1 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:43:59 ID:uGFk
なんなん
まだ60代の夫婦で
奥さんのお婆ちゃん末期がんじゃん
なんだそれ
なんでそれなのに笑顔でわいの服薬指導聞いてるん
ありがとうってニコニコしてくれるん
なんだこれ
2 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:44:36 ID:uGFk
ちょっと泣きながら電車乗ってる
4 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:44:48 ID:Gtkr
移入しなきゃいいじゃん
6 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:45:20 ID:uGFk
>>4
無理😂
10 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:45:53 ID:Gtkr
>>6
移入しすぎるみたいな精神疾患あったよね
11 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:46:18 ID:uGFk
>>10
HSPやろ
わいは鬱病だから
代わりに死にたくなる
13 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:46:47 ID:Gtkr
>>11
自分の病気分かってんなら治せば?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:47:16 ID:uGFk
>>13
鬱病は治る病気じゃないんで
22 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:02 ID:Gtkr
>>17
治るぞ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:08 ID:uGFk
>>22
3年治ってないぞ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:46:19 ID:tyue
医療系は精神やられそう
15 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:46:50 ID:uGFk
>>12
入社して3ヶ月でこれです
21 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:47:38 ID:tyue
>>15
ペーペーやんけ
その内慣れるやろ(他人事)
29 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:52 ID:uGFk
>>21
感情移入するから病院じゃなくて
薬局にしたのに…
18 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:47:32 ID:UZTa
若い時によくある奴やん
段々他人とかどうでもよくなってくるで
24 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:07 ID:uGFk
>>18
夫婦で片方弱ってるパターンきちぃ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:45 ID:UZTa
>>24
生物は死ぬもんや
心配してるイッチもそのうち死ぬ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:55 ID:uGFk
>>28
代わりに死ねたら良いのにな〜
41 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:51:16 ID:UZTa
>>35
命は平等に分配されてるからムリ
他人の心配してる暇あるなら鬱病治そ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:09 ID:coje
医者か?
31 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:15 ID:uGFk
>>25
薬剤師や
32 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:24 ID:Gtkr
イッチみたいな奴はどうせどこ就いても鬱るやろ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:50:14 ID:uGFk
>>32
学生の時から鬱病です😄
40 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:51:12 ID:Gtkr
>>36
辞めるのは勝手だけど退職届出してから有給フル放出するのはやめろよ
正常な人に迷惑をかけないでくれ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:51:44 ID:uGFk
>>40
1年後には産休取る予定です😄
44 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:52:20 ID:Gtkr
>>42
女さんかよ
どーせ結婚か出産して辞めるんだから最初から働くなよって思う
45 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:52:36 ID:uGFk
>>44
一生薬剤師としては働くで
34 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:43 ID:JwYX
その辺なんとも思わんまではなくとも負担に感じなくなるくらいにならんと続けるのしんどいな
37 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:50:25 ID:UZTa
20代前半やろ?
30になるまでに社会に揉まれていちいち感情的になってたら死んでまうわって現実を理解してドライになってくるから大丈夫☺️
39 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:51:10 ID:uGFk
>>37
皮膚科とか死なねーとこの門前がええわ
乳がん患者めっちゃ来るねん
47 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:52:52 ID:UZTa
>>39
まあイッチみたいに共感できる奴が一定数必要ではあるかもしれん
53 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:54:30 ID:uGFk
>>47
泣かないように気を付けないとヤバいわ
55 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:54:57 ID:UZTa
>>53
泣いていいんだよ☺️
51 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:54:04 ID:CVnJ
自分はこうじゃなくてよかったという喜びを表していけ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:55:12 ID:uGFk
>>51
乳がんとか色々検診は行かないと怖いなとは思うね
54 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:54:31 ID:lkYB
ワイも感情移入しやすいから気持ちはわかるわ
イッチは祈ったらええ
その老夫婦なら、少しでも長く良い時を老夫婦が共に過ごせるように祈るんや
逆に言うとそれしか出来んのや、割り切るまでは訓練しかない
59 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:55:45 ID:uGFk
>>54
わいの嫌いな奴に転移して欲しいわ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:56:06 ID:lkYB
>>59
マイナス祈るのはやめとけwww
63 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:56:11 ID:Gtkr
>>59
畜生じゃん
カスみたいな性格してるな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:56:39 ID:uGFk
>>63
鬱病に追いこんだ人間ユルサナイ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:57:21 ID:Gtkr
>>65
女さんあるある
今までがぬるま湯すぎてちょっとしたことで躓くとすぐ鬱病
70 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:58:32 ID:uGFk
>>67
親に包丁向けられて殺すって言われても鬱にならないんですか?一般人は
75 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:00:47 ID:CVnJ
親が危険人物ならどこまでも遠ざけるだけや
他人が自分の思いどおりに動いてくれるわけないやん
77 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:01:13 ID:uGFk
>>75
絶縁してるよもう
それでも悪夢として蘇って不眠とかになる
83 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:04:37 ID:cowq
イッチ優しすぎるんやな
85 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:05:09 ID:uGFk
>>83
母親は嫌いので
はよくたばれって思ってる
90 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:09:54 ID:cowq
>>85
そうなんか………
68 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:57:59 ID:uGFk
抗がん剤やってる人の家に電話かけてみる?
