1 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:17:41 ID:O0Dv
日曜楽しい予定があるんや😭
知恵を貸してくれ😭
3 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:18:45 ID:O0Dv
ちな測ってないけど体感38℃くらい
熱々の風呂入って布団で汗かいてるとこや
2 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:18:03 ID:az2a
頭を冷やして目を酷使しない
5 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:17 ID:O0Dv
>>2
おんjあかんか
8 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:49 ID:az2a
>>5
あかんとは言わへんがやりすぎは注意やで
4 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:02 ID:Bj4V
睡眠は?
6 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:27 ID:O0Dv
>>4
昼寝すぎて眠れんのや
7 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:33 ID:XM1g
へそに盛り塩するんや
9 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:22 ID:O0Dv
>>7
どんな迷信やねん
10 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:35 ID:vQk0
バニラアイスとソルティライチ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:21:40 ID:O0Dv
>>10
独り身やから外出て買い物行かなあかん😭
11 :■忍【LV42,まほうおばば,DC】:2022/06/25(土)00:20:37 ID:XcVG
水分補給して汗かいたら拭いて服が湿ったら着替えるのを繰り返しなよ🥺
25 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:58 ID:O0Dv
>>11
大概それで治るよな🥺
クーラー消すか迷ってる
34 :■忍【LV42,まほうおばば,DC】:2022/06/25(土)00:26:36 ID:XcVG
>>25
それメンス🥺
エアコンは冷房の28とかにして少し涼しく過ごせるようにしてたらええんちゃうかな🥺
45 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:28:44 ID:O0Dv
>>34
やっぱ寝つき>寝汗やな
タイマー使うわ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:40 ID:L30K
結局座薬が最強なんだよね
17 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:22:04 ID:O0Dv
>>12
あれ自分で挿れるのむりやろ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:59 ID:L30K
>>17
意外と簡単や
熱を下げたいならやれ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:43 ID:ihjo
もう諦めろ
今その熱なら無理や
兎に角早く寝ろ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:07 ID:O0Dv
>>14
無理とか言わんでや😭
昼寝しすぎて眠れん😭
15 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:52 ID:O0Dv
あかんバファリン飲も😭
20 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:00 ID:gvap
ロキソニン飲め
22 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:25 ID:FDGd
バファリン飲んだみたいやしロキソニンとのちゃんぽんは良くない
24 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:55 ID:VyBw
楽しい予定の内容を言ったら教えてやろう
38 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:27:12 ID:O0Dv
>>24
アプリの子とデートや
44 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:28:41 ID:VyBw
>>38
そうか
なら教えん!
50 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:31:29 ID:O0Dv
>>44
だから詳しく言わんかったんや😭
許してや😭😭
28 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:24:42 ID:2PlT
ロキソプロフェンのんで寝る
これはまじ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:25:21 ID:FDGd
水分摂りながら汗かくのが真理な気がする
ロキソニンも汗かくし
31 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:25:39 ID:O0Dv
ロキソええんか?
もうバファリン飲んでもたけど、明日買いに行こうかな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:25:52 ID:0NUw
流し水風呂ってしってっか?
風呂に水を張って水を入れつつすこし栓をぬくんや
水量がなくならん程度にな
この風呂に2,3時間はいればおk
35 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:26:39 ID:FDGd
>>32
なんの拷問やそれ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:27:52 ID:O0Dv
>>32
寒くて悪化しそう
36 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:26:49 ID:ihjo
寝られなくても寝るんだよ治りたければな
37 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:27:09 ID:EPuw
寝るしかないんだ
41 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:27:58 ID:525s
はっきり言って体感と実測じゃ全然違うから当てにならん
だいたい熱あるって言う奴はあっても37度
患者見るとそんな感じ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:29:47 ID:O0Dv
>>41
ほんまか?
