0 :ハムスター速報 2022年5月24日 12:00 ID:hamusoku
日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている
政府が国を成長させたいのであれば、個人が豊かになってガンガン消費できる国を目指せばいい。ところが政府は「財政赤字がキツい」と言いながら、ひたすら予算を削り、国民に増税して、国民の給料の半分近くをむしり取って日本人が「消費できない国」にしている。
今の日本政府は何をやっているのか。まったくの真逆のことをやっている。消費税を3%から5%へ、5%から8%へ、8%から10%へ……と、どんどん増やしていき、国民の手取りを減らしていき、消費意欲を減退させている。
「外国では消費税がもっと高い国もある」という人もいるのだが、実は消費税の率を他の国と比較してもしょうがない。なぜなら、他の国と日本とでは経済成長率も違えば、租税の制度も違うからである。
そもそも、日本人が取られている税金は消費税だけではない。
消費税、所得税、法人税、住民税、固定資産税、都市計画税、共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、法定外目的税、復興税、自動車税、自動車重量税、ガソリン税、酒税、相続税、贈与税……等々、日本人は40種類から50種類もの税金をひらすら払っていかなければならないのである。
さらに言えば、日本では高額の社会保険料も払っており、そこから逃れることができない。社会保険料はこの30年で2倍以上にもなっており、これからも「もっと上がる」ことが計画されている。
ステルス税金も多い。たとえば、日本の電気料金は爆上げ中なのだが、その値上げの要因のひとつとして「再生可能エネルギー賦課金(再エネ発電賦課金)」の存在が挙げられている。
再エネ発電賦課金は「環境のため」と言って、日本政府が2012年にこっそりと取り入れたのだが、これが毎年毎年、凄まじい勢いで値上げしており、2030年までずっと値上げするというのである。
あっちこっちから好き放題にあれこれ税金や社会保険料をむしり取られている日本人は、いまや給料の半分近くが税金と社会保険料で引かれるような無残な状況になってしまった。
https://www.mag2.com/p/money/1189199
いや。まじで、ほんとにコレよ・・
— miridenpuku413 (@misaki397) May 23, 2022
ほんと、働けど働けどアホみたいに搾取されてる。。せめて皆様選挙行こうよ・・https://t.co/fodd4JAWWr
給料の半分近くというのがトレンドにのってたのですが、これ自体は正しくて、現状国民負担率は45%前後となっています。歴史で江戸時代に四公六民とか五公五民であって重税であったと教育されたと思いますが、今生きている我々も同等の重税を課されています。
— yokotani (@kamirin_00) May 23, 2022
物価がどんどん上がっているが、電気もガスも水道も値上げされ、税金や社会保険料で給料の半分近くを取られ、消費税は引き下げられず、ここに金融所得税増税もあれば退職金への増税もあり、さらに森林環境税やら何やら新しい税も次々と導入される。国民が黙っていると、いくらでも取られるのだ。
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) May 22, 2022
給料の半分近くが税金と社会保険料で消える日本国民は、もはや政府のATMと化している…本当にその通りだと思います。国民は懸命に働いても税金やら社会保険料やらで限りなく没収され困窮しているのに、『給料は毎月100万円しか貰ってない』などと平気で述べるような人が国会議員を務めてるという地獄…
— Childish Teacher (@TeacherChildish) May 24, 2022
1 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:00 ID:9aQWE.OG0
そもそも税金の使い方が下手定期
2 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:01 ID:u0vC.gNT0
年金何とかしなさいよ
3 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:02 ID:FyXulCYc0
もう終わりだよこの国
5 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:03 ID:5HSW3OJA0
嫌なら日本から出ていけばいい
賃金の高い夢の国アメリカにでも偉大な国中国でもいい
「国が悪い」「社会が悪い」「女が悪い」「親が悪い」と文句言ったところでお前らの人生はお前らの責任
配られた手札で勝負するしかないんだよ
6 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:03 ID:pZw8g.LL0
結局トリクルダウンやガソリン補助金は上級国民だけがボロ儲けしただけだった。
減税して国民全員の自由に使える金を増やさやいと経済は回復しない。
7 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:03 ID:vGMJwYB.0
それでもまともな野党がいないから消去法で自民しか選べない最悪な環境…
8 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:03 ID:m3fvJG.g0
あまりの税的搾取に絶望!
9 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:03 ID:9Dq8iLWP0
だがまぁそれだけ税金取ってるから災害とかの時にドバっと出せるわけで
コロナ支援金とか使い道考えろってのはあるけどそれはまた別の話だろう
10 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:03 ID:ajECprHn0
生活保護とか国保とか、見直したらそれだけでもかなりの金が浮くだろ。
16 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:05 ID:CS.vBUSN0
だからといって政権を変えたら変えたで手当が消えて税金が増えたのが民主党時代である
必要なのは政権交代じゃなくて超多数のデモだよなあ…
プロ市民がやってるお遊びや反日じゃなくて百万単位のやつ
18 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:05 ID:G6G.2CeY0
政権を適当に交代させなかった結果
何やっても選挙で勝つからやりたい放題
19 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:05 ID:JVMfu.VO0
>せめて皆様選挙行こうよ・・
政権取る前は増税に反対してたのに、政権取ったら増税に掌返しする政党があったしね。
選挙じゃ無意味、暴動起こすくらいしないと。
20 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:06 ID:YDy0rlRi0
日本の未来考えると闇しかないからな・・・
21 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:06 ID:F5b7g.nl0
所得税をなんとかしろ、マジで。
22 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:06 ID:AXVZ63x00
極力働かない
これがベストだと気付いた
23 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:06 ID:XcIWEUuJ0
今度の選挙は候補者のアレコレを熟読する事を決めたよ
24 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:06 ID:HUYhgLru0
あれ?日本で働くってコスパ悪くね?
