0 :ハムスター速報 2022年7月10日 15:44 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:52 ID:7XE60YQC0
通報すればいい
2 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:52 ID:qLpKAV620
本人確認を何らかの形でした後に投票するんだから
誰が誰に投票したのかも記録が残る可能性大
3 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:52 ID:zlGCXWno0
あったら便利になるけど今の日本のシステムや社会じゃ(ヾノ・ω・`)ムリムリ
5 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:53 ID:WnHVe.5u0
ネット投票は様々な不正を防ぐ手立てがないから公的な選挙には無理よ。
物理的にやる選挙なら書いてるところを見えないようにすれば誰に投票したかや、誰かに強制されることもないしね。
6 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:53 ID:1aG7NHvb0
それこそマイナンバーカード使えよ…
7 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:54 ID:taKeYdNq0
老人施設勤めワイ、
政治色の強い施設だと認知症の利用者さんの票を
勝手に投票する未来しか見えない。
(そのために施設を作る輩も現れそう)
8 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:54 ID:6mPQgyfF0
未だにネット投票云々言ってる奴がいて驚く
ITが進んでるアメリカやヨーロッパ先進国のほとんどの国でネット投票はやってないことから想像力つかんのかねー。
9 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:55 ID:VDDH.J5m0
不正がこうたろうまかりとうるな
10 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:55 ID:X.HnT4YL0
マイナンバーを利用したらできそうだけど、それだと困る勢が必死にマイナンバー批判しそう
11 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:56 ID:7voq.PoX0
人の手が入らないシステム作りから始めないと情報モロバレになりそうだな
6次受けくらいのプログラマが入ってたりw
12 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:56 ID:Kocwj9jS0
投票の秘密を守る方法がないから無理
どうせ立場が上のやつが監視する展開が目に見えてる
13 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:56 ID:Pmj.DCMz0
ネット投票は簡単に改竄されそうだしな
いつぞやのチ◯コワみたいな例もあるし
まぁ鉛筆で書いてる時点で投票所でもあんまり信用ならんけどね
15 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:57 ID:dp69HUJR0
会社<これは強制じゃなくて任意なんだけど、みんなで一斉にネット投票しようと思うから、投票権のIDの紙を持ってきてね。)
17 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:57 ID:myDOGn5Q0
市役所に投票専用のATMみたいな装置置いて2週間ぐらいたっぷり期間設けて土日も投票できますのが手軽の度合いは減るがまだ実現できそう
マイナンバーカードと指紋やら静脈やらの生体認証と紐付けて本人確認してさ
19 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:57 ID:31PmjSwz0
投票までこぎ着けたとしても、次にその集計結果が正しいことを第三者が確認することが困難なので、結局現状がベターとなります。
22 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:58 ID:bK1y2hdu0
色々と大変そうだ
ネット投票についてはおれもどうにか推進してほしい派ではあるんだけどパワハラ上司の「よしみんな今から携帯だせ」とか地元の怖い先輩の「ちょっと今からおまえんち行くわ」に対する対抗策が思い浮かばないので難しいよなあ。
— RAM RIDER (@RAM_RIDER) July 9, 2022
ということで今よりよっぽどテクノロジーが発達しないと「自宅で気軽に投票」は難しいと思います。どっちにしても今日のところは投票所へ。
— RAM RIDER (@RAM_RIDER) July 9, 2022
家族の「あんた選挙行かないんでしょー」とか「おじいちゃん認知症だし…」みたいな不正が横行しそうです。
— ぬしおかP@765AS_SC両日LVミッドランド (@mst_r190) July 10, 2022
投票用紙…?
— 平川道也 (@michirakawa) July 10, 2022
投票所の入場券ですよね。
現場で本人確認はしっかりやればいい、と思います。それで防げる。
ネット投票の強制は、防ぐ手段が見つからないのが問題なのです。
1 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:52 ID:7XE60YQC0
通報すればいい
2 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:52 ID:qLpKAV620
本人確認を何らかの形でした後に投票するんだから
誰が誰に投票したのかも記録が残る可能性大
3 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:52 ID:zlGCXWno0
あったら便利になるけど今の日本のシステムや社会じゃ(ヾノ・ω・`)ムリムリ
5 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:53 ID:WnHVe.5u0
ネット投票は様々な不正を防ぐ手立てがないから公的な選挙には無理よ。
物理的にやる選挙なら書いてるところを見えないようにすれば誰に投票したかや、誰かに強制されることもないしね。
6 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:53 ID:1aG7NHvb0
それこそマイナンバーカード使えよ…
7 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:54 ID:taKeYdNq0
老人施設勤めワイ、
政治色の強い施設だと認知症の利用者さんの票を
勝手に投票する未来しか見えない。
(そのために施設を作る輩も現れそう)
8 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:54 ID:6mPQgyfF0
未だにネット投票云々言ってる奴がいて驚く
ITが進んでるアメリカやヨーロッパ先進国のほとんどの国でネット投票はやってないことから想像力つかんのかねー。
9 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:55 ID:VDDH.J5m0
不正がこうたろうまかりとうるな