までは良かったんやわ
その人が今日来て服薬指導したんよなあ
72 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:59:00 ID:UZTa
まあ日本では毎日3300人死んでるし
いちいち共感して悲しんでたら全員鬱病不可避や
割り切ってこ
73 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:59:40 ID:uGFk
>>72
全員にはならんのよね
波長が合ったらなる
74 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:00:11 ID:UZTa
>>73
波長変えてこ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:05:05 ID:CVnJ
甘くて弱いだけやろ
みんなそうやけどな
86 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:06:10 ID:uGFk
でかい病院の前の薬局辛。
87 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:06:32 ID:CVnJ
薬剤師さんは大変そうや
88 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:06:51 ID:uGFk
>>87
仕事の内容は楽しいけどな
89 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:09:29 ID:f5Kk
ワイもイッチに看取ってほしい
イッチ以外いやだ
92 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:14:46 ID:zeB3
>>89
わかる
95 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:29:50 ID:uGFk
>>89
わい看護師じゃないんで…
98 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)20:03:37 ID:uGFk
ウルウルして家帰って
ドア開けたら旦那が風呂上がりで全裸仁王立ちしてたから
ちょっとワロタ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:15:11 ID:xp6U
イッチには悪いけど男がそんなことで泣いてたら男にも女にもなんやこいつって思われるからイッチが羨ましい
94 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:15:59 ID:xp6U
わいも優しさで電車の中泣きたい
移入しなきゃいいじゃん
6 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:45:20 ID:uGFk
>>4
無理😂
10 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:45:53 ID:Gtkr
>>6
移入しすぎるみたいな精神疾患あったよね
11 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:46:18 ID:uGFk
>>10
HSPやろ
わいは鬱病だから
代わりに死にたくなる
13 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:46:47 ID:Gtkr
>>11
自分の病気分かってんなら治せば?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:47:16 ID:uGFk
>>13
鬱病は治る病気じゃないんで
22 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:02 ID:Gtkr
>>17
治るぞ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:08 ID:uGFk
>>22
3年治ってないぞ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:46:19 ID:tyue
医療系は精神やられそう
15 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:46:50 ID:uGFk
>>12
入社して3ヶ月でこれです
21 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:47:38 ID:tyue
>>15
ペーペーやんけ
その内慣れるやろ(他人事)
29 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:52 ID:uGFk
>>21
感情移入するから病院じゃなくて
薬局にしたのに…
18 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:47:32 ID:UZTa
若い時によくある奴やん
段々他人とかどうでもよくなってくるで
24 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:07 ID:uGFk
>>18
夫婦で片方弱ってるパターンきちぃ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:45 ID:UZTa
>>24
生物は死ぬもんや
心配してるイッチもそのうち死ぬ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:55 ID:uGFk
>>28
代わりに死ねたら良いのにな〜
41 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:51:16 ID:UZTa
>>35
命は平等に分配されてるからムリ
他人の心配してる暇あるなら鬱病治そ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:48:09 ID:coje
医者か?
31 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:15 ID:uGFk
>>25
薬剤師や
32 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:24 ID:Gtkr
イッチみたいな奴はどうせどこ就いても鬱るやろ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:50:14 ID:uGFk
>>32
学生の時から鬱病です😄
40 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:51:12 ID:Gtkr
>>36
辞めるのは勝手だけど退職届出してから有給フル放出するのはやめろよ
正常な人に迷惑をかけないでくれ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:51:44 ID:uGFk
>>40
1年後には産休取る予定です😄
44 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:52:20 ID:Gtkr
>>42
女さんかよ
どーせ結婚か出産して辞めるんだから最初から働くなよって思う
45 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:52:36 ID:uGFk
>>44
一生薬剤師としては働くで
34 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:49:43 ID:JwYX
その辺なんとも思わんまではなくとも負担に感じなくなるくらいにならんと続けるのしんどいな
37 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:50:25 ID:UZTa
20代前半やろ?