なんか熱測って数字で出たら実感湧いて来て悪化するんや毎回
55 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:32:38 ID:525s
>>46
ほぼない
だいたい熱あるって言う奴は興奮して暑いだけ
ガチの熱ある奴は寒いって言うから
57 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:33:24 ID:FDGd
>>55
発熱中が寒気で上がりきったら暑い
59 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:34:15 ID:O0Dv
>>55
>>57
希望見えて来たわ寒気は昨日越えたんや実は
これ明日下がってるかもしれん
61 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:34:39 ID:FDGd
寒さ感じなくなったなと思ったところが発熱のテッペンやって聞いた
43 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:28:20 ID:LkTy
後頭部、脇の下、太もも
ここらへん三つを氷枕で冷やす
49 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:31:08 ID:O0Dv
>>43
冷やすの苦手なんよな寒くて
ネツサマシート嫌いやし
51 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:31:40 ID:yWQ7
>>49じゃあ無理
アタマだけでも冷やせ
56 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:32:45 ID:O0Dv
>>51
コンビニ行ってネツサマシート買うわさんがつ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:31:57 ID:3Nkd
ビタミンとれ
62 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:34:41 ID:O0Dv
>>53
飯はたらふく食べたで
64 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:35:14 ID:B6iR
体力温存で寝なくてもええからおんJやめて横になった方がええで
65 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:36:27 ID:O0Dv
>>64
なんかワイ不眠のケもあって、眠れず布団入ってると焦ってくるんや、、
67 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:37:06 ID:O0Dv
なんなら明日の夜も家で酒煽りたい😊
71 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:38:27 ID:525s
>>65
それ熱じゃなくて不眠症の前兆やな
悪化する前にの医者行った方がええで
ほっとくと割と良くない
76 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:39:58 ID:O0Dv
>>71
まじか体質かと思って諦めてたわ
こういうの精神科になるんか??
66 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:36:41 ID:VDUc
毛布被って寝汗をかく
68 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:37:38 ID:FDGd
>>66
これしかないと思うよ
初歩的に思えて薬ない場合は実は有用
69 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:38:12 ID:O0Dv
>>66
毛布は暑すぎん?
脱水なりそう
73 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:39:04 ID:VDUc
>>69
水分はちゃんとな
枕元に水置いといて
77 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:40:33 ID:O0Dv
>>73
やさC
ポカリ2本置いとくわ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:38:25 ID:ijtI
スイカを食べると良いよ(´・ω・)
74 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:39:05 ID:O0Dv
>>70
買ってきて切ってくれる彼女が欲しい😭😭
75 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:39:43 ID:ijtI
>>74
メロンでも良いよ(´・ω・)
79 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:41:00 ID:O0Dv
>>75
問題は買ってきてくれる人や😭😭
80 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:41:39 ID:ijtI
>>79
泣かないで(´・ω・)っ
82 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:43:01 ID:O0Dv
>>80
やさC
元気出てきた
78 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:40:48 ID:525s
水分は単体でとっても意味ないよ
ただ尿として出るだけ
食べ物とかと一緒に取らんと意味ない
81 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:41:54 ID:O0Dv
>>78
飯食いすぎくらい食ったほうがええか
ちな食欲はある
84 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:43:43 ID:VDUc
>>78
塩やね一緒にとらなアカンのは
83 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:43:32 ID:O0Dv
おんJ民意外と温かくて草なんだ🥺
86 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:44:11 ID:FDGd
ポカリがあるなら万全よ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:44:59 ID:O0Dv
>>86
ポカリ追加購入しようかな
少ない
90 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:45:59 ID:FDGd
スポドリ飲みすぎると塩分過多になるから途中でちょっと水を挟むといい
92 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:46:51 ID:FDGd
あと血糖値上がるから熟睡度は下がる
94 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:48:48 ID:O0Dv
>>92
はえー
水はロット買いしてるから50リットルくらいあるで
98 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:52:37 ID:FDGd
>>94
核戦争でも想定してるのか
101 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:53:53 ID:O0Dv
>>98
なんか水ないと落ち着かんやん
大量注文の方が安いし
99 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:53:15 ID:Tjdj
脊椎にアルコールを塗る
103 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:54:17 ID:O0Dv
>>99
なんか草
どういう発想やねん
100 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:53:35 ID:525s
ほんとネットの情報を鵜呑みににしてる奴が多すぎるから
あてにしない方がええよ
CMとかに踊らせすぎ
104 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:54:53 ID:O0Dv
>>100
ワイはおんj民のことを信じ切ってるで
105 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:55:08 ID:qfJq
ロキソニン飲む
106 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:55:52 ID:O0Dv
>>105
ロキソ信頼民多すぎやろ、、
明日下がらんかったら買うわ
107 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:56:44 ID:qfJq
>>106
ワクチンで高熱出たときロキソニン飲んだら
ケロっと下がったで
108 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:57:04 ID:525s
ロキソニンなんか痛み抑えるだけで根本的な所は意味ないで
111 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:59:03 ID:O0Dv
ロキソニン信頼民とロキソニン意味ない民おるやんけ
109 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:57:19 ID:SG36
いつもどれくらい長引くん?
