1 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:44:26 ID:deHz
これ食える?
https://i.imgur.com/rl9zqP8.jpg
これ食える?
https://i.imgur.com/rl9zqP8.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:44:51 ID:deHz
たぶん15センチくらいある
3 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:45:23 ID:oTEK
草の大きさ的に5cmくらいやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:45:31 ID:4icV
怒ってるやん どこの南国?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:48:30 ID:deHz
>>4
激おこや
https://i.imgur.com/08l693a.jpg
5 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:45:34 ID:fHlY
…カニ祭り😃
6 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:46:06 ID:Buhu
朝食の味噌汁の具材みっけ😁
8 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:46:32 ID:fT9I
かわいい
10 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:47:42 ID:deHz
いやでかいて…
スリッパ30センチある
https://i.imgur.com/evMuHVL.jpg
12 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:48:07 ID:g8KX
食えない蟹はいない
14 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:48:37 ID:Yvqm
>>12
死ぬ覚悟があればな…
17 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:50:29 ID:deHz
あかん怖い…
https://i.imgur.com/LfXzC5O.jpg
18 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:50:58 ID:Lm80
にしては接写で草
19 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:51:01 ID:4icV
迂闊に手を出したら指やられそう
21 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:52:14 ID:gQen
これでスレ完走するころには味噌汁になってたらおもろい
25 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:53:14 ID:4icV
つよそう
>>21
イッチ…味噌汁になってしまうんか
23 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:52:35 ID:deHz
殺気がヤバイから諦めるわ
https://i.imgur.com/LBDWqxT.jpg
31 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:55:19 ID:spmV
うまそうやな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:55:28 ID:deHz
相変わらず顔怖いけどなんか虐めてるみたいで気分悪いわ…
https://i.imgur.com/ECC4yhG.jpg
https://i.imgur.com/PMJRUEP.jpg
33 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:56:34 ID:iyHy
合戦はもう始まってるぞ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:56:44 ID:4icV
カニさん「なんやおまえー! くるなー!」
35 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:58:56 ID:spmV
茂みに隠れてるのかわよ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:00:31 ID:deHz
カニさん!ゲットだぜ!
https://i.imgur.com/WxTjlUh.jpg
41 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:00:49 ID:deHz
死闘やった
43 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:01:27 ID:k0mY
ビニールチョキチョキして逃げそう
46 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:01:49 ID:gQen
イッチ背中からとってくれへん?
54 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:05:24 ID:deHz
>>46
https://i.imgur.com/OUIjlY6.jpg
67 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:08:37 ID:gQen
>>54
オカガニってやつかなぁ…生息域が沖縄以南やけど
48 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:02:05 ID:Lm80
飼った方が良くない?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:04:22 ID:deHz
家到着した
https://i.imgur.com/DgYmOSs.jpg
61 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:06:55 ID:deHz
脛毛すげえ…
https://i.imgur.com/2JNnane.jpg
62 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:07:12 ID:5yYR
ほんまに食うんか…?これを
65 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:08:12 ID:hlVH
美味そうやん
72 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:13:06 ID:orQN
毒もってたりして😌
74 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:15:14 ID:5yYR
沢蟹の食べ方って素揚げしか知らんのやけど他にあるんか?