30になるまでに社会に揉まれていちいち感情的になってたら死んでまうわって現実を理解してドライになってくるから大丈夫☺️
39 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:51:10 ID:uGFk
>>37
皮膚科とか死なねーとこの門前がええわ
乳がん患者めっちゃ来るねん
47 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:52:52 ID:UZTa
>>39
まあイッチみたいに共感できる奴が一定数必要ではあるかもしれん
53 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:54:30 ID:uGFk
>>47
泣かないように気を付けないとヤバいわ
55 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:54:57 ID:UZTa
>>53
泣いていいんだよ☺️
51 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:54:04 ID:CVnJ
自分はこうじゃなくてよかったという喜びを表していけ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:55:12 ID:uGFk
>>51
乳がんとか色々検診は行かないと怖いなとは思うね
54 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:54:31 ID:lkYB
ワイも感情移入しやすいから気持ちはわかるわ
イッチは祈ったらええ
その老夫婦なら、少しでも長く良い時を老夫婦が共に過ごせるように祈るんや
逆に言うとそれしか出来んのや、割り切るまでは訓練しかない
59 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:55:45 ID:uGFk
>>54
わいの嫌いな奴に転移して欲しいわ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:56:06 ID:lkYB
>>59
マイナス祈るのはやめとけwww
63 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:56:11 ID:Gtkr
>>59
畜生じゃん
カスみたいな性格してるな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:56:39 ID:uGFk
>>63
鬱病に追いこんだ人間ユルサナイ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:57:21 ID:Gtkr
>>65
女さんあるある
今までがぬるま湯すぎてちょっとしたことで躓くとすぐ鬱病
70 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:58:32 ID:uGFk
>>67
親に包丁向けられて殺すって言われても鬱にならないんですか?一般人は
75 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:00:47 ID:CVnJ
親が危険人物ならどこまでも遠ざけるだけや
他人が自分の思いどおりに動いてくれるわけないやん
77 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:01:13 ID:uGFk
>>75
絶縁してるよもう
それでも悪夢として蘇って不眠とかになる
83 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:04:37 ID:cowq
イッチ優しすぎるんやな
85 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:05:09 ID:uGFk
>>83
母親は嫌いので
はよくたばれって思ってる
90 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:09:54 ID:cowq
>>85
そうなんか………
68 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:57:59 ID:uGFk
抗がん剤やってる人の家に電話かけてみる?
までは良かったんやわ
その人が今日来て服薬指導したんよなあ
72 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:59:00 ID:UZTa
まあ日本では毎日3300人死んでるし
いちいち共感して悲しんでたら全員鬱病不可避や
割り切ってこ
73 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)18:59:40 ID:uGFk
>>72
全員にはならんのよね
波長が合ったらなる
74 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:00:11 ID:UZTa
>>73
波長変えてこ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:05:05 ID:CVnJ
甘くて弱いだけやろ
みんなそうやけどな
86 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:06:10 ID:uGFk
でかい病院の前の薬局辛。
87 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:06:32 ID:CVnJ
薬剤師さんは大変そうや
88 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:06:51 ID:uGFk
>>87
仕事の内容は楽しいけどな
89 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:09:29 ID:f5Kk
ワイもイッチに看取ってほしい
イッチ以外いやだ
92 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:14:46 ID:zeB3
>>89
わかる
95 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:29:50 ID:uGFk
>>89
わい看護師じゃないんで…
98 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)20:03:37 ID:uGFk
ウルウルして家帰って
ドア開けたら旦那が風呂上がりで全裸仁王立ちしてたから
ちょっとワロタ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:15:11 ID:xp6U
イッチには悪いけど男がそんなことで泣いてたら男にも女にもなんやこいつって思われるからイッチが羨ましい
94 :名無しさん@おーぷん:2022/06/29(水)19:15:59 ID:xp6U
わいも優しさで電車の中泣きたい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
葬儀屋や斎場の職員がいちいち涙流してたらきりないのと一緒でさ
感情を制御して仕事してこそ一人前
お前の顔面じゃ女に生まれたら超絶ハードモードだよ
現に私は女で得したことなんてないで 悔しい思いをすることはたくさんあったけど
このイッチは薬剤師だからその辺に介入する余地ないだろ
ぞっとするわ。
イッチではないだろうけど看病疲れでボロボロなのを心配してくれてありがとう
お陰でちゃんと二人とも見送る事ができたよ
優しいんじゃなくてまだこのイッチが私人と職業人の折り合いつけられてないだけだろ
顧客の一人一人に感情移入してたら薬剤師と責務果たせんだろ、医師の出した処方せん通りに薬出すのがイッチの責務
おやすみ~
これを言いたかっただけで草
他人への心配よりも自身の惚気話をしたかったのかな
昨日医師の出した処方せん通りにモルヒネ出したら致死量超えてたんで医者と薬剤師が逮捕されたってニュース見たような
ネットってここに限らずサイコパス気取りがチョウリョウバッコしてるからな。
医療系は職場環境最悪な場所が多くて心が死んでしまうからな
お前みたいなのはどんどん薬増えてってモルヒネの湿布まで出された身内の気持ちがわからないだろうな
でも学生時代から鬱でも全裸仁王立ちしてくれる夫さんがおるやん
男だったら鬱で家に帰って妻が裸エプロンとか言い出したらフェミさんに燃やされるで
死にかけの人間なんてほぼおらんで!