110 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:58:23 ID:O0Dv
インフルとかじゃなかったら1-2日くらいに熱下がるくらいやな
喉痛くないしコロナではないと勝手にみなしとる
>>109
113 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:00:52 ID:SG36
>>109
じゃあ大丈夫じゃない?
寝ときゃ
116 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:01:43 ID:O0Dv
>>113
なんか体調崩すの久しぶりすぎて怖なったんや
112 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:00:06 ID:O0Dv
腹減ってきたわ
114 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:01:12 ID:SG36
>>112
栄養取っとけー
115 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:01:34 ID:X3lr
ワイはタンパク質とビタミンを取りまくったら治った
ホットモットの親子丼とかモロヘイヤスープとかや
120 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:05:34 ID:O0Dv
>>115
腹ペコや時間気にせずに食べるで
119 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:04:06 ID:O0Dv

https://i.imgur.com/2WLAB2y.jpg
食べるで😋
122 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:07:50 ID:SG36
>>119
嫌やったら答えんでええんやが後ろの飲み物の群れはなに?
124 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:09:17 ID:O0Dv
>>122
缶コーヒーや
テレワーク民やし日中缶コーヒー飲まんとやってられんのや、、、
125 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:09:40 ID:525s
>>119
そう
なんだかんだ体調悪いと思った時は食いまくるのが
1番いい!
126 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:11:06 ID:525s
>>125
あっ食いながら水分補給が最高やで
128 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:14:05 ID:O0Dv
>>126
春雨スープと大量に摂取したわ
123 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:08:24 ID:O0Dv
うますぎい!
134 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:21:50 ID:Bfcu
ココア飲んでゆっくり眠るとええで
氷枕して寝ればエアコンは送風レベルで大丈夫かと
137 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:27:51 ID:N8OR
天使「熱が出るのは自己防衛反応、熱出して水分とれば良いのです」
悪魔「熱なんかでたら辛いに決まってんだろ、解熱剤ぶちこめよ」
頭を冷やして目を酷使しない
5 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:17 ID:O0Dv
>>2
おんjあかんか
8 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:49 ID:az2a
>>5
あかんとは言わへんがやりすぎは注意やで
4 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:02 ID:Bj4V
睡眠は?
6 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:27 ID:O0Dv
>>4
昼寝すぎて眠れんのや
7 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:19:33 ID:XM1g
へそに盛り塩するんや
9 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:22 ID:O0Dv
>>7
どんな迷信やねん
10 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:35 ID:vQk0
バニラアイスとソルティライチ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:21:40 ID:O0Dv
>>10
独り身やから外出て買い物行かなあかん😭
11 :■忍【LV42,まほうおばば,DC】:2022/06/25(土)00:20:37 ID:XcVG
水分補給して汗かいたら拭いて服が湿ったら着替えるのを繰り返しなよ🥺
25 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:58 ID:O0Dv
>>11
大概それで治るよな🥺
クーラー消すか迷ってる
34 :■忍【LV42,まほうおばば,DC】:2022/06/25(土)00:26:36 ID:XcVG
>>25
それメンス🥺
エアコンは冷房の28とかにして少し涼しく過ごせるようにしてたらええんちゃうかな🥺
45 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:28:44 ID:O0Dv
>>34
やっぱ寝つき>寝汗やな
タイマー使うわ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:40 ID:L30K
結局座薬が最強なんだよね
17 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:22:04 ID:O0Dv
>>12
あれ自分で挿れるのむりやろ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:59 ID:L30K
>>17
意外と簡単や
熱を下げたいならやれ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:43 ID:ihjo
もう諦めろ
今その熱なら無理や
兎に角早く寝ろ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:07 ID:O0Dv
>>14
無理とか言わんでや😭
昼寝しすぎて眠れん😭
15 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:20:52 ID:O0Dv
あかんバファリン飲も😭
20 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:00 ID:gvap
ロキソニン飲め
22 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:25 ID:FDGd
バファリン飲んだみたいやしロキソニンとのちゃんぽんは良くない
24 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:23:55 ID:VyBw
楽しい予定の内容を言ったら教えてやろう
38 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:27:12 ID:O0Dv
>>24
アプリの子とデートや
44 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:28:41 ID:VyBw
>>38
そうか
なら教えん!
