
0 :ハムスター速報 2022年7月2日 20:46 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:48 ID:wVcSN3Y.0
(´・ω・`)ぉ、ぉぅ
2 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:R7GNRWMZ0
わかったような、わからないような…
3 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:49 ID:ShZndiaw0
ペットボトルに口をつけずに飲むのはえらいな
4 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:hgYl4R3C0
わかりやすい!
では詳細を頼む
5 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:49 ID:wSssoIHY0
画像だけなのになぜかすごくうるさく感じるw
6 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:lWZ8Mttl0
さすがきんにくん、ためになるなぁ…
パワーーーーーー!!!!!💪
7 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:49 ID:.dGN.n4C0
全然わからんのだがw
8 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:Q1ot17ML0
難しいな…もうちょっと分かりやすくお願いします
9 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:49 ID:FQkqwHsH0
その適したタイミングを
10 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:3Z14iOwX0
なんの参考にもならないのに参考になった気がしてくるのは何故だろう?
11 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:50 ID:XFRCYl.J0
参考画像がとても役に立ちました!
13 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:50 ID:kF8H92pc0
適してない水分、とは
14 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:50 ID:rE21y5b00
パワー!
16 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:50 ID:hvPaqiNA0
小泉構文に近いものを感じる
痩せるためには太らない食事を取りましょう、みたいな
17 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:51 ID:VnK9m72j0
つまりパワー
18 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:51 ID:M0N4jsGw0
あー、なるほどね
完璧に理解した
19 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:51 ID:seppjJFg0
せやね(´・ω・`)
20 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:52 ID:PBSDrofw0
ごもっとも
23 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:54 ID:vX4HsW2j0
ビールや珈琲、お茶は利尿作用が有るから
水分に含まれない!
って昭和の世代に教えたいです。
32 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:56 ID:k.hsI5LV0
考えるな感じろ
パワー!
「水分補給のコツ」
— なかやまきんに君 (@kinnikun0917) July 2, 2022
適した水分を用意して、適したタイミングに適した量の水分を摂る。
「やってはいけない水分補給」
適してない水分を、適してないタイミングに、適してない量の水分を摂る。
是非お試し下さいませ。
パワー
なかやまきんに君 pic.twitter.com/MU8m7wbid8
1 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:48 ID:wVcSN3Y.0
(´・ω・`)ぉ、ぉぅ
2 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:R7GNRWMZ0
わかったような、わからないような…
3 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:49 ID:ShZndiaw0
ペットボトルに口をつけずに飲むのはえらいな
4 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:hgYl4R3C0
わかりやすい!
では詳細を頼む
5 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:49 ID:wSssoIHY0
画像だけなのになぜかすごくうるさく感じるw
6 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:lWZ8Mttl0
さすがきんにくん、ためになるなぁ…
パワーーーーーー!!!!!💪
7 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:49 ID:.dGN.n4C0
全然わからんのだがw
8 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:Q1ot17ML0
難しいな…もうちょっと分かりやすくお願いします
9 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:49 ID:FQkqwHsH0
その適したタイミングを
10 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:49 ID:3Z14iOwX0
なんの参考にもならないのに参考になった気がしてくるのは何故だろう?
11 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:50 ID:XFRCYl.J0
参考画像がとても役に立ちました!
13 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:50 ID:kF8H92pc0
適してない水分、とは
14 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:50 ID:rE21y5b00
パワー!
16 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:50 ID:hvPaqiNA0
小泉構文に近いものを感じる
痩せるためには太らない食事を取りましょう、みたいな
17 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:51 ID:VnK9m72j0
つまりパワー
18 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:51 ID:M0N4jsGw0
あー、なるほどね
完璧に理解した
19 :ハムスター名無し2022年07月02日 20:51 ID:seppjJFg0
せやね(´・ω・`)
20 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:52 ID:PBSDrofw0
ごもっとも
23 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:54 ID:vX4HsW2j0
ビールや珈琲、お茶は利尿作用が有るから
水分に含まれない!
って昭和の世代に教えたいです。
32 :名無しのハムスター2022年07月02日 20:56 ID:k.hsI5LV0
考えるな感じろ
パワー!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
では詳細を頼む
パワーーーーーー!!!!!💪
痩せるためには太らない食事を取りましょう、みたいな
完璧に理解した
水分に含まれない!
