
1 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:35:48 ID:HJYQ
結婚式に同性愛者の友人を呼んだら傷付けてしまうかも…ってめちゃくちゃ無邪気というか、これまでそういうことを考えずに来られたのがすごい。結婚式ってもともと親や子や配偶者や恋人をなくしたばかりの人やその他様々な不幸に見舞われている人をそれでもなお呼びつけて強制的にお祝いさせる場やん
— かえる™ (@72jailbreak) June 26, 2022
結婚式に招待することは「今あなたがどんな状況にあろうととにかく3万円を持参して俺を祝ってくれ!!」と言っているのと同じだという覚悟を持ってやるべきイベントやと思うわ…。
— かえる™ (@72jailbreak) June 26, 2022
他人の結婚式で死にたくなったことのない人は「結婚式に呼ばれたら誰でもうれしいでしょ」と本気で言うからな……。結婚式その他祝賀行事には原理的にすべて加害性があるんだから、誰も傷付けたくなければすべて中止するほかないが、そんなことは不可能なので覚悟を持つかどうかの問題でしかない。
— かえる™ (@72jailbreak) June 26, 2022
4 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:37:21 ID:5jMz
友達から三万徴収する奴とかそれもはや友達か?
6 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:38:06 ID:u6CF
実際自分らが幸せなら今の時代ええやろ
昭和とか平成初期までは家族とか周りとの付き合いみたいな風潮もあったが
8 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:38:53 ID:HJYQ
出席しなかったら乗り悪い薄情者の烙印押されてしまう
10 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:40:12 ID:HJYQ
結婚式出席しない=その程度って思われるのは癪に障るしだからっていやいや出席してもなんか違うしなぁ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:40:40 ID:mBma
適当に嘘ついて欠席すれば良いやん
ワイの姉ちゃんも子供おるからって親友の披露宴欠席してたで
12 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:40:59 ID:5jMz
誠意は金でとかヤクザの世界よな
13 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:41:01 ID:iMhH
そう思うなら
ネットで言わずに本人に言えばいいのにな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:41:16 ID:nbnW
賃金ケチるから大人まで見栄張れなくなっちまって
18 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:41:48 ID:sPJu
お前は呼ばれない定期
26 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:43:19 ID:5jMz
ワイが祝儀払うのはいいとして、人から貰うのは絶対に避けたいわ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:45:07 ID:KTmP
赤の他人ならともかく結婚式呼ばれるレベルで付き合いある友人相手なら普通は素直に祝福しそうなもんやけどなぁ
33 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:45:18 ID:OpAP
お前らっていつも自分には縁のない話題で盛り上がるよな
37 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:46:38 ID:Zst0
付き合いでは出席したくないな
友人の結婚式は嬉しいが
39 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:47:33 ID:BZVY
正直三万ラインのやつは来てもこんでも同じだから断ってくれてええで
45 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:48:42 ID:Mge0
てか結婚式を加害者とか思っちゃうやつはそもそも友達いないやろし心配することないで
49 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:49:10 ID:bCtU
ぶっちゃけやりたくはないよな
50 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:49:16 ID:1HfJ
結婚式楽しいやん
1週間はネタにしていじれるで
53 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:49:55 ID:ry6W
大学時代の絡みうっすいやつに誘われてもいやいや行くけど中高時代の友達の結婚式とか落ち込んでても行くわ
56 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:50:28 ID:5jMz
職場関係とか会ったこともない親戚ってこともあるやろ
57 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:50:29 ID:BZVY
何の役もない結婚式がこの世で一番楽しい
60 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:51:01 ID:Mge0
>>57
わかる
乾杯の挨拶やった時死ぬほど緊張したわ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:51:07 ID:rACQ
おんJ民って結婚式ヤダヤダ言うてたイメージやったがそうでも無いんか
63 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:51:37 ID:ry6W
>>61
絡みあるやつかそうでないかで変わるやろな
67 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:53:04 ID:ugbK
冠婚葬祭とかどんどん廃れる一方やろ
気にせんでええわ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:53:09 ID:VCQh
ドタキャンするくらいなら最初から欠席にしろ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:53:12 ID:YZjL
結婚式って公開処刑みたいで嫌なんよ
74 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:56:16 ID:Xi2k
大型連休に挙げるのはやめとけよ
宿泊必須な遠方から呼ぶのもよく考えろよ
76 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:56:46 ID:3vOj
>>74
ハワイ(旅費自腹)
80 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:57:23 ID:lOkU
そもそもお前らは呼ばれないだろ
何真剣に議論してるんだよ???wwwwwwwwwwwwwwww
81 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:57:32 ID:wXbQ
結婚式ハラスメント
86 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:58:14 ID:YAva
そら結婚できない人にとっては搾取されるだけのイベントに見えるかもね
90 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:59:30 ID:5jMz
>>86
結婚したとしてもまともな奴は親しい人から金を奪い取ってやろうなんて考えないし、結果まともな奴ほど損をするんだよな
91 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:59:49 ID:lOkU
>>90
でも祝儀貰ってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
89 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)20:59:30 ID:vGE4
行きたくないなら行かんでええやん
96 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:01:05 ID:Fstj
>>89
断ると白い目で見られるのが怖いんよな…
100 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:01:31 ID:ArOa
要はリア充爆発しろってことやろ?