50 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:31:29 ID:O0Dv
>>44
だから詳しく言わんかったんや😭
許してや😭😭
28 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:24:42 ID:2PlT
ロキソプロフェンのんで寝る
これはまじ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:25:21 ID:FDGd
水分摂りながら汗かくのが真理な気がする
ロキソニンも汗かくし
31 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:25:39 ID:O0Dv
ロキソええんか?
もうバファリン飲んでもたけど、明日買いに行こうかな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:25:52 ID:0NUw
流し水風呂ってしってっか?
風呂に水を張って水を入れつつすこし栓をぬくんや
水量がなくならん程度にな
この風呂に2,3時間はいればおk
35 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:26:39 ID:FDGd
>>32
なんの拷問やそれ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:27:52 ID:O0Dv
>>32
寒くて悪化しそう
36 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:26:49 ID:ihjo
寝られなくても寝るんだよ治りたければな
37 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:27:09 ID:EPuw
寝るしかないんだ
41 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:27:58 ID:525s
はっきり言って体感と実測じゃ全然違うから当てにならん
だいたい熱あるって言う奴はあっても37度
患者見るとそんな感じ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:29:47 ID:O0Dv
>>41
ほんまか?
なんか熱測って数字で出たら実感湧いて来て悪化するんや毎回
55 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:32:38 ID:525s
>>46
ほぼない
だいたい熱あるって言う奴は興奮して暑いだけ
ガチの熱ある奴は寒いって言うから
57 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:33:24 ID:FDGd
>>55
発熱中が寒気で上がりきったら暑い
59 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:34:15 ID:O0Dv
>>55
>>57
希望見えて来たわ寒気は昨日越えたんや実は
これ明日下がってるかもしれん
61 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:34:39 ID:FDGd
寒さ感じなくなったなと思ったところが発熱のテッペンやって聞いた
43 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:28:20 ID:LkTy
後頭部、脇の下、太もも
ここらへん三つを氷枕で冷やす
49 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:31:08 ID:O0Dv
>>43
冷やすの苦手なんよな寒くて
ネツサマシート嫌いやし
51 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:31:40 ID:yWQ7
>>49じゃあ無理
アタマだけでも冷やせ
56 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:32:45 ID:O0Dv
>>51
コンビニ行ってネツサマシート買うわさんがつ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:31:57 ID:3Nkd
ビタミンとれ
62 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:34:41 ID:O0Dv
>>53
飯はたらふく食べたで
64 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:35:14 ID:B6iR
体力温存で寝なくてもええからおんJやめて横になった方がええで
65 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:36:27 ID:O0Dv
>>64
なんかワイ不眠のケもあって、眠れず布団入ってると焦ってくるんや、、
67 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:37:06 ID:O0Dv
なんなら明日の夜も家で酒煽りたい😊
71 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:38:27 ID:525s
>>65
それ熱じゃなくて不眠症の前兆やな
悪化する前にの医者行った方がええで
ほっとくと割と良くない
76 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:39:58 ID:O0Dv
>>71
まじか体質かと思って諦めてたわ
こういうの精神科になるんか??
66 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:36:41 ID:VDUc
毛布被って寝汗をかく
68 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:37:38 ID:FDGd
>>66
これしかないと思うよ
初歩的に思えて薬ない場合は実は有用
69 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:38:12 ID:O0Dv
>>66
毛布は暑すぎん?
