suteneko_hirou_furyou (1)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:50:43 ID:hxrF
優しさは弱さだから






4 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:51:20 ID:CXvh
優しい男(イケメン)ならモテモテやな




6 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:51:42 ID:anu3
優しい男がモテないのではなくてイッチがモテないだけ




9 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:52:05 ID:hxrF
>>4
>>6
いるよなこういうヤツ



8 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:51:52 ID:xRsK
八方美人はちょっと嫌
守る優しさが欲しいんやろ、女は




11 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:52:27 ID:hxrF
優しさってのは集団で軋轢を生まないために備わった本能の一部なんだよ
傲慢な振る舞いが許される強者に、他者への優しさは不要
優しさは弱者のシグナル




14 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:52:39 ID:Xrwr
>>11
なるほど




19 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:53:14 ID:hRkN
>>11
北斗の拳で見た




17 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:52:44 ID:hxrF
優しさは弱者のシグナルで、女は弱者の男を嫌う
だから優しい男はモテない
な?単純な話やろ?




21 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:53:45 ID:uiar
優しさ(強者の余裕)を知らん弱者男性さん…




23 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:54:09 ID:hxrF
女と非モテは「本当に優しい男はモテる」とかアホなこと言うけど、順序が違う
「優しいからモテる」じゃなくて「モテるから優しく見える」んや
女が好むのは『強さ』であって『優しさ』じゃない




25 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:54:50 ID:oKpE
>>23
つまり非モテは何をしても優しく見えないという




26 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:54:52 ID:JnOO
優しいを当たり障りの無い毒にも薬にもならないのと勘違いしてる奴おるよな




27 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:55:27 ID:hxrF
>>26
いるよなこういうヤツ




28 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:55:35 ID:aQNF
結婚したらヨッメには優しくしてやったほうがええやろ
そうでなきゃなんのために一緒におるのかわからん




29 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:55:58 ID:ry8j
チンパンも弱い個体ほどよく笑顔を見せるという




42 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:58:37 ID:HB6a
>>29
外国人なんか目があったらたいがい笑顔だよ




45 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:59:41 ID:EfGM
>>42
あれは余裕の笑顔なんよ




32 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:56:34 ID:o8wh
マジレスすると優しい男がモテない理由は優しい男にイケメンがおらんからや
優しい男は自分の顔とかに自信が無い奴が長所とか好印象な所を増やそうと無意識のうちになってくだけや
そんでイケメンは顔という長所があるから優しいフリはするが優しい男はごく稀にしかいない




35 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:57:08 ID:EfGM
>>32
ああ、これやわ




33 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:56:43 ID:Xtln
優しい男はモテるぞ
チー牛の優しさは下心なだけや




38 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:57:21 ID:JnOO
下心抱きつつ優しくするのは誰でもある程度やると思うけど
下手くそな奴って下心抱いた対象にしか優しくしないから側から見て不自然なんだよな




39 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:57:26 ID:hxrF
女が好むのは強さ
性的に魅力的な強い男=人間的に魅力的な優しい男だと感じるから、平然と「優しい男が好き」って言うし、逆に「非モテは優しくない」って言う
そして「本当に優しければモテるんだ」と勘違いした男が馬鹿をみる




41 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:58:37 ID:dpjZ
>>39
たかし 暇ならお母さんの手伝いでもしな




44 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:59:14 ID:6lQR
DVされてる女は、みんな口を揃えて「でも彼は優しいから」って言うよな




46 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)15:59:55 ID:hxrF
>>44
これ男からしたらマジで意味不明なんだけど、モテ=優しさって導線を引っ張ったら納得できるはず




47 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:00:16 ID:JnOO
臆病で手が出せないことを優しいとしてる奴と、逆に積極的にズレた優しさを見せて相手に爪痕を残そうとする奴の2種類いる




52 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:01:32 ID:EfGM
>>47
それ陰キャの優しさだよな




48 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:00:22 ID:hxrF
モテ男は何をしても優しさとして評価されるけど、非モテが優しくしてもキモさとしか評価されない
モテ性善説や
別に非モテが優しいって話じゃなくて、モテが優しさになってるって話な




50 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:01:31 ID:hxrF
女の発言を真に受けた男も、女と同じことを口にするからタチが悪い
アホな男は、女と同じように「非モテは優しくない」「本当に優しい男はモテる」って言う
バカバカしいけど、モテ=善=優しさみたいな社会認識になってるんだよな




53 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:02:08 ID:hxrF
・優しさは弱さ
・強さこそがモテ
・モテることは優しさ
強さとモテと優しさ三段論法




58 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:03:07 ID:1vK8
臆病で手が出せない陰キャのエセ優しさではもてないかもしれんが
優しい男はもてるぞ




63 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:04:00 ID:EfGM
>>58
それは女から見る優しさやな




68 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:07:03 ID:hxrF
「優しい→モテる」じゃなくて「モテる→優しい」なんよ
ここを履き違えてるヤツは恐ろしいほど多い




72 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:08:43 ID:Bu1o
女向け漫画とかってなんかナルシーでDV気質みたいな強者男の多そう