25 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:06 ID:I7ey8krt0
永遠に搾取されつづけるんだよ国民は
26 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:07 ID:8kUK.ysW0
誰も答えを持ってないんだから、政権変えても意味ないぞ
27 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:07 ID:lp7a55P80
選挙には毎回行ってるけど、時を重ねるごとに売国奴しかいないから選択肢がなくなっていくの本当に辛い……。
30 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:08 ID:BKrqybk60
少子高齢化で社会保障費がとんでもないことになる。ってのはずいぶん前から言われていたし、実際そうなった訳よ。
抵抗勢力が強すぎてなかなか改革できないのが厳しい。高齢者の窓口負担率がようやく上げられたし、長く続いていた年金の一時かさ上げ制度もようやく止まった。この辺は評価してあげないと駄目よ。
もっとやれ。という話だが
31 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:08 ID:8Ec1R7wU0
そらそうやろ
黙ってても金入ってくるんやから使いまくったろ!の田口と同じよ
個人でやれば犯罪やが国家でやれば無罪やで
32 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:08 ID:peDWWE3Y0
税金は上がり続けるのに議員の給料は増え続けると言う現実
37 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:10 ID:bs9.Rf1N0
老人の為の国
若者は老人の奴隷でしかない
38 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:10 ID:YYrZyOma0
令和の土一揆が歴史書に載りそう
39 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:10 ID:2b4ySrUd0
外国にはポンポン金出すのにね
その金はどこから出てるんだか
もっと日本国民の現状をきちんと知っていて、
景気回復の舵取りをまともに出来る人が上に立たないと
世襲政治家や総理大臣になりたかっただけのキッシーなんて論外だよ
40 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:10 ID:oTPsP1s60
これだけ搾取するけど、政府は海外の国に支援支援で良い顔をするためだけにお金を配る
別にそれで本当に良い結果になればいいよ
でも韓国しかりウクライナしかり、配った後で手のひらクルーで日本をあまり良いようにすら言わないって結果だけが返ってくる
これで日本国民には重税ですってくれば、誰でも税金高くするだけの価値があったのかってことになる
税金が高くなって、そして他国に支援金とか支払う必要もない金とかを支払って、それで結果にすら結びつかないよってなれば、当然誰でも「働く意欲がないよ」にすらならない
働いても働いても暮らしが良くならない、これだけが結果で出てくる
何のために生きているんだって考える人が増える、自殺者が増えるのも納得だよ
41 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:11 ID:0M9b4jMs0
ガソリン税やたばこ税みたいに消費税を付加する前に価格に内包されてるような
税金がタチが悪い
そのうち被服税なんて打ち出してオシャレにも税金かけてきそうだなこの国
48 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:13 ID:AZqv1U010
社会人になって、血税という意味がよくわかった。
50 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:14 ID:ZUJ9hzkC0
一人暮らしをしていると家賃の他に税金と保険料光熱費等など取られ幾らも残らない。だから貯金も出来ない。病気が見つかりせっかく貯めた貯金はすぐなくなった。税金高すぎるよ
54 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:14 ID:mHFvZCzH0
さらにNHK受信料や再エネ賦課金などを取られた挙句
外国人・外国企業へ使われますからね
58 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:15 ID:GkHiPZ9k0
税金徴収するばかりで無駄遣いを辞めようとしない
増税する前に外国人生ポを根絶させろよ
59 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:16 ID:Kpy6xL6z0
かと言って共産民主党その他なんかに政権取られたらいよいよ終わりなので、自民党に頑張ってもらうしかないのよね
63 :名無しのハムスター2022年05月24日 12:16 ID:RxgpwNQ60
これだけ払ってようやく出てきた10万円の給付で恩着せがましくドヤ顔するやつ
物価に併せて消費税がアホみたいなことになってる
69 :ハムスター名無し2022年05月24日 12:18 ID:RY8TK9Nm0
でも社会保障費削ると激烈な反対にあうんだからしょうがないんじゃね?
本当はどっかで老人に見切りをつける転換してかないかんのだけど、それやると人でなしの烙印うけるわけで、猛烈な政治力つかって結果人気を落とすようなこと誰もやらんよ。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
消費税10%を決めたのは当時の民主党政権やろ
政権が変わったところで何も変わらんよ
賃金の高い夢の国アメリカにでも偉大な国中国でもいい
「国が悪い」「社会が悪い」「女が悪い」「親が悪い」と文句言ったところでお前らの人生はお前らの責任
配られた手札で勝負するしかないんだよ
減税して国民全員の自由に使える金を増やさやいと経済は回復しない。
コロナ支援金とか使い道考えろってのはあるけどそれはまた別の話だろう
いやなら日本出て行けばwwwww
何するつもりなんですかね・・・
政府「よく言ってくれたエライ!さっそく増税するね!」
必要なのは政権交代じゃなくて超多数のデモだよなあ…
プロ市民がやってるお遊びや反日じゃなくて百万単位のやつ
人形遊び楽しい?
何やっても選挙で勝つからやりたい放題
政権取る前は増税に反対してたのに、政権取ったら増税に掌返しする政党があったしね。
選挙じゃ無意味、暴動起こすくらいしないと。
これがベストだと気付いた
80位になったら差し止めで良いよな
いつ逝くかわからんのやから
抵抗勢力が強すぎてなかなか改革できないのが厳しい。高齢者の窓口負担率がようやく上げられたし、長く続いていた年金の一時かさ上げ制度もようやく止まった。この辺は評価してあげないと駄目よ。
もっとやれ。という話だが
黙ってても金入ってくるんやから使いまくったろ!の田口と同じよ
個人でやれば犯罪やが国家でやれば無罪やで
その保障を自分も受けてんじゃん?
自民党もまともじゃないのに?
若者は老人の奴隷でしかない
その金はどこから出てるんだか
もっと日本国民の現状をきちんと知っていて、
景気回復の舵取りをまともに出来る人が上に立たないと
世襲政治家や総理大臣になりたかっただけのキッシーなんて論外だよ
別にそれで本当に良い結果になればいいよ
でも韓国しかりウクライナしかり、配った後で手のひらクルーで日本をあまり良いようにすら言わないって結果だけが返ってくる
これで日本国民には重税ですってくれば、誰でも税金高くするだけの価値があったのかってことになる
税金が高くなって、そして他国に支援金とか支払う必要もない金とかを支払って、それで結果にすら結びつかないよってなれば、当然誰でも「働く意欲がないよ」にすらならない
働いても働いても暮らしが良くならない、これだけが結果で出てくる
何のために生きているんだって考える人が増える、自殺者が増えるのも納得だよ
税金がタチが悪い
そのうち被服税なんて打ち出してオシャレにも税金かけてきそうだなこの国
減税すればいいのに自分が金を配布したい勢だからなぁ。
安倍さんが3党合意でひっくり返すことができなかったとか言ってたらしいよ。
そんなの搾取されるに決まってんじゃんバカか?wwwwwwwww
行動に移さない=YESだぞ?
ちなみに俺は裕福なほうで何も困ってないので文句は言わないし行動にも移す必要がないので行動しません
こういうハム速アンチが日本を悪くしとんやなってつくづく思うわ
どこやったんやて
ふむ、ウンコ味のカレーもウンコ味のウンコも食べ物としては不適切でしょうに。
そんな暇あるなら金儲けして、さっさと高みの見物するが吉
沈みかけたら国を捨てれば良いだけだしな
消去法って書いてるよ。
政府の靴の味はうまいか?
外国人・外国企業へ使われますからね
そっちじゃない。
らしいってなんだよ
アベガーまん
安倍元首相を叩きたいなら「らしい」じゃなくてソース出せ
増税する前に外国人生ポを根絶させろよ
立憲「よし、任しとけ」
社会保障で生きてる君は気楽でいいね
物価に併せて消費税がアホみたいなことになってる
衛生的な部屋に住めて、みんなスマホを持てて、食べるものに困らず、娯楽に金も使える
何が不満なの??
何も困ってないって、そりゃ引き籠りも親がいればエサ与えてくれるし困らんもんなw
言い出したのは麻生定期
助けてよ~ ウルトラマーン
不景気なのが原因だろ
月100万もらってたら大した不満もない
本当はどっかで老人に見切りをつける転換してかないかんのだけど、それやると人でなしの烙印うけるわけで、猛烈な政治力つかって結果人気を落とすようなこと誰もやらんよ。
全然違うよ
非課税の物がたくさんある
医療費や家賃、不動産購入等々
早くまともな野党に投票してウジ民に鉄槌を下したい
コスパって言い出すと今すぐ縄で首くくるのが1番コスパいいぞ。
なんで家の持ち物を自分の子にあげるだけでそんなに金を取られるのか意味がわからん
ちゃんと地元選出の議員を育てないと自分達の思う様な国にはならない。
そもそも政府のせいにする前に最悪の生産性叩き出してる現状を変えないとどうしようもなくないか?
