
あとはコミュ力あれば割とどうとでもなるよ。頑張れ。
リアルで緊張したって構わん。ネットでお互い楽しく会話ができるなら十分。
この世にはいくらでも若くて可愛い子が存在するのに敢えて私を選ぶ人間いるわけないしな。
今はまだ好きなことしてそこそこ楽しいこともあるから生きてるけど、老後どうしたらいいかわからん。
自分で死ぬのも怖いから、30代後半のどこかで突然の不慮の事故とかで即死したい。
独身者だらけになれば、年金をはじめとして負担は若い子たちにかかっていく。
親の面倒だけならまだしも、赤の他人のための負担まで背負わすのは可哀想だからな。
年寄りだらけになれば世代間扶養の年金は嫌でも破綻する。今の二、三十代以下の年齢層は、もう逃げ切ることなど到底無理だろう。
独身は糖質も併発してることが多いから
男あまりが今より酷くなるけど良いの?
一部の金持ちイケメン以外は結婚も恋愛もできなくなる
自分もそう思って、手に職つけて生きようと、資格取って仕事頑張ってたら、37才で結婚できたよ。ダンナは当時40歳のオタクな理系。向上心があるところを尊敬してるって言われた。女友達からは、ダンナがオタクっぽいとか背が高くないとか好き放題言われたけど、幸せだよ。
養子って結婚してないとダメじゃないっけ?
独身男性は猫さえ引き取れないことが多いみたいだし人間なんてさらに無理でしょ
(虐待の可能性が高いし、力も女性より強いかららしい)
生涯独身のほうがいいよ 経験者からすると
俺は男だけど夫婦って似た様子、似た社会的地位、そういった者同士で結婚することが多いのよ。
友達だってそうだろ。普通の奴らの中に金持ちや美男美女が混ざらんだろ?つまりそういう自分がいるなら、そういう男も沢山いるって事よ。
アメリカ人みたいに濃い人生
経験値高そう
ほーん、で?って思ってる気がする
自分等の子孫にも影響あるのになぁ
金あるから無関係か?
若い女性はいないけど、気の合う同年代ならもしかしたらいるかもね
子供いないと、あぁ ってなるよな
まともな人間なら結婚出来る年収、でも出来ない
「結婚はリスク」と言い訳してるが
恋人どころか同性の友達も出来んコミュ障なだけ
今日平日だぞこどおばさん
税金などの支払い合計額が世界2位なのに給料は下がり続け物価は上がる国()
フェミ「あ"?」
そんなことも分からんのか
親の借金を子が払ってるんや
成長出来る訳ないやろ
それが今の若者の貧困や
そんなに女嫌いなら未婚率上がってる現状はお前にとって万々歳では?なんでそんな発狂してんの?
どうぞちんさん同士で結婚してくださ〜い
びっくりするぐらい少子化解消するからよ。
結局のところさ、出会いの場の一つになってるであろう出会い系サイトが世界的に見ても男だけが極端に料金を徴収してる日本って異常なわけで世界の出会い系サイトだと男女無料か男女で料金同列なわけね。
じゃあ何が問題かって言うと女だけが完全に無料なわけで女側はやりたい放題で売春からタダメシから全てにおいて出会い系サイトのコンセプトにのっとった利用方法をしてないわけだ。こんなのがはびこってる世の中なわけだから、そりゃ子供を生むまでのプロセスがそもそも構築できない世の中なわけだよ。
①男も無料にすればバカ女を駆逐するかのようにバカ男が大量生産されてバカ女と相殺されて子供がワンチャンできる。②女も有料にすれば、無料で売春とタダメシを貪る女が消えて、真剣に出会いを求める女だけが残る可能性あり。
③ウクライナの女性のみを大量に受け入れて日本の片寄った思考の女共はウクライナの女性とトレードする。(おそらくこれが一番良い結果になる。)
結婚したい/したくない以前の壁が軌道エレベーター並に高すぎてどうこうする気も起きない
結婚したくて婚活してる人はがんばれ
中間層は稼いでも税で底辺と大差ないだろうし
キチガイになるとしても、それは大人になってから仕方なくが普通なのに、お前は高校生の頃からそうやったんやね。
お前みたいに、この国の未来なんて知ったことではないと公言する連中だらけのハム速なのに、なぜか政治ネタでは与党ヨイショ、野党叩きに白熱するんだろうね?
ハム民も人間相手じゃなくてネッコとなら結婚するんじゃないか?
たまに目にする動物ネタの※欄を見るたびにそう思う。
自称愛国者が多いこのハム速で、結婚できないのは政治のせいだという声が多いのが面白い。
あれ?もしかしてハム民って、自分の同類をもっと増やして欲しいから、いつもいつも政府の政策を全肯定してたのか?
国が
産んで欲しいと
思っているなんて
よっぽど
足りないんだな。
途上国出身者か
足りない人間しか居ない。
でもポジティブな話題や面白ネタの時ってお前ら全然食いつかないやん
そりゃメイン層が毒を求める限り毒が提供され続けるよ
女なら新しい寄生先見つければ生き残れるけど
ネガティブもポジティブもない。ただの事実。
高校生の頃から世間がよく見えてたのだろう。
甘えてるのは私の家庭内労働を甘受してるほうだろうと思う。
身辺自立できない人間は本当にゴミ。周囲の人間に負担かけるだけの存在が何で息してるんだと思う。
ここまで書いて思った。私は家族が大嫌いだわ
そういうひ
そういう人ほどよく解っていて独身なんだろ?
寂しがりのアホは自分の感想をおしつけてくるが
寄生しがいが無い相手に寄生するバカはいない。
ちゃうちゃう、それ思い込みやねん。
じゃあ私はここまでしかやりたくないし、しっかりやってるんだから、旦那も子供も自分の事は自分でやれと説教して正せば良い。でもそれをやらんのは甘えやねん。
ただ、何もやらん家族は怠惰やねん。カスなのはその通り。
ただ例えば家族内での喧嘩なんかも甘えよ。会社じゃそんな事はしないだろ?家族に怒ったりするのは、この相手なら怒って良い!とする甘えから来るもんやねん。
甘えのベクトルってのは色々あるんよ。
それなら結婚して生涯添い遂げるのが一番良いって事じゃねえか。
来世で頑張れ
政に物言わぬ独身がマイノリティに迫るほど増えた社会は、腐れ落ちるんやろなぁ
物言う独身が増えれば、家庭持ちの優遇に醜く臆面もなく噛みついていきそうだし
閉塞してる今が花なんやろなぁ
むしろ俺たち大勝利じゃん、もしかして既婚者側だった?
てどりがきゅうてんごまんになったらもうせいかつができません
どのあたりが不適切な単語だったのかわからんけど全部ひらがなにしてやっと投稿できた‥‥
その年で結婚する意味あるのか?
親族がおらん独身年寄りなんやろ可哀想なもんやで
訳:ソシャゲ課金やめらんねぇ…
政府のせいで給料上がらない!貯金できない!
訳:ソシャゲ課金やめらんねぇ…
そりゃ独身なるわ
マスコミの情報操作である程度は増やせたはずだがマスコミが反日なんだよ
前提として、魅力的な女性がいないんだよな。
見た目が美しくても中身が美しくない人が多すぎる。
社会サイドに都合いいふうに少子化どうのって言っても、もうあんま意味ないと思う
コメントする