お前みたいな奴がいるから世の中住みにくいんだよ
ある程度割り切れないと自分も辛いし医療職が感情を出されると患者や患者の家族がしんどいと思う
感情豊かなのはその人の良いところでもあるし
ちなみに私もHSP
優しい自分に酔ってるところもあると思う
そうならない為に日頃から、ストレッサーを避けて処方された薬はちゃんと飲む事
それはあなた個人の意見だよね
薬学部を最短で卒業したとして今年25?
それで既婚?で鬱?他人の悲しみに共感しちゃう?
ただ単に上から目線で同情しているだけでしょう?
自分が幸せな環境に置かれている癖に他人に代わって死んであげたいとか何言ってんだよこいつ。
マジモンの偽善者でただ惚気と虐待受けたこと語りたいだけじゃん。
医者かかった事ない人?
んな事言ったら医療がない時代は、かなりの数が虫歯や流行病で若いうちに死んでるし、出産しても半分位は妊婦か子供が亡くなるのが普通だったんだけど。
ちんぴくしようぜっ
まんぴくでも可
薄っぺらい人生しか歩いてないペーペーが、仕事のベストも尽くさずに
赤の他人に可哀想可哀想とか、その人の人生に対する侮蔑でしかない
女だってカミングアウトしてから童貞チー牛にチヤホヤされててさぞご満悦だろう
自分の家族や親友が亡くなる時に同じこと言ってみて
シナスタジア間違えてる定期
不幸を嗅ぎ取ってかき集めちゃうんだ
感情移入でも同情でもない
相手はお客さんなんやから
ます「来てくださってありがとう」と思うのが必要なんだけどね
行為は人にしか出来ないが死なない様にするのは生物の性だよ
老若男女それぞれが苦しいところがあるのに女というだけで甘えてると思われるんだよなぁ。こういうやつに限って受験での女子受験者の減点とか給料の格差とかのニュースを見て見ぬふりするし御堂筋線とか痴漢が続出して映画館から女性が離れたから女性〇〇系ができたのを知らないで女尊男卑って喚くんだ。
ああ、おるよね。
幸せすぐ側にあるのに、
不幸ばっか集めたがるやつ
しかも他人の不幸すら集めてんの。
そのくせ、しんどいだの、辛いだのぬかしてんのな
その悪癖やめればええだけなのに
そういう人は元からの性格だからどうにもならん
薬剤師になれる頭があるんだから就職先は選べるだろ
全部使えんかったわいが
通り過ぎますよ… (((。ŏ﹏ŏ)
どちらも感情に飲み込まれやすいんだわ
メソメソしてるだけの方がマシなのかもしれない
人生経験浅いとコメントにも滲み出るよね
本当にガキならまだ救いがあるけど
これも、たぶんHSPなんだろうな。
わいガキの頃に事故合って、靭帯裂傷した
リハビリ終わったら、知らんおばはんが、
「かわいそうねえ…こんなに小さいのに」 とかぬかして、足に触ろうとしてきた時に、
「なら、その足よこせ!!!」てどなったのを覚えてる。
悪いが同情なんぞ、いらねえんだよ。
同情してもらって、治るなら、同情しやがれ。
あと、そんな憐れな目で見るなし。片足でも歩けてるんですけど て本気で腹たった。
同情と蔑み憐れみて紙一重だったりするぞ
すげえ
さらっとそう言えるようになりたい
仕事は仕事よな。
あくまでも命に関わる仕事でも
相手は、お客様。
そこんとこ履き違えてはいけない。
HSPって言う人って聞かれてないのに言ってくるよな
新人とか見てると程度の差はあれその内慣れるぞ
どうせいつか死ぬのに今君が生きてる理由はあるの?って問いかけみたいなもんでしょ
今は「世の中適当でいいから開き直って生きて行こう」の精神で気が楽。
かなり当時の自分がアホらしくなる。そう思えたから治ったと自覚している。
この子研ナオコにそっくりらしいよ
感情移入してたらなんか問題があるんか?
