
注文殺到するも…青森のカシス生産団体高齢化で人手不足、サポーターと言う名のボランティアを募集開始
https://hamusoku.com/archives/10533273.html
0 :ハムスター速報 2022年7月01日 12:15 ID:hamusoku
県外からねぷたさ来いへ! 運行体験者、弘前市が募集
青森県弘前市は、3年ぶりに開催する弘前ねぷたまつり(8月1~7日)に、地元運行団体の一員として参加する県外在住者を募集している。体験を通して弘前市への関心を高めてもらい、全国各地に弘前ファンを増やすのが狙い。申し込み締め切りは7月10日。
滞在期間は7月29日~8月4日と8月3~8日の2パターンある。滞在中は運行団体で祭りの準備や後片付けを手伝いながら、実際の運行を通して地元住民と交流を深めてもらう。弘前市百石町の弘前オランドに開業予定のゲストハウスに泊まる。参加費は7千円。
協力団体は西地区ねぷた交流会、相馬ねぷた愛好会、紺屋町ネプタ同好会、茂森新町ねぷた同好会。弘前移住情報サイト「弘前ぐらし」で各団体を詳しく紹介している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75dca992906ad28c0978b4b03fdf7cfdc60a97a5
1 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:02 ID:9uyJGsmh0
え?……え?(二度見)
2 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:02 ID:Z.gcKuzV0
金払ってまで参加する価値があるお祭なの?
3 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:02 ID:.vzRdywO0
県民性が老害
4 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:02 ID:ImbvDGun0
インターネッツとかご覧になってないんですかね…
5 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:02 ID:RJzO9WNM0
まだ捕まってないだけの詐欺師さんかな?
6 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:02 ID:.vzRdywO0
7000円貰えたとしても行かないけど?
7 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:03 ID:QQ5sMR.w0
宿代、食事代?ってことか?労働は無賃金ってこと?
8 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:03 ID:l5mFhw6j0
カネ払ってボランティアとか、御免被りますわw
9 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:03 ID:2aW6ZC.k0
ディズニーランド並みに面白んやろ
知らんけど
10 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:03 ID:7ghbwECN0
素直に金と労力が欲しいって言えばいいのに
11 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:03 ID:CTNOcb8.0
それに金出す人は既に弘前のファンだから、ファンの総数は増えんやろ……むしろ減るんちゃうか
12 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:03 ID:kWS1b.lS0
また青森県か
14 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:04 ID:8CegxHMo0
ハシモトホーム
カシス
ねぷたまつり
青森の三英傑
15 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:04 ID:j7Y5nT2o0
金取るんかーい
16 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:04 ID:Iq1t5ecg0
祭りだけは有名だけど、実際は、維持できるだけの人も経済も足りない田舎なんだろうな。
17 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:04 ID:aqzvcE5d0
え?え?え?え?え?えええ???
18 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:04 ID:HhaJ5bBJ0
こういうの、地元民が好き勝手押し付けてくるタイプだ。
俺も地方出張になった時好き勝手押し付けられたわ。
22 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:04 ID:ami6SNLF0
どういう神経してるんだ?
24 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:04 ID:3j2p.Qk20
えっ?!ぼくが払うんですか?!
25 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:05 ID:HhaJ5bBJ0
維持できない祭りはそこまでだよ。
維持する努力もして来なかったんだろう?
都合が良すぎるし、それで人が来るわけないだろう。
26 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:05 ID:FBjyYFk00
お前は何を言ってるんだの画像送ってやれ
28 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:05 ID:iSsQ1zeY0
青森では奴隷の募集が当たり前なの?
30 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:06 ID:C.SYTJE30
青森ってなんかおかしい
32 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:06 ID:WOhgaxJb0
金払って手際が悪いとか言われそうなとこに行く人がいるんかね
33 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:06 ID:wUgzUlIn0
頭おかしい
34 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:06 ID:NuFVe4HY0
有料で雑用やらせてくれるの??
