1 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:57:20 ID:nTh8
まーたカレーかよふざけんな
2 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:57:33 ID:bNlo
ええやん
4 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:57:43 ID:vjbC
ワイの実家は週3でカレーやった
6 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:58:03 ID:nTh8
>>4
キレてええで
8 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:58:31 ID:vjbC
>>6
今ではカレー嫌いになってもうた
7 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:58:24 ID:wu2W
文句があるなら自分でつくれ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:58:34 ID:nTh8
>>7
やだよ
なんのための実家だよ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:58:53 ID:nTh8
外で食べるカレーはすきやな
特にインドカレーとか
3 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:57:38 ID:nTh8
木曜日はカレーにするのやめてくれ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:59:23 ID:knmJ
金曜日はカレー食え😡
18 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:59:39 ID:nTh8
>>17
海軍かよ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:59:56 ID:s1C4
カレー最高や!
22 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:00:58 ID:C5Ld
どうせあと10年くらいで作って貰えなくなるんやから
23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:01:48 ID:nTh8
>>22
早ければ2年位かも
24 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:01:51 ID:nK65
>>1
すまんな
冷蔵庫の余った野菜使い切るのに便利なんよ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:03:40 ID:nTh8
ほな食うから
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:01:59 ID:tOaA

https://i.imgur.com/4KPUzeq.jpg
カレー美味しい🤗
28 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:02:23 ID:fJMw
>>26
こんなん家で出てこんぞ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:03:18 ID:tOaA
伊達政宗カレーやぞ😡
36 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:04:09 ID:sn3j
明日からカレーにしようかなぁ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:04:40 ID:tOaA

https://i.imgur.com/G3uq9Rc.jpg
バターチキンカレー🤗
43 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:05:21 ID:TL03
>>39
うまそうやん
50 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:06:38 ID:zH8T
>>39
美味しそう😳
56 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:07:43 ID:tOaA
>>50
サンガツ🤗
ワアがスパイスから作ったんや
55 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:07:34 ID:TL03
無印カレー

https://i.imgur.com/bnUniEX.jpg
58 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:08:28 ID:C5Ld
ちなみに甘口カレーとかは問題ない
64 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:11:12 ID:nK65
>>58
甘口って言葉は香辛料少なめと塩分少なめと甘み多めと
違う意味があるから困る
60 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:08:54 ID:TL03
甘い辛いは味付け次第ちゃうかな

https://i.imgur.com/k4PKnPU.jpg
65 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:11:47 ID:TL03
しゃばしゃばカレー

https://i.imgur.com/uUsm0Uo.jpg
66 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:12:20 ID:iFO1
明日はカレーうどんか
76 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:14:48 ID:nK65
>>66
S&Bの固形ルーのカレーの残りを鰹出汁で伸ばして醤油入れると間違いない
77 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:15:40 ID:iFO1
>>76
やはり醤油じゃったか
80 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:17:06 ID:nK65
>>77
ワイは蕎麦の返し常備してるからそれでやるけど
醤油がそれっぽくする決め手やと思うわ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:12:56 ID:tOaA

https://i.imgur.com/tF5lyXY.jpg
ターメリックライス🤗
74 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:14:05 ID:71CR
辛いカレー食べたくなってきた
75 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:14:38 ID:TL03
カレーうどんもええな

https://i.imgur.com/IeNd7tW.jpg
78 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:16:16 ID:C5Ld
たまに冷凍うどんにレトルトカレーを絡めて食べる
79 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:17:02 ID:TL03
残り物のカレーで
カレースパゲティならするな
87 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:29:00 ID:nTh8
食い終わった
案の定同じ味で飽きた
86 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:25:15 ID:TL03
腹減ってきた
文句があるなら自分でつくれ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:58:34 ID:nTh8
>>7
やだよ
なんのための実家だよ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:58:53 ID:nTh8
外で食べるカレーはすきやな
特にインドカレーとか
3 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:57:38 ID:nTh8
木曜日はカレーにするのやめてくれ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:59:23 ID:knmJ
金曜日はカレー食え😡
18 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:59:39 ID:nTh8
>>17
海軍かよ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)18:59:56 ID:s1C4
カレー最高や!
22 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:00:58 ID:C5Ld
どうせあと10年くらいで作って貰えなくなるんやから
23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:01:48 ID:nTh8
>>22
早ければ2年位かも
24 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:01:51 ID:nK65
>>1
すまんな
冷蔵庫の余った野菜使い切るのに便利なんよ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:03:40 ID:nTh8
ほな食うから
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:01:59 ID:tOaA

