
日テレNEWS報道
0 :ハムスター速報 2022年6月19日 19:23 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:27 ID:MFhpiJ4x0
口元が見えることで何を言ってるか分かりやすくしてるんじゃね
2 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:27 ID:XX0M2.2O0
難聴だから口の動きが見られて助かる
3 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:27 ID:W7fMsS7t0
『笑ってはいけない24時』には半年早いぞ(笑)
4 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:27 ID:8W0ZKiVj0
割と欲しい。
これがあれば外で食べ歩きできますね。
5 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:28 ID:8YPaB4I00
大事なことだし、もうマスク無しで喋ればよろしいのでは…
6 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:28 ID:jSISYWEc0
え、なにこれ…
どうなってんの?
10 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:28 ID:.d62Wbfa0
ガラス片で負傷せえへんように気をつけるんやで
11 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:28 ID:k27ZuFnO0
最近これ多くない?
13 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:29 ID:AWiKAW5m0
なぜ変な縁つけた…
14 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:29 ID:MgLRp8qB0
口元を見て言ってることを理解する聴覚障害者のためにこれにしたんだっけか?
保育園でも先生たちが使ってるところがあるって話だったよ。
17 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:29 ID:41DLHSjb0
これは確かに頭に入ってこないな
18 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:29 ID:DOFRfQsj0
色々なクレーマーに意味のないことを言われた結果なんやろなあ…
19 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:.CAmX0ho0
アクリル板じゃだめなの?
20 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:AWiKAW5m0
>>1
それは誰もが理解してる
その上でなんで変な白フチつけたって話だ
芸能人とかがやってる縁無しタイプでよかったろうにと
21 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:QBrOu4hK0
前からハリセンボンの春奈に似てるなとは思ってた
22 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:Qfk2AcWB0
これ気になってた
23 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:z3TNhGdx0
結構前から気象庁使ってるじゃん
耳が不自由な人とかに配慮して〜とかの理由だったと思う
25 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:EY6jMRCa0
ステラおばさん?
26 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:IRFDvbGg0
口元を解りやすくするため…は理解できるけど…
27 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:TgkxMhTi0
目につけるやつじゃないんだ
28 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:30 ID:uO1Sigog0
淵だけだったりしてw
【会見】石川能登で震度6弱 気象庁「強い揺れ伴う地震に注意を」https://t.co/PolZUnq7FY
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 19, 2022
能登地方では活発な地震活動が1年以上続いていて今後も継続すると考えられるため、引き続き強い揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけた。特に今後1週間程度は最大震度6弱程度の地震に注意が必要としている。 pic.twitter.com/5ratkX0YYy
特に今後1週間程度は最大震度6弱程度の地震に注意し、19日夜は物が落ちてこない場所で就寝するなどして揺れに備えてほしいとしています。
ソース https://news.ntv.co.jp/category/society/6e5d666d312c4bbca8d38e903e00097f/
1 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:27 ID:MFhpiJ4x0
口元が見えることで何を言ってるか分かりやすくしてるんじゃね
2 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:27 ID:XX0M2.2O0
難聴だから口の動きが見られて助かる
3 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:27 ID:W7fMsS7t0
『笑ってはいけない24時』には半年早いぞ(笑)
4 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:27 ID:8W0ZKiVj0
割と欲しい。
これがあれば外で食べ歩きできますね。
5 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:28 ID:8YPaB4I00
大事なことだし、もうマスク無しで喋ればよろしいのでは…
6 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:28 ID:jSISYWEc0
え、なにこれ…
どうなってんの?
10 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:28 ID:.d62Wbfa0
ガラス片で負傷せえへんように気をつけるんやで
11 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:28 ID:k27ZuFnO0
最近これ多くない?
13 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:29 ID:AWiKAW5m0
なぜ変な縁つけた…
14 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:29 ID:MgLRp8qB0
口元を見て言ってることを理解する聴覚障害者のためにこれにしたんだっけか?
保育園でも先生たちが使ってるところがあるって話だったよ。
17 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:29 ID:41DLHSjb0
これは確かに頭に入ってこないな
18 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:29 ID:DOFRfQsj0
色々なクレーマーに意味のないことを言われた結果なんやろなあ…
19 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:.CAmX0ho0
アクリル板じゃだめなの?