薬剤師を病院と分業してる理由は、本当に医者の出した処方箋が正しいか、他の薬との飲み合わせや年齢、体重に対して分量に問題が無いかダブルチェックで患者を守る為なんだが、患者に無関心でただ処方箋どおりに調剤する薬剤師こそ責務を放棄してますが
まあ読む限り鬱じゃなくて人格障害とかだろうな
若くて鬱病なのに来年子供作る予定ってのは意味分からんし
他の人と同じように接しろ
それが最低限の礼儀って奴だろ?
人それぞれ、その人にしかわからない辛さ大変さがあるのに「お前は楽だ」とか「あなたに比べて私はこんなに大変」とか言える人は男女問わずホントに頭おかしいと思うわ
女の場合だとけっこうある話だから大変なんだよね
メンタル不調のまんま出産子育てとかしたら大変なことになるで
そんだけ鬱やってたんなら夜更かしやめたほうがいいマジで
余裕でなれるよ
メンタルの既往歴でダメなのって銃を扱う仕事とかパイロットとかそういうのやぞ
感情移入しやすい=優しい ではないでしょ
移入したまんま自分の感情をコントロールできないんなら、その状態に半分酔ってるわけだからむしろ自己中ともいえるわ
HSPってなんでみんな聞いてもないのに自分語り始めんねん
チー牛でも女にするとそこそこいける顔になるみたいなのなかったっけ?
=ではないが≑ではあるな。
そしてあんたのそれはただの極論だ。恥を知れ。
ちょっと薄情だなと言う自覚が・・・
ガキじゃあ仕方ない。
だんだん人になるんだよ。
人間未満の読解力だな
寄り添う気持ちを仕事に反映させてこそ医療従事者のあるべき姿
感情移入してる方より当人たちの方が100倍以上つらいんだから
「自分が大丈夫になったから、あるいは大丈夫だから他人も」という浅い考えを持った人間が
軽々しくアレルギー反応あるものを食わせてアナフィラキシーショック起こさせたり
花粉症や喘息持ち、鬱を患ってる人に対して甘えだの努力が足りないだの、仮病だの脆弱だのと言のだから
1が優しい自分に酔ってるかは知らねーし、職務がまっとうされてるかも分からねーが、
人が人の命を惜しんで、誰かの命を大切に思うことに理由はいらないんだ。
現にそいつには大切な家族が出来てるし、怠惰な馬鹿じゃ得られない国家資格も持ててるわけだ。
逆にここに湧いてる偉そうなサイコパス気取り見てみろ。
人としての欠陥があるのはどちらか明白だw
知性が無いと他者への優しさは発露しない。そして知性が低い奴は、学歴、年収、ついでに外見のレベルまで低いという。
お前らを見るとあまりにも深く納得するw
こういうやつに限ってって言うのも、決めつけや偏見だと思うけどね。ちゃんと話を聞く耳は持った上で否定や意見はいいと思うけどさ。賃金だって同じことしてるなら同額であるべきだけど、汚いことや力仕事は男に任せること多いと思うよ?同賃金なのにね。女性〇〇系ってどれかわからないけど、限定なんたらなら男性限定イベントで特定の女性達が批判してきたのが発端じゃなかったっけ?女性優遇だって被害を受けた当人だけが恩恵を受けるものじゃないしね。女性ってだけで結果として恩恵を受けれるんだから、変えようのない属性による差別といえばまあそうかもしれない。まあ時代に合わせて見直すべきじゃないの?男女平等を掲げるならね?場所によっては男尊女卑であったり女尊男卑であったりするのよ。
全員がそういうわけではないが。
死ぬことすら人生の一部として受け入れてると思う。
それって悲しいことじゃないんだと思うんだ。
生きるだけ生きる。そして幸せなんだから。
特に「正当な理由」のクレーマー。
お怒りがごもっともな時は本当に申し訳無さしかなく、