https://i.imgur.com/4KPUzeq.jpg
カレー美味しい🤗
28 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:02:23 ID:fJMw
>>26
こんなん家で出てこんぞ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:03:18 ID:tOaA
伊達政宗カレーやぞ😡
36 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:04:09 ID:sn3j
明日からカレーにしようかなぁ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:04:40 ID:tOaA

https://i.imgur.com/G3uq9Rc.jpg
バターチキンカレー🤗
43 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:05:21 ID:TL03
>>39
うまそうやん
50 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:06:38 ID:zH8T
>>39
美味しそう😳
56 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:07:43 ID:tOaA
>>50
サンガツ🤗
ワアがスパイスから作ったんや
55 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:07:34 ID:TL03
無印カレー

https://i.imgur.com/bnUniEX.jpg
58 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:08:28 ID:C5Ld
ちなみに甘口カレーとかは問題ない
64 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:11:12 ID:nK65
>>58
甘口って言葉は香辛料少なめと塩分少なめと甘み多めと
違う意味があるから困る
60 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:08:54 ID:TL03
甘い辛いは味付け次第ちゃうかな

https://i.imgur.com/k4PKnPU.jpg
65 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:11:47 ID:TL03
しゃばしゃばカレー

https://i.imgur.com/uUsm0Uo.jpg
66 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:12:20 ID:iFO1
明日はカレーうどんか
76 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:14:48 ID:nK65
>>66
S&Bの固形ルーのカレーの残りを鰹出汁で伸ばして醤油入れると間違いない
77 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:15:40 ID:iFO1
>>76
やはり醤油じゃったか
80 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:17:06 ID:nK65
>>77
ワイは蕎麦の返し常備してるからそれでやるけど
醤油がそれっぽくする決め手やと思うわ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:12:56 ID:tOaA

https://i.imgur.com/tF5lyXY.jpg
ターメリックライス🤗
74 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:14:05 ID:71CR
辛いカレー食べたくなってきた
75 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:14:38 ID:TL03
カレーうどんもええな

