0 :ハムスター速報 2022年7月5日 20:41 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:47 ID:KdevwBiD0
なんだじゃあパズルでもみんなでやるか?それともクイズ冊子を元にクイズだし合うか?
2 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:47 ID:9LJ6VBNk0
表現の不自由展北京公演まだー?
4 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:48 ID:.240TKvf0
次は映画の規制かな?
5 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:48 ID:xOaZOM5.0
敢えてミスティック・リバー放映しようぜ、名作だからな
7 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:49 ID:moUxA58t0
名探偵コナンもそのうち発売中止か?
8 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:49 ID:csmMQHsB0
独裁政権のゴールは北朝鮮のマスゲームですから。大分近づいて来てるね
9 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:49 ID:PUr4Z4qF0
マーダーミステリーは小説じゃねえよ
10 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:49 ID:rdUpzIVk0
中国小説、今話題になっているのに。最もSFだけど、本好きとしては残念でしかない。
6 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:48 ID:Po.XSco20
娯楽って何かね?
25 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:54 ID:ih82IqGS0
もう黄色い熊が皆を幸せにしていくお話しか作れないな
26 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:54 ID:wmkD8LL00
表現規制派よ見てるか?
規制するということはこの未来に向かってるということだぞ
一歩でも進めばどんどんとこれに近づいていくんやぞ
極論とか言って逃げるけど事実やぞ
27 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:55 ID:9LJ6VBNk0
明るい脚本しかダメだとなると
日帝の蛮行を描く反日映画全部ダメになるんじゃないか?
32 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:57 ID:jF72JkD20
奇想天外な抗日神劇かと思ったw
36 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:59 ID:tH9SnHF70
日本兵を手刀で真っ二つにする抗日映画も禁止だなw
37 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:59 ID:H60wbfnY0
ハチミツ好きの黄色いクマを狩る遊びしよーぜ?
44 :名無しのハムスター2022年07月05日 21:03 ID:IScyZ7Wj0
日本も笑ってられないよ。表現を規制しようという動きは国会でも絶え間なく起きている。今のところフェミニズムに迎合する野党議員の策動にとどまっているが自公の表現規制派と手を結んだらとんでもない事態になりかねない
50 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:07 ID:z.ArKVRU0
エドガー・アラン・ポー「ワイもあかんの?」
アガサ・クリスティ「ワイもあかんの?」
52 :名無しのハムスター2022年07月05日 21:08 ID:3hOjb93I0
対岸の火事ではない…
53 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:11 ID:OGT4VlRO0
中国人ってコナン大好きなのになw
54 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:11 ID:IMk1NcIN0
小説じゃなくなりきりゲームじゃん。こういう嘘誘導する奴も中国と変わらない
55 :名無しのハムスター2022年07月05日 21:11 ID:IScyZ7Wj0
健全で明るいものばかりって逆に不健全だよな
58 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:19 ID:7J.Iw3vp0
ゲームが規制されてもなお小説が規制されないと思える脳天気な人すごい
62 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:21 ID:QgRX.XmV0
マーダーミステリーを口実に集まって密談するのを恐れてるんじゃないの
宗教も同じ理由で禁止したりしてるよね
『表現規制の行き着く先は推理小説の禁止』
— 擲弾兵@ブースター接種終わり (@tekidanhei) July 5, 2022
という表現の自由の戦士の言葉に対して規制派は鼻で笑っていたが、中国がいち早く実践し、規制派の嘘を証明してくれたわけだ。 https://t.co/KtvQldX6z4
ちなみに施行は2023年6月30日から。
— まこ (@macogame) July 5, 2022
マーダーミステリーは「殺人」という犯罪を扱うことが多く、それに伴って他の犯罪やインモラルな表現が含まれることが少なくない。それゆえ規制の対象になる可能性があると、以前より憂慮していた。日本での知名度が高くなれば、こういった問題も表面化しそう。
国内で表現規制活動をする人は、しばしば、「諸外国ではこの表現は規制されている。規制されていない日本は後進国だ」というレトリックで、規制を正当化しようとする。そういう意味では今回の中国での規制は表現規制活動する人に「武器」をあたえてしまったのかもしれない。
— まこ (@macogame) July 5, 2022
1 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:47 ID:KdevwBiD0
なんだじゃあパズルでもみんなでやるか?それともクイズ冊子を元にクイズだし合うか?
2 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:47 ID:9LJ6VBNk0
表現の不自由展北京公演まだー?
4 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:48 ID:.240TKvf0
次は映画の規制かな?