胃がキリキリして胃薬飲まんと耐えられんなる。
こいつも初っ端から「鬱病は治らない」とか言ってるしな
そのくせ子供作る気満々で子供が可哀想や
この手の女は子供にカウンセラーの役割り押し付けるから子供も病むし不幸の連鎖にしかならない
一度踏みとどまって考えちゃうとダメになるのはわかる
あと、目の前で泣かれるともう、相手の気持ちに寄り添おうとしちゃうのであかん、、、
泣かんでくれえ!w
商売って泥棒みたいなもんだから辛かった
自分と他人の区別が曖昧に陥り、依存固執してしまいやすい。
また家庭不全家庭崩壊環境で、成人までに自己肯定感が育ってなく
第二次反抗期も摘まれ精神的に親離れしてない人なども、境界線曖昧が曖昧になりやすい。
・他人が解決する問題や集団で解決する問題まで自分のせいにしやすい。
・相手や周囲ににロイヤルスイートの対応求めしやすい。
不安感から依存極端思考に陥ると、心身疲弊していき病む。
感情移入しがちな人って自分より幸せな人じゃなくて自分より可哀想な人にしかしなかったり、感情も「わー幸せ!よかったね!」じゃなく「ああなんてかわいそうなの!」に偏りがちだから、あながち間違いではないよ
優しいんじゃなくて自分より可哀想な奴を哀れんで悦に入ってる
自分が恵まれた環境になかった奴が、自分は可哀想じゃないんだと思うための防衛反応だよ
これ
個人病院が集まってるとこの薬局なら
そんな大病患ってる人来ないんじゃないの
選ぶ職場間違ってね
この時点で「あっそ、大変っすね~(棒)」って感想しか沸いてこんわ。
でも生きてくれ
その分生きてくれ
葬儀屋や斎場で泣かれるのは死んだあとだからまぁいいけど
生きて闘病してるのに勝手に絶望して哀れまれて泣かれたら正直ムカつくわ
理由が正当でかつ不当な要求されてるんでもないならそれはクレーマーじゃなく、お前がただ客を怒らせただけだろ
>最初から働くなよって思う
これ草
独身非モテが言ってんだろうなあ…
会社の人や近所の人が「悲しいね」などと言ってくるのは正直腹立たしくすらあった。俺達が今まで一緒に過ごした時間も、未だ整理がつかない感情も、そんな簡単に分かられたつもりになってたまるか、と。
もちろんそれが素直な感情だろうということは分かる。しかし当事者にとってそれは共感でもなんでもなければ、あるいは反感を抱かれるかもしれない、ということは認識した方がいい
そら入社3ヶ月なら半人前だろう
別にドライになる必要ない。共感して、その上で職務を全うすればいいだけ。
三ヶ月じゃそういう事もあるだろう
5年もやってりゃ何とも思わなくなるよ
親御さんのお婆ちゃんが頭深々下げて見送ってくれた時、泣きそうになった
その後すぐ転勤になったけど、あの患者さん亡くなったんだろうな
今でも思い出すと胸が痛い
こいつもそうだしそのコメントを拾ってまとめるハム速も糞だと思う
女叩きに味占めすぎて関係ないまとめにも載せるとか
少なくとも、その人たちに役立つ仕事ができるんだから素晴らしいじゃん。
しかもお給料もらえるんだから、ありかたいよ。
十分生きてるやん
孫に面倒見てもらって幸せやん
第三者的に悲しむ要素ないと思うけど・・・
いま流行りのポリコリカードバトル知らないのか?
時代において行かれるぞ!
ちなみに俺発達
男だから泣けないっていうの見てなんとも思わなかった?
男は強くあるべきという性差別はめちゃくちゃ根強いよ
女は得だよな、男は損だわ
男は得だよな、女は損だわ
どっちも単なる性差別
実際完治はしないからな
60代の老夫婦の奥さんのお婆ちゃんって誰のこと?100歳超えてない?