10 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:55 ID:X.HnT4YL0
マイナンバーを利用したらできそうだけど、それだと困る勢が必死にマイナンバー批判しそう
11 :ハムスター名無し2022年07月10日 15:56 ID:7voq.PoX0
人の手が入らないシステム作りから始めないと情報モロバレになりそうだな
6次受けくらいのプログラマが入ってたりw
12 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:56 ID:Kocwj9jS0
投票の秘密を守る方法がないから無理
どうせ立場が上のやつが監視する展開が目に見えてる
13 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:56 ID:Pmj.DCMz0
ネット投票は簡単に改竄されそうだしな
いつぞやのチ◯コワみたいな例もあるし
まぁ鉛筆で書いてる時点で投票所でもあんまり信用ならんけどね
15 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:57 ID:dp69HUJR0
会社<これは強制じゃなくて任意なんだけど、みんなで一斉にネット投票しようと思うから、投票権のIDの紙を持ってきてね。)
17 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:57 ID:myDOGn5Q0
市役所に投票専用のATMみたいな装置置いて2週間ぐらいたっぷり期間設けて土日も投票できますのが手軽の度合いは減るがまだ実現できそう
マイナンバーカードと指紋やら静脈やらの生体認証と紐付けて本人確認してさ
19 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:57 ID:31PmjSwz0
投票までこぎ着けたとしても、次にその集計結果が正しいことを第三者が確認することが困難なので、結局現状がベターとなります。
22 :名無しのハムスター2022年07月10日 15:58 ID:bK1y2hdu0
色々と大変そうだ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
誰が誰に投票したのかも記録が残る可能性大
草も生えない。。
物理的にやる選挙なら書いてるところを見えないようにすれば誰に投票したかや、誰かに強制されることもないしね。
政治色の強い施設だと認知症の利用者さんの票を
勝手に投票する未来しか見えない。
(そのために施設を作る輩も現れそう)
ITが進んでるアメリカやヨーロッパ先進国のほとんどの国でネット投票はやってないことから想像力つかんのかねー。
6次受けくらいのプログラマが入ってたりw
どうせ立場が上のやつが監視する展開が目に見えてる
いつぞやのチ◯コワみたいな例もあるし
まぁ鉛筆で書いてる時点で投票所でもあんまり信用ならんけどね
まじで?詳しく教えて
通報するから
マイナンバーカードと指紋やら静脈やらの生体認証と紐付けて本人確認してさ
マイナンバーカード売るやついそう
ノイジーマイノリティおそろしや
国の秩序、民主主義を破壊するので重罪で。
内乱罪のようなものだからね。
懲役30年でいいよ。
ボイルレコーダー1つでハラスメント老害とか駆除がてぎる。
若者の票がマジで無価値すぎる
それはIT関連でのモラルと官僚の認識の甘さで
はい解決
今の紙での投票でも不可解な数値が出てる時点で100%起きるだろうね
集合住宅を乗っ取り武力行使による投票、
なんて素人のオイラですら思いつくんだけど。
まあシステム的に妥当だけど完全にそれを中国に取られてるよね霞が関
せめてFAXとかがなくなるまで
カタカナ語のファースト党とかテンプレ
そうすると家庭内で不正されるとか?
向き不向きがあって、何でもオンラインって訳には行かんやろと思う
全く報道されない状況では無理。
一回だけ見たか、、
テレ東の都市伝説の番組で。
それじゃあ期日前と同じじゃあねえか
戸籍や住所と紐づけするのは嫌がるのよ
人権派有識者や大学教授がね
まあ慰安婦を主張したような連中だが
本人確認にしか使えないから不正防止にはならんだろうね
そういう連中が不正の準備あるって宣言でしかないのよね
それの逆が正解かなって
今後「不正を防げないけど導入しよう」って議論にすり替えていくんだろうな
あれは国民の溜飲を下げる為の茶番でしかなくて、結果は最初から決まってんだよ
学会員が私の目の前で〇〇に投票しろって言いに来る未来が見えるわ
テレビが言ってるとだいたい逆が正解よね
一時期はN党とかを本気で支持してた頭スッカスカの連中だしな、一票の格差だの投票率云々以前にまず馬鹿にも平等に一票ある制度見直す時期だろ
意外と知られてないけどマジでこれ
むしろこの事実のおかげで
「日本は遅れてる、欧米では~」が欧米を知らないアホなのがあぶり出される
横からチャイナが好き放題やるのは目に見えてるな
投票権保有の年齢上限をセットで設けるしかないね…
少しの不正のために躊躇したらあかん。
成し遂げろ。
国民の知能の話だから難しいかと
今日説明したから明日からできるよね!って官僚役人の常套句だが
そんなものが全く現実的じゃないことは分かるだろ
今の投票システムは投票先が記録に残らないと保証されているのがメリットだよね
後から誰かに確認される可能性があるだけで投票先を縛ることが可能になってしまうのは近所の国を見れば想像はつく
結局は国民の習熟度を数値的に判断できませんって泣き言なのよな
まあできるはずもないが結論と言うか
できると言ってるのは詐欺師か天下りだけというか
せめて駅前とか商業施設のそばとか、利便性の良い場所だったらなーとは思う。池袋の西武?でやったことあったみたいだけど。
カメラなんて簡単に買える時代だから摘発も余裕やろ
ノイジーマイノリティかどうかは開票までわからんが
投票所に行けば一人で自分の意志で投票することができる
だがネットだと投票するその瞬間まで見張られてたりするケースもある
技術的には可能
正しく運用してるか信頼できるかは知らん
それに今だって別に大変じゃないし
現状でも投票しない奴は文句いう権利も放棄してるのに気づくべき
社会人として失格だよ
期日前の会場って少ないんだよね
コンビニATMで出来るなら防犯カメラもあるし不正対策にもなって良さそう
一時国会議員がオンラインで投票に参加みたいなことも言われてたと思うけど
同じような理由でやったらダメなんじゃないかと思ってた
投票の瞬間とその直前くらいはその人一人の意思で決定出来るような環境じゃないといけないんじゃないかなあ
どうでもいいと思ってる連中が操られるんだよ。田舎の底辺企業の従業員が会社の言いなりになって投票したり、ソーカ信者が近所の主婦に投票させたりする。
投票させられた本人は別にいいやと思ってしまうから通報なんかしない。
原理的に記録を残さないと無理だからね。
票数が正しいことを担保することと、投票の秘密を担保することは両立できない。
あれが多数なら日本人滅んで良いよ
目の前でどこに入れたか後ろから確認できるんだから指示してその通りしたら報酬出すやつが現れる
1票を売る奴が大量に出てきたら民主主義の崩壊
票の格差どころではなくなる
ネット投票有れば参加するかもってのは行けたら行く(行かない)と一緒ぞ
結局はやらないよね
貴方に来週50万円あげますとかそれくらいに低能短絡な餌でもないと
誰に投票したかをマイナンバーの鍵と紐付けられたら恐ろしいだろ。特に田舎の小さな自治体なんて、役所も選管もシステム担当も信用ならん。権力者の意に反する投票した奴がひどい目にあうぞ。
期日前をイオンでやってたけどかなり混むらしい
商業施設投票の需要はあるってことだ
更に期日前を駅前でできたら
現役世代の投票率かなり上がりそう
選挙行ったことないんだねぇw
上司とかに強要されても後から訂正できるのでは?
