
0 :ハムスター速報 2022年6月29日 12:14 ID:hamusoku
日テレ、藤井アナ
— ぽぽ (@gt214214214) June 28, 2022
「節電なさっている方は今このテレビを見てらっしゃらないと思いますんで」と発言しスタジオの空気を凍らせるw
藤井アナ流石だわ
pic.twitter.com/HtxmblI7xU
自分の本音を言えるキャスターは良番組。
— 江崎昭彦 (@kurumi_makino) June 29, 2022
自虐だが、一番好感を持てる。
みんなが思ってることを言ってくれましたね。笑
— たっく@家に帰っても稼ぐジムスタッフ (@t_kuma_upbeat) June 28, 2022
ズバって言える所素晴らしい
— ミイヒ (@hotaru3ata) June 29, 2022
1 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:15 ID:syQb6HTd0
火の玉ストレートきたああああ!
2 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:16 ID:EAH9McH.0
ホント、節電とかホザくなら停波させろって話よ
3 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:16 ID:M6U8kx3O0
いい皮肉だもっとやれ
4 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:16 ID:vCmdUeS10
ラジオで十分じゃよ
5 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:17 ID:SS8ISzty0
THE 正論
6 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:17 ID:9mcbEAjO0
TVタレントやらキャスターが真剣な顔で節電節電言ってて滑稽だわな。
お前らが放送やめるっていう節電の選択しは無いのかね。
7 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:17 ID:cTJzRKvH0
羽鳥の同期
8 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:17 ID:.tLi3WOq0
テレビ局の放送とか中継・録画ってどんだけ電気食ってんだろって毎日思ってる
9 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:17 ID:kbXpolgr0
ニュースなんざ天気予報くらいしか見ないのでネットで充分
10 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:18 ID:Z62Mpc9P0
スポンサーさんに怒られないの?
11 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:18 ID:aig4OQrh0
藤井アナ好きだわ
12 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:18 ID:oCsmJ7D30
うるせえよって、どこかのアナウンサーに言われちゃうよ
13 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:18 ID:fvDZywtS0
藤井アナいちばん好きだよ
14 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:19 ID:DLTrrSzr0
スタッフ「ハハハハハ!!!(この空気やべぇ)」
15 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:20 ID:vpyKCyy90
いいぞもっとやれ。
見るなと言ってるわけじゃないし問題ないやろ。
16 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:21 ID:nSdeoPJC0
ええことや
自分らのデメリットもちゃんと説明できるからこそ人から信用されるんや
わかってるか?立憲
17 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:21 ID:goz7IXNM0
TBS「でもお宅もスタジオ温度23℃とかキンキンに冷えてやがるんでしょお〜?無いわぁ〜」
18 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:21 ID:Q8bnUn9L0
まぁ情報取るだけなら、テレビでなくともスマホでもラジオでも良いからな
19 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:21 ID:iXo2P7tR0
よく言えたなwww
20 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:21 ID:yt9S956t0
その通りwwww
21 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:21 ID:G2573twg0
オリンピック否定派だったけどこの人のオリンピックに対するコメントはすごく良かった記憶がある
局に媚びず中立目線で話せる人がメディアには必要
22 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:22 ID:cn.mAcpg0
節電してなくても見ないけど…
23 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:22 ID:JMGKAI5c0
嫌味も含まれた助走付き右ストレートでワロタw
24 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:22 ID:mW4RvEm20
かっこいい!!!
このあとしこたま怒られただろうけど
かっこいいです!!!!!
25 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:22 ID:gadUzed60
テレビ自体が電気食だけじゃなく、熱を放出して冷房の消費電力も増加させるからな。最近は大型液晶か普及してるから発熱がやばい。
嘘を垂れ流す暖房器具みたいな存在。
26 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:23 ID:3fh.aU010
このあと上司に理不尽に怒られてそう
27 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:23 ID:0Wg3zon.0
やべえ、気に入った
28 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:24 ID:7gmUUP6j0
景観損ねたり山切り具して建てた太陽光パネルが何の意味も無い事がわかりました。
29 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:25 ID:liQrKUGx0
ガッキーの結婚にも変なテンションになっちゃう人だから・・・
31 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:26 ID:Js8CrMdz0
これで怒るスポンサーは国賊な!
32 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:26 ID:USoz2E9.0
ワロタ
確かにその通りだよなwww
33 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:26 ID:0pgS8qzZ0
tv局が放送しなければ誰もtvつけないし局も電気つかわないし偏向報道もなくなるし一石三鳥
34 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:27 ID:BKPElXF90
一方我が町では「熱中症アラート出たんでエアコン使ったり効いてる施設行ったりして対処して下さい」という放送が流れたのであった
36 :名無しのハムスター2022年06月29日 12:27 ID:SisFDJpb0
そりゃ節電されたらテレビ見なくなるから、業界人としたら嫌味の一つも政府に言いたいだろうな。
40 :ハムスター名無し2022年06月29日 12:28 ID:mfCcbp600
真実を報道するなんてアナウンサーの鑑だわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お前らが放送やめるっていう節電の選択しは無いのかね。
見るなと言ってるわけじゃないし問題ないやろ。
自分らのデメリットもちゃんと説明できるからこそ人から信用されるんや
わかってるか?立憲
局に媚びず中立目線で話せる人がメディアには必要
このあとしこたま怒られただろうけど
かっこいいです!!!!!