気持ちをわかって欲しいならカウンセラーに金払って聞いてもらえよ
薬剤師に業務外の要求すんなよ 図々しい
論理の基礎を鍛えてないから論理武装した相手との論理戦に負けて悔しい思いをしているだけ
鉤括弧をセリフや引用以外で使うときは、本当の意味とは違うけれども、という意味になる
大学時代に遊んでばかりできちんとした報告書を書かないまま卒業するから、論理の基礎が身に付かない
この米欄で一番有用な書き込み
私は同性愛者
実際に働かないで専業主婦になるとそれはそれで叩くんだろうね
どんなクレームであれ言われた方は胃が痛くなるよな
いくら仕事だからスルーしろ鋼メンタルになれっつったってこっちだって人間なんだから怒られりゃしばらくは胃がキリキリするしネガティブなことも考えちゃう
むしろ考えないと誠意がないとか言われるんじゃないかと思っちゃうしね…
参りました。
お前がナンバーワンだ
女じゃ無くても鍛えて手入れと簡単なメイクしたら良いだけでは?自動的に綺麗になる訳じゃ無いんやしさ
わかるわ
他人の上辺だけの状況を見て勝手に同情してるだけ
自分の精神さえ確固として持てない人が他人に寄り添うなんてことはできない
50代ハゲ独身って言葉だけに可哀想って思うのと変わらん
そのハゲはめちゃくちゃ幸せかもしれないのに
保育士さんもそうなりそう
私も友だちの話で何かあったら良く泣いてた
ほっとけなくて
ストレス過多の時は余裕ないから
一人で篭ってたな、、迷惑かけたくなくて
下手に共感性の高くて鬱っぽい医療従事者から気の毒そうに診断を受けたり処方されるのは、患者側からも申し訳ない気持ちになってQOLや病状を悪化させてしまいそう
ほどほどの共感性で明るい医療従事者が適当と思う
人なんて結局本人の主観を通してしか何も見れないのに、簡単に「人の気持ちを分かったつもりでいる自分」でしかない事を忘れて本当に「人の気持ちを分かっている自分」と思い、自身の邪推をその人の気持ちと断定しそれに寄り添って身勝手に涙するんだよね。
分かる分かると勝手にこちらの気持ちを決めつけられるの本当に嫌だ。
本当に相手が辛いだろうとか思うなら、なぜ他人が人の気持ちに土足で踏み込むのが失礼だと分からないのだろう。
反面教師にして気を付けるわ
薬剤師にかわいそうとか気の毒とか思われたり、涙ぐまれたら嫌な気持ちになるわ
そんな薬剤師見てどうしろっていうんや?わしが悪いんか?って思うわ
それなら笑顔でお大事にって言ったもらった方がこっちは何倍も救われるんや
その場合は別にそんな悲壮感はないと言うか本人はその場にいないだろうから
多分この人の書き方的に60代の老夫婦の片方(見た目おばあちゃん)が末期がんって事だろう
目の前に夫婦で仲睦まじく居るのを目の当たりにすると
その人達が今まで二人でどんな人生を歩んで来たかとかを想像して悲しくなってしまう
って事だと解釈してる
淡々と仕事してる人にも感情移入しろや
なにこいつ
女だけどこういうこと主張し出す同性めちゃくちゃめんどくさい
何が生きづらいかなんていくら語っても他人には関係ないわ
そういう直接生死を意識してしまう医療系の仕事は向いてない
そういう人に何が出来るか?最後をそんな気持ちで迎えるにはどうすればいいかと考えると良いと思う。
大往生ww
むしろ人間らしくていいんじゃないかな
マジレスすると、ちゃんと感情移入出来てないからやで。
本人「やっと死ねるー」
家族「迷惑かけないで逝ってねー」
くらいのもんやぞ
ただの利権争いだよ?知らないの?
身内の方もお辛いでしょうが、
ご本人のお気持ちを考えると居た堪れなくなります。
それでも、周りの方々には立ち止まらずに、最期までできる限り最善の道を進まれる事を祈ってます。
もし過去の事であったなら、そうであったと願わせて下さい。
(よこしつ)
わかる。勝手にしんどバッドで鬱になって同僚に迷惑かけて。同僚ポリープ→悪性→寿命縮まる。この婆さんも周りに豆腐メンタル居なければもっと長生き出来たんじゃね?
感情移入出来る暇があるのは良し悪しよな
旦那アピールきも
脈絡もなく唐突にきもいんだよ
ぶす
日本人の葬儀とか毎日がハッピーな気分になりそうですね
死んでしまった良い日本人を送る人
実際に人が苦しんでるだけで映画みたいなもんでしょ
ほんでこういうのが女の総意だと男が勘違いするのよな
ほんとにいい迷惑だわ
「治る」って主張するに人たちの極端化しすぎやろ
人によってポジティブな意味で「今よりマシになるよ」って意味でいう場合もあるし。
俺も鬱やったけど、鬱ってことに甘んじて自分から病状良くなるための手段を放棄する人が多いよ正直。しかも病気だから、はっきり指摘するの憚られるのだろうし。
「治らないよ。一生メンタル病んだまま、耳障りの良いことだけ言ってあげるよ。」って言われるのがいいの?
