
0 :ハムスター速報 2022年6月7日 16:23 ID:hamusoku
「円安こわい」Macの価格が軒並み値上げ Appleファンに動揺広がる
米Appleが6月6日(現地時間)に開催した開発者会議「WWDC22」にて、新型MacBook Airと新型MacBook Proを発表したが、販売価格に大きな変化が見られた。昨今の円安を反映してか、Apple StoreのMacの価格が全体的に値上げされている。
新モデルの場合、「Apple M2」を搭載したMacBook Airは米国だと1199ドルスタートだが、日本では16万4800円から。税別価格で計算した場合、1ドルあたり約125円の為替レート(税込だと1ドルあたり約137円)が適用されることになる。従来の「Apple M1」搭載モデルも併売するが、これまで11万5280円だったスタート価格は13万4800円に引き上げられた(米国では999ドルに値下げ)。
既存モデルも値上げされている。例えば、MacBook Pro 14インチのスタート価格は、2021年10月の発表時で23万9800円だったが、7日からは27万4800円に。16インチは29万9800円から33万8800円に価格が変更されている。Mac Studioも「M1 Maxモデル」が24万9800円から、「M1 Ultra」モデルが49万9800円からだったが、それぞれ27万8800円、55万8800円に引き上げられた。
予告無しでの突然の値上げで、Appleファンには動揺の声が広がった。Twitterなどでは「円安怖い」「円安の影響受けすぎでしょ……」「先に買った人が優勝じゃん」「去年買ったMacBook Proが4万くらい値上がりしてる」といったコメントがあった一方で、値上げがまだ反映されていない、家電量販店などのECサイトで急きょ購入したという報告も幾つか見受けられた。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/07/news081.html
2 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:26 ID:j6.ntDUu0
ついに信仰心が試される訳だな
3 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:26 ID:3gr7CXPd0
慌てるようなやつは信心が足りない
5 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:26 ID:1wPhboct0
iPhone使ってるからmac使ってるんだけどハードディスク壊れたから買い直そうと思ってみたら値上げしてて笑ったわ
6 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:27 ID:q.3A6.lp0
先週子供がiPhoneガラス割っちまったから、夏のボーナスでと思ったけどムリそうやな
7 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:27 ID:2AycEWvq0
そして円高になっても下がらなかったりする
8 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:27 ID:HZQmywjT0
そりゃそうよ
9 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:28 ID:pGXBxItz0
円安でお先Macら
11 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:28 ID:Y5DJZ4eo0
>>9
評価する
12 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:28 ID:CL9xKLPL0
家計の値上げ許容度も高まってるって日銀の偉い人が言ってたから
黙って林檎好きは買ってくれ
13 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:29 ID:OUS1Ns8Z0
信者は喜んでお布施しろよ
信心があれば円安なんて気にならないだろ
14 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:30 ID:xYjVbMmy0
日本から海外へ売るもの(ソフトでもいいけど)が無ければ円安が進むのは当たり前
15 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:30 ID:19Xs2e1L0
円安は即反映、円高はゆっくり反映。
17 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:30 ID:p2QvyEnP0
M1搭載iPad Proを早めに買っといてよかったかも
M2搭載の待ってたら5~6万値上げしてたかもな
18 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:30 ID:TvKYr5hm0
1ドル130円で換算されてないあたり良心的に思えてしまう。そんなことないか
19 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:32 ID:uNP58yT40
むしろ高いほうが信者は喜ぶでしょ
20 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:32 ID:pGXBxItz0
Apple「値上げは世界的ですもんね。乗るしかない、このビッグウェーブに!」
21 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:33 ID:.xxcMTIp0
キャスター買えなくなっちゃうな
22 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:33 ID:pUoqsghm0
見た目がかっこいいからねぇ
23 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:34 ID:ytnMwCTH0
今は時期が悪いおじさん「今は本当に時期が悪い」
24 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:34 ID:cSrJS6Oc0
iPhoneも上がってる?
27 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:36 ID:p2QvyEnP0
>>24
まだ価格の変更はないけど
秋に発表されるやつは変わるかもねとは言ってる
そうなるかはわからんけど
25 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:35 ID:ksqgAChR0
試される信仰心
26 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:36 ID:uV1u0xm80
でも国民は値上げを受け入れてるから😊
28 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:36 ID:l7I4.SqK0
DELLとかも高くなってるし今は買い時じゃないねー
29 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:36 ID:m6mQL9Vn0
信者ならいくら値上がっても買わないとな!