一人暮らししなければ良いんじゃね?
懇意にしてる企業には中抜きさせたりで甘い汁吸わせんだろ羨ましいわ
まるでハム速が日本を良くしてるみたいな物言いやなぁ。
根本は財務省
政治家は財務省に弱み握られてるから言いなり
金の流れを把握してる財務省が暴露したら一発で潰れる政治家は腐るほどいる
国連負担金が先やな。
高橋洋一さんの動画見ろよ。あとアンチじゃねーから。
国債擦りまくればいいじゃん
なんで債券本位制・管理通貨制度の時代に金本位制の経済政策採ってるんだよ。
財務省なのに構成員の大半が法学部出身で、経済系学部出身が少ないってギャグかよ。
金ぶち込めば景気回復するんならそうするだろうけどもね。
締めで「選挙に行こう!」じゃなくて
「自公の票を減らそう」「デモに行こう」とか書いてあって
どう言うタイプの筆者か想像ついた
自分の力で稼いだわけでも無いんだから無くなったところで困らんやろ
相続税に関してはもっと増やしていいと思うよ
国内へはそのままに海外への保証費削ってほしい
日本は発展途上国として他国から支援されてもいいレベル
現実を直視する必要がある
👮♀️
自民公明が上級利権。
その他野党が下級利権。
中間層の働き手世代の味方がおらんのた
少子高齢化なのに今まで通りのやり方をしようとすれば負担が増えるに決まってる。
国民の成長が、公共の充実をめざすばかりに抑えられてる現状は元も子もないからな。
研究機関の助成、大学機関の先鋭化、発展企業の税免除、育児出産の手厚いサポート、
これに注力してあとはぶった切る。そうすれば国力は上がるだろう。
だが、お前らはそれで果たして生き残れるのか?
国力を上げるに伴う犠牲に耐えられるとは思えん
マイナスの中で何が1番ゼロに近いかって話なんだよなぁ……それすら分かってないお前の方がまともじゃないよ。
なんで?俺金持ちで幸せなのに?
選挙に行く程度の時間でできる有益な金儲けがあるならぜひともご教示願いたい。
衛生的な部屋に住めて、みんなスマホを持てて、食べるものに困らず、娯楽に金も使える
何が不満なの??
ブータンの幸福度が最近は下落していて、その原因がネットで海外の情報が入ってきたからってのと似たような感じかねぇ
いや?お前と違って働いてて金持ってるからだけど?
あ、お前自身の自己紹介かな?
デモもいらん。通行の邪魔だ。
真っ当な奴が地道に功績重ねて這い上がってくれ。
典型的な他人任せや
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
細木数子「2030年に日本は滅ぶ、日本人はみな難民になる 」
昔は大蔵省が財政政策も経済政策も握っていた
2001年に金融庁と財務省に分離した
財務省は税金を取る事しか考えなくなり、経済成長は考えなくなった
それよりも、国際的に金ばかり払わされて見返りが無い立ち位置を改善することと、世界から集金できる会社を増やすことが大切だと思う。
ビルダーバーグ会議で決めた事を日米欧三極会議で日本に通達して、日本はただただ言われた事をやってるだけです。
一般財源のうち1/3は公務員の給料
こいつら減らせば税金も減らせる
嫌も嫌だが国を捨てる訳にはいかん。
今生きてる俺らは手持ちのカードで耐えつつ将来変えられる人材を育てていくしかない。ロングスパンで考えなければ。
と言っても教育現場もアレだけど。
この国は負担率が高いんやなくて賃金が低すぎることに問題があるんや
他の国にどんどん追い抜かれて少子化、学力低下、ご自慢のアニメや漫画は他国がチカラつけてきてるからこれも衰退するでしょうね。
君の言わんとすることはそのとおり。
理想を自分で叶えようとせず、誰かに叶えてもらおうとする人々の国は、決して理想の国にはならない。
理想の国とは、自らの理想のために努力する人々によってのみ実現可能な夢。
君の言うことは確かに正しい。だが無意味だ。
日本を没落させた売国パヨクは自民党定期。
払わされている国民も多くは無能だろ
コスパいいならお前が先にやれば?
自分の発言に責任もてやクズ
まともな野党が贔屓目に見てギリギリ維新くらいしかおらんのやが……
まともな野党、とかいう曖昧な主語で誤魔化さずにどこがいいかをキチンと言えよ
デフレの時は積極財政で政府が経済を牽引しないとだめなのに、
省益しか頭にない財務官僚が邪魔している。
だいたい、財務官僚たちは法学部出身で、経済学や統計学出身者がいない。
アホか?
国債減らすだけだろ
更に公務員の給料としてバラ撒かれていた金がばら撒かれなくなるので、経済にとってはマイナスだよ
こういう緊縮財政の意見を出すやつってことごとくただのバカだよね
数字の内訳はともかく、上がってるのはみんな実感しとるわ。
織田信長が楽市楽座で街を発展させたように減税は市場活動を活発化させるのは既知の事実なのにな
てめぇはスヌーピーかよ
税金は高いけど道路や学校や警察、消防など住みやすい国だよね。
国民投票率100%でも立場が安泰なら悪政しかやらん実例がまさに北朝鮮なんだし
不満があるなら国民側が団結して選挙に出ていくしかないね
行くだけなら北朝鮮と同じ
こいつ馬鹿?
アホだなw
老人向けの介護や医療を削減したら困るのは、その家族である若者だぞ
今でもヤングケアラーとか、介護離職とかあるのにw
バカは黙っとけよ
その結果が今の自民圧勝の流れなの分かってる? そんなの民主政権として既にやったんだわ。
何かやる事にこっそりポッケに入れてるから税金の使い方は上手いぞ
国民にちょっぴり優しくないだけ
公務員さん暇ぶっこいてないで仕事しろよ
どうせ何もしないんでしょ
もしこの先、
先祖たちの積み上げた尊いものを忘れ、
いがみ合い文句ばかりの他力本願のクズどもでこの国が満たされたら、
その時こそ日本が滅びたということなんだと思う。
日本を守ろうではないか。日本人であろうではないか。
何十倍にも膨れた国債で、日本が滅びない理由を頑なに隠して、国民は借金まみれやから税金徴収せな。
という意味不明な図。
政府や社会に文句を言う前に平均年収くらいは稼げるように努力したほうが良いと思うわ
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
選挙行っても結局掲げた公約ですら守らない議員の先生方しか居ないんだもん。
3%導入時の便乗値上げは忘れていない。当時、すでに10%分の上乗せしやがって、
税の先取りをした企業が多数あるんだから、そいつらが払えばいい。
口だけで何もやらないからなんのスキルも無くて実績もない
だから低所得
そういう人がネットで騒いでるけど、ガチでアホで無能なゴミカスだと思うわ
税金の使い方って考えから間違い
政府の財源は税金じゃなくて国債発行という実質貨幣発行
税金は景気やインフレの調整や様々な政策目標の為のツールに過ぎない
あと政府の財政赤字が大変って言葉に騙されてはいけない
世の中の赤字と黒字は必ず同額存在するから民間が黒字でいるためには政府は赤字じゃないといけない
選挙じゃなんも変わらんよな
根本から間違ってしまったわけだし
制度と政治家総取っ替えしないと自浄は不可能
その配られた手札の中に「自分が意見を発信して世論を変える」という手札はないと?