75 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:15:36 ID:deHz
味噌ないから逃してやったわ
https://i.imgur.com/Rtw2LJr.jpg
https://i.imgur.com/PlkZSwP.jpg
80 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:17:02 ID:1uuI
>>75
沖縄民かイッチ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:19:15 ID:deHz
>>80
出張で初沖縄や
78 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:16:21 ID:hlVH
やさc
79 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:16:43 ID:4UiB
心なしかカニが嬉しそうに見える
81 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:17:59 ID:deHz
海に行ったと思ったらまた戻ってきやがった
https://i.imgur.com/y25wRN3.jpg
83 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:07 ID:Lm80
呆然としてる感じかわヨ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:08 ID:5yYR
なつかれてるやん
85 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:12 ID:deHz
https://i.imgur.com/wStfE8S.jpg
86 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:32 ID:deHz
軽石まだあるんやな…
87 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:38 ID:hlVH
🦀「ねぇ……食べて///」
89 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:48 ID:LHjk
レス越しに潮の香りしてきたわ
朝からいい気分や
92 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:19:57 ID:deHz
グッバイカッニ
https://i.imgur.com/vD5afbr.jpg
93 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:20:24 ID:LHjk
家に呼んでるんちゃう
98 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:21:15 ID:4icV
出張から帰宅した夜イッチの部屋のドアをノックする音が
「どなたですか?」
「先日逃していただいたカニです 竜宮城への招待状をお持ちしました」
103 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:23:50 ID:LHjk
オカガニって言うらしい
沖縄限定やし良いもの見れたな
102 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:23:25 ID:mh4T
週末の朝から海岸を散歩とか優雅やな
たぶん15センチくらいある
3 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:45:23 ID:oTEK
草の大きさ的に5cmくらいやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:45:31 ID:4icV
怒ってるやん どこの南国?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:48:30 ID:deHz
>>4
激おこや
https://i.imgur.com/08l693a.jpg
5 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:45:34 ID:fHlY
…カニ祭り😃
6 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:46:06 ID:Buhu
朝食の味噌汁の具材みっけ😁
8 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:46:32 ID:fT9I
かわいい
10 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:47:42 ID:deHz
いやでかいて…
スリッパ30センチある
https://i.imgur.com/evMuHVL.jpg
12 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:48:07 ID:g8KX
食えない蟹はいない
14 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:48:37 ID:Yvqm
>>12
死ぬ覚悟があればな…
17 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:50:29 ID:deHz
あかん怖い…
https://i.imgur.com/LfXzC5O.jpg
18 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:50:58 ID:Lm80
にしては接写で草
19 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:51:01 ID:4icV
迂闊に手を出したら指やられそう
21 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:52:14 ID:gQen
これでスレ完走するころには味噌汁になってたらおもろい
25 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:53:14 ID:4icV
つよそう
>>21
イッチ…味噌汁になってしまうんか
23 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:52:35 ID:deHz
殺気がヤバイから諦めるわ
https://i.imgur.com/LBDWqxT.jpg
31 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:55:19 ID:spmV
うまそうやな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:55:28 ID:deHz
相変わらず顔怖いけどなんか虐めてるみたいで気分悪いわ…
https://i.imgur.com/ECC4yhG.jpg
https://i.imgur.com/PMJRUEP.jpg
33 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:56:34 ID:iyHy
合戦はもう始まってるぞ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:56:44 ID:4icV
カニさん「なんやおまえー! くるなー!」
35 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)05:58:56 ID:spmV
茂みに隠れてるのかわよ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:00:31 ID:deHz
カニさん!ゲットだぜ!
https://i.imgur.com/WxTjlUh.jpg
41 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:00:49 ID:deHz
死闘やった
43 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:01:27 ID:k0mY
ビニールチョキチョキして逃げそう
46 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:01:49 ID:gQen
イッチ背中からとってくれへん?
54 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:05:24 ID:deHz
>>46
https://i.imgur.com/OUIjlY6.jpg
67 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:08:37 ID:gQen
>>54
オカガニってやつかなぁ…生息域が沖縄以南やけど
48 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:02:05 ID:Lm80
飼った方が良くない?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:04:22 ID:deHz
家到着した
https://i.imgur.com/DgYmOSs.jpg
61 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:06:55 ID:deHz
脛毛すげえ…
https://i.imgur.com/2JNnane.jpg
62 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:07:12 ID:5yYR
ほんまに食うんか…?これを
65 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:08:12 ID:hlVH
美味そうやん
72 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:13:06 ID:orQN
毒もってたりして😌
74 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:15:14 ID:5yYR
沢蟹の食べ方って素揚げしか知らんのやけど他にあるんか?