ただ、執行猶予無し 禁固1年以上が確実になる程度の罰則は欲しいよね。
防犯カメラあったら逆にあかんやろ。誰に投票したのか見られるぞ。
いや本人確認の問題じゃないんだわ。
お前の家に久本雅美が来て全裸になって「公明党に入れるかワタシに入れるか選べ」って言われる可能性を考えろって話なんよ。
ネット投票「だけ」になると思ってるバカが多すぎ
選択的夫婦別姓を反対してるのと同じ奴らなんだろうね
日本は選挙が正しくない
カクメイが一番って
教えてるせいでは?
だから山上が出てくる
それが嫌な人は従来の方法で、嫌じゃなければネットで、でいいんじゃないの
数パーセントの不正より数十パーセントのまともな投票率アップのがデカいし
明らかな不正に見える組織票にはネット経由で簡単に足がつく
海外でやってないのはやる必要がない(元から投票率高い)からだし
日本みたいな投票率ならネットを利用しない手はない
それが嫌なら投票に行けばいいだけ
ほんこれ。地域間の一票の格差は違憲だと言うんだから、同じように世代間の一票の格差をなくすべき。
原稿のやり方も見直せばいいのに。
紙に名前書くより、候補者の書いてある箇所に丸つけるなりハンコ押すなりした方がいいんじゃないかと思う。
ジミンが勝ったら学者が言い出す時点でなぁ
別に今の方法でも出来るじゃねーかそれw
そもそも不法侵入なら通報すればいいし
それを押して投票所に足を運ぶ連中の意思こそ尊重されるべきだろ、エアコン利いた部屋でピザ食いながらスマホポチポチ投票する奴に国の将来委ねる制度なんぞ怖気がするわ
人権派じゃないけど嫌だね。職場の労組が真っ赤な反日政党に投票しろとか言ってる状況で、投票の秘密が保証されないのは家族の安全に関わる問題だよ。
あちこちで個人情報漏洩してるのに、投票先データが漏洩しない保証なんてどこにもない。
それらの国はそんなこと考える必要もないくらい投票率高いだけやん
実際には自分の好きなように投票できるけど
ネットなんかになったらその場での投票を強要してくる人が出てくるだろうねえ
投票先を攻撃対象にしようとかまるで
っていうね
誰が誰に投票したかっていうデータが完全に残るじゃん? パヨク政党に嫌がらせ受けたりするようになるのは勘弁。
行ったことないんだけど期日前投票って何週間もやってんの?
中露は
ほとんどの不正行為は実投票による上書きで対応可能。
そして対応出来ない事は現状でも対応出来てない事である
締切ギリギリまでの軟禁、監視は起こりえないと?
で、投票の強制の刑罰を厳罰とすれば誰もやらない。
この数コメントを見る限り
そっち方向の方々は嫌がらせして当然だって思想みたいですね
まあ露中みてるとその通りだが天安門
同じIPからの同じ政党への投票を検知するシステム構築と、悪用発覚した場合の厳罰を設ければいいのでは
それでもやる奴は居るだろうけど、そういう輩を逮捕出来るようになるのはプラスとも言える
認知症を利用した不正は今もある
そこをクリアできたとしても
デジタルだと改竄しやすいし証拠も消しやすい
露中で普通にやってることを
日本でもやってるしやりたいみたいな
そういう思想が最初にあるんだろうな五毛とかは
違うね。本人の問題ではない。
投票の秘密が守られなくなれば、パヨク政党の手下のシ○キ隊みたいな暴力的な奴らの恫喝に負ける有権者が増えるんだよ。職場や地域で○○に投票しないと家族に危害が及ぶぞ、と恫喝されたとき、投票方法を変えるのではなく投票先を変えた方が簡単だと思うような有権者は少なくない。
実際、今のところそれが最も現実的な対応策で、世界で唯一ネット投票やってるエストニアでもその方式
ただ投票をやり直せるってことは結局どこかで投票者と投票先を紐付けて管理しなきゃいけないわけで、それ自体が多大なリスクを孕んでるものだと認識されてるから、他の国ではネット選挙が実現できていない。当然暗号化はするだろうけど、じゃあサーバー管理者を抱き込めば見れるのかとか、はったりでも「俺は〇〇議員のツテで投票データ見れるから、やり直ししてもバレるぞ」と脅してくる脅迫者に有権者が抗えるのかとか
嫌な人は従来の方法で投票すればいいじゃん
選択肢としてネット投票があったっていいだろ
結局、確率は集束するんじゃね?
そういう行為を厳罰化すればいい
来た時点で通報してしょっぴける
それはなくはないよね
阿呆は選挙のついでに買い物するのではなく
買い物の時に選挙の話があって初めて気づく
仕組み作って小規模な選挙で試験導入していくべき
海外の郵送OKってことならネットもできそう
なるほど、一番説得力ある
こんな暑い中子供連れて投票とかめんどくさくて行ってないわ
投票しないなら文句言うなって毎年言うやついるけどそもそも文句言うくらい政府に感心持ってるやつは投票行ってるだろ
行かないのは興味がないからってのも理由だから決まった政治家が横領しようが仮に反社と繋がりがあろうがどうでもいい
自分が得するようなことがあればラッキーって思うだけ
いいから早くオンライン投票にして選ぶときにそれぞれの顔と自己紹介とPRのせたページも見れるようにしてよ
なんだかんだでオンラインにするのが面倒なだけでしょ
ネット投票の是非については投票率の低さから提起されるものではなく、効率性こそ落ちるが、票の売買や不正のしづらさという点から考えどんなIT先進国でもネット投票は受け入れていない。そこを想像できないのかな?
すでに不正の準備が整ってるぜってのが
全部自分で投票するのが面倒な場合は支持する人物を指名しておけばその人と同じ方に自動投票されるような仕組みを用意して
共に何も産まない党も来るぞ
強要や不正に厳罰化
これで大半は防げるし、危険な思想をもった人物を先回りで逮捕できる
防げない極一部のケースは出てくるだろうが、それ以上に投票率上昇のメリットの方がデカい
日本は投票率が低すぎる
印刷してFAXしないとダメとか言いそうで怖い
できないから馬鹿なんだよ
あれはもはやネットとかテクノロジー以前の問題のような気もするけど
鏡みたら一番の馬鹿がうつるから見てこいよ
リターンよりリスクが怖い、変化を恐れる臆病者日本人には紙がお似合い
一生紙でやってりゃいい
マイナンバーカードっていやな上司を退ける機能とかあったんだw
やってみてダメでしたじゃ済まないからなぁ・・
一番問題にしなきゃならんのは投票率なんだからそんな細かいことは後回しでいいんだよ
ネット投票が進んでるとは思わんけどな
友達と直接であったときにLINEで会話するのを進んでると思うか?