受け身でいたらいつまで経っても良いようにされるだけだぞ。主体的に動く自由は行使すべき。
大蔵省が権力を握りすぎたので金融行政の切り離しを行うのが目的だった
結果、権力はそのままで税金を上げる事しか考えない財務省が爆誕した
金融政策だけ格下の存在になった
外国への無駄な建前支給がどれだけあるか考えてから発言しろ
国内への金は渋るのにアホみたいに外国に援助名目でばら撒いてる金の流れの見直しが先だ
それで特許庁やデジタル庁は何したっけっていう
文科省日本学術会議とかも
他人を平然と殴り飛ばせるようなやつが幅を利かせる
孫正義みたいな経営者はまさにそれ
東日本大震災の時に「日本人は犯罪者になってしまった」とか反日全開
殴りたい、殴ったら金になるなら殴る
そういうサイコパスにどう対峙していくかだ
これに尽きる。選挙行く気も失せるわ。
そういう時こそ国債でいいんだけどな
子どもが増え続ける前提の年金制度とバブルで散財したツケを当時の世代以外に背負わせすぎ
老人一人を若者2人で支えてるとか言うけど
仮にそういう支援をなくしたら
若者一人で2人の親を支えないといけなくなるやろ
結婚してたら二人で四人支えるんかな
そういう仕組みを無くして困るのは若者だし、更にいうと困るのは低所得だよ。税金だって大して納めてないのに文句ばかり言ってるのバカすぎる
国民の4割ぐらい相手にしてればいいんだから、そりゃてきとーにもやるだろ。
戦争なんかしなくても国を潰せるを絶賛実践中やろこんなの
みんなに手札があると思える所が最高にボンボンって感じ
大抵の人間には手札なんて無ぇよ
おーい、知床のKUZU 1がまた沈んだぞ~wwww(しかも水深186mへ、前より深くなったwwww)
若年者がもらえる年金は必要だけど(障害、遺族年金)殆どの人が年金と聞いて思い浮かべる高齢者の老齢年金については見直してもいいと思う
でもなぜか先に若年者向け年金が減らされる予感!
マジで金を取ることしか考えてねえよあいつら
ないものは全部上級から奪えばええんや
みんなが納めた税金で両親や祖父母の介護が出来て、払った分より大幅にプラスなのに文句は言う
ゴミ過ぎるやろ
80なったら年金健保脱退
それで暮らしていけない人は安楽死施設送り
日本第一人気無さすぎて草
ネットの外人優遇するなってのは少数意見だったんだな
まだまだ我慢できるでしょ
お前がバカだろw
20万手取があって、家賃に7万払ってたらその時点で手取の3分の1には消費税はかかってない
全てに10%かかってるとか言うのはアホ過ぎる
そんな上から目線調子に乗ってるから、国は衰退してんじゃねぇか?
現状どこもいないよ。「まともな野党がいたらこうするのになぁ」と言うただの願望だよ
なんかこういう日本を破滅に導く思考回路の奴が多いらしいぞ。
日銀が国債を買えば返さなくてもいいのに(民間分は借換債で負担なし)、日本の大衆は知らないんだよな。
マスメディアと大衆でバカのスパイラルに成ってるよ!!
労働者向けとしては国民民主の方がマシ
結局こうして自民党への対抗が割れて政権交代しないが
ただ貧しい人は学もないのでただただ金を取られるものと思って、自分の命を守っている制度なのに反対するというわけわからんことになりがち
なくてもできる活動ばかり書いて
アメリカみたいに自己責任社会がいいのか、北欧のような高負担高福祉がいいのか、
日本くらいの中間がいいのか、選べって話。
稼げない弱者の社会保障なんかいらない
公共事業も最低限でいい
不足分は必要としている人間が自分の分だけ設備投資すればいい
格差はっきりさせたほうがみんな幸せになれると思う
低所得者にとっては日本はダントツで良い国なのに
なぜか低所得者の方が文句を言うのは不思議だよな
日本経済は順調に沈んでいます
年金はほぼ返ってくるから取られてるのはせいぜい15%
家賃等消費税かからない支出が収入の3割として
消費税含めても結局2割しか取られてないよ
一体どんな計算してるんだか
25年以上この状態だしもうわざとやってるだろ
政権交代したところで全員クズなんだからどうしようもないし
月収20万で年収300万の人が半分取られてたら
月10万だからなw
流石に生活できんよな
払ってきた金額より多くもらってる老人は何が不満だよ
本来受けられる以上の介護で他人に負担を押し付けるな
最近インフレしてるしデフレ脱却できるし良かったやん
選挙には白紙でいいから行け
うんちうんちうんちうんちうんちうんち💩
年寄り優先しなくなったら金が無くて親の面倒見るために離職したり借金する若者が出てくるぞw
年寄りの介護や医療に金を出すのは若者のためでもあるんや
日本の現状はこれの集大成なんだけどな
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
嫌なら出て行けって頑固な老人みたいな事を言うこれじゃあパヨクと一緒やんウヨもパヨもどっちも
頭悪いコイツラ居なくなったらもっとこの国マシになるんちゃうの?w
30年失政って言うけど政党や議員選んだの国民やん小泉、安倍とかいう巨悪を総理にしたの国民や
こんなのを熱狂的に支持した末路がこれや選挙行けって言う奴居るけど選挙行ってもゴミばっかりやん候補者選挙制度を大胆に改革しないと小泉みたいな世襲議員が貴族の様にそこに居続けるし
他の候補が出難くなるけど最大の利権だから議員側も改革に消極的だしもうホントこの国手詰まってるんよ
それよく言うけど輸入品のコストプッシュインフレだから儲かるのは国外
国内は賃金上がらないし消費減のデフレ加速だぞ
対抗馬立民とか無理だろ
うんうんそうだね
で、その手札を勝手に半分持っていくのが国なんだけどな!!
ロウソク革命ですか
すごいですね
マジで言ってるならクッソ馬鹿だろオマエ
祖父母4人未満を父母と子供2人以上で支えるんだぞ
馬鹿というか結婚できないから子供の計算できないのかよ
所得税であってるよ
最近専ら小選挙区は自民で比例は国民だわ
(うちの区に国民の出馬いないから)
活動家を税金で養ってるとかアホらしい
アカさん頭悪い
そんなのだから給料から引かれるんだよ
その手札があったらこの世に独裁国家も異常な階級社会もねぇよ
津波や土石流、地震で壊れた道路を無料で補修できると思ってるのかい?
そもそも、地方自治体が勝手にやってる事ですら、他県の国民の税金だったりする訳だけど?
そんな民主の埋蔵金みたいな無知発言されても
議員半分というか比例撤廃じゃないのか
そのために75まで働けってことか
強者はハム速にコメントなんかしない定期
共産党と生活保護だな
アホだなぁ
宇多田もひろゆきも出てったじゃん
あとは還元率だな
いくら払おうが値段相応のサービスだと共通認識があれば批判なんて起きない
中国やロシアが単なる強盗とバレて、パヨが何とか自民党と岸田政権を貶めようと必死。
韓国だの中国だの言ってる場合じゃないんだよ
こいつにはまともに社会を見る力も、能力も無いんだよ。
国民全員で自殺する事
多少は違ったのだろうけど…やらなかったからねぇ‥・せめて、上層部だけでも縛り首にしたら
今後の綱紀粛正にも繋がったのだろうけど…無理だよなぁ…
どう頭が悪いか言ってみー?
