shigoto_zaitaku_cat_man
0 :ハムスター速報 2022年6月18日 15:09 ID:hamusoku
これまではオフィスでの勤務が基本で、テレワークは申請が必要でしたが、今後、勤務場所は自宅を基本とし、オフィスに出社する場合は「出張扱い」にするというルールを導入します。

居住地に関する制限もなくし、国内であればどこに住んでもいいほか、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。

地方の出身で東京で単身赴任をしている従業員の場合は、地元で働きながら家族と一緒に生活することができるとしています。

会社はグループの主要会社の中でテレワークができる部署を選び、まずは3万人程度を対象にルールを適用して順次、拡大させる考えで、自由な働き方で従業員の満足度をあげ、優秀な人材の獲得につなげるねらいもあります。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220618/k10013677411000.html



1 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:12 ID:bFPDEAXS0
まあ集まらなくていいならそれがいいよね面倒くさいし






2 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:14 ID:vfQOBHFQ0
さすがに出張手当はつかないよね?
つくなら最高すぎんるんだけど






3 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:15 ID:9WDtnaxa0
いいじゃん






5 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:15 ID:VMJpwRBF0
うちNTT系列のデータセンターなんだけど、出勤したら毎日出張手当つくんか?
お?
こちとら感染リスクあるのに満員電車で片道一時間かけて出勤してるのに、こっちには危険手当とかないんか?






6 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:16 ID:TkSkGbSR0
社員さんにしてみたら願ったり叶ったりですね
出社が出張扱い交通費全額負担が続くといいけど






8 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:16 ID:eMeVutWY0
たまにしか出ないなら出張扱いの方が処理が楽だもんね






10 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:17 ID:I.0vCq740
IT大手の先駆者としていいじゃん。他の昭和無能老害IT企業も見習えよ






11 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:19 ID:99GYKWj30
グループの主要会社が対象か
NTTへの転職は難しいかもしれないけど子会社や孫会社ならチャンスあるかな?






12 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:19 ID:KKOGQ5O00
通信事業者だし商売の内容とも合致するね。






13 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:19 ID:1uR1k1pM0
謎の勢力「たまには出社して顔を合わせるのも大切」






14 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:20 ID:ddjrdU.c0
NTTに転職するわ
実家の猫と暮らせるなんて最高や
もう老猫で親より心配なんや






15 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:21 ID:wC8MJepj0
代返使って空出社とか出来ねえかな






16 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:21 ID:Awh.RoIo0
みんな分かってると思うけどこれが可能なのは上澄のようなごく一部の企業の一部部署
該当しないやつは子供時代の努力不足によるものかあるいは現場でやらないといけない仕事を最初に選んでしまったかだから






21 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:23 ID:6.bF4SFc0
部署を選んだ上で少数から実験的に開始なら希望が持てる
マスコミや野党に煽られて、時代にのり遅れるなとか海外にあわせるとかだと単なる馬鹿だけど






23 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:24 ID:8XqbGOTa0
系列会社の中の人だけど、聞いたときマジありがたいと思った






24 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:24 ID:mlr0Xhm70
画期的すぎる…羨ましい…
(2年で両手で数えられるぐらいしか出社してない…






26 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:26 ID:ifjeU.Z.0
IT業界最大手のNTTデータ持ってるから出来ることやね。
地方だと住宅手当も交通費もかからんし、下請け滅茶苦茶いるから、遠隔での仕事のコントロールにも慣れてるだろうし。






28 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:27 ID:BQgD.DVT0
中途文系も仕事ありますか?






29 :名無しのハムスター2022年06月18日 15:28 ID:GNBRk2Xq0
好きなところに住んでいいけど交通費出しませんと謳っているうちの会社は見習え






30 :ハムスター名無し2022年06月18日 15:28 ID:tWZFdJrV0
素直に羨ましい
できることなら転職したい








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