75 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:15:36 ID:deHz
味噌ないから逃してやったわ
https://i.imgur.com/Rtw2LJr.jpg
https://i.imgur.com/PlkZSwP.jpg
80 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:17:02 ID:1uuI
>>75
沖縄民かイッチ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:19:15 ID:deHz
>>80
出張で初沖縄や
78 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:16:21 ID:hlVH
やさc
79 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:16:43 ID:4UiB
心なしかカニが嬉しそうに見える
81 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:17:59 ID:deHz
海に行ったと思ったらまた戻ってきやがった
https://i.imgur.com/y25wRN3.jpg
83 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:07 ID:Lm80
呆然としてる感じかわヨ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:08 ID:5yYR
なつかれてるやん
85 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:12 ID:deHz
https://i.imgur.com/wStfE8S.jpg
86 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:32 ID:deHz
軽石まだあるんやな…
87 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:38 ID:hlVH
🦀「ねぇ……食べて///」
89 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:18:48 ID:LHjk
レス越しに潮の香りしてきたわ
朝からいい気分や
92 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:19:57 ID:deHz
グッバイカッニ
https://i.imgur.com/vD5afbr.jpg
93 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:20:24 ID:LHjk
家に呼んでるんちゃう
98 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:21:15 ID:4icV
出張から帰宅した夜イッチの部屋のドアをノックする音が
「どなたですか?」
「先日逃していただいたカニです 竜宮城への招待状をお持ちしました」
103 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:23:50 ID:LHjk
オカガニって言うらしい
沖縄限定やし良いもの見れたな
102 :名無しさん@おーぷん:2022/06/03(金)06:23:25 ID:mh4T
週末の朝から海岸を散歩とか優雅やな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
夜明けはもうすぐ
このカニは多分山に住んでるカニ、ミナミオカガニだと思う
こいつは卵を産む時以外は海に行かない
そこらへんで拾ったからって、知らん種類のカニを無差別に食わん方がいいぞ
クラッシュもあるけど割と蟹丈夫で生きてる
河川敷で土日サッカーの試合見学の保護者が落下被害受けてる
鎌田さん!?
前後にも歩けるカニおるで
タラバガニ「せやせや!もっと言うたれ!ww」
スレで食えないカニはないって言ってたやつヤバいよな
おまえカニちゃうやろ
だらしねぇし・・・
そうなん?ヤシガニも?
もう2年行ってねー
おー、アレか。陸生の蟹は爪足はうまいが落ち葉とか食ってて食性が微妙なんで胴味噌はクソ不味いってつべで見たわ。
爪足うまかろうが歩留まり悪いからみんな食わんのやろねって言われてたな。
寄生虫がやばいから生で食ったらダメって話よな。
モクズガニも沢蟹もクッソ美味いんやで。
モクズガニもサワガニも食えるぞ
ヤシガニは食べられてるけどスレのオカガニは食われてない。
ヤシガニは果物とか死体とか食性がまともやけどオカガニは落ち葉とか食ってるから不味いんだと。
なんでも食う話にする日本人は。
リクを海に離すってどうなんだ? 陸棲じゃないのか。
奢ってくれるって言うから着いていった ちょっと値段が高いお店で
沢ガニの唐揚げを頼んだらプラモのジオラマみたいな
盛り付けで出て来て草 香ばしくてめっちゃ美味しかったです
沢蟹の素揚げ唐揚げはガチやね笑
つまみに最高や!