国民が行動しない限り変わらないと思うけどそれ以外の頭のいい方法があるなら聞きたいわー
旦那(国民)が働いて主婦(政府)が子供(生活保護なんかの社会保障)とか家のこと(公共事業)とかに金使ってる状況で旦那が「自分の使える金が少ない」って文句言ってるようなもんだろ、これ。
してるじゃん
その主婦がランチやホストに貢いで豪遊してるのが問題なんだよなぁ
>再エネ発電賦課金は「環境のため」と言って、日本政府が2012年にこっそりと取り入れたのだが、これが毎年毎年、凄まじい勢いで値上げしており、2030年までずっと値上げするというのである。
これ、やっとネタとして取り上げられだしたな
税金じゃないから議会で審議せずに誰かの指示一つで上がるんだよね
開始当初は100円にも満たなかったのが1000円超えてるし時期に基本料金並みになるだろうな
・海外バラマキ(岸田政権でも前と変わらず推進)
・思いやり予算を年平均100億円増額
・政府広報費の膨張。マイナンバーCMもテレビでよく流れる。マスコミへの影響力を強めたい意図か?
自民じゃなくても変わらんよ
野党も緊縮財政で元凶は財務省なんだから
国の借金が~って無意識に財務省の犬になってる奴も多いしな
自民が分裂しても自民が増えるだけの話。
手札があるから革命や内戦が起きるんだろが。無責任に従順に付き従うだけで幸せな人生送れると思ったら大間違いだ。
ルール変えないとどうにもならん
なのにルール決める権限は富豪以上しか持ってない
家計苦しいのに主婦がよその家(外国)のにお金配ってたら何やってんだって思うじゃん。「お前ん家で学びたい!」って言ってくるよその子(留学生)に「ええでええで、タダで住めばええしじゃあこれお小遣いな」ってやってたら、うちの子(国民)はどうするんだよ!って思うじゃん。
大手に渡しても行き渡らないようなところにこそ仕事配って労働力の需要を増やせ
金稼げなきゃ議員なんぞやってられんのは判るが、金と権益を目的にしたク○が集まりまくるのはもっと判る
だから任期終えた後に九割後払いにしたら良いと思う。あんだけ貰って制度の補助も出るんだから一割で問題なく生活出来るだろう
その結果、日本人は全員貧乏化しまいましたとさHahaha マジで笑えねえよバカ
まともな総理大臣一人も出てきてないな
自分の利益増やしたいなら、そうなるよう自分でやるしかない。
都合のいいときだけ、自分の無能無策を無視した他人任せ励行の共産立憲信者みたいになるのやめようぜ。
そういうの引き合いに出してどうすんの
2022年2月18日 8時06分
ほぼ五公五民で草も生えない
74はコスパが悪いとは言ってないよ
団塊Jr以上は政治に参加できないとかしないとダメ
景気条項ってトリガーを勝手に外して増税したのが安倍政権。そもそも7年政権やってれば減税法案なんていくらでも提出出来るだろ。庇うのもいい加減にしろ。経済成長していない25年間のうち22年間は自民党政権だぞ
お前が出馬して日本を変えろ。国民のために無償で働け。
自民党と岸田のおかげ
あと、北への支援に、中国へのODA、スワップ再開もやらんといかん
何、日本人は「悪夢の民主党政権」と叫ぶだけで自民党に投票する白痴ばかりだし、日本人が中朝韓のために貢ぐのは当然でしかない
貧困は政策、社会のせいだよ。個々人の人間性、自己責任で決まるのは右肩上がりで成長してる時だけ。違うというなら昭和の人間が優秀で現代の人間が劣っているというデータ出してね
そうだぞ
「悪夢の民主党政権!」
次期参院選も自民党で投票頼むぞ!
だいたい文句言うやつらに限ってなんもしてない雑魚市民やからのぉ……自分で動くのもめんどくさいしぃ、誰か変えてくれよォ~と言う他力本願
岸田総理「国民の信任は得られた」
労働力確保に外国は賃金あげてるのに日本は外国の安い労働力を求めた挙げ句奴隷扱い
ほんとただただ自民の自己責任論に洗脳されてる国民がバカ
自民党のおかげですね。
そんなに日本が嫌いならさっさと出ていけばいいのに、、、この先お前が生きてる間にそんな高性能総理大臣は出てこねぇぞー
政治家代えたところでしっぽ切りになるだけ
搾り取るなら庶民肥やして長期的に取ればいいのにねぇ
その通り
「悪夢の民主党政権」は嫌なら自民党に投票しような
悪夢の民主党政権は嫌だ
次の参院選も自民党に投票を!
でも、日本人自身がそれを望んでいるので、何の問題もないな。
いや日本人はATMだろ
戦前にあれだけ中朝に迷惑かけたんだから、中朝に貢ぐのは当然
自民党は正しい
安倍は正しいよ
だからこれからも自民党な
安倍「信長はプーチンと同じ」
>・まわりの人に「税金が重すぎる」と話そう。
>・ネットでも「税金を何とかしろ」と叫ぼう。
>・税金は重すぎるという世論を盛り上げよう。
>・地方議員・国会議員に「税金を何とかしてくれ」と陳情しよう。
>・余裕のある人は抗議デモを支援しよう。
>・政府のあらゆる窓口に「税金が重すぎる」と訴えよう。
>・選挙では搾取マシーンと化した自民公明の票を減らそう。
~しようのオンパレwww
何この他力本願wしかも財政難の代替案は一切合切なし。
言ってることは「自分の意見は正しいから、これを読んだ人は俺の意見を奴隷として布教しろ」ってことでしょ。
国よりも他人に対する扱いが酷いわwww
自分の意見を世間の人間を「使って」総意化させて広めよう、とか何処かのナンチャラ民主党と同じじゃん
国民の金を使い尽くしたら終わりよ
そうだな
これからも自民党で頼むぞ
あと、スワップ再開もな
住みやすくていい国だよね、日本人にとっては
ATMどころか負債でしょ
教義は、全ての政府財源を税金だけで賄う。なので、まだ文字通り「道半ば」なんだよ
悪夢は自民党の方だ
いつまでこのクソ暑いマスク生活続くんだよ
普通に考えて大失政かましてる自民党こそ真っ先に消去すべきなんだがな
野党=立憲民主党で思考停止してまともな野党ガー(=立憲民主党ガー)って言ってる馬鹿のせいで自民党は安泰
消費税を減らすと、社会保障が足りなくなるよ。税金は国民が使うものなんだから。
その尻ぬぐいで苦労してるのが自民党政権。
民主党は失敗した挙句ドカンの原因を誤魔化して原発を全部止めるとか、本当に迷惑極まりないよ。原発を全部動かせば、電気料も2~3割は安くなるのに。
日本なんだから日本人が住みやすく政治を行うのが当然。外国人にとって住み難くても問題ない。嫌なら祖国に帰ればいい
岸田政権は長寿政権になる
そこを分かってない馬鹿が野党はダメ、やっぱ自民党!とか言って何十年スパンで私欲のために長期的に国を滅ぼしてる党を支持してんだから救いようがない
いつ日本政府がそんなこと言ったんや
国民皆保険に高額療養費制度で医療費がほぼタダみたいなもんやからな。それで高齢化社会になったら現役世代の税負担跳ね上がるのはアホでもわかりそうだが、老人が有権者の多数派になった時点で詰みだな。
大体こういう結論になるけど、新しい党を作るより既存の党に入って内部から改革していった方が良くね?
