![food_sandwitch](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/b/ab677a31.png)
0 :ハムスター速報 2022年6月28日 10:30 ID:hamusoku
「マヨネーズ多い」と怒り銃撃
米南部、店員2人死傷
【ニューヨーク共同】米南部ジョージア州アトランタのサンドイッチ店で26日、注文した商品に「マヨネーズが多すぎる」と怒った客の男が、口論になった末に女性店員2人を銃撃する事件があった。26歳の店員が死亡し、24歳の店員が重体。警察は数時間後、店の近くにいた容疑者の男(36)を逮捕した。米メディアが27日、伝えた。
店員はいずれも今月働き始めたばかりだった。事件当時、重体となった女性の5歳の息子が店内におり、一部始終を目撃していたという。
店の共同経営者は「マヨネーズが多いというささいな理由で発砲する人がいるのは心が痛む」とやるせない思いを吐露した。
https://nordot.app/914281820049866752?c=39546741839462401
1 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:31 ID:.h6bokQ60
銃規制されてない国は本当こえぇわ
2 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:32 ID:9T2n64rt0
5歳の息子が目撃って
3 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:32 ID:cCAEldTw0
「マヨネーズが多いというささいな理由で発砲する人がいるのは心が痛む」とやるせない思い
>そういうレベルの話しじゃねーだろw
4 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:32 ID:4lSqJeMs0
銃規制待ったなし
5 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:32 ID:9GsvpPjU0
???「店員も銃持ってれば防げた」
6 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:33 ID:Nm54BpM40
やっぱ銃社会は悪い文明
7 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:33 ID:H0LblnKP0
マヨネーズに親でも頃されたんか?
8 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:33 ID:0TlhN3LM0
慎吾ママ「日本で良かった」
9 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:33 ID:GQGoPIm90
食べ物の恨みは怖いな。
10 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:33 ID:ct2EI6lV0
もう客が自分で入れるスタイルにするしかないのか
それならそれで手抜きとかいって撃たれそうだが
11 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:33 ID:df2sLovd0
お子さんが心配。
12 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:34 ID:eLjA.cFt0
まずはマヨネーズを規制するべき
13 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:34 ID:9DzA1MX.0
マヨネーズが多いと何が不満なんだ…?いくら何でも短絡過ぎるだろ…
15 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:34 ID:nNVDsH200
マヨが少なくても〇されたやろな・・・
16 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:34 ID:MFqbbOmZ0
マヨがどの位多かったのか気になる
17 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:35 ID:YEvUW0fL0
血マヨった
18 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:36 ID:kNmLhpKN0
アメリカのアタオカさんはレベルが違うやね
19 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:36 ID:Y5HXCqwx0
ピザデブに銃を持たせるな。せめてゴム鉄砲あたりに留めとけ。
21 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:36 ID:Vxck.BUU0
銃撃するほどのマヨネーズってどれだけ入れたんだよ
22 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:36 ID:6YjzMsxZ0
アメリカらしいハートウォーミングな話だね( ;∀;)
23 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:37 ID:ICxkSW0.0
店員は銃携帯できないのかな
憲法違反では
24 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:37 ID:3aWs7rdZ0
???「マヨネーズに銃を持たせておけばこんなことには」
25 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:38 ID:x5kEPTDk0
セブンイレブンの上げ底殺人
26 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:38 ID:r5lEZGea0
血マヨったか
27 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:38 ID:8MDS3C9R0
引き金軽過ぎだろ
28 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:39 ID:i1fuCoo70
これもうアイアンマンみたいに銃効かないアーマー開発するしかないやろ
29 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:39 ID:dAn5k4v80
ワイデブ、マヨネーズ美味すぎてキューピッドには射抜かれた
30 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:39 ID:L8XphfxI0
頭銃社会すぎる
31 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:39 ID:nNVDsH200
銃規制せずにマヨ規制するのがアメリカ。
32 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:39 ID:.5QhytnE0
>>1
民度やばいな、女性店員もライフル持ってればこんなことならんかったのになw
33 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:40 ID:ORru.WAs0
店員も防弾チョッキ必須だな
34 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:40 ID:r1oZ27RV0
客が文句言ってきたら問答無用で撃てよ
そっちの方がまだ正常だわ
35 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:40 ID:mOS.Y.JO0
マヨネーズが多い→パァン
マヨネーズが少ない→パァン
店員命懸け過ぎるだろ…
36 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:40 ID:7XOYcqAf0
サンドイッチが銃武装さえしていれば悲劇は防げた(全米ライフル協会)
37 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:40 ID:iAGbq6ev0
店員も武装すれば問題ないってのが奴らの考えなんだろ
38 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:41 ID:u4px.fAr0
店にAR15を装備した警備員がいれば防げた悲しい事件。
40 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:43 ID:pwMc0e1t0
心が痛い程度で済ませる会社サイド
41 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:45 ID:YQ8c.A7l0
もうクレームつけてきた時点で射殺するしか対応方法ないな
42 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:45 ID:NKk.Ml6G0
もう各店舗に1人武装した退役軍人や元警官を置く法律にすれば?
