
0 :ハムスター速報 2022年7月16日 11:18 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年07月16日 10:58 ID:Lnhclm4V0
【令和最新版】←Amazonの中華ガジェットかな?
2 :ハムスター名無し2022年07月16日 10:58 ID:C3biwIJw0
たけしが天に召されそうだし
4 :ハムスター名無し2022年07月16日 10:59 ID:8yBFk7H00
地上波でやってよ
5 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:00 ID:BLYcCuly0
安心安全な攻めやすい城やろなぁ
7 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:01 ID:ZBRgeEB.0
ちょっと見てみたいけどw
本当にたけしがやるの?それともべつのたけし?
8 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:01 ID:PQGPD3qG0
ワイはギリ見た記憶のある老害だがみんな知ってるのか?
9 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:01 ID:rhgbJe8Y0
右腕建設中で草
11 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:02 ID:KSEoTpbP0
自分は世代だから嬉しいが、今の人が見て楽しめるのだろうか‥
13 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:03 ID:mglGCOQt0
名前だけは知ってるけど何?サスケみたいなやつ?
14 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:04 ID:pkikiP7Z0
たけしが1番の時やね
15 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:04 ID:LQhSnTor0
海外人気はやたら高いらしいな
16 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:06 ID:Adb7osZw0
これ確か外国で人気あるんだよな
17 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:06 ID:..ekaQgT0
いっそ実況付きでバーチャルたけし城でもやる?
19 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:08 ID:tANeFZeR0
よくぞ生き残った我が精鋭達よ!!
20 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:08 ID:iVkIbHAw0
これは楽しみ。
21 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:08 ID:0Pf14sRL0
いろんな規制や方々への配慮で面白くなくなってそう
23 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:09 ID:bc65vFeE0
>>21
アマプラだから、当時やってたレベルで再現可能出来るだろ
24 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:13 ID:ATmwrso90
バラエティ全振りのSASUKEだし見せ方では今でも余裕で盛り上がるやろ
25 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:14 ID:L9n7kLZ30
旧たけし城は確か緑山スタジオで、今そのスタジオはSASUKEに使ってるだろ?まさかSASUKEのセットをそのまま新たけし城に使うのか?
27 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:15 ID:F37K6pEY0
爆笑か有吉辺りにやらせた方がいいと思うんだけどなー
28 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:16 ID:sFYS5hd.0
池の石渡りってあれ運だからキツイよな
31 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:18 ID:R3iQjbUS0
谷隊長の代わり誰がやるんだよ?
32 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:18 ID:vPEwQlfm0
CSでたけし城やってる時は必ず観てしまうがめっちゃおもろい
34 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:19 ID:LZL3DpW30
色にセンスがみられない
35 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:19 ID:r4pqOhCl0
バレーボール弾丸で撃ち落とされたい人生だった
36 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:20 ID:hc2Rf1Fr0
ヤバイ、面白そう
キャストどうなるんだろう??
38 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:22 ID:oS45HH6D0
風雲たけし城とかクッソ懐かしいw
39 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:23 ID:WJ5bnVfi0
地震だじいさん はいまだに地震が来たら使ってしまうワード
40 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:24 ID:Bt3AJHE60
fall guysがリリースされたときに話題になったな
ゲーム版たけし城だって
開発者もこれに影響されたとか言ってたような
42 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:25 ID:fAZpRnRS0
なんちゅう色彩だよ
43 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:26 ID:Ab..LGiF0
たけし城と言いつつたけしは出ないんでしょ
45 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:29 ID:ifhwwxey0
丹古母鬼馬二は出るのかな
47 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:32 ID:YuJfsAx.0
この番組外人大好きだよな
俺も楽しみだが
【撮影スタート】34年ぶり『風雲!たけし城』令和版にパワーアップ、たけし城など一部画像解禁https://t.co/LJTUrvQGe8
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 16, 2022
城の左側には、大きなアーム。右側に掲げられた「右腕建設中」からも、一筋縄ではいかない今回のたけし城の強大さが伝わってくる。来年にAmazon Prime Videoにて配信。 pic.twitter.com/sBMUrVBPrg
テレビ局も予算大変じゃないのかな。
— おかねみなみ (@kxUECo0sfEJ5kiK) July 16, 2022
と思ったらプライムビデオでした。
もう地上波でスケールの大きなものは厳しいでしょうね。
1 :名無しのハムスター2022年07月16日 10:58 ID:Lnhclm4V0
【令和最新版】←Amazonの中華ガジェットかな?