73 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:09:47 ID:hxrF
>>72
理想の“モテる男”像をイメージしてみると分かりやすいよな
女にモテる男のイメージは、女にめちゃくちゃ優しい理解ある彼くんですか?って話よ
そうじゃないやろ




79 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:11:55 ID:Bu1o
>>73
優しくてもなんか上からな感じで
「たっく素人の新人が徹夜で残業したっ終わるわけ無いだろ先に帰れ、俺がやるから」
みたいなの多そう




78 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:11:35 ID:hxrF
非モテは「優しくすればモテる」って勘違いしてるから、下心を隠して紳士ぶったり貢いだりするんだけど、これ完全に逆効果なんだよな
モテるから優しく見えるのであって、優しくすればモテるわけじゃないんや




82 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:13:38 ID:hh3p
まあそうやな
他人に対する評価なんて印象と感情が先で、理由は後付けや
モテる奴は何しても優しいし男らしいんや





84 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:14:13 ID:hxrF
>>82
マジでこれだから、「本当に優しい男はモテる」論者は反省してほしい




85 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:14:26 ID:1vK8
優しさでも色々あるよな
陰キャの臆病さ
非モテの下心
弱者の脳死譲歩
あとは無関心とか
そう思うとモテる優しさってなんやろ?




87 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:15:14 ID:aBnc
イケメンは何しようと優しさになるし
ブサメンは何しようとおくびょうさになる

そんだけや




89 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:16:14 ID:hxrF
優しさは美徳なんだけど、性的な意味ではマイナスに作用するってことは覚えて帰ってほしい




91 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:17:15 ID:1vK8
結局は顔なんよ
大事なのは中身なんて嘘
ブサイクはそもそも女の選択肢に入ってない




96 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:19:26 ID:hxrF
>>91
大事なのは中身じゃなくて、女に好印象を抱かせる会話術
コミュ力と言い換えてもいい
これは経験によって裏付けられる技術や




94 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:18:24 ID:54sr
基本優しくない奴が私にだけ優しい(ように見える)がキュンとするんやで




100 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:21:16 ID:hxrF
相手の中身なんて長く付き合わないとわからん
恋愛的な可否はほぼ第一印象で決まる
大事なのは、「なんとなくモテそうに見える立ち振舞い」や
これは技術や




103 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:22:40 ID:hxrF
「なんとなくモテそうに見える立ち振舞い」を身につけるためには、女遊びしたり、女に嘘をついたりすることが不可欠なんで、そういう意味でも「本当に優しい男」は恋愛的には不利に働く
非モテが優しいとは限らんけど、優しい男は非モテになりやすい




105 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:23:38 ID:aBnc
恋愛=オスメスの関係
これに飽きて「そろそろ身固めっかぁw」
ってなった女にATMにされる男が最も惨めやと思うわ




118 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:28:46 ID:hxrF
>>105
ワイもそう思う
優しい男こそ、そういう女に最も搾取されやすいタイプやろうな
真面目に生きるヤツが損する構図、正直ワイはどうかと思うんだけど、社会がそうなってるから適応して生きるしかねえんだわ




107 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:24:16 ID:L3Yf
ワイくん、ほぼ全ての女から「優しくていいやつ」の評価を得る




110 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:25:34 ID:aBnc
>>107
脈ナシやね




113 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:26:04 ID:jMYK
自分にだけ優しいって必殺技隠してるのと
みんなに優しいって通常技ガバガバ出してるのではどっちが強いって話よ




115 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:27:41 ID:hh3p
>>113
これはそう
劇場版ジャイアン効果は万人に効くからな




119 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:29:39 ID:hxrF
>>113
これもよく言われるけど違うんだよ
そもそも優しさが弱さだから




133 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:45:12 ID:hxrF
腰の低い男、謙虚な男はモテん
真面目で誠実な姿勢は男には有効やけど、女には逆効果や




139 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:49:06 ID:hxrF
ワイも本当に優しい人こそが報われてほしいと思うんだけど、自由恋愛では真面目で優しい人は非モテになりやすくて、不真面目で優しいフリをしたサイコパスが一番モテるから、モラルハザード的な風潮はどんどん加速していくと思う




142 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:51:25 ID:aBnc
下手したら非モテは
暴力的に振る舞ってその後少しだけ優しさで釣る
DV系の方法の方がまだ勝機あるんじゃないかという




144 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)16:52:08 ID:hxrF
>>142
実際それで成果出してる人が一定数いるからな




149 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)17:01:48 ID:VTxw
優しさは関係ない
金も関係ない
モテるかどうかは顔と身長だけにかかっている




154 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)17:14:37 ID:hxrF
>>149
顔と身長と体型と服装とコミュ力ね
金とか学歴はまあ、キラキラ感を演出する道具としては有用だと思うよ




151 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)17:03:07 ID:hxrF
言うほどイケメンでもない俳優がなぜか女人気あるのも「モテる人がモテる」ってやつで、男のモテはハードル高いけど青天井ではあるんだよな




155 :名無しさん@おーぷん:2022/06/10(金)17:16:55 ID:6lQR
腰の低い態度がモテるってのはないな
女を口説いた経験あったらんなこと言うわけない




159 :名無しさん@おーぷん:2022/06/11(土)00:23:10 ID:SDZt
優しさは大切だけど
優しさだけじゃだめなのよ










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