野党である必要性ある?
現状実績のある自民党が有利なのは当たり前でそんなら自民党に入って内部から変えていって自民党であるべきって言わさせればいいと思うんだけど
そいつらは現在進行形で世界に迷惑かけてるだろ
心は貧しくなってる
まともな野党が無い? 中でもマシと思えるところに入れて育てるしかないでしょ
選挙行きましょう
外国に支援配るんじゃなくてもらう立場だろ。
給料少ないのに無理して奢る癖はやめたほうがいいね。
税金から出てんのよ
当時は3%くらいならまあいいか、社会福祉に当てられるならと思い納得
実際は社会保険料とかも併せてガンガン上がるし医療費も1割から3割負担
絶対に豊かにさせないという強い信念さえ感じる
「女が悪い」
これは関係ないだろと思ったけど
日本の経済が悪化したのは女性が社会進出したのが原因の一つだよな
需要が伸びなければ供給も伸びず、需要と供給が伸びなければGDPは成長しない
年500万円を消費に回す世帯で、消費税が5%上がったら増税分は25万円、消費税全体(10%)としては50万円が消費税として持っていかれるわけだ
当然、その分の需要が減るわけで、安倍政権の2回目の消費税増税からは自民党には投票していないよ
左翼の維新・立民・共産・れいわ等に投票するのもバカらしいんで、国民あたりに入れるかね
やらない理由もハッキリしてる。
特権階級層が利権ガッチリ握ってる時。
日本で生活保護申請するクセに自国の大使館を頼らないような寄生虫みたいな外国人が住みやすい国にはしちゃダメなのに、それをハッキリ言えない社会がもう末期。
ちょっと違うが、これは間接的にあると思うな
戦わない仲良し教育で少し負けただけで折れるクソ雑魚メンタルが量産され、社会で男だけじゃなく女にも負ける機会が生まれたからそういうゴミは転がり落ちるしか無くなった。
社会が奴隷を求めたからチャレンジを行わない教育方針が推し進められたんだろうが、やっぱ教育って大事だと思うわ。
制度上封じなくても実質出てこれないように封じこめる辺りは上手いと感心してる。
そりゃ当時はバブル期だったから過剰なインフレ阻止の意味で消費税を導入するのは理にかなってたよ
問題はバブル崩壊でデフレまっしぐらの中何も考えず5%8%10%と上げた馬鹿野郎
還元率がやたら悪いだけなんだよね。
1万渡すのに100万溶けてる感じ。
日本人ヤバい。こんな国は早く
アメリ化しなくてはならない。
とにかく外国人をどんどん血に混ぜていく。
我々の傀儡首相を立てて日本人からは
税金と締め付け、民族を自然に解体させ
外国人こそ宝だと刷り込んでゆくのだ。
ただし、我々の計画に中国も参入して
土地を買い、急速に中国人を送り込み、
町を乗っ取り中化計画を進めている。
女というか文系だな。
生産部門でなく、間接部門にお金や人材回せば製品価格が高くなって、国際競争に負けるのは当たり前。
バブルの頃までは、女性事務員を損益ラインを上回る前に寿退社させることで、事務費を安く抑えてたから価格競争に勝てていた。
今はそんなことは不可能だし、文系が増えすぎてるから、その分の負担がコストアップに繋がって国際競争に負けてる。
文系であろうと、社会に出ればコンピュータや統計、会計などの理系の技術を使うんだから、高校で少なくとも数学の勉強辞めれる状況にはメス入れないとダメだと思う。
財務省改革を掲げる人間が出てきて初めて意味がある。
まず財務省に問題があるって共通認識を持たないとそうならない。
政治家の首挿げ替えたところで財務省は痛くもかゆくもない。
公明も下級利権だよ。
貧困家庭に金配って、
公明党:宗教法人で回収
民主党:NPOで回収
共産党:NPOと赤旗と党員で回収
社民党:NPOで回収
れいわ:MMT信者から回収
SNSとかで自分と他人の生活状況を比較できるようになったからね
タイだったか、ネット環境整ったら幸福度が下がったから日本もそんな感じになったんだよ
特に底辺でもネットできるからそういった層の声が大きくなってる
後、幸福な層の声ってそこまで大きくないし報道も面白くないからしない
発展途上国いって自分の目で見てこいよ
二度と言えなくなるからな、そういったことは
不満が無い層は騒がないからね
自分が頑張るんじゃなくて与えられるのを待つ層が文句言ってるだけだから
社会保障無くして税金下がったとしても文句いい続ける層だよ
これって逆に、日本はほとんど円で回せてるから破綻する心配はないってことでもあるわな。
このバカいい加減にしろよ。
自分の無能のせいなのに独裁者かよ。
年金ってもともとそういったもんだろ?
マスメディアやらに乗って、子供増やさなかった自分等世代に文句いっとけよ。
出ていけてお前の国かよ北朝鮮笑えない
自民党が減税決めればいいだけだよね
政権変わって何年経ってると思ってんの
アメリカみたいにそこら辺切り捨てれればまだ良いんだけど、日本は支援しようとするからね
同居世帯の減少と世帯における子供の数自体減ってるんだからその計算は古いだろ
独身者も少しずつ増えてる上に子供いない世帯もある
他人馬鹿にする前に頭の中を新しくした方が良いんじゃない?
ネット環境に手をだせるからね
ネットさせなければうるさくならないよ
日本は世界のATMじゃないって言った財務相居たには居たんだけどね…
年収1000万が大体そんくらい取られるんだったかな
年収400万位ならまだ安いはずなんだけど
(この時は配給制だから、9公1民くらい🥺)
南朝鮮に関しては金と文明と技術と教育と文字と国としての体裁、ありとあらゆるモノ全てを恵んでやってるよ。迷惑をかけたことなどただの一度も無い。日本どころか世界に迷惑をかけているのは常に朝鮮。
朝鮮人は品がないなぁ…
岸田総理はまだまだ我慢してるからな
参議院選挙終わってからが本番だぞ
そしてら3年は国政選挙が無いからやりたい放題増税できる
ホントコレ
野党は中韓の手先みたいなのしかしない…
もう悪夢の民主党政権は嫌なのよ…
国潰したいのかね
下民が自民党支持とかマゾ過ぎて、草も生えません
貢ぎマゾさんこんにちは
自民が消費税増税を決めても、野党よりましで投票し続けるんだもの
景気回復条項を完全に無視してたから、増税は民主が決めたことというのも通らん
是々非々でちゃんと都度民意として示さずに投票先が無いと嘆くばかりじゃ意味ないぞ
でも君野党が何やってるかどころか野党の役割すら知らないじゃん
そもそも消費税10%の増税論言い始めたのは麻生やで
自民党自体が増税推進派なのに「自民党が減税決めればいい」ってのはナンセンスやな
自民党に投票した奴がこれ言ってたら笑うわ
車から店入るときしか狙えないが
人の金で自慰してる頭腐った政治家が多すぎる
役人もそうだけど人の金使って生活してるってこと理解してないよな
?????