嘘を垂れ流す暖房器具みたいな存在。
確かにその通りだよなwww
「ネットの真実」のがよっぽど偏向になると思うがね
電化製品の種類が多くなってるんだから電気必要だろ。
そもそも原発を新たにつくれば解決すること
再稼働反対してる所があるなら、賛成してる地域に新たに建てればいいだけ
ネット上のいろんな媒体や記事を見て回れば「ネットの真実」なんてないことがわかる
偏向になるのはお前が偏った部分しか見てないからだろ
さも途中でやめたような書き方だけど、それ最初から見てないって言うんだよお爺ちゃん
その前にパチンコとかの外の明かり消せばオッケー
みんながみんな色んな媒体や記事を見るって保証は?自分の信じてる事以外は嘘だと断じる奴を嫌という程見てるだろ?
ほんこれw
自分だけは違うと思ってるならテレビ視聴者となんも変わらんw
ワイは節電とかする気ないからガンガン使ってくけど
寿命も液晶の方が倍長いし買うなら液晶テレビかな
不都合だから友愛しろ!」
一番無駄なものを切るのが節電やん。
んじゃ、今日本で無駄で電気喰うものって?となると「ウクライナ疲れ」とか言っちゃうテレビなんだよなぁ。
お前その格好でも汗かかないような設定温度の部屋にいるんだろって突っ込みたくなるわ
実際テレビを消すことは節電になるから皮肉にもならないがな
その前に東電解体かな
あいつら未だに原発関連の不祥事ばかり起こしてるから一向に再稼働の声が上がらない
パチンコは24時間やらなくなったからなぁ
片やテレビは24時間やってるし
深夜帯とか停波してもいいと思うけどね
じゃなくて、「節電」自体が滑稽で、協力なんてするわけねーだろバーカっていう意見を含んだコメントだったんじゃないかとワイは思ったけど
パソコンはともかく、飲食店や休憩室でスマホ見てる人は充電しながら見てるの?
ずーっとマスクなしワイドショーし続けてる連中が
ゴミクズコメンテーターと無知芸人集めて証明空調贅沢なスタジオショーやり続け
とりあえず日本を中国のため潰そうってしてるんだよなぁと
それで節電とかよく言えるなと
見ているかたは消しましょうくらい言って欲しいな
日テレはギリギリまだマシ定期
でも正直今だとテレビなんか放送してなくてもYouTube見ちゃうよな
お前は田舎で発電した電気が都会で使えると思ってんの?
NHKのニュース7は男性キャスターがジャケットにネクタイフル装備だな
お天気おじさんも一緒
見てるだけでムカついてくるわ
女性キャスターやお天気お姉さんは半袖で涼しい格好してるのにさぁ~
こういうことを言っても問題ないくらいの立場になったったことだ
コロナ禍でも視聴者に寄り添いながら注意喚起してた印象
「2週間後の数字は皆さんで変えられます!」
って響いたわ
怒ったスポンサー様が晒されたら困るから
怒れないだろうね
弱者が強者を社会的に殺せる
場面によっては過ぎた力だけど、このパターンは個人的には歓迎
定期?
それ以外の電力を使わないで
ほんとに10年以上経っても民主党の置き土産に苦しめられるんだからな
切り崩された山林や里山が痛々しいわ
ネットが信じられないならラジオ点けとけや
海なし県だし近隣の水瓶の役目もやってるからウチは難しいけど、すぐ近くに原発いっぱいあるよ
隣県には感謝してるし、可能な限り再稼働してほしい
テレビを撮るとき、テレビをつけてるときの消費電力と
ハム速を編集するとき、ハム速を読むときの消費電力にどんだけ差があるか想像してみて
久々に見たけどイケメンね
官房長官は安住紳一郎にしよう
実はそれ正しいのかも。
メディアは節電は停波とかになりますよ、国がなんとか補助金くれるんですか?とか、コロナのときの飲食店みたいなこと言って問題提起すればええんや。
その羽鳥は藤井より他局の安住を意識していた
テレビの消費電力だけじゃなく、テレビの熱によるエアコンの消費電力増の分を計算に入れないと、正しい節電は行えない。
ガス抜けて溜飲下げてまたしばらくおとなしくなるから
埼玉って原発冷やせるような川あったっけ?
一応あるで東京とか川下の人たちのことは知らんけどな
テレビを消してラジオを聴いていたら
そこでも節電を呼びかけられたわ
その通り。テレビつけていない。
必要な情報はネットで得られる。
羽鳥はフリーになって完全にgmになったわ。
「左遷」か
コロナの時テレワークだのマスクだのスタジオで言っててムカついてたけど許すわ
でも藤井は嫌いだけどね
なんつーの?良い人ぶった感じキモチワルイ
良い人になれない人たちが嫌ってるよね。良い人になれないからわざわざ良い人ぶってて気持ち悪いとか書き込む。
エアコン効きまくってるって一目でわかるわ。
TV局員とその家族は路頭に迷っても構わんのか?
あんま無責任なこと言わんほうがいいと思うぞ煽りとか抜きで
アナウンサー大喜利ではよく「チャラ~ン!」してた。
ガチアスペは黙ってろ
コメントする