って昭和の世代に教えたいです。
やっぱりセクシー小泉と同レベルのことしか言ってないよな
パワー
な?勝手に!つけるときんに君さんに怒られるぞ
パワー!
必要な量は身体が教えてくれるし、とり過ぎなんて無理ゲーw
パワー
どっちなんだい!?
実にセクシーですね
個人差があるということだろう、多分。
喉の乾きを感じてからでは遅いらしい
つまり筋肉だな
具体性が全く無いだけや
炎天下の中の運動4時間で5リットルぐらい水分摂ってるけど多いのか少ないのかも分からんし、ほぼ本人の匙加減な気もしないでもない。
これほど「なるほどわからん」という言葉が合う場面があっただろうか?
進次郎を覗くとき、きんに君もまたこちらを覗いている
適したタイミングで適した量なんて当たり前の事を大層な知識のように語るとは
そのタイミングと量を示すなら兎も角 意味ある事は何も語っていない事に気が付かないかな
適しているタイミングで
適している文字数で書いてくれよ。
どっちなんだいっ!
わからないっ!!
脳筋の馬鹿ぶってるけど、
このレベルのやつはアホほどスポーツ科学の論文を原文でガンガン読み漁ってるから、
そのへんの学者より知識詳しいし、めちゃくちゃ合理的にメニュー組んでる理系脳だぞ。
筋肉に関することのみだけどw
小泉構文に続くきんにく構文を作りたいのかもしれん。
適した量の方が分からない
それはミネラルが筋肉に蓄えられるから
熱中症で倒れる人は筋肉の少ない人か、運動不足の人なんだよね
絶対ではないんだけどね
なので普段から適度に運動して筋肉を作る
水分補給は寝る前や朝起きた時もすぐに補給する
これで熱中症になり難いよ
きんにくんのこのネタは割と核心ついてるかもね
せやねんに出てる時も輝いてるしな
自身の筋肉に問いかけろ、自ずと答えは出るはず
だから適したタイミングだって丁寧な説明があるだろう
せやで
間違ってたら自分で修正して下さい
無駄に水分補給拒むくせに
突然に水分大量にとる奴らwww
筋肉は天然だろうけど、頭の天然には敵わないな
適、不適についてもうちょい詳しく書いてくれw
水分補給をたんぱく質に置き換えてみて!
当たり前?
学校の生徒や部活動中の学生に休憩中の公務員を見てから言えよ
あんまり飲みすぎても体内の電解質が不足することもあるけど、大量に汗をかく場合以外は気にしないでいいと思う。特に水を飲む習慣がない人は水分不足になりがちだから要注意。
汗をたくさんかいた時にはただの水だけでなく電解質(いわゆる塩分)も一緒に摂りましょう。
そういう芸だって気が付かないかな
こまめに水分と塩飴補給でいいのかな
自分の体重×2gくらいを数時間ごとに分けて飲む感じか
一度に25gくらい限度で
『〇〇が適切にセットされているか確認する』
適切って何かを受け手に経験と常識から判断させるという難易度の高い要求
雑菌の繁殖は防げるかもしれないけど自宅以外ではやらんほうがいい
そもそも菌が繁殖するまで残すな
パワー!!!!!!
適してないタイミング=空腹時
適してない量=ガロン
とかこう……あるだろう色々と
パワー!
どうせ医者が言ってるの丸パクリしてるだけだろ。
あいつ知的障害だろ。
一番大事なのは温度管理ってことだよ。
尿で出る成分と飲んで入れる成分違うからむしろ体に良いの知らなさそう
なんなら利尿作用で飲んだ分全部出ると思ってそう
カフェインの利尿作用で摂った水分以上が尿になると思ってる?
そりゃ水分補給の効率としてはスポーツドリンクとかの方が良いけど、お茶でも飲まないよりかは飲んだほうがいいよ
詳細はパワーだね
己の筋肉と十分に対話すれば分かるよ
ハッキリ言われなくてもわかるわ。
きんに君、昭和世代だけどね
完全に理解した
むしろその情報は古くて、すでに否定されてるんだ……
カメラの前だとスベるんだよな
コメントする