45 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:46 ID:3.5ezZm10
対抗するためにやはり銃が必要だ。とか言いそう。
46 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:47 ID:kvSpeARr0
女性店員が護身用の銃さえ持っていれば相打ちくらいまでは持ち込めたのに。
48 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:49 ID:dUuXdZb.0
5歳の息子がM4で武装していれば防げた事件だった
53 :ハムスター名無し2022年06月28日 10:51 ID:5wvAAMtU0
銃規制は何十年も前にやるべきだったね。
今更回収もできないだろうし・・・
57 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:54 ID:rTLPqAxs0
そして全米ライフル協会がいつものコメント
58 :名無しのハムスター2022年06月28日 10:55 ID:0wpBZdVT0
ワイ「へえ、どれくらい多いんやろ。画像楽しみー」
記事「死人が出ました」
ワイ「????」
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
>そういうレベルの話しじゃねーだろw
それならそれで手抜きとかいって撃たれそうだが
憲法違反では
民度やばいな、女性店員もライフル持ってればこんなことならんかったのになw
そっちの方がまだ正常だわ
マヨネーズが少ない→パァン
店員命懸け過ぎるだろ…
とにかくイチャモンつけて銃をぶっ放したいだけやと思う
扱い次第で毒にも薬にもなる訳で
応戦してたらもっと地獄じゃろ
今更回収もできないだろうし・・・
センサーが反応しても無視して銃持ったまま入店したら射殺okって
もうこれくらいやらなきゃあかんのかな米国は
まぁ足りないなら足せば良いけど 多過ぎたら減らすのは結構面倒ではある
でもそこで銃を出すのはアメリカだけよな
記事「死人が出ました」
ワイ「????」
規制されてても日本ですらゴロゴロ転がってる上に、ネットで簡単に買える始末だからやばいやつが特権としてどのみち持つだけで規制の有無は関係ない。
そもそも前提として話が通じないやつが凶器持って暴れるに対して規制がどうのとかアホ過ぎるんだわ、第9条バリア信じてそう
嫌がらせされたからって銃撃っていいと思う?
アメリカ人に銃←コレが問題な気がしてきた
日本が銃所持出来るようになっても 牛丼の紅生姜が多過ぎるって店員を撃たないだろ?
からあげに勝手にレモンしたら・・・怖っ
全米ライフル協会さん!
わざと少なめの釣銭を俺に渡して、サッと裏に引き上げる。もし手元に銃があったらそいつめがけて乱射してたかも
そういう観点から行くと、どっちもどっちだったんじゃないかと思う
アメリカ人はケチャップはかけまくるけどマヨネーズの扱いは繊細
こういう輩って、銃がなければナイフを使いそうだし。
男を射殺したら捕まるんですか?
私女なんですけど?