5 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:48 ID:xOaZOM5.0
敢えてミスティック・リバー放映しようぜ、名作だからな
7 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:49 ID:moUxA58t0
名探偵コナンもそのうち発売中止か?
8 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:49 ID:csmMQHsB0
独裁政権のゴールは北朝鮮のマスゲームですから。大分近づいて来てるね
9 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:49 ID:PUr4Z4qF0
マーダーミステリーは小説じゃねえよ
10 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:49 ID:rdUpzIVk0
中国小説、今話題になっているのに。最もSFだけど、本好きとしては残念でしかない。
6 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:48 ID:Po.XSco20
娯楽って何かね?
25 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:54 ID:ih82IqGS0
もう黄色い熊が皆を幸せにしていくお話しか作れないな
26 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:54 ID:wmkD8LL00
表現規制派よ見てるか?
規制するということはこの未来に向かってるということだぞ
一歩でも進めばどんどんとこれに近づいていくんやぞ
極論とか言って逃げるけど事実やぞ
27 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:55 ID:9LJ6VBNk0
明るい脚本しかダメだとなると
日帝の蛮行を描く反日映画全部ダメになるんじゃないか?
32 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:57 ID:jF72JkD20
奇想天外な抗日神劇かと思ったw
36 :ハムスター名無し2022年07月05日 20:59 ID:tH9SnHF70
日本兵を手刀で真っ二つにする抗日映画も禁止だなw
37 :名無しのハムスター2022年07月05日 20:59 ID:H60wbfnY0
ハチミツ好きの黄色いクマを狩る遊びしよーぜ?
44 :名無しのハムスター2022年07月05日 21:03 ID:IScyZ7Wj0
日本も笑ってられないよ。表現を規制しようという動きは国会でも絶え間なく起きている。今のところフェミニズムに迎合する野党議員の策動にとどまっているが自公の表現規制派と手を結んだらとんでもない事態になりかねない
50 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:07 ID:z.ArKVRU0
エドガー・アラン・ポー「ワイもあかんの?」
アガサ・クリスティ「ワイもあかんの?」
52 :名無しのハムスター2022年07月05日 21:08 ID:3hOjb93I0
対岸の火事ではない…
53 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:11 ID:OGT4VlRO0
中国人ってコナン大好きなのになw
54 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:11 ID:IMk1NcIN0
小説じゃなくなりきりゲームじゃん。こういう嘘誘導する奴も中国と変わらない
55 :名無しのハムスター2022年07月05日 21:11 ID:IScyZ7Wj0
健全で明るいものばかりって逆に不健全だよな
58 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:19 ID:7J.Iw3vp0
ゲームが規制されてもなお小説が規制されないと思える脳天気な人すごい
62 :ハムスター名無し2022年07月05日 21:21 ID:QgRX.XmV0
マーダーミステリーを口実に集まって密談するのを恐れてるんじゃないの
宗教も同じ理由で禁止したりしてるよね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
規制によって犯罪数激増とかはよくある話だが
それが目的の一つでもありそう
日本も続いてポルノや女性軽視、暴力や戦争といったコンテンツを全て禁止して健全な国になろう
中国に学ぶことはたくさんあります
マーダー
規制するということはこの未来に向かってるということだぞ
一歩でも進めばどんどんとこれに近づいていくんやぞ
極論とか言って逃げるけど事実やぞ
日帝の蛮行を描く反日映画全部ダメになるんじゃないか?
マーダーミステリーって人狼ゲーム的なやつやんけ
小説のジャンルじゃねえよ!
そういう風に女に発言の自由を与えると将来こうなる。
人間から創造性を奪い労働するだけの家畜にするのが中国共産党の目的
ほんと中国に生まれなくて良かった
殺人の動機が不倫とかだったりすると、
不倫はインモラルだから規制、みたいなことになる?
天安門事件は残虐なので規制されてます
なんで国が儲けれる産業消すんや
天安門ぶつけんぞ
そういったモノを作られると なんかバカにされてる気がする とならないのかな?
はやとちりは良くないな
アガサ・クリスティ「ワイもあかんの?」
マーダーミステリーって言葉があんま馴染みないかもな。マダミスの方がまだ知られてるかも
元ツイの画像みりゃ小説でないことは分かりそうなもんだが
宗教も同じ理由で禁止したりしてるよね
つまりオカルトにすればセーフか
進撃は何故か許されたし
これでこの後の中国の殺人事件件数グラフ化すれば表現規制で犯罪率上がるか見れるで、まあ規制派のやつらはそんなん見ないふりするやろけど
諜報員さまお疲れ様です。
ゲームもせっかく中華製ゲームが世に広まってきた時に規制だからな。
自国の産業を規制することに何の意味があるのやら。
六四天安門
君の祖国どんどん規制されていくねw
あっ、習近平のクソバカヤロウって言ってみて?