行く行くー!
…ってなるわけねーだろΣ(゚Д゚)
38 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:07 ID:wZObWimT0
自分の立場がわかってねぇ〜みたいだなァ〜??
40 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:08 ID:cSPUxHBy0
同調圧力や付き合いなどで嫌々参加させられる人が1人もいないのなら別に好きにすればいいが。現実問題、断れずに参加させられる人が多そうだよねぇ。地元の会社とかで、従業員が嫌々参加させられてたりしそう。
41 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:09 ID:uhOtbNZf0
だから滅びた…
42 :名無しのハムスター2022年07月01日 17:09 ID:d0y5xQMz0
こういうのって荒れるだけなのに何でやっちゃうんだろう
43 :ハムスター名無し2022年07月01日 17:09 ID:i.X40U5V0
さすが青森、ただのボランティア募集じゃ済まさないぜ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
知らんけど
(´・ω・`)
カシス
ねぷたまつり
青森の三英傑
俺も地方出張になった時好き勝手押し付けられたわ。
地方の政治家の脳味噌マジで腐ってるからな
食事代もろもろ含めてならよくあるやん
金のやり取りがあったのかどうかは知らないけど。
維持する努力もして来なかったんだろう?
都合が良すぎるし、それで人が来るわけないだろう。
あれも有料なのかな?
雪かきのやつとかね
行く奴いるから調子に乗る
ちゃんと(おまえらが)金を払うんだから文句はねーなw
行く行くー!
…ってなるわけねーだろΣ(゚Д゚)
問題にならんの?
金が欲しいから労働するんだよ
雑用兼ねたお手伝いさんを集められるんだな
凄いね、集まるといいね!
無料で働け!!
祭りが廃れるから!!!
〇隷が欲しんだよ!!!!って。
なんのメリットもないのでせせら笑いながら見てるが。
安くあげようとするの、止めません?
自分だけの物差しで測らない方がいい。
伝統のお祭は地元の人じゃないと中の人ができないんだから、「なんちゃって中の人体験」が有料でも全然おかしくない。
こういう記事をアップするあたり、ハムさんは意地悪だなあ。
文化財一つで殿様気取りか?
生半可に民主主義だから衰退不可避な風習だな
住んじゃいけないキャンペーンやってるみたいやな
青森に限らず田舎には奴隷文化がつきものだよ。有名どころだと「おじろくおばさ」でググってみ。今でも庄屋制度や本家分家みたいな感じの恐ろしい力関係が全国の田舎に残ってる。
青森周辺の県で就活してる人達には重要だな
やりたい人がいるならいいんじゃないの
いるなら
え???違うの???
この企画考えた奴、頭悪いだろ
おう、症状もな
こんなもんにすし詰めにされた上で7千円取って労働させるのか?
凄い企画をしたもんだな、これw
こんな祭り潰れるか規模を縮小して
商店街のお祭りレベルにすればええやろ
いくら払っているのやら
青森まで行くなら北海道いくよ。
別に請求されそうだけどw
他の県もやればいい
現実は雑用やゴミ拾いだろうなあ
お祭りだろ
いつでもふんぞり返ってんなハムカス共
オリンピックのボランティア、都内の学校や企業で半ば強制的に動員されてたの知ってるかい。あとはこっそり自分の店やサービスの営業活動することを目的にしてた連中とかね。本来の意味で純粋にボランティアしてた人は少なかったはずだよ、だからこそ学校に割当てなんてものがあった。
一緒にしないであげて
コロナで地域イベント激減したら、地元のお年寄りがやることないのと人と接する機会減って気が狂いそうって言ってたから、心理だろ
そんなんだから若者が都会に出ていくんだぞ
今朝農業体験旅行の特集やってたんだけどさ、農業の手伝いして宿代飯代込みで1週間で5万ちょいだったかな
あ、行ったら「もらえる」側な
今時はこっちが普通だろ
仕切ってるのも当然そういう気風の人間だから地元の若者は近づかんのやろな
事故起こしたらいけないから、少し足したら保険にも入れて嬉しい!!