こういうすぐに手が出る奴に許可を出すな
金・既得権益>人命だからな。自己防衛のため銃所持しても銃口向けられた状況では成す術ないし。外野の立場からすると、心が痛いのコメントすら滑稽に見える。
そら銃撃つのもしゃーない
銃からマヨネーズしか出ないようになれば皆死なずに済むのに
あくまで発砲はマヨネーズが多いというささいな理由じゃなくて口論が原因なんだろうし経営者ならその辺履き違えないほうがいいのでは
キューピー食ったら改宗しそうだけどな
最高裁判事を銃推進派に入れ替えて銃規制は違憲とさせたトランプのせいだな
その理窟が正しいなら日本でも銃乱射事件が度々起きてないとおかしいんですわ。
一種の社会の犠牲者やね
撃つだろ。
ニートが下らない理由で家族コロコロしたりしてるんやから。
でも銃持ってサンドイッチ屋に行くのがもう理解できない
どんだけ治安悪いんだ
それ武力には武力を、と同じこといってるよ。
伝説の92理論やめろ
客にマヨの加減を聞いておいて無視した量を入れたのかね
銃持ち歩くような街では文句言われたらさっさと作り直しておけばいいのにな
よくこんな街でオリンピックやったな・・
銃の射程が長いのとダメージに対する人間の反撃能力が無さすぎるから銃対銃は先手必勝なんやろ
ライフル協会のその理論成り立たないよな
多分日本人が想像する8倍くらいのマヨネーズをブチ込まれたんだろ
口論したって事は店員が言い返したんだろ
正当なクレームに対してそういう態度なら客が怒るのも無理はない
全て憶測だがそんな軽はずみに発砲したんじゃなく相当な理由があったと考えるべき
もし短絡的な男だとしたら36になる前にとっくに捕まってるよ
ありえないぐらい入れたんだろ
中身が全然違っていた…(๑º ロ º๑)
アメリカ人は6500万人が前科持ちだ、割合で言うと5人に1人くらい
悪い奴らに銃が手に入る状況がおかしいわけで
滅茶苦茶強引な擁護だな。
殴るくらいならまだしも、殺人を擁護するのは流石に無理がある。
韓国人を見たら射殺
そもそも悪いやつはそんな事守らず持ったままだろうし、
正直者が馬鹿を見る状態だからな。
これだけでいかにアメリカがヤバい国かわかるだろう?
俺のコメのちょっと上にも、もうすでに予備軍がいるみたいだし
まあ銃は持てないから、ナイフ投げつけるとか売り場でウ○コとかかな
それとその商品提供に至るまでの店員の態度とかな
ミスってマヨネーズ大量投入しちゃったのを分ってて出したとか
別に殺人擁護じゃないが、最初から最後まで挑発してたのかもしれん
「口論の発端はマヨネーズ」であって、マヨネーズの量が多かったから殺したわけじゃないだろうに
そもそも能力高い奴がこぞってやることだしな
底辺俺にとっては同族のアマテラス以外に神はない
なにせ引きこもりだでなぁ
店員の煽りも大概だったんだろうな
持てば性格変わる
私の知る限り捕まらないです。
ホムセンで銃を8万とかで買えるようになるとは思えないけどね
これはこれでメリケンだけどもさ。
法を犯さなければやったもん勝ちのおれとしては草彅剛全裸前転以来気になる
もっと銃を普及させるべき
昔 特命リサーチで最後の一線を越えるきっかけになるのは些細な事が多いとあったな
普段耐えてるストレスには耐性が付いているが全く別方向のものには弱く普段耐えてたストレスも一緒に爆発することがあると
物理的なリスクとしても近距離武器の場合は抑えられたり反撃されたりする可能性というリスクがある上に、精神的なリスクとしても返り血を浴びないとか触れずに済むし全然感覚として別物
銃は遠距離攻撃武器というだけで殺人のハードルを一気に下げるものだよ
どこの誰が銃を買えると言ったのか
見えないものが見えちゃうと世の中生きづらいだろうな
応援してる。がんばれよ
↓
アイゴーチョッパリ寿司屋に嫌がらせされたニダ皆見るニダ拡散宜しくお願いしまスミダ
ほぼコレと同じ構図じゃねーの?