106 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:02:30 ID:GOYV
普通親の金で結婚式行くよね
111 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:03:36 ID:Fstj
結婚式2回しか行ったことないけどやっぱりめっちゃうるさいのが陰キャのワイにはつらいねんな
112 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:03:36 ID:u7Rs
焦るは焦るかもしれないし羨ましくはなるかもだけど
それを差し引いても親友の結婚式とか心から嬉しいイベントやん
なんで祝ってやんないのや
115 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:03:57 ID:4VTk
>>112
親友じゃない奴も招待するからやろ
113 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:03:40 ID:Xzk4
招待ハガキ「ご出席 ご欠席 ◯で囲んでご返信ください」
ワイ「ごめん、結婚式にはいけません。
いま、シンガポールにいます。
この国を南北に縦断する地下鉄を、私は作っています。
本当は、あの頃が恋しいけれど、でも…
今はもう少しだけ、知らないふりをします。
私の作るこの地下鉄も、きっといつか、誰かの青春を乗せるから。」
118 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:04:04 ID:Xi2k
35超えたら包む額も増やした方がええんかな
そこらで結婚するやつも今多いやろ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:04:34 ID:HJYQ
女はまだしも男で結婚式やりたいっておるんかな
数百万もかけるならもっと楽しいこといくらでもできるやろ
129 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:05:42 ID:Xi2k
>>121
やりたくなくてもやっとけ
挨拶回りする方が面倒やぞとは言われるよな
132 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:05:56 ID:Xzk4
>>121
うちはブライダルの営業が嫌いで質素にしかやらんかった
122 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:04:39 ID:Xzk4
三万あれば◯◯回ガチャできるのに…みたいな計算式が頭にあるとこうなるんや
別腹やぞ
134 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:06:03 ID:5jMz
>>122
三万あれば一ヶ月生きられるのに……やぞ
138 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:06:58 ID:Xzk4
参列者から金取ってペイしましょう!はブライダルの営業が進めるねん
アイツらはヘイトも撒き散らしながら式も適当にやる害虫
142 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:07:35 ID:hFcC
毒親持ちワイ
彼女がいても式を挙げれる気がしない
145 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:07:55 ID:HJYQ
謎に轢かれた3万というラインを誰かぶっ壊してくれ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:08:14 ID:Xzk4
>>145
昔は10万やった
157 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:09:17 ID:HJYQ
>>147
じゃあずっと前から3万やしそろそろ1万ぐらいでええやん
166 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:10:24 ID:Xzk4
>>157
ブライダル会社の人が第三者のフリして「お祝いの相場は?三万から!」ってまとめ記事つくって下げないように頑張ってるんや
回り回って彼らの利益やからな
150 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:08:41 ID:O13K
結婚式は別にいいけど、その後5年以内に離婚したら御祝儀の倍の額返金させる法律作れ
153 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:09:03 ID:NYpt
招待された時にトッモに「お前は3万な」って言われたわ
156 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:09:16 ID:BvL5
友達のに参加するのは楽しいけどワイなんかに注目してもらうために他人から集金して休日潰しては申し訳ない
158 :名無しさん@おーぷん:2022/06/27(月)21:09:36 ID:YnAj
結婚式て投げ銭みたいなもんやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ようこそ、ハム速コメ欄へ。
テキーラのサービスはないけど落ち着いて欲しい。
うん、また、女叩きが現れるんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、ソイツを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ざわつき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中だから、必ず女叩きが出るのを忘れないで欲しい
そう思って、この文を書いたんだ。
なお、注文は受け付けない。
お互いの親族でやることにしたよ。
今日日少人数が多いみたいだけど。
叩かれまくったか?
なんでも加害性加害性言い出したらキリないよね…
子供望んでるのになかなかできない人からしたら、親子で歩いてるのも加害性ってこと?
あっ、戻ってこない系の人だった?めんごめんご
姑さんにご祝儀の額聞いたら、「家族3人で3万円で良いよ、自分ら(姑)より多くなるのは良くないから」
って言われて疑問に思いながらも3万しか包まずに出席したなぁ
新郎新婦、袋開けた時びっくりしただろうなぁ
案の定、再婚の時は主人しか呼ばれなかったわ
まぁ結婚式だけ夫婦と両親だけでやって披露宴に誰も呼んでないかもしれないが
葬式も近親者だけというのが増えて、通夜にちょっと顔を出せばよくなったし。
結婚式だって、やらなかった言い訳にできる。
おめでとう!
お幸せに!
断ると白い目で見られるなんて言うならどないせぇと。もっと私のお気持ちを配慮しろってこと?そこまでくるとどっちもどっちというか…めんどくさい人が増えた印象だわ。
お祝いしたいと思える友達やから
結婚式呼ばれたても嬉しいけどな。
久しぶりの友達にも会えたりするし。
結婚式できない人が見たら傷つくから、Tweetしただけでも立派な加害者やんな
私も陰キャだけど友達の結婚式は嬉しいし楽しいよ
純粋におめでとう、としか思えない
嫌なら欠席すれば良いんだし
声だけデカい馬鹿もここまでいくと害悪だな
お幸せに☺️
ご祝儀寄越せっていう魂胆が透けて見える
そう思う。この手の意見ネットでしか見たことない。友達の結婚式とか喜んで参加するけどな。どうでもいいやつに誘われたらたしかに困るけど。
こういうマインドの人は結婚式に限らず何かに理由をつけて全否定するように思う。
ワイ再婚で挙げて親族友人に祝儀断る連絡したわ
でも各々持ってきてくれたわ
実際、不妊の人の一部には、子連れを見たとき、言葉では言い表せない「ざわつき」みたいなものを感じるらしいんだ(´・ω・)
このライブドアブログの某不妊ブロガーさんも書いてたくらい、そこそこ「あるある」な現象らしいんだ。
北海道とか大体それや
祝儀平均3万ってのももはや謎だしそれ前提の結婚式費用になってるのもクソだし。
ブライダル業界はとっととやり方変えるか滅びるかしてほしい。でもこのツイッタラーは嫌い
自分は結婚式挙げてんじゃんってツッコまれまくってたしなw
友達の友達なんかやっぱりいい奴が多いし、話して楽しいし大概朝まで呑んで知らなかった人同士が仲良くなるし。
三万ぐらい安い安い。
御祝儀無しで食事代のみ本当に少しだけ上乗せした程度の参加費やったけど(多分貸切にする為の費用)これぐらいでええんや
北海道は葬式も簡素だからね。
ご祝儀も仲良いやつなら気にならないよな。
めでたいから全力で祝おうって感じ。
けど仲良くない奴から招待状来たら憂鬱になるのかな?
