d08060d1-s





0 :ハムスター速報 2022年6月24日 13:02 ID:hamusoku
国民年金保険料 未納者+免除・猶予者で5割超 低年金に陥る恐れも

 2021年度の国民年金の加入者のうち、保険料の未納者や全額免除・猶予された人の割合が計50・2%となり、全体の半数を超えた。過半となったのは、少なくとも13年度以降で初めて。コロナ禍による困窮で保険料の支払いが難しくなっているとみられる。将来、低年金に陥るケースなどが増える恐れがある。

 厚生労働省が23日公表した国民年金保険料の納付状況によると、21年度に全額免除や猶予された人は612万人。前年度より3万人増え、過去最多となった。

 内訳をみると、最も多いのは申請による全額免除者で241万人(前年度比6万人増)、生活保護など法定免除者は141万人(同2万人増)だった。


https://www.asahi.com/articles/ASQ6R67CYQ6RUTFL00K.html






1 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:03 ID:qa1gkK7R0
これほど払う意味の無い制度も他にないよな・・・

別に年金貰えなくたって生活保護で良いわけだし、しかもナマポの方が貰える金額が多い






2 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:03 ID:juR6Rq.f0
コイツラの為に今日453800円(1年分)払ってきたぞ!






3 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:04 ID:zjKrwFhR0
そんな奴らに支給は不要、以上!





26 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:10 ID:1lsRw.L50
>>3
以上!で済めばそりゃめでたいが、結果的に生活保護受給者が増えるだけだぞ。しかもお前さんが貰う年金額より多い。







4 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:04 ID:crsZ3doH0
てか、自分達がもらえないものを払う意味って?






5 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:05 ID:iwy8PJBe0
もう色々と仕組みが破綻してんじゃねーかwwww






6 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:05 ID:h9F3nYi70
年金払ってきてないから年金なくて変わりにナマポ貰えるのってどうなの?






7 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:05 ID:dEpkLKwO0
もうなんかそういうもんだと思って働くしかないね
日本にいる限り






8 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:06 ID:qV1guZIc0
そらそうやろどうせ更に受給開始年齢引き上げるだろうし
もう払う意味が無い







9 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:06 ID:7FH.9Lp10
低年金に陥る恐れもなにも、ほとんど貰えないこと確定してるから国も二千万貯めろとか言うとるんちゃうんかい






10 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:06 ID:WpuUfsXE0
そもそも10年納付しなけりゃ給付されんだろうがよ。
一時的に無職になってる場合や会社員はそもそも払う意味ないんよ。






11 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:06 ID:AlsokGdE0
生活保護が30年40年後どうなってるかは分からんがな






12 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:06 ID:DzoYA0y20
これもう制度の失敗では…?






13 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:06 ID:RIF0pMCW0
払ってても貰えねーのに、将来低年金もクソもあるかよ






14 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:07 ID:MfHt5iPo0
まず外国人の不正な生ポを何とかしろ。
大半はこいつらだと知っている。






15 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:07 ID:Ub8fvapR0
生産性のない奴に払う生活保護より子育て世代に金回したってくれんか






16 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:07 ID:DMcMELB10
要因は色々あれど少子高齢化が続く限り当然の流れでは?






18 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:08 ID:4cRVARSr0
ずっと納付猶予だわ
年寄りになった時にどれだけ貰えるのか知らんしどうせ減額減額で生活保護のが多そうやもん
国民健康保険は払っとるから許してや






19 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:08 ID:RMiZEqGQ0
制度として破綻してるのにダラダラ続けるからやろ






21 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:09 ID:xb0Opgsv0
私は昨年から未納です
マジで職なくなってどうにもならんです






23 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:09 ID:L1NR.J4i0
今の現役社員さんは貰えないとわかってて年金は天引きで払わされてるんだよなあ
ほんと嫌になるわ






24 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:09 ID:P5DGywbg0
「いや、まだ破綻じゃない!支給額下げて、支給開始年齢を上げる!」






25 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:10 ID:JZIXI6Nw0
支払う働き世代も減って、支払う金額自体も減ってると。

低年金になる恐れ、なんて大分甘いですね






27 :ハムスター名無し2022年06月24日 13:10 ID:JF4ibscH0
年金払うより保護で寄生した方が良いってこの時点でもうアレよなw
てか払った分だけ返してくれたら終わりでも別に構わんよ






28 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:10 ID:R.k80TJ10
100歳から
月5000円な

ほら破綻なんかしないでしょニヤリ






29 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:10 ID:aRw43WgD0
こんな破綻してるやつに払うよりは自衛で貯蓄したほうがマシやろ






31 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:11 ID:P5DGywbg0
「年金減らすとか、ワシらに死ねと言うんか!」
うん、なんでまだ生きてんの?






32 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:11 ID:DRhP7Eag0
コロナ禍で収入減ったり、職を失ったら月約2万の徴収はキツイし無理だろ…






34 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:11 ID:C6G3ca0L0
今25だけど将来年金貰えるのか不安しかない






36 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:12 ID:JGnkMHN80
マジで!?脳死で払ってきたがこんなに払えない・払わない人がいたとは知らんかったこの制度おしまいやね






37 :名無しのハムスター2022年06月24日 13:12 ID:f4Eu.AR50
それだけ国全体が貧しくなってきてるってことなんだろうな








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