使い分けの問題
理由としては、国外などからのサイバー攻撃の多発・巧妙化や
投票操作を実行している時に投票先を他者に監視されたり強要されずに、
自由意志による秘密投票を行う環境や状況が確保されない危険性が排除できないとの考えからだよ
具体例を挙げるとフランスでは、2017年の6月に行われた国政選挙から全ての選挙でネット投票を中止してるし、オランダも国政選挙などの重要な投票ではネット投票を中止してる
投票率は別に問題ではないけどな
投票するのもしないのも自由
ただしエストニアのIDカード普及率は99%でマイナンバー普及率45%の日本とは
比べ物にならないほど電子政府化が進んでいる
投票させられる不正なんか厳罰化すればいいだけ
証拠も簡単に残せるわけだし
そういう人のために「ネットで投票しない」って選択肢を用意しといて、選択したらネットで投票不可能になるシステムにすればいい
そして強要には厳罰化
いくらでもやりようはある
ただ不都合なことは元から書類として残さないとした政党にとってはこれほど困る物はない
つまりネット投票を推進してる奴らの正体は……
ジジババには選挙箱の方からお迎えに行くのにもっと簡単に投票できる選択肢は作りたくない😜
エストニアの例でわかるがネット投票があると選挙結果はガラリと変わる
今の選挙なら極端に言えば票を数えなくても良い 証拠が無いから
近所の投票所にすら出て来られんひきこもりのために制度を整えてやる必要なんかない
まあコンビニくらいの感覚で行ける距離には欲しいよな
自分も結構遠いから夏はしんどい
そんなもん逮捕すりゃいいだけじゃん
あほ?
そんなのネット投票でも変わらんでしょ
ネット投票の一体何が証拠になるの?
言い出したらキリがないと思うけど
「持ってないし作る気もない」でいいね
それなら投票所に行こう、って考える人が少ないからこそ「ネット投票で投票率が上がる」って主張じゃないのかよ?
めんどくさいから言われた通りに投票してしまえ、となる人間が多いのが現実。それが都合がいいと考えてる連中が必死にネット投票をすすめようとしている。
ネット投票で誰が誰に投票したのかが分かれば個人で集計もできる
自分の票がカウントされているかどうか今の選挙では証拠が無い
とりあえずお前が問題点を何も理解出来てないのは分かった
だからその分かるという事の正しさは一体何が担保してくれているの?
お前らがまたやらせ投票するだけだからネット投票だけはやめとけ
候補者がネットだけでるなら騒音もないし良いけどな
単純に不便だろ
自宅からサクッと投票したいだろ
つーか普通にやらせだの不正だのという雑音が今以上に増えると思うんだよね
自宅からサクっと投票にいけるだろ
自分の入れたところぐらい判るだろ 票が数えられてなければクレームを付けられる
売った奴も買った奴も絶対に認めないだろうに、誰がどんな証拠でそれを立証して逮捕できると思うんだい?
だから何で分かるのさ
受け入れていないも何も、アメリカでは手書きでの郵送が始まったじゃないか
投票率が低いってのはそれだけ問題視されることなんだよ
ネットでやるなら時間や手間をかけて法整備やシステム構築が必要だからアメリカも郵送って方法を取っただけで、すぐに出来るならやりたいってのが分かるだろ
悔しかったら投票しに来なさいっての
前日投票可能やり直し不可にしても開始日に集合・投票させて解放になるだけ
なかなか難しいな
投票の秘密の重要性を理解してないのなら、相当な平和ボケだな
選択肢があることで「なぜネット投票にしないのか」って圧力がかかることがなぜ想像できないの?
受験とかしたことが無いのか? 投票券にはバーコードが付いていてどこの誰か判るようになっている。マークシート方式でやればネットで確認できるだろ それとも頭がまだ昭和初期か?
だからそれの正しさは何が担保してくれているの?
そういう事を言っているから不正がまかり通る欠陥なんだよ
衆愚政治になるだけだぞ
ネット投票でもそれは変わらなくない?
脅迫や監視の恐れがあるから、投票所で名前を書いて箱に入れる間に子供や介添え以外の人間が一緒にいるのはダメ
但し、記入済みの用紙を渡し、代わりに白票を持ってこさせる等の手口はある
ネット投票含めても、もっとも投票率が高い国政選挙で投票率65%ぐらい
ネット投票やるとしても紙の投票は残すので、単純に経費減にはならない(ネット投票できない人や、不正があった時のために用意はされてる)
あー、ネット投票に賛成してる連中って、夫婦別姓にも賛成してるのか。あの界隈の奴らかな?
だから、自分の票が数えられているかどうかを自分でチェックする。これが最大の利点
消費税増税前の重要な選挙で投票率46%なんてありえんよ
周りの知人は全員選挙に行った
うちの会社で「年代を超えた全員の相互評価システム」を導入したんだけど、
とある上司が「お前俺たちをどういう評価したの?」→「履歴見せてみろ」のコンボになった。
なお、その言った人がが叩かれるかと思ったが、他の部署の上司が同じことをやっていて、罰をあたえると会社の存続に影響するかと言って、結局は相互評価システムがなくなった。
ネット選挙でも、投票場じゃなくて家でやると、親とかが「お前○○にいれろ」とかあり得る話だから困る。
そら別方向のことだからね
わざわざ友達と対面で約束してたのがLINEで出来るようになった、じゃねえの?
そんなの自分でチェックしてもそれが正しいとは証明できないだろ
その正しさは何が担保してくれているの?
平和ボケしてるんだろ。列から外れないと反対票を投じられないロシアの選挙の話とかも聞いたことないんじゃね。
そりゃどの国だって人だってネット投票可能ならそうしてほしいしそうするだろうよ……楽だもん。でも現状、非常に難しい。だから成立してないない。なのに、投票率の低さの解決をネット投票で何とかできないかと未だに言ってるやつがいるから、その難しい理由を述べてるんだけど。
今の選挙なら適当に数値を入れれば良いシステムだぞ 民主党と書くと、まったく違う民主党でも良い適当なシステム
だから、バイデンジャンプみたいなことが起こるんだよ。
てかアメリカ人が、あの選挙で何も言わないのが、未だに信じられん。
読解力の低さを自らバラす事にしたの?