脱水なりそう
73 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:39:04 ID:VDUc
>>69
水分はちゃんとな
枕元に水置いといて
77 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:40:33 ID:O0Dv
>>73
やさC
ポカリ2本置いとくわ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:38:25 ID:ijtI
スイカを食べると良いよ(´・ω・)
74 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:39:05 ID:O0Dv
>>70
買ってきて切ってくれる彼女が欲しい😭😭
75 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:39:43 ID:ijtI
>>74
メロンでも良いよ(´・ω・)
79 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:41:00 ID:O0Dv
>>75
問題は買ってきてくれる人や😭😭
80 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:41:39 ID:ijtI
>>79
泣かないで(´・ω・)っ
82 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:43:01 ID:O0Dv
>>80
やさC
元気出てきた
78 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:40:48 ID:525s
水分は単体でとっても意味ないよ
ただ尿として出るだけ
食べ物とかと一緒に取らんと意味ない
81 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:41:54 ID:O0Dv
>>78
飯食いすぎくらい食ったほうがええか
ちな食欲はある
84 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:43:43 ID:VDUc
>>78
塩やね一緒にとらなアカンのは
83 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:43:32 ID:O0Dv
おんJ民意外と温かくて草なんだ🥺
86 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:44:11 ID:FDGd
ポカリがあるなら万全よ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:44:59 ID:O0Dv
>>86
ポカリ追加購入しようかな
少ない
90 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:45:59 ID:FDGd
スポドリ飲みすぎると塩分過多になるから途中でちょっと水を挟むといい
92 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:46:51 ID:FDGd
あと血糖値上がるから熟睡度は下がる
94 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:48:48 ID:O0Dv
>>92
はえー
水はロット買いしてるから50リットルくらいあるで
98 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:52:37 ID:FDGd
>>94
核戦争でも想定してるのか
101 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:53:53 ID:O0Dv
>>98
なんか水ないと落ち着かんやん
大量注文の方が安いし
99 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:53:15 ID:Tjdj
脊椎にアルコールを塗る
103 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:54:17 ID:O0Dv
>>99
なんか草
どういう発想やねん
100 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:53:35 ID:525s
ほんとネットの情報を鵜呑みににしてる奴が多すぎるから
あてにしない方がええよ
CMとかに踊らせすぎ
104 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:54:53 ID:O0Dv
>>100
ワイはおんj民のことを信じ切ってるで
105 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:55:08 ID:qfJq
ロキソニン飲む
106 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:55:52 ID:O0Dv
>>105
ロキソ信頼民多すぎやろ、、
明日下がらんかったら買うわ
107 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:56:44 ID:qfJq
>>106
ワクチンで高熱出たときロキソニン飲んだら
ケロっと下がったで
108 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:57:04 ID:525s
ロキソニンなんか痛み抑えるだけで根本的な所は意味ないで
111 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:59:03 ID:O0Dv
ロキソニン信頼民とロキソニン意味ない民おるやんけ
109 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:57:19 ID:SG36
いつもどれくらい長引くん?
110 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)00:58:23 ID:O0Dv
インフルとかじゃなかったら1-2日くらいに熱下がるくらいやな
喉痛くないしコロナではないと勝手にみなしとる
>>109
113 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:00:52 ID:SG36
>>109
じゃあ大丈夫じゃない?
寝ときゃ
116 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:01:43 ID:O0Dv
>>113
なんか体調崩すの久しぶりすぎて怖なったんや
112 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:00:06 ID:O0Dv
腹減ってきたわ
114 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:01:12 ID:SG36
>>112
栄養取っとけー
115 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:01:34 ID:X3lr
ワイはタンパク質とビタミンを取りまくったら治った
ホットモットの親子丼とかモロヘイヤスープとかや
120 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:05:34 ID:O0Dv
>>115
腹ペコや時間気にせずに食べるで
119 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:04:06 ID:O0Dv

https://i.imgur.com/2WLAB2y.jpg
食べるで😋
122 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:07:50 ID:SG36
>>119
嫌やったら答えんでええんやが後ろの飲み物の群れはなに?
124 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:09:17 ID:O0Dv
>>122
缶コーヒーや
テレワーク民やし日中缶コーヒー飲まんとやってられんのや、、、
125 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:09:40 ID:525s
>>119
そう
なんだかんだ体調悪いと思った時は食いまくるのが
1番いい!
126 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:11:06 ID:525s
>>125
あっ食いながら水分補給が最高やで
128 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:14:05 ID:O0Dv
>>126
春雨スープと大量に摂取したわ
123 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:08:24 ID:O0Dv
うますぎい!