なんか合理的じゃないことに皆気付いちゃったんだね、きっと
披露宴は本来お互い様だからな
新幹線の距離を行って余興やらされて交通費なし、返礼は安っぽい風呂敷1枚だった奴とは自然消滅したわ
街中歩けないね
アニメキャラに恋する系の奴もよく考えたら全くLGBと同種なんだよね。なぜかこっちは積極的に叩く奴の方が多い。アニメとか萌え絵ラブ系も
そうすればLGBの本質がよりわかりやすくなる。同じカテゴリに扱った方が良くないかね。
参加しなければいい話でなんでこんな長いんか。
キモイ。
生きてて何の楽しみもなさそう
アニメキャラに恋する系の奴もよく考えたら全くLGBと同種なんだよね。なぜかこっちは積極的に叩く奴の方が多い。アニメとか萌え絵ラブ系も同じカテゴリに扱った方が良くないかね。
そうすればLGBの本質がよりわかりやすくなる。
そいつらに促されるままに結婚式をあげることに抵抗を覚える人が増え始めてる気はする
誰もが誰かを傷つけ、誰かに傷つけられて生きてるんだ
同意するなら欠席すればええだけの話だし
幸せを祝えないような奴との縁が切れても大したことないやろ
どんな荒唐無稽な話にだって筋が通る(様に見える)
理屈を付けるのは容易なこと
小学生が粗相に下らない言い訳するのと同レベル
だから、自分の中で筋が通ったから正しいじゃなくて
その筋そのものが正しいかを考えねばダメだ
そういうのは欠席すればいいだけ
喪中葉書で不幸を知る、もしくは葉書も新聞も減ってるから友人知人の喪中まで把握するのは難しい
強制参加でもないし、誰も這ってまで来いとは言ってない
ゴミ過ぎる笑
そうなんだ、知らなかった
自分でそう思って行動するのはええけど、このTwitterみたいに他人を巻き込むはやめて欲しいわ
友達とか自分の人生を最大限に楽しくしてくれたし感動もするしこっちも幸福感に包まれるしで金額とかどうでも良いよな
男だから遠方で開かれると夜みんなで飲みに行くし羽目を外すからそっちの方が高くつく奴もいる
「人の幸せ見せつけられるのが不快。幸せじゃない奴の気持ち考えろ。結婚式には加害性がある」→さっぱり分からない
後者の考えって共産主義とか「自分が不幸だから周りも巻き込んだ」系の犯罪の理屈と一緒だと思う
財布が辛いなら参加しなきゃいいだけだし
たまにある祝辞なんだから3万ぐらいええやろ
自分が知っている情報は他人も全て知ってると思ってそう
人の幸せを見て、自分の不幸を嘆く奴なんてそうそうおらんわ そんなん通り魔の思考じゃん
性同一性障害だって結婚式で友人の幸せを喜ぶぐらいはするし
「嫉妬するだろ?」「悲しむだろ?」と考える方がおかしい
ツイ主は単純に他人の幸せが苦痛なキチガイなだけだから全く同意出来ない。
ジョーカー予備軍やね
絶対に幸せになれない病よな
お祝いしたくないなら行かなきゃいいだけなのに、いちいちこういうこと世界に向けて呟いちゃうのも哀れだし、どっちにしても悲しい人だよ。
おめでとう!!お幸せに!
お式の当日天候に恵まれますように✨
こういうのは互助って理解してない人が多すぎる
こういう奴ってすぐ逃げるよな
何の信念も持ってないんだろうな
断られても持ってかない訳にはいかないと皆考えちゃったんやなぁ
最近ペースアップしてるように見えるのは気のせいか
あるいはハムちゃんの年齢か
出席してお祝いを出すこと6回
お祝いしてくれたのは内2人
親しい友達以外呼んでくれなくていいし、従兄弟の結婚式とかマジで興味ない
自分が結婚したら他人なんてどうでもいい人間が大半だから出席する意味ないと思うわ
こいつみたいな奴がやると自慰だけど
他はお祝いや両親とかへの感謝だろ
で自分等がやらなかったのか出来なかったのか他国文化なのか知らないけど祝儀にも文句言い始めるとかマジで朝鮮人夫婦じゃねーか
俺は友人の為なら3万なんて安いし親友には5万包む。友人も祝儀断っても持ってきてくれるし、余興も無料でやろうとしてくれる(謝礼断られたけど押し付けた)。そういう友人が居ないと呼ばれたら被害者って発想が出来るのかもな
前者もわからん
普通に断って白い目で見られる事もないし、白い目で見られるレベル(親兄弟など)なら断ってる奴が異常ってだけ
「何となく断るのが嫌だからお前が気を遣え」なんて小学生レベルの精神構造だろ
元は弁護士が結婚式に呼ぶことはオープンでも隠してても同性愛者を傷つけることだからそれを反省して弁護活動をしてるってツイートに対して、そんな話したら全ての行事はそうだよねって話が
この人が結婚式や祝い事に対してアレルギーがあるって曲解され過ぎてる
ワ ク チ ン の 毒 性 は ど う な の ?