なによりも何言ってるかわからない青森県人と話せて嬉しい!!!
県民性なのかね…
自称東京都民の民度の低さも納得というものよ
ねぶたの時期はホテルなんて簡単に取れねーぞ
仕事してるんだから少しは賃金払うべきだし、宿泊代とか考えても無料にすべきやろ。
物価値は飽和してるからこういうのはあってもいいと思うよ
ただ、それをすることによるクオリティの低下を受け入れること、やりがい搾取にならなければいいんでない
いるなら、ね
もしいなかったら間抜けを晒してるだけになる
ねぶたならな、ねぷたは弘前だし、地味だぞ
それなら春先に弘前城に桜見に行った方がええわ
ねぷたとねぶたは違うからね(青森市出身)
これ現地行ったら給料でてると思われて金払ってんだからもっと働けや!っていわれるやつや
前にも雪かき体験とか言って同じ有料ボランティアやってなかった?
あれどこだっけ
今県外にいる青森県民やが、まじで老害が頭にいるとオワコンが止まらない。しかもそれを何故か是として邁進するからホンマに辛い。
青森は食いもん美味しいし景色もいいから本当に良いところやねん。
トップがあかんのや・・・
青森だけでなく田舎で老人に逆らうと村八分と嫌がらせ不可避や
いなくてもダメージないでしょ
ここで叩かれても祭り自体に全く影響せんし
青森市が地元だが本当にそうなんだよ
全部が悪いとは言わないが半分以上の年寄りはガメつく自己中で卑しいのがデフォルト
カシスや雪かきの件も本当に恥ずかしい
祭りの準備と後片付けがあるのか。
なんか、ちょっと疲れるな。
まあわざわざ青森までなんか行かんけど
まあ好きな奴が逝けばいいだけ
ほんと良い所1つもねぇなw
わざわざ奴隷集めなきゃいけない状況なんだから、多少は影響あるんじゃないか?
にして、あとは飲食や観光の自前の実力でカネ落とさせろよ
それなら一人当たりの労力は下がるけど人は来るんちゃう
昭和の終わりにふるさと創生1億円というアホな政策があったんだけど、青森の使い方みんなアホ
海に波があるの知らなかったんだから(実話)
×三英傑
○三段落ち
こんなの行きたい奴が行けばいいんだからなんでも叩いてやるなよ
派遣に払う金が逆に全部収入になると思ったら笑いが止まらんな。
かつては吉幾三とか羽柴誠三秀吉とかがいたけど、今はそんなラインナップなんだなぁ
ウ◯コ見て汚いって当たり前の感想言うレベル
もちろん知ってるよ。ハム速読んでるもん(笑)
半強制的に無理矢理やらされた人は大変だったろうと思うよ。
でも、営業活動に使う目的だった人がいても、それは悪いことなのかな?
ボランティアして営業活動に利用する個人と、労力を無償で提供される運営側。
どっちもwin-winだと思うんだが。
純粋さんだけじゃなく、無理矢理さんも絶対何か得たものがあるはず。
最初は嫌々だったけど、実際やってみたら面白かったって人は案外多いんじゃないかな。
自分も時々ボランティアやるけど、自分の経験値上げるのに役立ってるよ。
普段できないことができるし食事は出るし感謝もされて、やらなきゃよかったって後悔したことは今までないなあ。
日本の文化は俺が守るみたいに意気込んでたんだからさ
傍から見ないと異常性が分からない。
何よりネックなのは、いい場所で見れたり、宿泊場所の予約難しい。田舎は終電早いし。
(都心なら隣の駅や市に行きゃ、ビジネスホテルや最悪ネットカフェあるけど)
まったく異なる2つの問題を無理矢理結びつけるとか脳に障害ありそう
ねぷたの主催者が考えたのか、それともこの募集してる一般社団法人が考えたのかわからないんだけど、どっちなんだろ
高校まで青森にいたんだけど、ふと県の人口を調べてみたら自分がいた時の6分の1になっていた
学部は関係なく弘大出てるというだけでいばり倒す教師ばかりでした
(今は知らんが国立で下から2番目)
10年くらい前は椎名林檎に曲作って貰ったりしてたのにね
誰の予想なの? すくなくとも運営側の予想より大幅にすくなかったぞ?