他の国、日本以上に国民負担率高いぞ
OECD36ヶ国中日本ですら25番目とかやぞ
日本国民を踏みにじり続けている政府の中でも今の岸田は特にひどいが
マスコミに騙されている阿呆は気づかないんだろうな
まぁもっとも無能な老害共が社会保障のおかげで無駄に長生きしているせいで、日本全体が馬鹿になってるってのもあるが
景気条項ってつまり自民用の時限爆弾だからな?
>減税すればいいのに
↑
貯金しておわり。景気はよくならん。
>年金何とかしなさいよ
↑
自民でなく、立憲や日本共産党だとなんとかできると思ってる?
海外だと何とかできていると?
>自民党に投票する白痴ばかりだ
↑
他の野党は自民党より無能じゃん。引用ツイート元は極左や素人ばらまき論者ばかりだし。
ひろゆきは、賠償金から逃げただけ。宇多田は元々もアメリカ育ち
とりあえず役人と政治家は何も考えてないだろう。
>違うというなら昭和の人間が優秀で現代の人間が劣っているというデータ出し
↑
『お前が、日本でない国へ移住なら成功するわけではないデータ』なら出せるぞ?
▽インターンなしには企業も政府も存続不能、「ブラックすぎる」アメリカの実情|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
2017年12月27日▽日本の実質賃金低迷の背景 - 厚生労働省>日本の労使関係の特異性に原因が求められる面
▽日本の格差に関する現状 - 内閣府
ぶっちゃけ今の政治家に任せたら若年層の将来はねーよ
そもそも毎年新議員が入った分だけ抜けろよ、税金のムダでしかねーわ
国民投票で今の議員で抜けて欲しい奴投票させろよ
それはそうなんだけど「税多すぎ!減らせ!」だけの主張だと通らないだろう。だって割合はともあれ、税収で生活の基盤を支えてるのは事実なんだから
主張するならどう変えて成り立たせるかを考えなきゃ。野党の投げっぱなしな発言に対しても皆「代案出せ」ってコメントしてるだろ
そもそも誰が当選した所で行く末は変わらないんだよ
政治家ってのは選挙前は日本ガー国民ガーと綺麗ごとを並べるが、
いざ当選するとテメェの懐を温める事しか考えないんだよ
▽「アベノミクスには効果がなかった」そう主張する人たちが無視している決定的事実 労働組合すら賃上げを求めなかった
◼️岩田 規久男
学習院大学名誉教授
2021
▼所得格差に対する誤解 ~再分配後の所得格差はむしろ縮小。再分配よりも優先されるパイの拡大~ 永濱 利廣 第一生命経済研究所
>厚労省が計測した当初所得ジニ係数によれば、1999年以降上昇ペースが上がったが、直近2014年から2017年にかけては低下に転じている。巷で広がっているアベノミクスで格差が拡大したのいう噂は誤解であり、むしろ貧困層の雇用所得環境改善で格差が縮小に転じているといえる。
嘘乙
時系列だと
麻生政権で景気次第で増税と口頭発言
民主党が消費税は増税しないと公約に掲げて政権をとる
野田政権で消費税増税法案を3党合意で可決、G20で日本は増税しますと野田元首相が発言
日本は円が国際3大通貨で経済の影響がデカいので事実上の国際公約
消費税増税法案は2014年に8%、2015年に10%を増税する法案
安倍元首相は法律通りに2014年に8%増税したが、景気が回復していないと言い訳して2019年まで10%の増税を引き延ばした方
法案まで通して過去にG20で発言した以上、減税は出来なかったんじゃないかな
独裁政権や周りの国の意向ガン無視なら出来そうな気はする
▽「アベノミクスには効果がなかった」そう主張する人たちが無視している決定的事実 労働組合すら賃上げを求めなかった
◼️岩田 規久男
学習院大学名誉教授
2021
▼所得格差に対する誤解 ~再分配後の所得格差はむしろ縮小。再分配よりも優先されるパイの拡大~ 永濱 利廣 第一生命経済研究所
>厚労省が計測した当初所得ジニ係数によれば、1999年以降上昇ペースが上がったが、直近2014年から2017年にかけては低下に転じている。巷で広がっているアベノミクスで格差が拡大したのいう噂は誤解であり、むしろ貧困層の雇用所得環境改善で格差が縮小に転じているといえる。
日本では年収1000万円超の高額所得者は給与所得者のわずか4%ですが、所得税の税収に占める割合は50%近くに達しています。
つまり、年収1000万以下の人は税負担が極端に軽くて、平均なんて全く当てにならん
税金45%ってのは年収によって変わるだろ
月収27万で話してるのに税の負担割合が全く別の数字で話してるのかなり頭悪いぞ
庶民は3ー7位だったりする
今年もう株で2億円儲けちゃったから4,000万円税金取られてつれーわー
こんなんじゃ贅沢できまへん!
45%っておかしくないか?
コロナ予備費11兆円行方不明どーん
どんどんぱんぱんどんぱんぱん
政治やるならオラまきまくる
国民叩いて景気よく
ほんとにそうだよその心意気で
札束巻きあげひと踊り
自民党政権の方が悪夢だろ
ブルーベリーフラペチーノ
>自民党が減税決めればいいだけ
↑
税金を年々増える高齢者へまわしているから足りない。
稼ぎ手から搾取するシステム出来上がってるよな
河野太郎の日本端子はうはうは。
そのための参政党だから。
行き着く先はインフレに加えてアメリカのような極端な二極化だろ
正当な労働対価が支払われない限り日本のインフラはボロボロになりかねん
またグラフ捏造したんか?
コロナ政策全体で77兆ーーっ
どこでそんな使ったんですかねー
↑
違う。
▽国民負担率は過去最高-高齢化を背景に、今後もさらに上昇するか? ニッセイ基礎研究所
>海外ではGDP比の指標が一般的
>国民負担率をGDP比でみると、欧州諸国との差は縮まる
>根本は財務省
政治家は財務省に弱み握られてるから言いなり
↑
ちげーよ。陰謀論者。
▽国民負担率は過去最高-高齢化を背景に、今後もさらに上昇するか? ニッセイ基礎研究所
>海外ではGDP比の指標が一般的
>国民負担率をGDP比でみると、欧州諸国との差は縮まる
もはや自民はまともじゃない
野党に投票しろとは言わないがそこで思考停止だけはしないで欲しいわ。
それな。まず、スレ元のテレビの見解が間違い。
▽国民負担率は過去最高-高齢化を背景に、今後もさらに上昇するか? ニッセイ基礎研究所
>海外ではGDP比の指標が一般的
>国民負担率をGDP比でみると、欧州諸国との差は縮まる
>こうしてみると、日本と欧州諸国の国民負担率の差は、さらに縮まるかもしれない。高齢化の動きも含め、国民負担率の動向について、引き続き、注意していく必要がありそうだが、いかがだろうか。
その結果、技術や人材は海外に流出しまくってるんや、、
嫌なら見るなって昔のフジテレビも同じこと言ってた結果、今どうなってる?
表面上の家事を僅かにやっただけで家事の全てを語るのと同じで今の女性は仕事の表面上を触る程度の人が殆どにも関わらず仕事を軽んじて夫を軽んじ男を軽んじている
現状でも責任放棄状態の女性と違い社会を回す役割の大部分を担っている男性を蔑ろにしてたら、そらなんも上手くいかなくなるしやる気も士気もだだ下がりの国民だらけになるよ
それに加えて税金取りまくりの状態で問題は国にあっても女性は稼げない男もとい夫が悪いと言う始末なんだから
コロナ予備費12兆のうち、9割が使途不明というね…
でも行かないと絶対に変わらんよ?