20 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:AWiKAW5m0
>>1
それは誰もが理解してる
その上でなんで変な白フチつけたって話だ
芸能人とかがやってる縁無しタイプでよかったろうにと
21 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:QBrOu4hK0
前からハリセンボンの春奈に似てるなとは思ってた
22 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:Qfk2AcWB0
これ気になってた
23 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:z3TNhGdx0
結構前から気象庁使ってるじゃん
耳が不自由な人とかに配慮して〜とかの理由だったと思う
25 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:EY6jMRCa0
ステラおばさん?
26 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:IRFDvbGg0
口元を解りやすくするため…は理解できるけど…
27 :名無しのハムスター2022年06月19日 19:30 ID:TgkxMhTi0
目につけるやつじゃないんだ
28 :ハムスター名無し2022年06月19日 19:30 ID:uO1Sigog0
淵だけだったりしてw
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これがあれば外で食べ歩きできますね。
どうなってんの?
保育園でも先生たちが使ってるところがあるって話だったよ。
ガラスなわけあるか
それは誰もが理解してる
その上でなんで変な白フチつけたって話だ
芸能人とかがやってる縁無しタイプでよかったろうにと
耳が不自由な人とかに配慮して〜とかの理由だったと思う
ある
この機会にみんなに知ってもらえれば…
ユニチャームの「顔が見えマスク」
芸能人が付けてるのはマスクじゃない、上下左右が素通しの板だぞ
耳が聴こえない人のために口元見せてるって想像出来ないのか…どんだけ世間知らずやねん。
白フチがなぁww そこのデザインさえしっかりしてれば、良く考えられたマスクだなーってだけだったのに
マスク信者はキリスト教とかの信者のことバカにする資格ないよ
せやな。先に地震の情報書いてある欲しいわ
これを腐すのはいただけない
手話でよくね?
難聴者に口元の動きの情報は大きくて至急避難を求める場合のある気象庁としては速く情報が届く事を優先してる
知らない奴は普段ニュースすら見ないんだろうな
これたしか、特注の口元が見えるマスクのはず
でも縁がないとマスクの密着性保つのが難しくね?
去年からあったぞ
まるで今日発見した的な記事だが
縁なしタイプのマスクって売ってたっけ?
>>14
そんなことはみんな分かってんだよ、馬鹿。
問題はなぜ縁も透明にしなかったのかだ。
布にしてるからこそ隙間が出来ないようになってるんだろ。
それをしたら何でマスクしてないんだとか言う連中がいるんだろう、食べ歩きロケでもすぐマスクして話すのも見苦しいんだがな。
フチ部分がフィルターになってるからマスクとして用をなせるんだよ
そこで空気を濾し取れるから、飛沫も防げる
これが透明だったらただのアクリル板だけど、これがあるおかげでマスクになれるんだ
周りの人がまともだからあなたは無事なんだよ。
みんなの努力や気遣いにタダ乗りして楽してる事は覚えておいてね。
馬鹿?そんなことみんなわかっとる
縁が面白いって話だ
これは聴覚障害者でも分かるように口元が見えるマスクだよ
これ知らないなんて時代遅れだなー
ぱっと見でなにかつけてるように見えないと脊髄反射でクレームつけるのが居るからな
縁を透明ってどんな素材使う想定してんの?
パーテーション立てておいて登壇と降壇のときは普通のマスクしとけよ
飛沫ガー言うならそもそもリモートにせえ
はえ〜市販品なんか
あるのか知らんが透明の布使えって話では?
ほんとそれな。
視聴者からしてみればWebカメラとかでも変わんねー。
自分の無知をひけらかして「おかしい、話が入ってこない」と騒ぐのはどうなんだろね
この縁が不織布なんだぞ
他に方法があったとして、このマスクではいけない理由にはならないけど
テレビ放送前提なんだから字幕あるやろ
安価消えてる
>>80宛
プラ
マスクしなくても問題ないよ
未知のものは全部異端扱いする奴いるよな
無知だからだろうが
読唇術極めてるわけでもあるまいし、今口が動いてるからなんか話してるねぐらいしかわからんやろ
それは政府が意味ねぇからやめろって言ってるから
ありえない
ニュースでも政治家の会見でもマスク外して喋ってるからなー
マスク外していいよな。
割りと動きって大事だと思うよ
視覚情報しかない場合は健常者でも動きで読み取るよ
例えば防犯カメラの映像とかね
すぐ上にわかってない奴が
後天的に難聴になったりすると読唇術極めるよ
大人になってから手話をニュースで出てるようなスピードで理解できるようになるまで練習するとなると時間がかかるから
先天的な聾唖と違って話せていた期間が長い人は手話より優先して習得を目指す
そんなことにも考えがいかないアホですってことやぞ
ペンギンに見えるわ
どうぶつの森の、のぶお
芸能人のは上下左右スカスカだけど、これはマスク型で口元が見えるから子どもとか耳が不自由な人に必要なマスクだよ
中継じゃ難しいだろ
これが面白いと思うのか
バカはてめえだろwww
白い枠んところにフィルターついててガスケットみたく押し付けるんだわ
少しは考えたらどうだ?