結婚報告してそれなら、非常識な人をベースに考えるのはやめた方がいい
結婚報告していないなら、非常識なのは自分自身
あと2次会とかで昔は互いに興味のなかった友達と意外と気が合うことに気付いたりして、新しく出来た友人達と外にどんどん出るようになっていたら、いつのまにか普通に幸せになれてたわ。
まぁ人それぞれなんだろうが、結婚式とか友達の出産とか、生きてりゃ何かしらぶち当たるイベントはなるべくプラスになるように捉えた方が楽しく生きられる気がするな。
自分はもう結婚式済ませたから関係ない
これからの人には「他人に配慮しろよ」って思考が老害と同じ
ワクチン被害とみられる被害者を
執拗に攻撃するの?
バレてきたのであせってるの?
寂しい人やな
人権がなくなることを心配しないの?
【 周 知 徹 底 】
憲 法 改 悪 派 の 正 体 は 宗 教 関 係 者 で す !
「憲法改正1万人大会」 の参加者は ” 宗 教 ”の動員だったwww
一般参加者はほぼゼロwww hbol jp 67748
日 本 会 議 などは、 全国の会員に
『憲法改正のために、どうかこの大会に足を運んでください』と熱心に電話をかけていました。」
gendai ismedia jp articles - 46684
憲 法 改 正 デ モ を行った「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる
韓国発 カ ル ト「 統 一 教 会 」と安倍政権の繋がりとは?
buzzap jp news 20160603-unite-ldp
こんなやつ招待したくてしてる人いないんだからwin-winじゃん
それをなんで招待する側の覚悟とか言い出すの?
テメエで出来ること一通りやってから他人に協力を求めるのがスジじゃないの
( ? 本 ? 議 は)極右っていうけど、グローバリスト多過ぎだし。
T P P 推 進 し て た 連 中 と か。
あと、 先 祖 の 出 自 が 不 明 な 人 多 い ね。」
velvetmorning asablojp/blog/2017/03/16/8407729
「 ? ? ? 議 の徽章は、韓国の国花と同じムクゲですからね。」
twitter com/BsAQ3f2spcAm5fL/status/1486715739952222212
自分等が不幸だからお前らも不幸になれって呪い以外の何物でもないやん。
自分の気持ちのために全て自粛しろ。たでも私の祝い事は祝ってねってか。
そんなボッタクリなところで挙げなくてええんやで
というかどうもこのニュアンスだと相手に配慮してるというよりは上から目線な感じ受けるんだよな
もともと、同性愛者は結婚式挙げれないのに招待するのは可哀想とかいう、同情のフリした見下しや差別ツイートが発端。
それに対して、同性愛者だけじゃなくて傷ついてる人がいる=結婚の加害性とか、覚悟がいるとか言い出したのがツイの人(既婚)。
傷ついてる側が言うならまだしも、そうじゃない側が言い出すのは、何か見下してる感しかない
その意見だけを集めてる感じもするが、どっちかという「加害性について賛成」じゃなくて「祝儀の文句について賛成」してる意見が多いな
いちいちテメェーの状態なんかしるかよ
行かなければ薄情者?
そんな思考の奴になんと思われても別にいいだろ?
結婚式やらない変わりにバー貸し切ってご飯会みたいのはやったよ。もちろん全額うちら夫婦で支払って。ご祝儀等は一切受け取ってない。
時間と休みと労力割いて、私達のためにお祝いしに来てくれる人たちからお金受け取るなんて私には考えられない。
結婚式だけじゃなく、身内の葬式の香典やら退院祝いだの、本来はそういうのが巡りめぐるんだよな
どっちもどっちと言えばそうかもしれん。
元ツイ消される前は、ボロクソ否定されてたで
開拓時代はみんな貧しくて時間も余裕がないから冠婚葬祭は簡単に済ませて早く終わらせて働くって名残りなんすよ。
曲解されてるのがダメって話にそれ言われても知らんし
元ツイに言ってくれ
もちろん式に出た子、式をしなかったからお祝いを送った子には報告したよー
祝ってくれたのは仲良い親友だけだったわ
結婚祝い出産祝い今までいっぱいしてきたんだけど、貰ったことも忘れてるんだろうね
式欠席して祝儀だけ贈るのが一番喜ばれるよ
一万払って欠席したい
忙しいときはそうした
式中には相手親からもすごい感謝され、式後にも夫婦それぞれからお礼のメッセージ貰って、しばらく節約生活にはなったがすごい気分良かった。
嫌な思いをするって言う人は参加したい、お祝いしたいって人がいることも考えた方がええで。
正直に言うよ
憎くて憎くて仕方がない私以外幸せになるな全員地獄に落ちろ
業務上さほどかかわりもない部下の式のために、
来月の三連休の中日に5万円包んでスーツ着て出向かないといけないのマジで苦痛。
そのお金でその日に子供とディズニーランド行きたかったよ。
それをせず不幸があった人を呼びつけて~なんてあり得ない話をしてる時点で、隠したい理由があるのが見え見え。
行き遅れの嫉妬だよ。
呼ばれたことなくても友達なら会ったときに祝儀渡すけどな、普通
それこそコロナで式の出席者は親族だけで済ませる友達が多いから後で飲みとかで再開したときに渡してるわ
忌中喪中も知らないお前みたいな無教養が近くにいない人なんだろ。
他人の結婚式に文句言いながら、自分も結婚式してたらそりゃあ叩かれるわww
子供じゃないんだから何でもかんでも配慮求める方がそもそも間違い
大体どんな奴か想像つく
別にいいんじゃない?