134 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:21:50 ID:Bfcu
ココア飲んでゆっくり眠るとええで
氷枕して寝ればエアコンは送風レベルで大丈夫かと
137 :名無しさん@おーぷん:2022/06/25(土)01:27:51 ID:N8OR
天使「熱が出るのは自己防衛反応、熱出して水分とれば良いのです」
悪魔「熱なんかでたら辛いに決まってんだろ、解熱剤ぶちこめよ」
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あとポカリではなくOS-1を飲むべき。
こういうやつがいるからコロナだろうがインフルだろうが風邪だろうが蔓延するんだよ
大人しく寝てろ
まあ引きこもっててうつされる心配のない奴ばかりだからどうでもいいんだろうけどw
水こまめに沢山飲んでロキソニン飲め
以上
新型で感染力強くて治療薬がないから困ってるんじゃないかな
武漢肺炎がいつまで経っても無くならないんやな
人類は滅亡する!
コロナは大したことなくなったかもしれないけど、コロナじゃなくたって人にうつるかもしれない病気なんだからある程度回復するまでは買い物や受診以外の外出は控えなさいよ
熱測ったら上がるなんて思い込みもしてるし、んなわけないやろ…
発熱は基本的に体内の悪い要素を排除するための防衛反応だから(下痢も同じ)
汗は掻いた方が良いと言うがそれは熱を冷ます為だから空気は乾燥している方が良い
不眠による体調不良の熱なら解熱剤と温めのシャワーが効くから体を乾かして寝ろ
イッチは相手への思いやりより、自分の制欲が大事マンなんだ…
テスラ缶置いとけば治るとか言われるかも知れんのにね
後遺症も追加で
てか、治ったあとに髪が抜ける風邪なんて聞いたことある?
水風呂で身体冷やせよ
風邪なら大体これで治る、まじ
おんJ民に民度を求めてはいけない(戒め)
対症療法なので解決にはならん
飯大量に食って寝ろ それしかない
汗をかいたらこまめにシャワーを浴びる
栄養剤は目が覚めたら毎回飲む
うちの同僚も恐ろしく運悪い奴であらゆるトラブルとイレギュラーで10連敗くらいしていたが唯一無事にデート出来た女性と付き合って結婚したから
お前ら◯◯が言ってるだけで、巷にそんなやついねえよ。
しかもこのご時世に熱がでる
まあ立てた人間の品性の方に問題があるよね
あるいは選挙用かな?
たまに本当に不運としか言いようのない人いるよな
本人には原因ないのに、何故かいつもハズレくじを引く
なんで熱があんねんって腹立ててたら
熱が下がったことがあるわ
なんで選挙用??
マッチングアプリの女に会いにいくだけで、期日前投票に行くんじゃねーんだぞ
「お前らハゲが言ってるだけで、巷にそんなやついねえよ。」
こうですか??(´・ω・`)
脱水症状出てないのにOS1はアカンやろ
だよな!なんで誰も触れないのよ
発熱がある時は外出せず自宅待機だろ
以上
何が予定じゃアホが
なお、閉じ込められて二度と上がることもない模様
皆んなの頭の中で世にも奇妙な物語のテーマ曲が流れたら地球🌏が終わる!
「マスコミは在日だらけ!」「日本人なんて小さーくなって生きてます」と言った野坂昭如氏の発言の意味がよく分かった。2015年8月8日に日本でレビュー済みもう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することができなかったね、実は全員知ってるしね。だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だからそして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えた。・・・狂ってる。それは、テレ朝の朝まで生テレビという番組での事。一時病気療養から回復した後の事で、その後この発言でテレビから閉め出されました。「体調崩されて」は在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です出版社に居る友人にこの発言を記事にしろよ!と言ったら、あまりに本当過ぎて報復が怖ろしくて書けないと(在日朝鮮人の圧力、嫌がらせ、脅し、時に暴力、あと社内の在日勢力の記事への妨害、足の引っ張り等)
若い記者等が書いても編集長がビビッて絶対ボツにするから無理だと。だから世に出て来ないんですよ、この手の話は日本は大変な時代になりました。 フリーメイソン、アメリカの日本の統治の仕方は2500年前からブラクイジメ!