https://i.imgur.com/IeNd7tW.jpg
78 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:16:16 ID:C5Ld
たまに冷凍うどんにレトルトカレーを絡めて食べる
79 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:17:02 ID:TL03
残り物のカレーで
カレースパゲティならするな
87 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:29:00 ID:nTh8
食い終わった
案の定同じ味で飽きた
86 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:25:15 ID:TL03
腹減ってきた
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
おいしくなるとテレビでやってたと市販カレールゥにチョコレート入れたりされたせいで
カレー嫌いになったわ
いい大人が飯作れないのはもはや恥ずかしい事だろ。
家庭環境も何も伝えてこないし話にならん、そりや画像スレになるわ
でも面倒だからずっと同じで済ますんだが
この命にかけてな!!
戦後すぐと大して食ってるもの変わらん。
自民党に任せきりだと国は沈んでいくんだということがよくわかるね。
言うのが遅いって怒られた;;
買い物が終わる前に言わんとあかん
下手したら一週間前にはどこにカレーを組み込むか考えてる人もいる
わいはカレーとかシチューとか煮込みものはそうしてる
そりゃ実家に居るからには飯を作るとかあり得ないような事言ってれば無言でカレー画像貼るわ
まだクソガキだから仕方ない…のか
一人暮らしして、又は家庭ができて家事して初めて気付く奴もいるし
作ってくれるだけでありがたいのにな
そんな奴にはもっとカレーを食わすべき
ワイが許さん
イチローは毎日カレー食べてたし
そう思い続けた末にハヤシライスにいったわ
そんなの髪の毛の無いお前じゃん
…まぁ別に要らないか
肉体労働の後の腹ペコでも無理だったぞ
イキった先輩が店内で吐いてもう続行出来なかったのもあるけど
一番意味が分からんのがカレーラーメン
うどん県民じゃないのでカレーの方が食べたい
それ以上だと「また?」と言われる
毎日でも食いたいわ
カレーうまいやんけ!
子供おじさんの話だったか
本日の男女ネタは何かな(`~´)
よく食えるな笑
意味わからんなら食わなきゃいいだけ。あんたに何の迷惑もかけてないんだからほっとけ
保存しないといけないし、それやるとカレー食べる皿と保存容器とまたあらわないといけないしで
結構面倒な料理だと思う
実家にいる時は好きでよく作ってたが1人暮らしするようになって作らなくなった
知恵遅れの子だから仕方ない
だからといって許される訳では無いが
ネット上の単なる個人の感想にも難癖コメントするのはもう病気だな
嫌いなのに食わないといけないとか言ってるわけでもないし、難癖前提で文章考えんなよ
あんたに何の迷惑もかけてないんだからほっとけ
カレーをスープになるまで水を足したあとにめんつゆ投下=カレーうどんのつゆ
カレーの味が強すぎてアレンジしかできんが料理のアレンジは効くんやで
カレー大好き
上げ膳据え膳でもいいからメニュー決めるの手伝え
カレー作るのほんと面倒いからな
レトルトならいいけど
でも毎回微妙に辛さが変わるの何でやろ?
水の量とか目分量だろうしな
自民は不味いカレー、
野党は美味そうなうんこ。
わかる
メニュー考えるのがめんどくさいときとか急いでるときに作るけど、後片付けがめんどくさい
どうしてもカレー作りたいわけじゃないから何が食べたいかリクエストしてくれると助かる
そうだな。カレーなんか何十年も誰も食べなかったのに自民党が政権取ったときからカレーばかり食うようになったもんな。カレーを食べなくていい社会になるまでガンバロ!
しょうゆ、ソース、マヨネーズ、バター
蜂蜜とかでも行けるし
お前がくそニートだから、シングルのママが苦労してるんやで
君のその発言も大概許されへんやろ
これ意味不明すぎるんだけど誰か解説できる?
親のは市販のルーそのまんまで雑やねん・・・
暑さで食べたくなくても、カレーの香辛料で食欲が沸くんだぞ
自分の分だけ別に作ってくれるんやが、なんか洗い物も大変だし一緒に甘口でいいよつって甘口食ってる
あれこれ試して作ってみるけど、市販のカレールーが一番美味しくない?
カレーを人に例えると髪の毛並みに必要なものだと言いたいのかな
インド人の話かは知らんけどw
人参や玉ねぎからも甘味が出る
材料が同じでもその時の素材によって甘味が少し変わる
人参余ってたから倍入れたらかなり甘くなった
なんだかんだで企業が努力して一番美味しくなるように作ってあるしな
あとは個人の好みで多少ならアレンジするくらいだよな
水の代わりに牛乳を少し入れるととろみがつき易い
子供が小さいから結構牛乳入れてまろやかにしてる
入れすぎると色がカラーじゃなくなるけど味は良いよ
お前も男に何も頼むなよ
男にやらせたら寄生虫だから全部自分でやれ
逆の立場で料理できるか考えてみればいい
どうせあと10年くらいで作って貰えなくなるんやから
23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/26(木)19:01:48 ID:nTh8
>>22
早ければ2年位かも
スレ主が22の言ってる意味を全く理解できていなくてワロタ
そんで死んだり、痴呆とかで心がどこかに消えてなくなってから、
あのクソまじぃ手抜きカレーが食いたくて食いたくて、寂しくて悲しくて、
涙が止まらなくなって、気付くんだよ。
親のありがたみどころじゃない、もっと切実に大切なものが自分にあったということをな。
まじかよ俺毎食2キロ食ってるけど、生まれる時代間違えたわ。
そんなの親子の関係性による。
私は毒親だったから死んでくれて本当にほっとした
20分以内完食が条件。
デビュー前の小林尊がタイムレコード一位1分30秒
しっかり
食え
俺はカレー大好きでそうやって食ってる
メシマズの常套句じゃん
嫁がその発言したら色々諦めるしか無い
カレーを作ると 大体こんな感じで消費していく
野菜って時期や産地で味全く変わるからな
食べきるまで数日でもOKだなw
わいも製造業してた頃は毎日昼飯カレーでしたわ
40からの41の米が
なんかすこ
カレーいいよな
アマで売ってるスパイスミックスまじですこ
ジャワカレーうまいよな
なんで男がどうとか出てくるんや アンフェミこじらせて頭いかれたか?
おうちカレーはジャガイモ入りの普通のカレーが最高
それはレアケースだろ
一般的には親が死んだら悲しい人が殆どなんだからいちいち噛み付くなよ
カツカレー3500
名古屋の有名人
鍋洗うのめんどくさいしな。スポンジ真っ黄っ黄なるし
最近自炊メニューをカレーにしてみたんだが、作り用によってはかなり楽
凝ったもん作ろうとすると大変だけど、楽にやろうとすればタッパーに具材ぶち込んでレンチンで終わる
まぁそれくらいでできるんだから、自炊してもいいとは思うわ
なんかそう言うデータあるんすか?
最近はニート増えてるっぽいし、昔とはまた変わってそう
毒親の自分語りが鬱陶しいな
一食につき数種類の香辛料スープで味わうのがインドのカレー料理
まだだいぶあるのよ
またふえてる
自分の皿にだけホットガラムマサラを振りまくれ
我が家は味付けが違うだけで材料はいつも同じよ
カレー
クリームシチュー
肉ジャガ
このローテーションよ
コメントする