金払って奴隷になれと?????????????????????る?
宿泊代?何言ってんだ?
祭り期間は平時の何倍もふっかけるんだぞ
祭りの数時間で駐車場代が5万円とかだぞ
反社絡んでる
これだろうな。
ねぶたのクラファン募って、その金から出せば良いとかなんでもやり方あるのに、まさかの搾取。
反社が絡んでるというデータを出せ
暇そうな老人かき集めて遣った方が得
出荷よー
まつりの後片付けなんて、飼育小屋の糞掃除を金払ってしてるようなもんじゃん
公式応援キャラクターなんだが
対して知らんのにさん付けして気取るなやキッズ
動物園とか水族館の餌やり体験とかなら、楽しいから金払っていいけどな。
まつりの後片付けなんて、飼育小屋の糞掃除を金払ってしてるような感じ
既に弘前は桜ミクとコラボで味を占めてるんや
いままでねぶた祭りと思ってたわーって書きにきたけど、どういうこっちゃ
二つあんの?ねぶたとねぷたが
地元民と交流して青森カッペギャルと一発やってこいって話しだろ
これが分からんのはDTよ
ずれてんのはどっちだよw
体験しながら「新鮮なのを食える・オリジナル作品を作れる」という付加価値ある。
・・・でも、ねぶた祭りになんか付加価値あるの?
付加価値無いなら、それは単なる 「労働」 であり 「給金払う」 もんだろ。
薩長「忌々しい会津め!賊軍のおまいらにはこの日本で考えうる最凶の罰を与える!青森に行け!」
そんな感じの土地やぞ
韓国人にねぶたの作り方を教えてあげたら
ねぶた祭りの起源を主張されていてワロタ
日本人は本当におめでたい頭をしているよな
文句言う奴らははなから興味ないだろ
なんか反応が幼稚すぎる
三万払って雪かきしに行く秋田よりはマシだな
苦肉の策って奴か
バレバレ
まさか参加者の自費???
逆にこんな人の集め方してるから、パクるとか壊すとか乗っ取るとか何らかの良からぬ企みを持った連中が押し寄せてくるんだよ。
例えば、私の家を掃除するボランティアを参加費5000円で募集したとする。集まってくるのは5000円以上の「利益」を期待する連中だけ。家財を盗もうとか不法占拠しようとか、そういう考えの奴だけがやってくる。
世渡り上手い奴は陰湿な田舎行事に関わらないから…
だからミクも公式で無問題
寄付金集め560万集まって、ゲストハウスを作った 予定イメージは綺麗 実物はリンゴの木箱を積み重ねたカプセルホテルのような何か。 上段の安全面とか そもそも木箱に隙間とか出来てるけど大丈夫なんかな
宿泊交通費出して行くやつ
とうとう日本の貧乏もここまで来たか
別にむりやり連れてこられて払わされるわけでもないもんな
たった7000円でミステリーハンターになれるんだからこれ程安いものはない。
こいう氷河期世代丸出し
すげえな最近話題になったこれ全部青森かw
脇が甘い対応で韓国の権利になったってお祭りとは別なん?
やりたい奴がやれば良いんだし、参加するわけでもないのに文句を言うことも無いだろう。
祭りならそれ自体が商売ってわけではないし、労働力の安売りとは別の話だと思う。
まともに本を読むなり考えるってことをしてこなくてモロに影響受けてる?