むしろ報復に来るやろ
ってことは海に連れてったのは虐めやな…
コレを探しに来た
陸棲というかオカガニが美味しくないんやね
なるほど
「どなたですか?」
「先日逃していただいたカニです。お前ネットで俺のことバカにしてただろ(チョキン」
ウモレオウギガニ「ワイもええ出汁が出るで」
俺らが食ってる肉はちゃんと育成管理されてるから美味くて安全なんだよ
千鳥足だけど別に前後行けない訳じゃ無いで
勝連の生まれだけど、この蟹を拾って家や浜辺に連れて行くとミーチウシナー(三人失い)と言って、禁忌中の禁忌。シーミーまでに三人、身内が亡くなるって言われてる。大丈夫か、この人••••••。
何それこわっ
南原似の女が夜中やってくるで
これな。
あと沢のカニは、えぐい寄生虫がおるで、
素人が処理すると、寄生虫で逝く
カニてもれなく
復讐劇よな
さるかに合戦といい
ギリシャ神話といい
寄生虫がえぐい
素人が処理するとまじで逝く
その処理がまーた、
くっそめんどいんだわ
装備もまためんどいんだわ
因みにオカガニは陸生の珍しい蟹で沖縄に生息してるんだけど、土に潜ったり、餌としてGを食してたりするから衛生的に人が食べるもんではない。
あと新種も多く存在する蟹になるので、素人なら下手に手を出さない方が良い。
オカヤドカリもそうなんだが沖縄の生体は、本州では見られない種類が多いのもあって天然記念物や絶滅危惧種指定の生体が多いからマジで気を付けた方がいい。
まぁでも、毒蟹が居うる以上食えない蟹はいるわけで、なんでもかんでも食っちゃ危ないな
頭になんや落ちてきて、もそもそするわ、痛いわで、帽子とってみたら、
カニが…
親にも、当時の友達にも話ししたら、
嘘つき扱いされたトラウマ
木に登る陸カニがおる事を
あとで知り、憎悪爆発
なんでもかんでも食べようとするのは、
日本人のする事違うわ。現代なら尚更。
なんでもかんでも食べようとするのは
しなちょん、ベトコンのする事やて
どこかは忘れたが、
いたずらカラスがおって、
車にそのカニなげつけるカラスがおった
てやつをつべで見たことがあるぞ
保健所が駆除したっぽい
あいつらまじでやべえわ
コメ欄も博識ニキ湧いてて読み応えあるわ
何だろ、昔見てたアニメの、ドスの利いた声のヤーさんみたいな口調のカニ思い出した
こんにゃくの作り方やら聞くと説得力が無くなる気が……
殻ごと食えるから蟹特有の面倒な手間がないのもいい
大陸は変なもん食うせいで変な病気が流行るんだよな…
シガテラとか?その毒素が気になる。
可食の実績や歴史の無い生き物は食べるべきではないのはガチやね。
片桐はいり「よんだ?」
身だけなら食うけど。
海に連れて行ったっなら
恩返しはされないんでは?
笑笑笑
遭難したときに沢の水を飲むのは最後の手段よ
淡水海水地中地上、どこにでもおるよな。
テトロドトキシンとかパリトキシンだな
どっちも熱分解されないが後者は前者の何十倍って凶悪さ(マウイイワスナギンチャクとアクアリウムでググるとヤバさが分かる)
歴史と言ってもスギヒラタケみたく平成なって分かったりハコフグの様に生息地で変わる奴も有るからなあ
ポピュラーなアサリもトキシン系自体は溜め込むから火を通すのは必要だし
だから波打ち際で呆然と立ち尽くしてるのか
かわいそう( ; ; )
カニに限らず、何食ってるか分からない野生の生き物は自己責任
本体は毒なくても、毒のあるもの食った個体なんかもいる
人間と他の生物じゃ毒になるものがまるっきり異なるからな
どうでも良いけどケガニじゃなくてモクズガニやろ
正直ヤシガニも水棲のカニと比べると明らかに身質がパサパサしてるし臭い
そもそもヤドカリだからズワイガニみたいな甘くて柔らかい味わいとは程遠い
数も減ってるらしいし、食うもんじゃないという結論になった
海水系も含めての話か。
ケジャンのヤバさ
コメントする