その方法を法律で禁止されたらそれで終わり。
前のアメリカ大統領選挙での不正は明るみになったのに、民主党優勢の州は防止法に反対して阻止してる。
次回も10年前から死亡者や転居者更新してないリストと郵送や代理投票有りでやる気やぞ。
行けないだろ
なんで外出る必要があるんだよ
ネットで投票できたら便利
天安門ってキーワードは
日本にネット投票を導入させたがってる
シナ人に向けて書くべきだろ
どっち向いて誰と戦ってるごっこ遊びしてるんだ?
どんだけ素早く開票しているんだよ
じゃあまずは国民を管理しやすいようにマイナンバーの取得を義務化しような
それでスマホやPCとマイナンバー紐付けしてその端末以外で投票できないようにしような
名前読み上げられるだけ
ほんと、それ 不正をしている者が法律を作るからどうしようもない
こっちは生年月日だけ聞かれた
様々な不正が起きる可能性もあるから結局現地で投票させる方法がとられている
そもそも大半の奴らは再投票できたって再投票なんてしないよ。誰でもいいと思ってる。
投票率が低いのが問題なのではなく、当事者意識が低いのが問題。簡単に投票できるようにして投票率の数字だけが上がったところで何の意味もない。
通販でわざわざ銀行振込選ぶ奴がどんだけ居るよ
大半がクレカだろ
クレカは不正が怖いからやだ、なんて言ってる奴が多数だと思うのか?
米大統領選でも死ぬほどフェイクニュース出まくって、今でも騙されてるやつがいるからな。
俺に正しい情報を一から100%分かる形で教えないのが悪い!とか言ってるやつな。
アルミホイル切れてない?
いくら厳罰化しようと、海外から介入されたらアウト。
共産党の票が、100000000票ほど獲得しそう。
選挙ではないけど「コイル祭り」思い出したw
そのハードルがあるだけでも全然違う。ネットでアホみたいな犯行予告で捕まってるのを見れば明らか。
アメリカの例からわかるのは、大半の国民が結果の正しさよりも利便性を取っているという事実
それが今の選挙ではできるんだよ 選挙委員会に10億円でも渡せばいくらでも数値捏造できる
監視カメラ付けて、本人確認はマイナンバーにして。
電話ボックスみたいな形にして、1人しか入れないようにするとか…
そんな分かりやすい不正投票が防げないと思ってるやつが反対してるわけね
IT後進国って言われてる日本がどうやってネット投票のシステム構築するの?
また中抜き中抜きで中国や韓国の下請けに頼むんですか?w
個人確認をしっかりする
投票所に行くメリットを作る
これだけで老害票もガイジ票も激減する
時間差で。たとえば、期日前に先に「本投票用」で有効投票しておくとか?
そうすればネット選挙でも不正できないのでは?
予め候補者の名前が印刷された紙に丸つけるのは候補者の並び順が得票数に影響するから難しいかと。
最高裁判事の国民審査で、端に名前が載る人の不支持率が上がるのは有名な話。
??
そんなことわざわざしなくても、育休と同様に『選挙休』とでも称して期日前投票期間初日から投票日までの間、投票に参加するための午前休午後休、早退、遅刻等をすることを一度だけ法的に保障するルール作ればいいだけじゃん
アナログでも工作されまくってるけどな
たしかに。
自宅に送られてくるハガキを譲り受けて、誕生日を教えてもらって、本人と近い年齢の人が代理で行っても分からんわな。
逆にいえば、ここまで偽装して、やっと一票の不正ができるにすぎない。
ネット民が一番無理って分かるはずなんだがな
だからこそ行かない理由にしてるのかもしれんが
頭の悪いイチゼロ論はやめとけ。
普通に両方確認されるだけやろ。
日本のその辺のレベルってマジで最底辺すぎだから
投票しても本当にそれが正しく数えているかどうか誰も証明できない。適当に数を言っても証拠が無いからな
あと、「一人二票」方式もアリだと思う。
そうすれば組織系、保守系だけでなく、
泡沫や新参者にもチャンスが広がり
空気を変えることができる。
誰がゲームの話しとるんや。アホか?
ほんとそれ
期日前投票日結構長く取ってあるのに、休みの日に投票に行かずに面倒面倒って文句言うくらいなら行かなきゃいいだけじゃん
その代わり自分の票を入れなかったせいで人数多くて暇してる年寄りに負けて若者搾取するスタンスの政治家が当選しても一切文句言うなよって話だよね
今の方法であれば、要求を承諾したフリして投票所では自分が支持する候補者を書けばいいのよ。
自分がなんて書いてるか周りからは確認できないような配置にしてるから。
それで戻ったら要求通りに投票しましたと言えばバレない。
スマホのネトゲでもやってるはさすがに草
政治の根幹である国政選挙ってそんなレベルの簡易システムでいいんだね
反面、増やす手立てはないのでこれはただの行かない理由の一つにすぎない
投票システム自体は不便でも現行が安全面でも公正面でも合っている。
それか事前投票をもっと気軽に行えませんか。事前投票だと場所も違うから
逆に近くて投票しやすくなる。
無効投票と有効投票の2回投票できるのは「希望者のみ」です。
「私は2回投票希望してません」と言えば、それまでじゃん?
その程度も作れないのが日本の中抜産業なんだけどな
だからいまだにクレカだったら不正されるを連呼している
下手したらそのまま中国に乗っ取られるわ
期日前投票を標準にして「投票期間」にすればいい。
スフィンクスのワサビ事件を忘れるな
「一人で多重投票するのはほぼ不可能」
「現物が残るので検証性がある」
という点で日本は今のままでいい。
民主主義の根幹をなす選挙で不正があるとどうなるのか
アメリカが現在進行形で教えてくれてる
「各自スマホ出して」で終わりじゃん
ちなみに、今回の件で、また世界に恥を晒した日本人。 それなのに、こんな笑われる国を作った政党にまた投票するとか、国民は大丈夫か?ロシアや中国に侵略されるのも時間の問題
希望しろって圧力かけられたらどうするの?