日本にまでニュースとして伝わるラジカルな運動のレトリックを真顔で口にする奴とか
思考の基準がネットのネタ記事
青森の人たちの中では何か崇高な行為だと思ってるようで、一般人の参加も渋ってる背景があると思われる。その落としどころが参加費なのだろう。
物好きで参加したい人に一つ忠告すると、7000円払ってもそのねぷたとやらは、恐らく触れないだろうし、雑務やしょうもない要件とか、排他的な扱い受けて終わる嫌な思い出になると思われる。
よそ者が手を加えたってだけでも地元の人は嫌な顔すると思う。つまり7000円でうすら寒い青森県民と四六時中一緒になってちょっと旅行できるだけ。仮によそ者が作った枠で製作が許されても青森県民からしたらねぷた扱いすらされない。それが青森県民のねぷた。間違ってもよそ者が観光する祭りじゃない。神田、祇園、天神が三大祭なのは多くの人が参加できるから。ねぷたが入らないのはこれが理由。
「カモ募集、ネギは持参してね」
こうしたら普通に見えるやろ
ボランティア=無料ではない。チャリティーならわかる。
秋田もなかなかだぞ!
生きててえらい!
あの地域の祭り関連の守銭奴っぷりやばすぎる
いなかったら圧力かけていることにするんやで。おまえの会社若者が多いよな、ボランティアの告知したのかぁ~?みたいな圧力。
どちらかと言えば、裏方体験ツアーに見える。カシスほど奴隷欲しさを感じない
大して興味ねー奴らがうるせぇんだよ。
いるの?!
何があったのやら
他にも青森の文化盗用されてるみたいだけど、抗議活動してないのは何故ですか?
まあタダ働きには違いないが
容易に想像できる
青森市ねぶたなら?やる価値有るけどな( ・`ω・´)キリッ 立体ド派手な山車に、ハイテンションはやしorクライマックスは海上花火大会!!
お隣の国がユネスコに登録してたんだぞ!
起源はあちらにある!
いい加減にしろ
これなら通せるのに
南部民は田舎者すぎて煌びやかさや雅さとかの価値観が分からないからね
仕方のない事だけど、可哀相にも思える
居るんなら皆募集したいだろうな
もう若者なんてほとんどいないから祭りの維持も難しくなってる。
そこでやっぱり老害たちが
「そうだ!こんな凄い(大して凄くない)祭りなんだから外部の人達に
参加費を払ってもらって準備や本番に参加してもらえばいい!」
って本気で言ってるんですよ。
年寄以外は「そんなうまい話は無い!もう縮小して細々とやればいい」
って言ってるのに全く聞く耳もたない。
おまえらみたいなゴミ豚も排除できてwinwinや
金払って奴隷になれとか頭おかしいのか
こういうのはね、若者が若者同士で感動を共有してあわよくば同じサポーターの女の子と性行為するために行くのだよ。
おっさんは足手まとい。陰口叩かれるだけ!
確かに東京に集まるよな。
関西とか東京の下位互換だし青森並の田舎メンタル揃いだから行くわけないしな
割と参加したがる人がいるかも知れんぞ。うちの地元でも遺跡の発掘補助ボランティアとか募集してるけど、結構申し込みあるらしい。少なくともカシス収穫みたいな明らかな経済活動ではなく、文化活動だからやりたいって人は割といるんじゃない?俺も祇園祭で同じような募集あったらやってみたい。
みんながみんなお前らみたいなのじゃないってことだよ。まあ、雪かきは謝金払ったほうがいい内容の労働だと俺も思うけど。
人と金が足りないなら韓国に売ったら良いと思うよ
あいつ等なら買った上で「日帝に奪われた伝統を取り戻した」って言って盛大に失敗するから
自衛隊と一緒に雪まつりの雪像作る体験できるなら金払ってでもやってみたいな。多分使い物にならないって言われるだろうけど。
京都三大祭とか五山の送り火でやってくれたら俺なら申し込む。関わってみたいもん。
それで他県のねぶたとぶつけ合うようなイベントを開催すれば、盛り上がること間違いなし。安全性? そんなモンは知らん
7000円払うだけで青森県民様とも交流までさせていただけるなんてこれ以上ない幸せだろ
つい最近、青森のカシス収穫作業員の無償ボランティアを募集して炎上してたで?
