FVu6jpGaMAAvNYI









0 :ハムスター速報 2022年6月21日 11:31 ID:hamusoku
東京五輪経費1兆4530億円 全体像分からぬまま組織委解散へ

 2021年夏に開催された東京オリンピック・パラリンピックの大会経費は、国と東京都、大会組織委員会の3者がそれぞれ負担し、総額約1兆4530億円となる見通し(同年12月時点)だが、この巨額経費の全容について国民が妥当性を検証するすべはない。このうち組織委が負担した4割超については、情報公開制度の対象外だからだ。

国を挙げての一大行事にもかかわらず、支出の裏付けを確認できないまま組織委は今月下旬に解散する予定だ。今後、契約書などの重要書類はどうなるのか。


https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/050/268000c

















1 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:32 ID:uYkAFH0I0
このゴミみたいなイベントが二度と日本で行われないように語り継いでいかなければいけないね






2 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:33 ID:07Ek211i0
会計監査とかないのか?






3 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:33 ID:6tfmPp6M0
大衆は小さな嘘より大きな嘘にだまされやすい。
by ヒトラー






4 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:34 ID:shQpsuC40
二度と誘致すんなカス






13 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:37 ID:AdpMSOGO0
>>4
札幌「やるぞ」







5 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:34 ID:K5G9qh4i0
もう毎年ギリシャでやれよ、冬季はカナダ辺りがいいだろ






6 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:35 ID:8gu5XtIr0
これでまた札幌に誘致しようとしてるとか、冗談も休み休み言えよ






7 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:35 ID:EsCF5OML0
うわぁ…






8 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:35 ID:wNln62MZ0
これで得た利益や経済効果も言わないとダメなんじゃないか






26 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:41 ID:qSLYwMQI0
>>8
これが経費ならな。残念ながら使途不明金だ







10 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:36 ID:C.jRaZN10
中抜き(゚∀゚)ウマウマ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ






11 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:36 ID:yd7xGw0D0
そら札幌も必死こいて誘致しますわな






12 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:37 ID:o9tsTmIJ0
アスリートも可哀想。金のことしか記憶に残らないなんて。






15 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:38 ID:jgJjqf5A0
個人的には東京オリンピックも委員会も好きではないけど、
受注価格を第三者に開示できないような秘密保持契約とかって一般的なビジネスでも普通にあるから、ただただ不透明だと叩く方もどうなんかなって思うわ





42 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:46 ID:oFE37RtX0
>>15
なんのためにオリンピックで秘密保持契約する必要があんの?







16 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:38 ID:GarFyJh.0
もう税金関係は1円単位で領収書とか出納帳作成してネットに公開させるべき
暇な人らが隅から隅まで見てくれるだろう。
腐った監査機関より有用で、タダ。






17 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:38 ID:wm0l6o9j0
地方になんのメリットもない






18 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:38 ID:i4NrjXVA0
中抜き組はまた何が何でもやりたいだろうから開催地に当選しない事を祈るしかない






19 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:38 ID:XC4HYnus0
コロナの影響もあってマジで経済効果も薄かったし、やらないで給付金配った方がよっぽど良かったでしょ、結果論だけど
やめて給付金にしますって言ったら緑のおばちゃんの支持率も相当上がっただろうな






20 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:39 ID:gjYApYNq0
この国は政治が腐りきってるからどうしようもありましぇーん
上級に生まれなかったことを後悔してくださいね






21 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:39 ID:IuDSn9Km0
情報公開の対象外って何?闇深で怖いよ
税金で行った事だし、せめて都民には全公開しなくて良いんか?






22 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:39 ID:3rOpeghQ0
つまり組織委員会は仕事してないと
税金返せよ






23 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:39 ID:XC4HYnus0
国民よりも中抜きお友達企業を優先する国と首都、それが日本であり、東京である






24 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:40 ID:WInsKRse0
東京でコレ
次に札幌で開催したら北海道の経済死ぬんじゃね
ただでさえ試される大地で人口減なのに






27 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:41 ID:o.00xA0T0
二度とやらないでくれ






28 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:41 ID:SO7ZjUC50
まあ分かってはいたけど逃げ得はほんとゴミ






29 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:41 ID:W1PdGqC.0
今後誘致するなら費用は誘致先の自治体が全額持てよ






30 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:42 ID:oplGfAsn0
開催もしなくていいし、参加もしなくて良い
くだらなすぎる






31 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:42 ID:UprBfVrN0
コンパクトとは






33 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:43 ID:UzPFrefI0
【ご参考:東京オリンピックの お も て な し】
- フランス検察、電通のパートナー企業を捜査 東京五輪含めスポーツビジネス汚職にメス
- 組織委員会事務所(虎ノ門ヒルズ)賃料は年間で5億1600万円、2020年までに賃料だけで30億円超
- 元都知事・猪瀬直樹「東京五輪は世界一カネのかからない五輪」​ツイートこっそり削除
- 公募とは名ばかりのロゴ審査 & ロゴデザイン盗用疑惑






34 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:44 ID:UzPFrefI0
- 東京五輪招致で組織委理事に約9億円
- 歴代の五輪スタジアム建設費比較、東京断トツに高額「便器に1550億円」(エアコンなし)
- スタジアム維持管理費は年約11億円。50年間の大規模修繕費を各年でならして加えると合計で年24億円
- 汚職疑惑を受けて、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)退任
- JOCが竹田氏の弁護費用2億円負担






36 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:44 ID:UzPFrefI0
- オリンピックとかいうゴミイベント専用アプリに73億円で入札
- 平井デジタル相資産公開法違反の疑い“五輪アプリ受注”の親密ITグループの株不記載
- オリンピック運営スタッフ、予算から95%以上中間搾取
- 平蔵さんのパソナ、コロナ禍に純利益1000%増
- 東京五輪「要人接遇費43億円」
- 東京五輪のピクトグラムのデザイン料 3千258万円(65万円/個)契約者:電通






37 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:44 ID:UzPFrefI0
- JOC 経理部長飛び込み自殺
- 五輪入国感染者順調に増加中 \(^o^)/
- 上級五輪関係者は豊洲で飲み会三昧
- ラムダ株感染の女性は五輪関係者(7月に国内初確認も意図的に隠蔽?)
- 五輪開催期間中、都内連日感染者5000人超。医療崩壊へ。五輪後速やかに収束
- 五輪組織委「医療関係者への譲渡手間なので」未使用マスクやガウン500万円分を廃棄






38 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:44 ID:b.zW27lX0
業者「おかわりお願いしまーす」






40 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:45 ID:N1bR8xHM0
コロナ禍でこんな費用ばかり膨れ上がったのに収入はお通夜状態の誰得五輪
後世に語り継がれるほどの悪行






41 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:46 ID:WBO6AFX50
自浄作用も何もあったもんじゃない、もう法治国家として破綻してるわ
なんならそのへんの発展途上国のほうが国家運営の真摯さで言えば上だわ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない







47 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:48 ID:QvceE3mo0
コロナに打ち勝った証の五輪だから……






58 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:52 ID:nodAz6Bv0
五輪の良い思い出って開会式でモンハンのBGM流れたことくらいだわ






59 :ハムスター名無し2022年06月21日 11:52 ID:6a6GTUNx0
まあよほどおいしいんだろうねえ。
イベントという名前でいくらでも抜き放題ってか。






60 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:52 ID:.HraljLE0
札幌は阻止せねばならぬ






64 :名無しのハムスター2022年06月21日 11:55 ID:f0dh9Zd00
あのショボい電通式開会式と閉会式の恨みは忘れない








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