仮にネット投票がなんらかの形で可能になってもコイツみたいなレベルの奴と同じ一票なのは恐すぎるわ
区役所のホームページとか、小説じゃないんだからってゆー文字の多さに、解りづらさ、見にくさ、古臭さ
しきってる50代以上のおっさんに問題あるんだろうな
出口調査をご存知ない?
あれは新聞やTV局が投票所で誰に入れたかを聞いて集計した結果だよ
別に開票作業の結果じゃないよ
米248
過去のアメリカ大統領選挙の例があるから、マークシートは止めておけとしか
機械には通しやすいんだけど
記入ミスでやらかす人が多くて集計し直しが頻発した事があってな・・・
これが民主主義的な意志決定。だから何も変わらない。
独裁的に、リスクを冒してでも強行に進めた方がテクノロジーは発展する。
いまだに昭和初期脳の老人 この程度のことはすでに選挙以外では普通にやっている 企業でも入試でもな
う~ん、じゃあ2回じゃなくて、何回でも無効投票できるようにすれば?
開票場にマスコミ席があって、双眼鏡でみてる。
投票箱から開票のために票を机の上に広げた瞬間、同じ名前が圧倒的に多ければ、当確になる。
「なんか機械の調子悪くてエラー率10倍になったわ。まま記入ミスは全部民主党票でええやろ!w」
現状だってあらゆる不正の可能性はあるわけだしな
顔認証システムをセットで導入して同じ人が入ったら記録に残るようにすればいい
これなら監視カメラが設置してあって一人になれる場所を確保すれば駅の構内とか色んな場所に設置出来る
どっちみちプライベート空間での投票は監視による投票強制が防ぎきれないから難しい
ネット投票して若者層の投票率が上がると困るなって与党じゃなくて野党なんじゃ・・・
そうならないように、開票には役人が駆り出されてるんだよ。
しかも開票場には私物持ち込み厳禁な上、めちゃくちゃ監視されとる。
票の書き換えなんてできる訳ない。
その証拠はどこにあるの? 誰が誰に投票したのかも解らないのが現状なのに
そうなると、結局どこかに行かないといけないわけで投票場に行くのと大差なくなる問題。
顔認証システムも思ったけど、後ろに圧力をかける人がいないも保証もない。
そう考えると、直接監視された中での投票が不正・不平等もなくて良いんじゃないかと思う。
>困る勢が必死にマイナンバー批判しそう
もうしてるような気が・・・
左翼政党支持者の年寄りがデータと自分の妄想どっちを信じるかわかるでしょw
アメリカみたいに不正選挙で勝ってやろうって魂胆なわけですよw
その証拠が無いのだけどね 具体的にどこの誰が投票しているのかどうやって判るんだ?
誰かに監視されて強制投票されてる可能性もあるんだし
票操作をしても殆ど外部から知る事ができないのと、
投票所で不正行為を推奨してる地域もあるぐらい組織として全く信頼できない現状
お漏らし不正操作の恐れのあるネット投票とどちらがマシかっていう
どれも選びたくない選挙と同じ結論に至る
1回の投票じゃ防げないかもしれないが通報されたら次の選挙の時に監視すれば良い
厳罰化したらわざわざチャレンジするやつは減るだろ
北海道に住んでるやつが沖縄旅行中にも投票可能なような感じで
そんな不正がある選挙に何の意味があるんだ?
国の大事を決める選挙に対して、不正される可能性があるのを判っていて、次に問題があったらそうすれば良いは通じないんだよ。
そうなんだよね、結局は今の体制が今の技術ではベストっぽい
移動式の省スペース化した投票スペースを作ってアクセスしやすい場所に手軽に設置し簡単に投票するという発想で
少しでも投票しに行く場所を近くにしたいと考えたんだけどね、回線やコスト的に無理かな
それがゲームと同程度とでも?アホ馬鹿すぎるやろ。昭和以前、思考力が原始人レベルやな。
まーた騙されてるよ。
結局作るのは下請けの下請け、中韓朝ロこのあたりの息の掛かったところが作るんだろうなぁ
現状でも地元有力者の仕切りとか投票券売買とか普通にあるのに
とは言え既にこの問題を解決する方法は実装済みなんだよな
実装できないのはもっと現実的な理由
問題は若者の投票率が低い事なんだから別アプローチを考えるべきだろう。
Blind signature でググれ
技術は既にあるが運用の担保ができないってことだよね
もう数十年前から指摘されてる
選挙がそういう他の「この程度のこと」と同じではない理由を考えてみようね。その理由を知らないのならググってみようか。
それ今も同じじゃん…
その不正が簡単にできるのが今のシステムやで どこの党の誰々に投票して下さいなんて大企業でも集会や回覧板なんて回って来ない。創価学会は知らんが
戸籍売る人もいるというという意味では今でも危険だろ
それよりも簡単に投票用紙は売れるんだぞ?
本人確認は選挙制度の一大要素だぞ
なんで電子化したら確認できるようになると思うんだよw
そこまでして自分で考えて選んだ候補者に投票する人が少ないのが問題。圧力かけられても何とかして自分の意思で投票しよう、なんて考える人が多数派だったら、すでに投票率はもっと高くなっているさ。
誰が誰に投票したかわかる場合は選挙にならないよ
頭悪そう
それが第一条件だな 証拠が残らないようではどうとでもできる
それ以前にお知らせを全く異なる第三者が持っていっても投票できるぞ
Blind signature を法で禁じる理由を知りたいわ
マイナンバーカード持ってないだろお前
出口調査と統計だよ
それは狭い世間しかしらないからだよ。今はコンプライアンスに厳しい大企業の方がそういう活動は少なくなっている。今の世の中に投票先の強要なんてほとんど存在しない、なんて思ってるのなら、認識を改めた方がいい。
??
ごめん、言っている意味がわからん。
良く判らんから勝手に話を進めるけど、仮に今のシステムで前日に○○に入れろとか言われても当日いれなかったらいいじゃん。投票監視できないようにしているんだから。
でも、ネット投票にすると後ろに○○の人がいても判らないじゃん。
お隣の国韓国みたいに衆愚政治になるだけだぞ
そんなことして選挙当日auさんがサービス止めたらどうするんですか!!