テレビはやたら男叩きしているんだから。
一度にドカンと入り用になっても、みんなで3万ずつ出し合ったら山が低くなるやろ。誰もが超えるであろう山を、順番順番に助け合うことで、全部、低くすることができるんや。
俺はその山を超えへんかったけど、まぁそういうヤツもおるわ。
でも、嫌ならいかなきゃ良いという簡単な話じゃないからなぁ
嫌でも人付き合いの兼ね合いで建前上いかなきゃならないというものが結構ある
そういうのは建前を守ってる自分が悪いみたいな話になるのか?
女にとってのマウント記念日だからなあ
喪中ってことにすればいいじゃんって話かと思った
ほんと。
どれだけ世の中を自分中心にまわっているんだか。
「同性愛者の友人を呼んだら傷付けてしまうかも」ってさー。じゃあ、離婚した人や死別した人、新郎新婦より年上で結婚願望あるけど独身の人にも考慮するの?それとも同性愛者は特別に配慮しろと?そういうのを世間では腫れ物扱いっていうのさ。
同性愛者の知人いるけど、この人とは全く違って普通にサバサバ付き合っているけどねぇ。
って言ってた41歳嘘松がみたら発狂しそう
アカウント消しちゃってるよ
これだけ
被害妄想の人からしたら全て事が加害だろう
くっだらね
でかいカップ麺でも食ってろよ
嫌なら、苦手だからごめんとでも言って断れよ
ドタキャンとかでもなく正式に断って文句言ってくる奴はもう友達じゃねえからサックリ切れ
職場の招待だけは同情する
新郎新婦がお披露目して友人に感謝を伝える場であって
祝儀なんて体裁はあるとは言え、いくら出そうが個人の自由なんだけどね
しかしすごいなぁ…仲間を祝うのにこんなにみんな否定的なんだな
ってヤクザかよと思ったな
数回は行ったけど、それ以降は海外出張とか
義理の親が末期がんで危ないとか適当にウソついて断ってる
「自分の人生こんなんでいいのかな…いや結婚したいわけじゃないんだけどさ…」
とはなるけど加害云々って発想はないな
結婚する側、友人として参加する側どちらもそれぞれの立場上、面倒だとか迷惑だとか思う部分はある
呼びたくない相手でも建前上は出席のお願いしなきゃいけないとか、行きたくなくても建前上は行かなきゃいけないとか
中には「行きたいとは全く思わないけど、出席確認のお知らせや招待状を送って来ないと頭にくる」とかいうのもいるからな
「こんな事ばかり考えてるから結婚出来ない私に配慮しろ!もしくはイケメン高収入紹介しろ!」としか読めんわ
招待状に出席か欠席か選べるようにしてるよね?
察してちゃんするから結婚式で悲しくなるんだよ?
自分が持てないのはまずその性格だからだよ?
なんでマイノリティーの変態に配慮せなゃならんのか。お前らが同性愛者なのはお前らの勝手だろと言いたい
入籍だけの友人でも、他の友人と相談して複数人で結婚祝い贈ったりする
(内祝いを返すのが面倒だから要らんという意見もあるだろうが)
歳を取ったら知り合いが亡くなるとかのマイナスの出来事の方が多くなっていくのだから、
おめでたいことは全力で祝って祝われるのもいいんじゃないか
どう見ても反対の方が多いやろ、どこ見てるんや…
で、他人の結婚式は参加してんの?
そもそも同性愛者なら傷つくってのが偏見以外の何ものでもないと思うんだけど
大体がそうだよね。
祝いたくないなら行かなきゃいいんだし。
ハム速の連中ってリアルでは女性と接する機会なんてないのに必死にバカなツイフェミ叩いてるよな。
結婚式なんてそもそも誰からも呼ばれないだろし。
おめでとうございます。
今日日少人数なのはコロナ禍の影響も多分に有るかと。
会場や衣装、撮影関係除いて、基本プランの料理引き出物その他で一人2万くらいはかかるから
式場もご祝儀は基本3万円で設定してるんよね。
ご祝儀3万というけど内訳は2万の会食実費に1万の祝い金。
招待側は100万の開催費用に50万のご祝儀収入といった感じだったわ。
忌中・喪中も知らないって、何なら知ってるの??
冠婚葬祭とは、そんなもんや
黙ってお祝い出来ないのか?
元ツイ? ネット上で弁護士モドキ?の事をしていた所が取り上げてたのか?
他人の結婚式でも自慰行為とか思っとるんやろなあ
と思ったけどただのお気持ち野郎やんけ
お気持ちお察しの為にお前の生理周期を把握しろっていうのかよ
当日に部活同期だった新郎(やつは留年したので今は後輩)から「今から二次会だから来い」と電話があり、断ると部活OBから電話させ、無理やり呼びつけられた。特急電車の距離だった。二次会会場で酌婦と給仕をさせられ、会費という名の祝儀を徴収されたお車代、内祝いなどはなかった。
これはあきらかに加害性があったと思う。心中でお呪い申し上げて、フェイドアウトした。
懐かしい
あなたも含みますけどね
そもそも周りの子が結婚しないんじゃない?
