nazo2
0 :ハムスター速報 2022年6月12日 22:49 ID:hamusoku






























1 :ハムスター名無し2022年06月12日 22:57 ID:KpzHarXA0
これは良いTwitterの使い方






2 :ハムスター名無し2022年06月12日 22:57 ID:hZZT9BZl0
SNSの良い使い方






3 :名無しのハムスター2022年06月12日 22:57 ID:nx2HhpVb0
なるほどね。完全に理解したわ。






4 :名無しのハムスター2022年06月12日 22:58 ID:1RTw.o4R0
ふんふん、そういうことね。
完璧に理解したわ。






5 :名無しのハムスター2022年06月12日 22:59 ID:neIO4Rlm0
すげぇな

気にしたこともなかったわ

発見→相談→議論→解決→共有 の流れが気持ち良い






6 :名無しのハムスター2022年06月12日 22:59 ID:K0Pi62sP0
うーわ全っ然知らない現象だった
身近なものにもまだまだ気づいてない現象があるもんやねぇ面白いわ






7 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:00 ID:qegwyQEv0
3人どころか何人も文殊が集合する現代






8 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:02 ID:RTrbZS1j0
そもそもこんな状態を見たことなかった






9 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:03 ID:X2z20k9t0
子供ってやっぱ凄いな






10 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:03 ID:SsnqOtOT0
面白い!てかこんなん気づかんかったw






11 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:03 ID:sipM8tX10
指入れたときに空気入るってこと?






12 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:04 ID:elnYzB0V0
みんながTwitterを通して楽しく実験できて(・∀・)イイネ!!






13 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:04 ID:4qhVNLqP0
Twitterは知の集合体だな。そして身近にこんな素晴らしい教材があるとは。






14 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:04 ID:ecyc0EAg0
どんな事にも理屈があるんだな。






15 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:04 ID:.Z8J2Fbj0
これ見て初めて知った
(´・ω・`) フシギダナー






16 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:04 ID:ev2wsZm80
知っても一生で2、3回試したらで飽きるんだから気にしない。






17 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:06 ID:foPC8..f0
知らないで済ませない親も素晴らしいね






18 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:06 ID:2.5rmz.p0
こうやって親が子供と一緒に考えてあげるのが大事やで






19 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:06 ID:IRBG8.qm0
よし!わからんことがわかった!






20 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:06 ID:cIuMS49V0
そもそも、この現象を初めて知った。
そして、それをちゃんと分かりやすく答えられる人がいるんだから、世界は広い






21 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:10 ID:L4NQNwu50
へーおもしろい
触れると膜が広がることも知らなかった






23 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:12 ID:.8p4UJBh0
おもしれー
下の空気増やすと大きくなるのか






24 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:15 ID:uCsUZz9P0
これは正しい情報を活用した教育。






25 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:16 ID:fpCXaq3b0
動画なら何となくわかるのも嬉しい






26 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:17 ID:AD0rsR0G0
おもしろいねー
ボトルの高さまでは球状、それを超えたら半球になってるのかな?
横からの動画がないからわからんけど
明日コッソリ試したあとで子供に教えてやろうw






28 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:20 ID:ZCGyh33I0
まあこれくらいは説明されれば誰でもわかると思うよ
たぶん俺以外は






29 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:20 ID:EbBdOve70
説明されたら理解できるけど動画見ただけで答えられるのはすごいな






30 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:20 ID:1cUTPrBn0
すげー
何かに使えるんじゃないか?






31 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:26 ID:CEN83YmN0
なるほどわからん!






32 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:27 ID:dudRAtt40
風船になるのか
面白い






34 :名無しのハムスター2022年06月12日 23:27 ID:yupoQbzw0
SNS上でこういう感じで議論する流れめちゃめちゃ好き
これ子供科学電話相談で聞いてみてほしいな、すっきりまとめてくれそう






35 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:28 ID:OIwqV2Tx0
要は水の膜?が風船みたいになってるって事か?






36 :ハムスター名無し2022年06月12日 23:30 ID:VGSSwUMP0
こういうSNSの使い方は素敵だな












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