そらもう悪の帝国をこらしめた勇者キンペー物語になるのよ
要するに天皇陛下バンザイがやりたいってことだよな
いつの時代なんだか
映画やゲームとかも多分もうダメだろうな
実際これ、ガキどもがニコニコしながら見てるけどどうかと思うけどな。
コナンが事件起こるたびに喜々として推理ゲームしてるのネタ化してるだろ。
二次あたりも対象になり得たらしいな
油断も隙もない
中華企業が献金やメディアのスポンサーやったりそもそも帰化やそこからの参政権が日本は甘すぎるし
今、踏ん張り所なんや
8月にオーストラリアやカナダが自国の厳しい基準を国際標準にしようと暴れてるし
みんな頼む、表現の自由推進してる人に票投げてくれ
中国の殺人事件件数統計を出すのは中国で唯一表現の自由をもつ中国政府だぞ
共産党の奴らは、勢いがあるものはとにかく自分たちのコントロール下に置かないと気がすまないから
でもぶっちゃけ表現の自由戦士って割とフェミ叩きしたいだけの奴がおおすぎるわ
露出少ない巨乳娘のれいわ応援ポスター(非公式)があったんだが、表現の自由サイドがそれを棍棒にしてフェミをおちょくって、絵師さんがそのイラストけしちゃったんだよね
表現の自由サイドは宇崎ちゃんはいいのにこれは問題ないのか?的な主張だったみだいだが、結果的には萌え絵系ポスターがさらに一枚消えただけという
本当に表現の自由を守りたいなら、いいポスターやん!こういうのOKなら他のもええやろ⁈的な方向に持っていかなきゃならんのに気に入らない陣営を叩く事を優先しちゃうんだよなぁ
対象になり得たというか、アニメとかは対象にならないよね?と確認した感じだったみたい
まぁそういうところ確認してくれるのは大事
せっかくとんでもない額の製作費を使って映像を作れる環境にあるし、
人間関係ドロドロで血生臭くて面白い歴史的題材も山ほどあるのに、もったいなさすぎる
…3…現代…Dん…(利他性等)…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)……よくなっていく…(利他性等)…団体…(方向性)…とは……この数ヶ月間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体……め…しや…(方向性)…とは…タマゴと少し長め等々等々将又からのスキンヘッドと白み…とは…(利他性等)………
(両脇…にも……1…2…3…4…5…(利他性等)…)
…2…縄文…Dん…(利他性等)…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……人々や世の中や世界は…(利他性等)…共同体…(方向性)…とは……この数年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…性格…(方向性)…を…とは……
(仏眼相…の…下…にも…1…2…(利他性等)…)
…1… 旧石器…Dん…(利他性等)…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)……時を重ねる毎に…(利他性等)…個人…(方向性)…とは……この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…腸内細菌…(方向性)…が…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
推理小説に触発されて、自分達をものすごい殺人トリックを使って殺そうとする連中が出てきやしないかとねw
赤い国はそういうのが大嫌いなんですね
中国の現実が残虐非道だから創作だけでも清らかにしたいんだろうなw
最終的には漫画にも派生してコナンが未完で終わる事になりそう
大多数の人間が、クソみたいな頭のやつ一人に自由を拘束されてる国
とりあえず赤松にだけ入れに行く
外貨稼いだり個人情報集めたりしたいんじゃないの? 全部捨てて何がしたいんだか
不倫と〇人ばかりの昼ドラを流していた
この米でお駄賃、いくらなん?wwwwww
世の中が規則や法律でがんじがらめになると自由な生産が妨げられて民衆が貧しくなる の意
中共は古代中国というデカすぎる資産を本当の意味で捨て去ってしまったようだな
そうよ
この元記事もぶっちゃけ誘導記事やで
マーベルされてしまってるやん…
あとディズニ○系
中共のトップはとんでもないコンプレックスを抱えた小心者に違いない
うん。元記事見て、???