天涯孤独の身だが友人知人が幸せそうにしてるの見てると普通に幸せな気分になれるぞ
ご祝儀だってあくまでお祝いなんだから納得いかない・祝いたくないなら欠席すべきだし払わなきゃ良いじゃん
ご祝儀はいただいてないけど
参加費男性15000で女性10000とかのやつね。
あなたが呼ばれてるのは結婚パーティね。
ここでいう結婚式は挙式披露宴の事かと。
いやいや。不幸に見舞われた人を狙い撃ちで呼びつけてるわけやないから。
そもそも、普通、招待する場合は半年くらいの準備期間(猶予)与えてるから。
不幸に見舞われるかなんかなんてエスパーじゃねーから。
嫁さんは友達少ないから上げたくないらしいのに
俺は結婚式上げたいって言ってて
嫁が嫌がってて男が上げたいってなんやねんと思ったけど
あんだけレベル高いから見せびらかしたいってことなんだろうな
一回しか会ってないけど、アイドルやれそうな顔してて乳も結構デカかったし
それしかないわ
呼んでもらえるレベルの友達の幸せなら喜んで参加すると思うんだよね同性愛者だろうが。そこまで同性愛者って狭量なんか?
ソースは同級生の喪女
お祝いは基本半返しやぞ
帰りに1万5000円のカタログ持たせて料理出して披露宴は赤でしかない。
ワイも結婚式したけど自分がメインではなく周りの人への感謝と思って上げたわ。
こんな時じゃないと親兄弟に手紙読んだり思いを伝えたり出来ないしね。
家族や友達との思い出の曲流したりお色直しの時に小さい頃からお世話になってるお姉さんに頼んだりしてみんな喜んでくれた。
実際、挨拶とか写真とか着替えとかで忙しすぎて自分が主役なんて思う暇なかったよ。ご飯も食べれないし。
パワハラ頑張れよ。
会社の奴らは祝だと言って徴収パワハラ受けてるから
知らずに呼んでしまうことはあるかもしれんけど
他人の状況なんて逐一すべて把握できるわけ無いんだから事情あったりめんどくさいなら断るか、
最初からイベント事に誘わないように自分で知り合った奴全員に言っとけよ
何も言われてないなら招待しないことでカドが立つかもしれないんだから招待するだろ
このサイト女叩きが基本だろ
何同調しとんねんw
大体こんなコトにもケチつけるとか😅
なぜ傷つくの?
結婚式なんてただの儀式で法的なもんじゃないし、同性愛者だって挙げたきゃ挙げられるやろ。
それにご祝儀だって金額指定されてないんだから、マナー常識に囚われずに自分が出せる額を入れてあげればいいじゃん。
俺は行きたくない結婚式には行かないし、逆に素直に祝いたい友人の結婚式には多く包むぞ。
今まで行った結婚式全部よかった
でも自分は絶対結婚式やりたくない
その前に結婚できない気がするけど
結婚式で500万って頭悪すぎだろ・・・
実際欠席で祝儀送ったらそれきり縁切れたとか、欠席ばっか。みんなコロナ禍を盾に欠席だす。とか悲劇のヒロインツイートしてるプレ花嫁()ばっかやん
欠席への不寛容さは間違いなく有るし、これまで式を上げてきた人の行いのせいやな
(勿論そんなやつばっかじゃないだろうが
呼んだ人間の現況なんていちいち把握してねーだろ
ツイ主は結婚式に憎しみでもあるんか
相手を祝いたいと思うなら行く、思えないなら断る
ただそれだけなのにね
加害性とか噴飯ものだわ
そういう人との繋がりがないからイベントとしてしか受け取れない、可哀相な人なのかな
震災で皆大変な時にCMなんて不謹慎だって言って、ACのCM以外全く流れなくなった時から何も成長していない。
マジでwww
結婚式挙げといてその意見って事はその人の結婚生活は地獄なんだろうな
御愁傷様www
同性愛者だけど結婚式嬉しいよ
財布は痛いけど、友達が幸せそうだったら普通に嬉しいもん
出席者含め普段見ないような衣装が見られて目の保養になるしさ
結婚式ごときでいちいちコンプレックス感じて不幸になるような奴は何やってても不幸だよ
私以外幸せになるな ではなく、お前が幸せになるんだよ
君は人生頑張れよ
いつか人を愛せるようになればいいな
ばっか…ってそれこそお前の周りそんな奴ばっかなん?
真剣に交友関係考え直した方が良くないか?まさかTwitterで物事語ってないよな?
今の法律上、同性愛者の方は結婚できない訳だし、
そういう状況で自分が式やるからって呼ぶのはむごいことなんじゃないかとか考えてしまう。
人によりけりだろうし、友人に直接確認する以外方法ないんだろうけどさ
笑うしかねーな!
自分の周りがスタンダードだと思ってる田舎者?
見た見たw
同じアカウントで2019年に結婚式無事終わりましたって写真つけて呟いてんのな
コントかよw
この記事に関しては女じゃなくて結婚式そのものだろ
素っ頓狂なコピペ貼るのやめろよおっさん
大体精神障害持ってる人は自覚ができない、
が主症状の1つだからな
強制参加じゃないんだから、さすがに言うてることおかしい
まあ、二次会でお持ち帰りして元とれるからいいじゃん
他人の不幸を望んでるうちは幸せになれないんじゃない
ブスブサイク貧乏病気その他結婚できない理由持ってる沢山の奴だって結婚絶望的なやつ山ほどいるんだよ、そいつらはわざわざ傷ついた!私の為にどうにかしろ!なんて言わないんだよ。
でも、今後誘われたら文句言わずに3万払えよ。披露宴しなかった先輩より
いや、呼んでないヤツに渡されても迷惑だから
この人結婚式挙げてたらしいから、例えるなら仲良さそうな子連れを見て自分ちと比べてざわついてる感じか
ホント勝手な奴だな
結婚式そのものについては「おめでとう」という感想しかない
自分自身の不幸と他人の幸福は別問題
他人に加害性を感じる人ほど
自分の幸福は撒き散らしたい人が多い気がする
そんなの要らね~と思えばやらなければいいし、
3万円を惜しんで参加しないような雑魚ばかりなら、まあその程度の人間だという事。
心理カウンセラーさんのツイート
「結婚式の加害性に限らず、全く関係ない赤の他人の何かしらに加害性を感じる時ってライフが瀕死の可能性あるから今すぐSNS閉じてスマホを叩き割ってゆっくり休むんや…その状態とSNSは相性が悪すぎる。公認心理師、臨床心理士からのお願いや…」
まさにこの通りだと思うわ
他所様のなんでもない事に腹立てたり勝手に傷ついたりするとか完全にただのメンヘラやで
まぁそれがまともな人間だよ
スレ内で、まともな人間なら金を貰わないとか言ってる馬鹿けど、まともであれば友人の結婚はちゃんとお祝いできるし、結局巡り巡って自分にも返ってくるって理解できてるから気持ちよく払うんだよなぁ
目先の利益のことしか考えてない、いかにもおんj民らしい発想だと感心したわ
でも自分は親族のみでやったしお祝いも断ったw
3じゃ来た人の返礼品と料理と席代、他諸々で良くてトントンくらいじゃない?プランによるのかもしれないけど3だとウチは持ち出し出てた気がする。
数回行って3000円の引き出物だけとかマジ?