もっとマヨ入れろどんどん入れろ誰がビタビタになるまで入れろと言ったズドンって感じの
加害する為に被害者になるように執拗に嫌がらせする例のアレ
おかやまで警官と中国人の銃撃戦あったな。
キューピーちゃん「そうでしょ?」
流石にコントやん、、、
本当のニュースじゃなさそう
兄貴かよw
どうせ金持ちしか買えんから一緒。そもそも24時間アーマーつけてるとかコントかよw
マヨネーズちょうどいい感じ→パァン(ヤベ間違えて引いちゃった)
これもあるからな。底辺は命がけだぞ。
秀吉「判断が遅い!」
西部劇かよ!w
あとほんとにマヨネーズが多かったかもわからない
さっきからずっと妄想で犯人擁護してるなお前
銃乱射事件を受けてアメリカで銃規制の要望が出たときの全米ライフル協会の発言だっけ
うまい!
あっちは自由と多様な文化がモットーだからなあ
マヨが多いことにめっさ怒ること自体は肯定される
そして自分の感情や嗜好は正当で肯定されるべきと信じているからこそこういうことをやる奴もいる
多種多様の価値観を認め尊重しようとはそういうこと
だったら訴訟大国なんだから訴えれば良かったんじゃね
向こうの警察は現行犯ならためらいなく射殺するよ
「どうやって護ればいいんだ」って反論になってない反論が蔓延してるのが頭悪すぎるわ
だから守らないとって人にのみ持たせようぜて話なのに
ホンマこれ
意味わからんわ
マヨネーズが多いとかいうレベルじゃないし
まさしく最後の藁だな
ただ暴れるくらいなら、迷惑な客止まりだったのにな
もともと誰か撃ってやろうと思って行ったのかもしれんが
◯クレームへの対応に腹が立ったから銃撃
両者は区別しないと。
日本にも店員や駅員に暴力振るうアホ多いからね。
日本は銃所持認めた方がいいよ。
カリフォルニア公式「ハリケーンを銃撃しようとするのはやめてください、効果ありません」
こんなアナウンスが流れるような国民だからな
アメリカの店員ってデフォルトがヤバいのは事実だよ。
某駐車場チェーン店の動画がアップされているのみてみ、ヤクザがやっている感じで悪口言いながら接客してたりするよ。
直ぐにクレーム入れないとどんどん手抜きしていい加減にやる国だから。
舐めた指でアイスクリームを掴んだりするレベル。
マヨビームで迎撃やぞ
人命なんてもともと安いやろ。
不必要に神聖視しすぎやわ。
人命は尊くないし、価値に差があるのいい加減認めろよの。
国が銃所持許可してるのが意味わからんよな
実際これ以外助かる方法ないよな
??
銃突きつけてトクトクと文句言ってるんなら微レ存。”店員が”銃突きつけて謝ったりの対応してたら、まぁあり?
激高の末なら未来予知もってないと助からんやろ?
ん?目線と銃の向きで躱すんか?
もう死語やろ。若い奴は分からんて
マヨネーズは異様に人気商品
カリフォルニアじゃなくてフロリダやったわ
銃どころかドライバーすら規制してる日本はオウムで被害者6500人死者29人以上 京アニで死者36人
銃とこん棒とガソリンどっちが危ないかね
両方銃をもってたらそもそも争いはおきなかっただろう
アメリカの銃撃事件のほとんどは片方が銃を持ってなかったからね
銃をもってる店員が3人いれば解決
海外のマヨネーズ食べたら怒り狂いそう
それぐらい不味い
日本の店員が丁寧なだけじゃない?
中国なんて恫喝や脅迫なんて当たり前だし客の顔に40cmの重症負わせてもけらけら笑うだけだぞ
銃持ち出して打ち◯すくらいだからマヨの量なんて誤差みたいなもんだろうな
天然物かお薬でラリってただけで
ご近所トラブルでバカ同士が大量に死ねばいい
アメ公にライフル
コメントする