てなったで、きちんとしたとこ探してきた
人狼ブームが一向に収まらんから、
規制はじめる ってだけ
王陽明が500年前に同じことを言っているから。
つか、人狼殺が規制くらうっぽいな。
しなでは、2017年頃から人狼ブームがすごくて、
あちらでもアプリからゲームまですげえのでてんのよね。
カードゲームもあるし、小説もある。
多岐になってる。
んで、人狼殺て一代ジャンルになってて、日本にそれが逆輸入されてる状態。
特にすごいのが1920年頃の上海舞台にした、タイトル上海蒼龍だっけ、あちらの読みはまた違うらしいんやけど、それが大ヒットしてる
まあ、規制くらう理由はお察しよな
日本の小説・漫画も殺人表現やインモラル描写規制になるな
中国的な法治になりつつあるからな
はい、不道徳、不謹慎ね
左翼古谷経衡はこういうとき愚行権と言い出さない
中国っぽい社会を目指してるもんな
AVの表現規制はいずれあるだろ
体に落書きする性犯罪が発生し、現実にまで影響を及ぼしている以上
同人漫画の表現規制もある
あかん
手塚治虫のようになる
中国のあれは規制じゃなくて禁制だぞ
というか中国に法律なんてあったのか?w
本格じゃない変形トンデモミステリーはたしかに最近の主流
どないせえと
完全に他国とのネット遮断しろよ
ウイルス巻くわロシアの加担するわ色々侵略なり日本をくるくる回ったり
そして国民締め上げでしょ?
独裁者を殺したら全て解決するんじゃね、もう民主化しろよ
中国クオリティでもわかる通り一匹の意見じゃ全てまともな品質は保てない
クオリティ下げてんのは独裁者のせいで意欲が無い、自分の人生に失望してんだよ
国民が
パリピ孔明とか~
「ニッコニコでゴムの包丁を持つ男が笑いながら女性を刺した、女性はニッコニコで絶命のマネをした。つまりあなたが犯人だはw」ってニッコニコで推理する探偵の話かな?と想像してみた
まずは胸やら尻やら股間に文句を言う女を黙らせないとな。
あいつらに発言権を与えてはいけない
はあ?
クソフェミが文句を言うからいかんのやろ。
自分達が同じようなことしておいて無傷でいられると思うなよっての。
それにれいわってのは表現規制のフェミ集団だぞ。
あいつらを黙らせるのが表現の自由への第一歩なんだよなぁ。
そうやって規制するからダメなんだよ。
どんどんやっていかないと性犯罪が増える。
ポスターや広告ももっと露出くらいしなきゃ
温泉むすめもフェミ叩きの棍棒にされてたよな
一部の温泉むすめを批判してたフェミが熱海に行くってツイートしたら厄介表現の自由戦士が熱海の温泉むすめ(フェミが批判したものじゃない)をそのフェミのアカウントに爆撃したりその他諸々温泉地に迷惑かけたり
自分は表現の自由推進派で宇崎ちゃんも温泉むすめもアリアリだとも思うが、近頃厄介オタがパンピーに迷惑かけすぎだと思うわ
割とオタクは我々は自浄作用があるが〜的な態度をとってきたと思うが、近頃はあいつらは俺たちマトモなオタクとは別ですみたいなのが増えてやばい
マジで女は移り住めばいいよ。
パンピーから見たら巨乳ポスターが一枚減った前例が出来ただけだからな
連投すまん
基地フェミは黙らないしフェミをおちょくってもパンピーから見たらぶっちゃけヤバいやつら同士がバトってるようにしか見えんのよ
だからオルグすべきはパンピーの方なんだわな
例えば今回のマーダーミステリーって人狼ゲームとかな訳で、それって日本の中高生に人気なものだからそいつらの方に向かって「このままだとお前らが好きなものが全部なくなるぞー」って宣伝した方が何倍も有効なわけよ
もちろんおかしな主張を論理的にかつ冷静に批判することは重要だがな
おちょくったり汚い言葉を使うと外野からはこちらもヤバいように見えてマジで味方が減る
個人サイト全盛期の軍事・歴史・政経系創作サイトでは何度か見たことあるわw
あと七三柔ちゃんヘアーのヒトラーとかデコだしメガネのヒムラーとかw
頑張って拡散しなきゃ。
最近のサスペンスドラマも殺す気はなかったのに争って打ちどころが悪くて亡くなるパターンばっかだぞ昔より残虐なシーンとか減ってる
なんぜ死体の周りで小学生が遊び回るのが日常風景だからな
死体見たあとに腹減ったーとか、恋愛ごとにうつつを抜かしてる
命が羽毛ぐらい軽い世界感やぞ
虹系界隈はむしろ女もいい迷惑な人多いよ。
女の子の色気って別に悪いことじゃないし、コンテクストによって変わってくる。