環境やばすぎん?
その通り
そもそも幸せを発表することを配慮が足りないというのがおかしい
皆がそれぞれのペースで幸不幸を経験していくんだから、人の幸せを見て傷つくという精神構造が良くない
そら誰だってそれがしんどい時はあるけど、見えないようにしろと声高に叫ぶんじゃなくそれぞれが別の人生を歩んでいるんだと納得する努力をするほうがずっと健康的な社会だと思う
なんちゅう的はずれな
関係性や気持ちで2がその都度決めていけばええことやん
先輩面して強制って一体何がしたかったの
で、お前の周りはそう言う奴ばっかなわけ?それともソースはTwitter(笑)なの?
どちらにせよ可哀想な奴だなぁ。頭だけはお目出度いみたいだけど
断るときにそれをそのまま伝えるのも非常識だけどな
行くのがマナーだから行くけど行かなくていい方法があるなら躊躇なくそっちを選ぶ
寧ろ自分の方が陽キャから精神的に踏みつぶされる覚悟をしといた方が良いと思うわ
魂が腐ってるから喜々としてまとめててワロタ
お前が考えられないからとかしてないから他を見下す方が考えられない
祝儀自体この国では儀式なんだよ
参加費とかいって思いっきりぼってるしキモすぎ
新宿2丁目のお姉さん方々を見習って貰いたい。
それな。何が文句言わず払えよ、だよwww
お前みたいなのがいるから結婚式めんどくせえって思われちゃうんじゃないの。こんな馬鹿に先輩面される2カワイソス
しかもツッコまれたら、この話は結婚式挙げるなとかそういう話じゃなくて、お祝いの式は誰かを傷つける可能性があるから常に覚悟をもってするべきだって話だとか謎の擁護するやつが湧いてきて、マジで????ってなったわ。
参加しないのもヨシ
各自自由にすればヨシ
誘われてもいかなきゃいいだけ、気にしすぎキモスギィ
相手も悪いと思ったら断りやすいし祝いたかったから参加するし
ほんそれ
会費制パーティー
参加不参加は相手が決める事なので余計な配慮は逆に失礼だと思うよ
それがこれまでと今後の関係を築くのに大事なのではないだろうか
配偶者亡くしたばかりだが
それでも付き合いがある人の大切な祝いの門出は笑顔で参加させていただく
自分達も参加頂いて来たのだから当然だと感じる
文句は関係ない奴が言ってるってのは正しいんやな。
そうそう。それに自分の式で返ってくるってのもあるけど、
そもそも一人当たりの飯の値段が1〜2万するんだよ。
あと引出物が3〜5千円。
あとウェルカム何とか等、
結局3万の中の2万くらいは自分で食ってる
そもそも3万とかまともな大人からしたら大した金額じゃない。
そもそもまともな大人なら自分も結婚くらいできる
そもそもまともな大人なら友人の晴れ舞台くらい心から祝う
結局、結婚式て人として成長できた奴しか楽しめない構造なんだと思う
自分の考えを人に強要するなゴミ
結婚式が悪いとは思ってないし、挙げなかったら余程歪んでるとか、ひねくれた性格の持ち主だと思われるのでうちは挙げたな。
だね。
誰も強要してないのに巻き上げるとか言うのは基地外じみた発想だし、自慰行為とか吐くのもよほど憎悪がたまってないとできない発想だと思う。
8の人は「加害性とは思ってない」って言いながら文章全体から「私は加害性を感じる」って表現してしまっている。
隠せてないのにそこにすら気づいてない。
結婚できないコンプレックスってものすごいらしいぞ。
そら気が狂うよ
他人の幸せが憎たらしい病かな?
って末期的な発想だよな。
こんな考えがまかり通ったら社会の終わりだろ
料理が1人何万かする
あと引出物
あと小物のプレゼントがある
祝儀払えなんて結婚式は無い
結局文句言ってる奴は結婚すらできない奴だから
会費制になったらなったで費用に文句言い出すぞ?
最初からそうだぞ・・
結局不幸な奴がひがんでるだけなのさ
あー分かる分かる!
結婚式憎んでるくっさい奴ってそもそも日本が嫌いなんだよ!