30 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:37 ID:CdO6.Xyp0
apple製以外はダサいらしいからな
頑張って稼いで買え
34 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:39 ID:M5h7INB30
intel製PCも通った道
信者さん乙です
35 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:39 ID:TaPWKccF0
昔からMacどころかAPPLE製品は割高だったきがする。
37 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:39 ID:Km4Vkrm.0
リンゴ信者なら値上がり分の仕事をして取り返せばいいだけだろ。
38 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:41 ID:sUPIxLe60
林檎はわかりやすいがこの調子でほぼ全ての商品か値上がり(円視点では)するからな
40 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:41 ID:XHI0P.GH0
むしろ「高いの買う俺すげえええ」ってバカ信者は買うからw
42 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:42 ID:CF7pCFyb0
Apple以外でも値上がりするのに信者頑張れもクソもないだろ
全員頑張るんだよ
43 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:43 ID:4at9uOGN0
リンゴに限らず全部やべえよ
44 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:44 ID:uMKJC6zq0
mac使わない奴も他人事じゃないだろ
PCパーツも高騰してるんだから
46 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:45 ID:qiGzy1VI0
iPhone11買い替えたかったんだけどしばらく様子見だな〜。
47 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:45 ID:We220QG40
世界の最新機器を国内の消費ボリュームゾーンが気軽に買えなくなった国
これを国家の凋落と言わずになんと言う
値上げを受け入れてるじゃねえよ馬鹿野郎
48 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:46 ID:rCQrhXV90
またパソコン離れが進むなあ
57 :ハムスター名無し2022年06月07日 16:53 ID:VXNE6dt60
元々お布施みたいなもんだろ
58 :名無しのハムスター2022年06月07日 16:53 ID:u1F4cmgi0
ここで慌てるようじゃ信心が足りてない。漸くMacの価値に相応しい価格に改善された、そう思えるくらいじゃないと
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
もう満足しただろ(憤怒
評価する
黙って林檎好きは買ってくれ
信心があれば円安なんて気にならないだろ
M2搭載の待ってたら5~6万値上げしてたかもな
まだ価格の変更はないけど
秋に発表されるやつは変わるかもねとは言ってる
そうなるかはわからんけど
頑張って稼いで買え
円高は30年くらいかけてゆっくり上がったからな。
一年で3割も円の価値が下がったのに反映させないとかあり得ないだろ。
そもそもApple以外でも値上がり傾向だから逃げ場ないぞ
円の価値が下がってるだけで値上げはしてないぞ。
信者さん乙です
国産のクソスマホって逃げ道も、原材料費と海外人件費で死ぬからな。
岸田よりも、どっちかってぇと黒田だろ。
今なら買った値段より高く売れる
全員頑張るんだよ
PCパーツも高騰してるんだから
それでも僕はオンボロイド
これを国家の凋落と言わずになんと言う
値上げを受け入れてるじゃねえよ馬鹿野郎
グラボとかPCパーツはもろに円安の影響うけるからな
いや、15年前のことをアホか。
円安行き過ぎは行き過ぎで問題じゃ。
時代が違うわ。
信者なら既に買ってるんじゃないのか
良い円安とか寝ぼけたこと言ってる奴らに向かってどうぞ
そもそも日本価格が乗せすぎで最初からおかしいんだよな
円安だからって値上げする意味がわからん
いくらになっても信者は買うんだし
去年買ったんならええやろw
円高のときかなり恩恵受けてた記憶がある。
iMac 50台
MacBook Pro 30台
ゲーミングパソコン(デスクトップ) 10台
普通のデスクトップパソコン 5台
普通のノートパソコン 10台
ふるえる…
Macbook前なんてMac買おうとしたら30万は必要だった
民主党政権時代は数年間だけで
110円台から70円台へと3割以上円高になったやん
でも普通に考えたらandroid製品も一緒に値上がりするよな
泥はかなり安いと言うかiPhoneSEよりコスパをぶち抜いてきたからここからがiPhoneの終わりの始まりだね
マジで金ありゃgalaxyに変えたいね
別にMacやiPhoneの事なんて放っておけばいいのに、気になって仕方ないんだろ。
ホント、笑える。
課金お疲れ様でーす
尚買い替え時
買いたいものは高くなるので、無駄なものは買わないようにしないと。
まあサイパン以降超大作出てないからしばらくはええけど
外付けSSDを起動ディスクにしたら速くなるぞ
買い換えるのはまだ早い
前のはギリ30で収まったのに、今回買ったのは減価償却せんといかんわ。
もう次は最初から乗せるから数年は下がらんやろな
なんで?むしろ買い替えどきなんでは?改定で値上がり確実でしょ。
おまえらが相変わらず途上国民でもできるレベルの仕事をやってるからだよ
ブランドバッグやブランド財布みたいなもの
ここ製のは無理して買うものではなく、稼ぎのあるオシャレ好きが買うものだ
儲からないアプリなら赤字になるだけだな
ストアトップも有力アプリ出さなくなったし
円高になってもいつまでも値下がりしないからダメなんだよ
っていうか世界的なやつだからアップルに限らず値上げの嵐!
中国は産業補助金で価格破壊してるからシェア拡大のチャンスを逃さんよ
俺らが中国製品を安く買えるのは中国人の血税のおかげだからね
実際、Xiaomi 11Tの方がコスパ上だし
病院へ行ってきなさい
こんなところで幸運を使ってしまったのか
あらゆる物価に影響する
そりゃ円安止まらないよ
誰も円を必要としてない
Galaxyとか言い出すだけでどこの国の人間か一発でわかるな
買いたい時が買い替え時おじさん「買いたい時が!買い替えドキー!」
iPhoneもAndroidのパクリで進化しないゴミだし
円安の前に品不足であらゆる電子部品の価格が上がってるからパーツが手に入らないんじゃ。
てかiPhoneだけ値上がりすると思ってるお花畑は今月始まってから買い物してないのかな
あいつら値段という価値にそもそも金出してんだから
高ければ高いほど心が満たされるってもんよ
Appleは円高ならすぐ下がるからまだ良い方
安い泥で充分や
お前含めた周りが無能なだけで一般化するな
macは最新の買うと10年くらいなら使えるからコスパはいいほうだと思う
10万ケチんなよ。200万も米国株のインデックスでぶち込めば一年で取り返せるくらいのモンだろ
何もしなくても一年でリンゴくらい買えるんだから
刷れば刷る程、円の価値が落ちて、日本全体の資産価値が減るってことだ。
日本円が増えても価値が下がるんじゃ結局生活は良くならない。
外貨を稼ぐことを考えろ無能共
おまえとんでもなくバカだろ
コメントする