炎上した警察vtuberの一件も、デザインした人が女で「フェミニストというけど、作った私は女。女の職の多様性を一方的に奪っている」みたいなことテレビで言ってたし。
だから冗談でも共産党には投票してはイケナイ
現代版ヘイズ・コードかw
アメリカが1930年代にやってたようなことを中国はいまさらやるとw
洋ゲーの残虐表現は18禁版ですら規制するくせに、鬼滅は幼稚園児が見るくらいに流行っても何のお咎めもなしだったからな
だったらゲームの表現規制も緩めろよと
国に表現規制されないように、先んじて自ら表現規制し規制の幅をコントロールできるようにするってのが出版社の自主規制の狙い。
自主規制って行為自体が表現規制に対する反対行動だったりする。
日本会議の息のかかった政治家にも要注意やな
フェミとは違う意図で表現規制やろうと手ぐすね引いてるから
ホラー映画作られてるってな
正に今の中国だな
与党が自民党である以上、日本会議の後援を受けてる自民党員をフェミより警戒すべきだよ。
現に、残忍な殺戮シーンのあるゲーム、猥褻なコミックを明らかに有害なものとして、現在、私は有害情報への法規制を目指して活動中って宣言してる自民党員がいるのが現実なんだから。
三国志や水滸伝、封神演義みたいに革命を起こされることを恐れてるのかもね。
いっそ殷周革命でもいいぞ
くだらん
元からない人しか指示しないね。
でもこの手の国は国連を悪用して表現規制の輸出もしてきてるんだよ。
今この手の条約の審議をやってて中国とロシアの主導でいわゆる絵で描かれた児童ポルノと認定するものの単純所持を禁止する項目が入ってて日本は反対側にいるけど、今のところ賛成派の方が多い。
こういう形でどんどん規制内容を増やしてくるからね。
支配層にとって、人民は馬鹿なほうがいい。
変に知恵を付けると、反逆してくるからな。
自民の総裁候補になった人がバリバリの規制論者なんですが
時光代理人アウトやん
表現を規制することで
政府が国民の思想信条をコントロールしようとすることが
表現規制の最大の問題なんだけどそこ区別する必要ある?
テーブルトークRPGと人狼ゲームを足して2で割ったようなもんだな
人狼ほどボードゲームでもないしTRPGほどRPGっぽくもない
みんなで即興劇をやるようなボードゲームっぽい感じだな
規制されたら捕まりそうな連中だね。
エロは紳士の嗜みか?
欧米じゃそんな規制無いのに?と調べたら中国のだった。なんてことは既にあるぞ。
表現に文句つけるような奴はパンピーとは言わないよ?
お前がいうパンピーはパヨクでしょ?
いや、温泉むすめを看板にした熱海の商工会と居酒屋に既に迷惑かてるやん
あれらサヨクなの?違うだろ?
あー、なるほど、宇崎ちゃんとか温泉むすめが迷惑かけてると思ったかwww
厄介オタクが迷惑かけてるのは温泉地で働いてる方々とか絵師とかだからな?
かなりヤバいぞ
ハートクローゼットの時もブランドの味方ヅラしながら着用写真あげてる人に粘着してセクハラリプ送りまくってたらやばかったな
ハートクローゼット買ってる人ってサヨク ?
あの国の革命は易姓革命、指導者は文字通り皆殺しだからね
迷惑かけてるのはフェミだろ。
女が黙ればいい
お前フェミと女しか言えないの?
厄介オタクが一般人に迷惑をかけることで表現の自由サイドの味方が減るって話してんだよ
キモオタがいくら騒いでもフェミは黙らない
フェミを黙らせる経済力があるパンピーを既に敵に回しかけてるからヤバいんだよ
仲間になりかけてた企業とか店が既に離れてるわけ
そーだ、良いこと教えてやる
一度ブラウザバックすればハートもう一度押せるぞw
文章読めないのか。
どう見てもフェミが悪いと書いてあるのに。
一般人はそんなことに文句つけないんだよなあ
孫引用で誰も元記事読んでないのか
マーダーミステリーとは?
日本ではまだ知名度があまりないマーダーミステリーだが、中国ではZ世代(1995~2009年生まれ)を中心にブームが巻き起こっていた。
遊び方はシンプルであり、複数の人で渡された脚本の役を演じ、犯人が誰かを当てるというものだ。感覚的には人狼ゲームに近い。
じゃあ熱海の温泉地も青山の喫茶店もハトクロoverE着用してる女もサヨクも一般人ではないと?
大体一般人は表現の自由に対して興味ない、フェミは黙らないって先に書いてるやろか
フェミを黙らせるために一般人を味方にしなきゃならない、そのためにはヤバくてキモい奴らと思われてはいけないのが分からない?
コメントする