イメージ通りだー(笑)(笑)
それな。
そして誘う側もお情けなんだけどな(笑)
実際人望がある奴って沢山の人が来てくれるすげー規模のパーティーだよな。
喜んで参加した式って行ってみると100人規模だったりする
俺もそのつもりだったが、
招待状送る前から「絶対呼んでくれ」って申し出がかなりあって結局大きな式になってもーたw
それなすぎw
それすらできないから結婚すらできないと思われ
うわぁ・・
彼女可哀そ
コメント欄見るとまともな奴のが圧倒的多数やな
意外
夫婦で来る場合はご祝儀も連名でいいってきいたことあるわ
呼ばれるほうの負担がでかくなるからって
地域にもよるだろうけど
それも会費制の地域があるんだよ
あげとんのかいw
嫌なら断ればいいだけだし親友や仲のいい兄弟姉妹なら喜んで祝うし祝儀だって包むわ
呼んでくれる友達もいない家族仲も悪い地獄みたいな独身フェミかと思ったら
ただの自分勝手なクソ野郎だったのかよ
養子縁組ていう形で一緒になる同性カップルは昔からいるけどな
それに、そこ気にしたら、高齢独身者は呼びにくいまであるだろ
とにかく式が憎いんだよ。
頭おかしい奴には関わらないのが吉だわな
人の幸せを祝えるためには自分もある程度幸せでないといけない。
俺は既婚だがリターンなど無くても式には行きたい
まぁまぁ、本当に無駄なのは君の人生だし、
ぶっちゃけそこは分かってるでしょ?
周りの人間に「こーゆー風にならなくてよかったw」と思わせるくらいは寄与してるかもしれんが
やっぱ幸せ者って妬ましいよな。
不幸な奴には酷なイベントでもあるんだな。
少し分かってきた。
あと、自分がいかに幸せな状況なのかって事も
諦めなさい。
人生どうしようもないクズって理屈が通じないんだよ
人生で誰ともマッチングしなかったんだ。
影で笑われ続けた訳だな。
こんな不幸ないだろ?
それでも成長しなかった正真正銘のカスなんだから、
ここでボヤくくらいは許してやろうぜ
成長出来なかったね・・
狭量ここに極まれり
現代人は精神的に子供になったのかもしれんな
婚活会場には身の程知らずのワガママ男女がひしめき合ってるらしいしw
ウチが特殊だったのかもしれんが。
100人呼んで祝儀は400万くらいだった。
親戚のオッサンとか、20万くらい包んでこなかった?
あと何故か普通より多い人とか。
それプラスオヤジから200万オカンから100嫁実家から100で最終予算が800万だった。終盤でうすうす気付いて料理とか引出物をグレードアップして交通費往復出したわ
式やってくれるならお祝いも渡す気になるが、何も無しでお金だけ徴収されても、って気にはなるかも
そんなまともな思考回路してたら
とっくに結婚してる定期
お料理代その他削ってるのはやっぱりわざとなんですか?
そもそも祝う気持ちがあったら全然負担にすら感じないけど。
コメント欄見渡して見ても、やべーのは君くらいだが
全体を代表したような言い方するなよ。
陰湿な性格してるのは自分だけかも?って発想すらできないの?
冠婚葬祭の意味すら分かってないだろ
ヤバい奴はネットのノイジーマイノリティだと思いますがね
ヤバいよね。
自分の人生に嫌気がさしたって言ってた犯罪者出たけど、予備軍やろな
実際の所そーなるやろね
でもくたばるまでの間は世の中にヘドロを吐き続けるだろーね
でもあいつら会費制になったらなったで会費に文句言うよ?
タダになっても文句言うよ?
この問題の本質はそこじゃないってこと。
いずれにしてもクズとは関わらなくていいと思う。数も少ないやろうし
クズは式に来ないしなw
結局大人の儀式に対して
大人になれなかった奴が外から吠えてるだけw
部屋から出たら?
最近呼ばれない。
式好きなんだけどなー
ブライダル業界も全然害でも悪でもないでしょ。
周りで式やった奴俺含めてだけど感謝しかないわ。
すげー良い人達だったし楽しかった。
値段も高くないし、そもそもボッタクリどころか業界で突出して利益計上してる所なんか無いぞ
草ww
母数4で「大半」って言っちゃう頭なのね。
話が本当だとしてもそれって自分がどういう人間関係を築いた結果だってのは分からないのか。
もっと突っ込みたいのは出席6回てあるけど、自分は式すらやってないって所。
やってないくせに「俺の時はお祝い無かった(怒)」って・・
良い友人に恵まれるかっていうか、
本人の資質もでかいよね
友人が喜ぶんだから、
結局祝う気持ちがあるか、だけ
その一点だよね?
だからあまり外で言わない方がいいよ。みっともないから。
あれは大人向けのイベントなんだよ
そんな事言ってくる式場は無いぞ?
普通に想像したら分からん?
スタッフからしたら給料は変わらんし。そもそも評判商売だから強く言えないし。
あるのは嫁が「付けたい!」って言うパターンと
俺の場合は親の援助と祝儀合わせると大黒字になってまうから慌てて付けた。式場に「何かない?」って言って
人間の食事は口に合わなかったかな?
どちらかと言うと反対派が感情論でしかない
なぜその日でないといけないの???
部下に呼ばれなかったら俺は寂しいが
あと、謎なんだけど、貯金は五万円なの???
現代は大人しか結婚できないからな
発想がちょっとヤバいと思うよ?
結婚て人生で最大のイベントだし、人生で一回あるか無いかの話だよね。
そんなに負担か?
まともな大人の発想とは思えない。
言うてそんなに誘われるか??
泥中の蓮
(汚い環境の中でも清らかさを失わないこと)
みんなじゃないよ。
ヤバい奴なんてまわりにそんなに居ないだろ?
ノイジーマイノリティだと思われ
コメントする