あちこち転々とした薬剤師だけど、60代はともかく30代末期癌は何年経っても慣れないのな。あと精神科病棟は時々メンタルエグられる生い立ちの人いる。
スルーとか無責任な発想しててびびる
客はお前個人に怒ってるんじゃないんだぞ
客が何で怒っててどうリカバリーして今後に活かせるかだけ考えとけよ
問題が起きたらその分やるべき事が増えるのに落ち込んでるとか随分余裕ぶっこいてんなとしか思わん
怒られたってことに意識持っていきすぎ
私も病気の関係上で定期的に薬剤師と接する
スレ主みたいなことを思われていたら嫌だわ
うるせぇよと言い返したくなる
新人ナースや看護実習の子たちも最初はメソメソしたりしてるけど、数年後にはクソ逞しくなってるからな。
あんなに折れそうだった子が…
ただホンモノは数年しても駄目だったりするが、かなり稀だったかな
このイッチ、鬱だ感情移入ひどいだとか言いつつ5ちゃんスレ立てて煽りや叩きにも普通に接してる時点で大丈夫だと思うな…一般人こそ耐えられないじゃん叩かれるとか
国家資格なんて誰でも取れる。
悪いけど、理性は感情をコントロールするためのものであって、感情に支配されるような鬱女は医学医療に向いてないよ。
優しいことと感情コントロールできないことは関係がないのだから。
まあバランスが重要よな
理性崇拝も行き過ぎるとポリコレガイジみたいになると、感情移入もいきすぎるとヒステリーメンヘラになる
仕事では切り替え、プライベートやここぞという時はTPO弁えて自分の感情を重視できる人間味ある人が大人として理想だわ
フェミニストによると「男は強くあるべき」というマッチョイズム的な価値観も、男側に全面的に責任があるっていう主張なのよ。
だから、「ジェンダー観による男側の性的損害もフェミニズム」っていう謎の定義づけがなされてる。勉強すればするほど意味不明。
メンヘラって「完治しません。だから放置です」っていう極端思考多すぎる。
完治しなくても寛解はする。症状、人それぞれだけど人間である以上、体が回復させようとする機能が働くわけだから。
増悪期はひたすら何もしないのが正解だが、だんだん体動くようになったらいろいろ試すべきだよ。
ワイも鬱持ちやけど、なっちゃうのは不可抗力だし仕方ないとしても、多少自分なりに治療に向き合うのが社会人として最低限だと思うわ。
これ分かるわ
頑張っている人なら鬱でもメンヘラでも応援できるけど、それを免罪符に周りに撒き散らすのはそいつの性格が悪いだけだと思う。
鬱もたしかに完治は難しいが、この人の場合資格に関わるから診断受けて治療してないのかな
こう言うやつな
俺の言いたいことの本質がまるで分かってない
そんなことはわかってんだよ
それでも怒鳴られりゃじぶんのことじゃなくても気分は良くないだろって話
つーかよ、なんで客に怒鳴られおめーみてーな同僚や上司にも怒鳴られて最悪な気分でクレーム対応しなきゃなんねーんだよ
説教垂れるくらいならおめーがクレーム対応しろよこっちは話聞くまでしたんだからよ
全部やってるが?
本当にお前もやってるならなんでお前がさも一番大変かのように文句垂れてるのか神経わかんねえな
どの道自分の給料範囲内の仕事なんだから財布も傷まなけりゃ健康被害もない
この話で損害を被るのは会社側としてか客側としてかだけなんだよ
167でも言ったけど、自分が怒られたってことに軸を置きすぎ
自意識過剰だよ
お前は会社にとっても客にとっても部品の一つなんだから役割を全うしろ
お前の気持ちなんてのは労働者としての権利が守られてる以上は一番どうでもいいことだよ
優しい自分に酔って仕事出来なさそう
放射線技師やってるけど、どんな状態の患者でも撮影中に動くと「動くな糞が」って思うぞ
放射線治療の照射中なら尚更だな
横だけど
相手に文句も言えない状況でサンドバッグ状態になれば、優しい人間でなくても普通の人間なら心が壊れていくんじゃないかな
そうじゃなければ鬱病なんてないだろう
想像力が欠如してるんじゃないか?
>>181
あなたと同じ仕事なら、感受性の高い人は、重い病気の人が動いたときに、体のどこかが痛くて動いたんじゃないかと感じて、その感じたことが心の重荷になるんだよ
だから、共感性の高い人は人の生死に関わる職業に就かないほうがいい
だとしたら必要なのは感情ではなく知識だろ
生きづらさは男が大変
仕事し続けるなら女が大変
は事実そうやろ
ベスト尽くしても治せんからやろ
コメントする