作業させるなら給料出すのが当たり前やろ、馬鹿にしてんのか?って苦情により中止にしたらしいで
妄想で語るのやめーや
寿命が伸びるのも一概に良いとは言えないね。
南部も津軽もまんべんなくだな。
NEPUTAが正しい呼称なのか…
金払ってでも経験したい人がいるなら別にそれでいいやん。
需要あるならええやん
嫌な人はやらないだけ
お祭りの裏側見たいとかよく聞く話だし
氷河期世代はアホだからそういうの理解できないんだよ
祭りを開催する費用を参加者に負担させて町おこしをするというなかなかな手法
現地で確実に移動できて快適に泊まれるなら
体験してみたい人はいるんじゃない?
取材目的というか、クリエイターがインスピレーションを得るために参加したり
こういう閉じられたコミュニティに入り込むのは難しいからさ
まさか某オンラインサロンに入ってないだろうな
(青森市)海にライトを当てればライトアップで色んな文字とか写るぞ!コレで広告収入も取れるぞ!←※プールで実験 もちろん波でまともに写らない
あと黒石市だったかが1億円で純金こけし作ってすぐ盗まれた
子供ごころに馬鹿しかいないと悟った
幼稚園児が考えたのかな?(白目)
訴えられたら普通に負けそう
オカネナイから寄付ほしいよ
ヒトタリナイからお手伝い来てほしいよ
て言えばいいの
そして寄付から「交通・宿泊・食」費を出せばいい
労働力はタダでもそこに行くまでと滞在中にカネが掛からないなら来てくれる人は絶対いる
(おいらは行かない)
なんで外野から文句言ってるのかわかんねー
元青森県民だけど7000円払ってまで行く必要性もない。
どうせ行くなら八戸三社大祭や五所川原立佞武多のほうが楽しめると思う。
山車を間近で見れて裏舞台を体験できるのは付加価値だと思うよ
物にしか価値を見出せないわけじゃないしさ
宿泊場所提供してるし、その費用の娯楽やん
カシスとは全然違うやろ
これ叩いてるやつの方が世の中わかってねーぞ
イベント参加型やん
技能実習生でも入れたらええんちゃいまっか?(藁
だよなぁ
奴隷募集だとかなんとか的外れな批判多すぎるわ
中高の文化祭は後片付け含めて楽しかったけど、そういうのとは違うんだよな…
青森県がいってるのか?
イベント会社が言ってるんじゃないの?
団体の拠点は弘前だけど、本社的?的な主たる事業所は東京
どこの誰が考えたかわからんのに、青森全体を下げる感じですね
なんで?
どうせ参院選も南部の立憲ババアが当選するんやろ
それでも行かないけど
価値観違いすぎるから近寄らん方がええな
体験ツアーが奴隷募集っていう価値観がわからんな…
何かを作る系の参加イベとかこんなもんだろ
都会で「田舎で〇〇するツアー」とか金払ってやるだろ?
その延長とかわらんよ
参加するやつはするし、しないやつはしないだけ
>>309は
>>306
準備中、一緒に準備してる地元のJSJCはずっとふんどし姿やで
7千円貰えたとしてもやりたくないけど
祭りの準備と後片付けの体験ツアーとか聞いたことねーわ、青森では普通なの?(笑)
って記事も期待してるぞ
準備と片付けの体験ツアーって何?
青森の体験ツアーってそういう感じなの?笑
聞いたことないからどうしたというのか
言いたいことがわからん
そら裏側やりたい人へのツアーだよ
世の中舞台裏やってみたい人だっていっぱいいるからな
常識的には、金払ってるなら登録した連絡先に確認するくらいじゃないか?