そんな病み上がりで行って女の子に移したらどうすんの
この猛暑で体調不良になりやすい時期に
コロナだって何とかなる
今だったらコロナもあるのに信じられんわ
さっさと「熱でた、キャンセル」一択で安静にしないと
高度な隠語みたいになってて草生えた
※2で出てるから、その後は反応されなくても別におかしくないだろ
ハム速の闇wwwwwwwww
アカンくはない
が、不味い思いをするだけではある
末期の肺炎の父がロキソニン飲むと平熱になってたな
ある
コロナの可能性あるなら人と接触すべきじゃねぇだろ、餓鬼かよ
というか3時間くらいならロキソニンブーストで元気に動けるぞ、ただ人にうつる系のもんだったら糞迷惑。
逆に誰に入れてもらうつもりや、彼女の気持ち考えろ
体温計は今はともかくコロナ前は持ってない独り暮らし多かったやろな
ちょっと何言ってるかわかんないです
彼女いない理由こーゆーとこじゃないのかね
簡単だよしねばいいw
一気に下がるからはよ
おいしく感じるときは、体調悪い時w
うちの家族は腰がやられてるよ。
謎の腰痛もちになってる。
保健所に連絡して楽しい予定を至急なくせ
このご時世に熱隠して会わされる相手が不憫
湯船の形や寝相次第では溺死しかねないリスクがあるけど
おんJ民誰もそれ言わないのが怖いよね
真っ先にコロナ疑え。
いい解熱剤も処方してくれるぞ
オススメは黒くて太くて長いあれよ
ようかんやな
それな。
うつしたら、どうすんだかな
例え、かぜだとしても、うつしてしまう事には、かわりはねえわ
腹痛カゼは大概ノロかロタだけどな
あたまわる
ああ、それ言われてた娘Twitterでいたわ…
なんや10分の1のやつあるんやろ
それでもいいから! てツイートしてたやつがおったわ
わざとやろ
まじで性根悪いよな
つか、熱中症で、頭痛薬はゼッタイ飲んだらあかんやつやでの
まじで素人判断、ゼッタイだめ
ΩΩΩ<な、なんだってーーー?!!!
おっさんてな、
なぜか熱測りたがらへんねん
このいっちは、おっさんだと思う
次のチャンスないで、余計盲目になってると思われ
まじでこれよね。
熱中症ん時の症状でも、高熱になる事あるけど、
熱中症の高熱で、頭痛薬やら、鎮痛剤はゼッタイ飲んだらあかんやつよね
低体温症
買ったんだと思う…(ボソッ
このいっち、おっさんだと思うの
カロナールなんか効かないわ
マジレスするとアルコールは利尿作用で脱水に繋がるからいくない。
それ
"【ポータブル日陰】もはや男性も人の目を気にせず日傘をすべきではないかという事態wwwwwwwww"
の方にもコメント連投してるね。暇なんだねw
あと、毛布かぶって汗かいて寝るってのは、夏には悪手
誰も言ってやらないんだもんな
殺す気かよ
汗は結果であって目的じゃねーぞ
さっさと医者行ってこい
コロナだったらうつるから、病院行け。
喉の痛みは、必ず出るものではない。
病院へいって、コロナの検査を受けるべき。
人に うつすなよ。
まあ今時はコロナの疑いあるから黙って家に居とけって思うけど
熱冷まシートに実際に冷やす効果は無いぞ。
メントールで冷たい感じがしてるだけ。
横になるのは睡眠が全てじゃない
身体を安静にするってことだ
寝ながらスマホいじりもするな
視覚と脳に刺激を与える事になる
身体が回復に集中できるようにとにかく何もするな寝ろw
コロナ患者がゼロになる日なんぞくるわけもない
熱さまシートはジェル(水分)が皮膚の温度を少し奪うから
熱で辛い時に少しスッとするだけなので、根本的に熱を下げる物では無いな
Twitterとか「熱が出た〜(体温計の写真パシャー)」フォロワー達「大丈夫ですか!心配〜🥺」
今はまだとりあえず熱が出たら保健所に連絡しろよ。ネット民のみんなに心配してもらえたら満足☺️なやつばっかりで見てて嫌になる
精鋭のカス揃いやぞwww
コメントする