おめーの方がアホだわ
みんながなに言ってるか理解できてないだろ
ほとんど意味をなしてないっていうからな
透明の無かったんかーい
デザインがおかしいから話題になってるんだよ
※ 会見中はまわりに人はいません、もしくは2メートル以上離れてます。
って、テロップ入れたらええやん。
なんなん?この口の中に口があるみたいなマスクw
アクリル板が使用中だったり、別の場所にあったりして直ぐに用意できないことだってある
そして何よりアクリル板は場所を選ぶけども、このマスクは場所を選ばないで会見できるからな
これなら難聴の人もニッコリやね
そもそも、このマスクが使われはじめてからどれだけ経ってるかって話だよな
ここ最近の豪雨警報とか、ずっとこのマスクで記者発表してるやん
耳聞こえない人=手話する人、と思ってる人がまだいるんやなぁ
マイクあっても聞き取り辛い時とかあるだろうし、字幕にする人に見えやすいようにじゃね?
まぁ字幕起こす人みんなが口の動きで何言ってるか理解できるかって言われると怪しいんだろうけどさ
おもちゃが欲しいお子様が多いんだろ
何をいまさら
それより。いつものおじさんじゃないやん。
それマスクが宗教化してる事と何の関係もないじゃん
災害とか365日24時間いつでも起こる可能性あるのに説明する人と同時手話通訳できる人の2人を即座に用意することが大変だということが分からんのか?
分かった!!謎が解けた!何とかフクロウに似てる🦉から笑えるのだ!マスクじゃなくフクロウ顔だから!
気にはなるけど事情がわかれば納得だよ
無知のやなー
専門用語が多く急な記者会見だと手話の人の確保が大変だから
難聴の人用に口元が見えるマスクを採用してるってさ
ふざけてるようにしか見えないのは悪影響がゼロではないとは思う
囲みのマスゴミを退けてマスク取ればいいのに
そういう方々に配慮してるのは分かるんだけど、
だったらもうマスク無しで良くね?
だからこの配慮は有難い。
しかし、フチはなんとかならんか・・・水回りのシーリングみたいだろ
固いこと言うって茶化されるかもしれないけど言わずにいられない。
聴力の弱い方々や子供や口元が見えないと不安になる方々のために配慮した結果でしょ?コメントにあるとおり大多数の人がわかっていらっしゃるし。
その上で笑い者にするような取り上げ方はどうかと思う。マスクしてる方、それが必要な方の両方に失礼だよ。
透明の布があったら最初から全部それで作ってるわ
小学生には大ウケ
小学生メンタルに合わせてらんないよ
発表された内容には何も言えないが
マスクのデザインならバカでも口を挟める
たまたまTV見てなかったのか、今日初めて見たわ
バットマンみたいでカッケーwwwってテンション上がったわ
そしてググって静かに話題になってた事に気付いたわ
ユニチャームの特注マスクだって分かったわ
勢いで買おうか悩んだけど、…くっそ恥ずくね?って気付いて辞めたわ
>これがあれば外で食べ歩きできますね。
縁だけと思ってそう
縁の部分がマスク機能あるんだと見てわからんのか無能
カラス可哀想
マスクなし外国のコロナ死多いんだぜ?
日本は少ない
死者の多さは知らんぷりで「外国ではノーマスク!日本おかしい!」てなんやねん
アクリル板は無意味とデータ出てるんやから、口元みせる職業はみんなこのマスクにしてくれ
けど…なんだよww
透明の布www
アンタが気付くことに気象庁の人が気付かないわけないだろ低能め
シースルーなワケ無いだろ
あんたがどう思うかより、難聴や聾唖の人に少しでも多く情報が伝わることのほうが百倍大事だから
煽り抜きで疑問なのだけど、なぜ白い枠をつけたのだろうという疑問が浮かんだ後、その理由を自分で考えなかったの?
それとも考えたのに分からなかったの?
たぶん前者だろうけど、こういうふうに頭空っぽな人最近多すぎよ
いいかげんにしろw
だいぶ遅れるし急な放送だと字幕がない場合もあるぞにわか
コメントする