いや実際どうするかはわからんけど
それはお前が決める事じゃないだろ
頭悪いって凄いな
氷河期世代っぽい
頭悪すぎる
準備と後片付けなんて無料のボランティアすら集まれば御の字じゃないんか
ムキになんなやオッさんwww
トマトもぎ取るだけで1000円は取られるし
参加すれば祭りの準備と運営側の楽しさを味わえるぞ
次の都道府県ランキング最下位でも目指してるのかな?
青森には観光も行かないし、ふるさと納税もしないことにするわ
いねーよ
いるだろ
お泊りでお祭り準備、片付け後のおつかれさま打ち上げウェーイは青春の憧れ
もう満室で取れないと思うけど
それ考えると安すぎる
力が欲しいか?
健康的で粋でいなせ
現地はだいぶ気持ち悪いことになるぞ
どんな目線で生活してるのがちょっと気になる
宿取れない時期だし予約殺到すると思うよ。
なんかこわいお
岡山:左折や右折を後方の車に知られるのがいや。
いろんな県民性があるよな。
その県特有の奇病じゃないのか?www
5日間の宿泊が込みの金額なので
興味がある人は参加すると思う。
金はかかるの?かからないの?
予定がなくなったらどうなるの?
参加費7千円の他にどういう準備をする必要があるか全然わからんwww
対外的に文書書いたことないだろwww
そのくらい自分で調べろや。
普通にリンク先見てけば書いとるやろ
企画の中身みりゃわかるだろ
考古学とか大学で勉強している、もしくは趣味でそういうのが好きな人からしたら補助とはいえ発掘に関われるのは価値あると思う。本気で考古学とかやってる人にしたら、発掘補助とか金払っても参加したいんじゃないかな。
田舎の祭りにそこまで価値を見出せるかだな
本気で好きなら移住して参加しているだろうし
まぁ需要があるならくるよ
交流や体験なんて門徒開いてなんぼだし
体験したいなら移住しろよりはマシじゃねーかねぇ
ただ、どんな宿なのか知らないから雑魚寝とかなら死ねる
これ、地域主導のコンパじゃねーの?農家の嫁さん欲しい的なヤツ
だから自殺者多いんじゃ、、、、🤔
一週間の宿泊食事つきが7000円と考えれば無賃金でもないやろ
ゲストハウスとはいえ普通は一泊1000円以上かかるしな
本当に食事付くかどうかは知らん
自由時間がどれくらいあるか(観光とかできるか)にもよるけど、体験込みと考えれば悪くないと思う
そのふっかけられるような時期の宿泊代が一週間で7000円になるんだから安いやろって話やんけ
準備コースと片付けコースがあって選べるみたいだから片付け嫌な人は準備の方選べばええんやで
ホームページ確認してきた
食事は出ないみたいやね
準備コースは一週間のうち1日完全フリーの日があって、初日と最終日はオリエンテーションや振り返りだけで解散
2日間が午後作業日、祭り当日が2日。
午後作業日は2日目が(作業がある場合)と書いてあるから、ここまでにはほとんど出来てて、最後のちょっとを体験してもらう程度なんじゃないかな
片付けコースは1日少なくて初日がオリエンテーションからいきなり祭りって感じみたいね
祭り期間の宿泊代が一週間で7000円なら普通に悪くないと思うわ
そんな体験ツアーが組めるくらい素晴らしい体験ならそもそも地元近隣にやりたい奴がたくさんいるはずだよ…
いないから募集するんだろ
「やりたがる奴がいない労働」にボランティアでなく「7000円払え」てのはおかしいと思う方が普通では
老人達は若者の労働力はタダだと思ってる。
そういう文化だから過疎化してる。
7000円払って片付けをひたすら邪魔してやればいい
締め出ししてきたら訴えれるぞ、金払ってる客だからな
流石にまだまだ愛知レベルには程遠い。
愛知には積み重ねてきたクソの、歴史の重みがある。
しかも今度はビジネス
ブラック企業→ボランティア→金払って労働どんどん凶悪化している
コメントする