「できない理由をかんがえるのではなく・・・」バン!
投票所行く前にお知らせを脅迫して奪う方法は無視ですかそうですか
具体的に企業名を出してみて。なお、トヨタはそんな集会も回覧板も回って来ない
電子投票と電子選挙は成立要件が違うんだわ
電子選挙のメリットに「投票し直し」があるのは事実だよ
具体的にどこのアクターがなんのttpで来ると思う?
暑いよな!
スレチ
投票用紙盗んで勝手に投票してる犯罪者おるやろ
だからと言って、さらに本人確認ができない&強制投票のリスクがあるネット投票にするという発想にはならない
クズが何人街頭で撃ち殺されても問題ない
そういう政治をしてきたんだからな、自己責任
お前ら「面倒臭いから行かねーよ」
変えるにしたって必ず一回は投票所に足を運ばなきゃいけないのにどうせお前ら来ないじゃん
マイナンバーとパスワードで投票を簡単にすれば投票率上がると思うよ!
有権者がそれが適切に実装されていて、秘密が担保されていることをどうやって検証するんだい?
現行の方式なら、記入台を覗き込んで来る不審者がいたら逃げたり助けを求めることができる。投票箱の中に票が落ちるまでを目で見ることができる。オンラインなら送信したデータがどのように扱われているかを有権者はどうやって検証するんだ?
有権者自身が簡単に検証できない仕組みには何の意味もない。
仮にそうだとしてもその方法では大量の票を動かすのは無理だろう。
黒人が多いところとか貧乏人が多い地域は事実上投票出来ないのがアメリカ。
逮捕されたり、機械が古過ぎて機能しなかったり場所が遠いとか。
そりゃ現在でも不正しようと思えばなんかしらは出来るだろうけど、ネット投票にするとその不正の方法がめっちゃくちゃバリエーションに富んじゃって対策に金がかかりすぎるよね。
今なら、そこに投票しましたよーって自信を持って適当な返事ができるよね。誰にも自分の投票先を知られていないことに確信が持てるから。
春か秋にしろ
機械が悪くてボタンを押しても投票出来なかったのは事実だけどな。
裁判でどう判定するのかって判断したけど、割とツッコミ入れどころが多いし。
支持率と年齢層の関係をみた統計から左翼は若者から支持されていないのは現実だけどね。
今は一人暮らしだけど家族が特定政党の信者だから同居してたら目の前でその特定政党への投票を強要されるだろうなって思うしそういう家庭も少なくはなさそう
結局今のアナログなやり方の方がまだマシなのかもしれない、散歩がてら投票所に行くだけですぐ終わるし
返信先:RAM_RIDERさん
そんなん自宅まで来られて投票用紙出せって言われて投票用紙没収されても同じじゃん
別に現場で本人確認しっかりしてないんだしさ
そういうごく稀のケースを想定して多数の利便性を阻害するのは進歩を妨げるよ
何このアホ
こればかりは顔写真つき身分証と照らし合わせてから投票出来るようにしてほしい。
でもそれを義務づけるとさらに「面倒だな~」って人が増えて投票率落ちそうだから踏み切れないってのもわかるけど。
選挙行かなければ罰金より、市民税割引とかお得な事があった方が選挙投票率上がるんじゃないかって地方タクシーの運ちゃんが言ってた。
国民全員参加に出来ないほど、政治屋にとっては組織票ウマーなんやろうな~って毎回思うわ。
ジャップはチンパンジーなんだから続けカス共
全部対策できないことじゃないだろw
何でもかんでもデジタル化するのがいいとは限らんよな
すぐ暴動起しまくって暴れる理性のかけらもない野生動物達に日本がつづくわけねーだろ。お前らはドンパチでもやってろ
日本もアメリカも、無理だよ。絶対。導入された時は、もう世界の枠組みが変わって、日本もアメリカも弱小国家、奴隷国家に成り下がった時。
そういう奴ら自身じゃなくて、ちゃんと投票した若いのが割りを食うのが問題なんだが
法律に書けばいいならブラックなんて存在しないな
ネット投票を推してる奴らの真実がよく分かるな
作らされるぞ
結局投票所に行った方が早いってことも自治体によってはあり得そうw
電子投票にはクリアしないといけない問題が複数あって、マイナンバーカードでクリアできるのはそのうちの一部でしかない。
そこまで考えが至る人は反対する。
これによって強要したり売買することが可能になる。
そして、これはアナログ的な不正なので対策が絶対に出来ない。 (妥協点は政治判断)
あの宗教政党の友達に入れてって誘われても
NHKってがっつり書いてバレないことが大事で素晴らしいことなのだ。 (変な例)
あと、ハッキングや不正集計もあるだろうけど、
マイナンバーやネット銀行と同レベルなら妥当。
「強制はしないけど皆で見せあいながら投票しようね」にあえて逆らう組織人なんていない
仕事したことなくても普通の学生生活送ってたらわかる
今現時点で投票率が他国に比べて段違いで低くて正確な民意は反映され辛い状況にあるのに
とにかく投票率をあげる政策をするのが第一だろう
懸念されてることも十分起こりうるだうけどかなり小さい範囲だし、それが選挙結果にそれほど影響を及ぼすとは思えない
まずは、アメリカであったような大規模な組織票・改竄を防げればいい
こまけぇことは後で考えろ
ノータッチだと、郵便物盗んで成り済まし投票が簡単にできちゃうからでは?
自分はもっと厳格に本人確認してもいいと思うけど
マスコミは報道しないから、大丈夫!
んで問題が出てきたら、
ちゃんと検討しろよ
今まで何やってたんだ
対応が遅すぎる
その程度は最初からわかってるはずだ
とのたまう
馬鹿はお前だ。
国民全体で決めることに対して目的のために十分起こりえるリスクを無視するとか学生のノリかよ。
その軽いノリの考えで国政ができるか。
今現状の問題をクリアしての改善なら判るが、今の現状問題もクリアせずに目的達成だけに走るのは利益追求の企業だけにしてくれ。国政は博打じゃないんだぞ。
マイナンバー+郵送の情報で認証すれば良いんじゃない?