独身はともかく既婚者は絶対に行くべき。我が子の幸せを考えてるのならな
近視眼的だね
選挙に積極的に行くことで、たまに現れる私服をこやすばかりじゃない政治家を
少しでも多く当選させていれば良くなっていくんだよ
極端に言えば、私服を肥やすくらいは多少なら別にいいの
少しでも綺麗事に実際に手を付けてくれればいいし、
そうでない政治家には落選の屈辱を味合わせることで、次回は迎合してくれたらそれで良くなってるの
せやで
早い話がさ、若者は舐められてるのよ
どうせネットでぎゃあぎゃあ喚くことしかできない、選挙行かない言い訳探しに全力投球、俺は悪くねえ!国や政治家が悪い!…
こんな奴らのために政治したがる人が出てこないのも道理
改行が一回でもあると読解できなくなるの草
おっさんの俺は手遅れだが若い奴はいざという時に日本脱出できるように留学とか経験するべき
日本で成功できるならいいがダメなら日本捨てて海外に居住移せるスキルは身につけておけ
国民の意思を汲まない総裁選が一番の癌
革命かテロしかないんでしょうかね…?
その意味では積極的に自民党員になって総裁選で投票するのも効果的なのかもな
見てみると2021年の総裁選では全国で110万人の投票者が居たらしい
総選挙だと1億人くらいだから、総裁選の一票は100倍の価値があることになる
中国も発展途上国として経済支援されてるの知ってる?
自民党ネトサポ「日本では使えない金だけど、外国にバラ撒くとなぜか使える不思議」
アップデートさせる気も誰もないし、お貴族様たちのおこぼれを貰うしかないね
生かさず殺さずでね
自民党員てそんなことしてんの?
党費だけ払ってても総裁選の選挙権てもらえないんか
これ以上自分で調べるほどの気が出てこないんで知ってるなら助かる
じゃあ、税金は本当に足りないかと思ったら、特定層(老人・海外)にバラ撒ける余裕はあるんだからどうしようもないわ
投票に来たかどうかは記録されてて支持団体ぐらいしか選挙に来ないならまともな政策を思案するだけ無駄と言う発想にいたりかねないので、白紙投票でもいいから選挙に行って有権者の機嫌を取らないと落選するという印象を与えることに意味があるんじゃないかな
なかなか即効性はないと思うけど
個人の自己啓発論としては言ってる事は間違ってないと想うけど、俺はなんかこういう論調って大っ嫌いなんだよね
民主主義って選挙で投票する事だけじゃなくて「あの政治家はこういう所がダメだ」とか、「こういう制度が必要だ」って意見を交わす事も立派な民主主義の一部なんだよ
納税者相手に「嫌なら出ていけ」は民主主義の担い手にあるまじき暴論だって事をしっかり理解してからコメントして欲しい
理解した上で同じ言葉を吐けるなら、まぁその程度の人なんだなって納得出来るから
あと今この情勢で中国を勧める※5は畜生だと思う
できることは、増税を断固反対するだけ。
それでも、増税されたから、もう期待しない。
信用を失った。最悪。叩くしかできない。
自民と財務省に国民が食い物にされてる
何が違うのか理論的に説明しろよ
65歳以上の選挙権無くせば世の中少しはマシになるかもね。
まぁ老害の母数も多いし若者の投票率100%になっても勝てない時点で詰んでる。
与党あてに直接メールフォームとかで要望出すしかない
欧米の人のほうが金を貯めてないんだけどそれについてどう思う?
それはやりすぎ
国家ぐるみでイカサマし始めるぞ中国みたいに
独裁政治になるだろうよ
ある程度テキトーに謳歌して自殺しようぜ!
たしかにもう出ていってるよ。
国立理系修士以上のやつは日本にいる意味ない、すぐに出た方がいい。
いま高校生なら海外大を目指せ
日本で一千万円もらえるならアメリカなら三千万円は堅い
省庁のクソ官僚を一人ずつ訪問したろかな
老人や大病患ったらアホみたいに金掛かるけど全部救おうって思ったら7割獲っても間に合わんよ。
最後は就労者の半数が公務員とかになって日本お仕舞。
選挙も無駄。誰がどの政党が勝とうが変わらない。絶対に変わらない。
その人の日頃の行いが悪かったから自己責任って考えなんだろうか
税収で基盤を支えてるって考え方から間違ってるから
徴税という行為は民間サイドにある日本円という貨幣の一部を政府サイドに移す行為
ではその民間サイドの日本円は何故存在してると思う?
江戸時代の年貢米なら確かに農民が生産して藩や幕府に収めてるので税収で支えてると言える
では現代の日本円は国民が生産してるだろうか?
違う日本円を生産して民間に流通させてるのは間違いなく政府
だから現実は国民の税金で政府を支えてるのでは無く政府が貨幣を発行して民間に支出してから一部を税金として回収してるのが正しい
大学の経済学って新古典派経済学だから経済わかってなさそう
なお個人向け国債を売る時は絶対元本割れしませんというからすげーよな
足りない分は国債発行すれば良いだろ
そんな事言ったら菅元総理なんて国際的に約束した中国対策に各国経済政策をしっかり行い経済を発展させ軍事力を強化しましょうと言う約束守ってないぞ
どの党の人間も全員同じ、一度国家崩壊レベルにならないと今の腐敗は変えられない
ここでの投稿は有効な意見ではないがな
選挙行こうぜ
表立って言うと人でなし扱いされるけど本気で国が高齢者の寿命定めないとダメでしょ。それ以降生きるなら自分の金でってしないと
治らんよもう
世襲政治家や岸田みたいなふざけた奴等は吊るせ
それなら投票に価する。
そんくらいもう日本は閉塞してるわ。
政治家も官僚も無能。
1000万円の手術が数万円でできる制度だぞ?
社会保険料を税金扱いする頭の悪い池上彰なんか信じるなよ。
馬鹿な国民はどこまでいったら行動を起こすかな?
選挙?税金に関しては無意味だよ
財務省を潰さない限りあがることはあっても下がることはない
さすが低収入!頭が悪い
その手元に残った金のうち10%は消費税に使われるんだぞ
それでもお前は45%も払ってないけどな
ボーダーラインは600万くらいだ
まとめブログのコメント欄や5chでのレスの叩きつけあいは議論でもなんでもないんだ
ただただこの国はやばいって言ってる人同士共感し合って気持ち良くなりたいだけなんだろ
さもありなん
出ていくのは上級国民の方だろ
フランス革命と同じ目に合わせたろか?
神聖なる国会議員様とその下僕達が裕福に暮らせるように
下民はもっと国税を捻り出せ
犯罪率高くなりそうで怖い
こんな分かり易い扇動記事、鵜呑みにして激憤してる奴なんて居ないだろ
そんな愚かなハム太郎共はここには居ないと信じている
ここに光熱費に食費などの生活費が毎月持ってかれる、来る日も来る日も働いてよ
老後に2000万とかほざいてるが貯金なんかしたら趣味娯楽に費やす金なんかねーよ
そりゃこんな扇動記事を見るまでもなく分かる人は分かってるからな
今の失われた30年は自民の政策のせいだと
コメントする