・無記名投票にできない
投票者の名前やナンバー等と誰に投票したかを照合して投票することになる。
選挙は無記名投票にしないといけない。
・本人の意思が守られているか確認できない
ネットの向こうで脅されている可能性があるが確認できない。会社ぐるみでの強要とか。
・票の売買が容易になる。
今だと金払って本人行かせる(本当に投票したか確認できない)か、
替え玉用意する(何度も入ってるとバレる)しかないけど、ネットなら関係なく投票できる。
金持ちなら、買い漁って自由に政治家を選べるようになってしまう。
職場の近くとか
つか、ツイッターであげられてる不正なんか防ぎようがないんだから
出来もしないことで二の足踏んでたら永久に実現しねぇだろ
1万票の不正があっても、8000万の正しい票があつまれば何ら影響はない
投票先がないとかそもそも行く行かないとかの問題とは別
投票率をあげる努力をするのは個人じゃないよ、政府であり各自治体だ、投票権は国民に等しく与えられていて国は拒否できない
なんのための税金だと思ってんのかね
そうなるけど、結局匿名性が守れないことをひけらかしてるようなもんやで
だからなんだよ としか思わん
ヨーロッパでは電気自動車が推進されてるし、アメリカではピックアップトラックが売れまくってるのに、日本ではそのどちらも大して売れてないんだが、どっちに迎合したらいいの?
を考えろ
こんなもん現行法でなんとかなりそうだけどな
選挙法だけじゃなくて、脅迫罪やらプライバシーの侵害とか住居不法侵入とかいろいろ引っかかりそうだけど
永久に実現しなくていいってことだぞ。
それに「民意が反映されない」なんていう問題は存在しない。民意を持たずに投票権を棄権してる奴が多いだけ。
制度で無理やり上げた投票率に何の意味があるんだ。必要なのは制度でも簡単投票ツールでもない、国民の意識改革だよ。
対応してない機種ユーザーは投票所行ってね、で
てか自分が誰に投票したか監視されてるうって思ってるのはちょっと自意識過剰よな
持っててもそう答えりゃいいし、投票済ですと答えるもよし
俺は詳しいんだ感すご
つかどんな劣悪な会社に勤めてんだよww
だいたい日曜の学校とか使ってやっとるのに期間ずっと休校かいな
もしかして投票行ったことないひと?
一個の例で一緒くたにしないでくれめんす
日曜忙しい業種もあることも頭の片隅に置いててほしい
少なくともスレ冒頭に出ている不正はマイナンバーを使っても防げるようには思えないんだが
何度でも投票できるようにして有効票は最新投票とするのと
脅迫した場合の罰則強化かなぁ
他人の投票先のチェックも有罪で
でもスレでも言ってるように、上司や怖い人が監視の上での投票強制を避ける機能はないんだよ。
それ防ぐために結局必要なんよ、投票所が。
それを防ぐ画期的な方法あればいいけど、まー現状無理やね。
>>404
脅して代理投票して、「マイナンバーカードは預かっとくわ」でお仕事完了だなぁ
厳罰化でそれをどこまで防げるかってところはある
リスクゼロ以外は認めないってアホの考え方だぞ
投票専用の機械を設置したらという話をしてるのになんで学校??
もしかして文章読めない人?
選挙結果出て何年かしてから「実は海外から不正アクセスされてて投票結果もいじられてました」なんて明らかになったらマジで悲惨
データは複数の場所で保管され、脅されるなどで不正に投票させられた場合は期間中に何度でも再投票できます。
実現したとしても市役所みたいな特定の公的施設に専用回線が引かれてATMみたいな機械に向かって投票するだけで今の投票と対して変わらんしせいぜい補助くらいにしかならんから費用対効果が薄すぎる
別にそういう奴らの票なんてなくてもいいんじゃねえのと思うけど
きっとやらないしやれない
結局これだよな
外国で導入されてるのもこういう仕組み
紙とペンを使わずに投票所の端末で候補者を選択するだけ
それだけでも誤記入に対する効果はあるけど数年おきに端末をリプレースするのは負担が大きすぎるんよな
運営側にいたら知り合いの投票先をチェックするやつが出てくるのは普通に予想できるがなぁ
監視できるから
見てる前で投票させることが可能だろ
>ネット投票の強制は、防ぐ手段が見つからないのが問題なのです。
現行本人確認なんてしてないから発覚すらしてないだけでネットでやっても発覚すらしないから問題にならない気がするが確認全くしない今と何が違うんだろう?
紙なら安全っても投票箱すり替えたり実際と異なる結果を公表されても一般人には裏が取れないしどっちも信憑性無いよねって
立会人が大勢いるから、同じやつがまた来たらわかるだろ。
そんなものを設置するなら、今の期日前投票で良くない。
今でも、ショッピングモールに投票所を置く自治体もある。
同じ奴が何回も行けるわけがないから、それなりの人数が必要になる。
何箇所かの投票所を廻る為には時間がかかるから、大規模な不正は難しいと思うが。
海外が投票率高い?何夢見てんだ。
違う
不正を防ぐこと自体は可能
だが、不正を防ごうとすると誰が誰に投票したのか記録が残ってしまうのが問題なんだよ
マイナンバーなり動画なり指紋なりで本人確認ができてしまえるからこそ、誰が誰に投票したかまでわかってしまう
そこが問題
期限内ならいつでも取り消し&再投票できるようにすればいい
投票を強制されても後からそれを取り消して再投票すればいい
投票サイトは海外からのアクセスを遮断すればいいだけやん
アホだろお前
海外からのアクセスを遮断すれば投票した時点で確実に日本国内からアクセスしてることになるから、不正をおこなったら国内法を適用して裁くことができる
マイナンバーと指紋認証によって今までよりずっと本人確認が確実にできるぞ
なんなら動画認証までやればいい
そこまでやって別人になりすますのは双子でも無理だよ
強制投票に関しては、締め切りまで何度でも投票の取り消しと再投票をできるようにすれば解決する
強制されたら強制された証拠を持って警察に出頭すればいいだけじゃん
頭沸いてるの?
国内のPCを踏み台にするか、国内の外国人が介入するか、どないでもできるやろ。
ましてや選挙となると、海外ハッカーが怒濤の攻撃を仕掛けてくるだろう。
まあ少なくとも、10億かかるのと、タダでできるのとではハードルの高さは違うわな。
それは不正とは言わない。
たとえ投票をお願いされたとしても、決めるのは自分。
コメントする