2 :ハムスター名無し2022年07月16日 10:58 ID:C3biwIJw0
たけしが天に召されそうだし
4 :ハムスター名無し2022年07月16日 10:59 ID:8yBFk7H00
地上波でやってよ
5 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:00 ID:BLYcCuly0
安心安全な攻めやすい城やろなぁ
7 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:01 ID:ZBRgeEB.0
ちょっと見てみたいけどw
本当にたけしがやるの?それともべつのたけし?
8 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:01 ID:PQGPD3qG0
ワイはギリ見た記憶のある老害だがみんな知ってるのか?
9 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:01 ID:rhgbJe8Y0
右腕建設中で草
11 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:02 ID:KSEoTpbP0
自分は世代だから嬉しいが、今の人が見て楽しめるのだろうか‥
13 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:03 ID:mglGCOQt0
名前だけは知ってるけど何?サスケみたいなやつ?
14 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:04 ID:pkikiP7Z0
たけしが1番の時やね
15 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:04 ID:LQhSnTor0
海外人気はやたら高いらしいな
16 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:06 ID:Adb7osZw0
これ確か外国で人気あるんだよな
17 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:06 ID:..ekaQgT0
いっそ実況付きでバーチャルたけし城でもやる?
19 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:08 ID:tANeFZeR0
よくぞ生き残った我が精鋭達よ!!
20 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:08 ID:iVkIbHAw0
これは楽しみ。
21 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:08 ID:0Pf14sRL0
いろんな規制や方々への配慮で面白くなくなってそう
23 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:09 ID:bc65vFeE0
>>21
アマプラだから、当時やってたレベルで再現可能出来るだろ
24 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:13 ID:ATmwrso90
バラエティ全振りのSASUKEだし見せ方では今でも余裕で盛り上がるやろ
25 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:14 ID:L9n7kLZ30
旧たけし城は確か緑山スタジオで、今そのスタジオはSASUKEに使ってるだろ?まさかSASUKEのセットをそのまま新たけし城に使うのか?
27 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:15 ID:F37K6pEY0
爆笑か有吉辺りにやらせた方がいいと思うんだけどなー
28 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:16 ID:sFYS5hd.0
池の石渡りってあれ運だからキツイよな
31 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:18 ID:R3iQjbUS0
谷隊長の代わり誰がやるんだよ?
32 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:18 ID:vPEwQlfm0
CSでたけし城やってる時は必ず観てしまうがめっちゃおもろい
34 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:19 ID:LZL3DpW30
色にセンスがみられない
35 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:19 ID:r4pqOhCl0
バレーボール弾丸で撃ち落とされたい人生だった
36 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:20 ID:hc2Rf1Fr0
ヤバイ、面白そう
キャストどうなるんだろう??
38 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:22 ID:oS45HH6D0
風雲たけし城とかクッソ懐かしいw
39 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:23 ID:WJ5bnVfi0
地震だじいさん はいまだに地震が来たら使ってしまうワード
40 :名無しのハムスター2022年07月16日 11:24 ID:Bt3AJHE60
fall guysがリリースされたときに話題になったな
ゲーム版たけし城だって
開発者もこれに影響されたとか言ってたような
42 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:25 ID:fAZpRnRS0
なんちゅう色彩だよ
43 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:26 ID:Ab..LGiF0
たけし城と言いつつたけしは出ないんでしょ
45 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:29 ID:ifhwwxey0
丹古母鬼馬二は出るのかな
47 :ハムスター名無し2022年07月16日 11:32 ID:YuJfsAx.0
この番組外人大好きだよな
俺も楽しみだが
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
メインはたけしから交代した方が良かったんじゃない?
もうお歳でしょう
本当にたけしがやるの?それともべつのたけし?
過去の栄光を汚すことにしかならんと思うが
あと、現妻が仕事に口出すとか金に汚いとか噂あるそうだし
たけしを美化しすぎだろう
今だって性根は芸人だよ
アマプラだから、当時やってたレベルで再現可能出来るだろ
生まれてなかったけど少しだけ知ってるよ
一斉にスタートするサスケでしょ?
蹴落とし合うの普通に面白そう
コロナで予定がずれ込んだみたいよ
谷隼人が司令みたいなポジションじゃなかったっけ?
キャストどうなるんだろう??
ゲーム版たけし城だって
開発者もこれに影響されたとか言ってたような
たけし城の影響を受けたゲームであるフォールガイズが人気出るんだから
下地はあると思うけどね
たけしの被り物でいいじゃろ、アレが原因で一時期やっていたみたいに
一回限りの企画とか、地方予選とか、親子大会とかで参加者複数で挑んだ関門もあったけど、サスケっぽいので参加者一斉にっては第一関門の国境の坂とか壁とかかな?
先着順とか人数制限は基本無いから、参加者同士が蹴落とす必要はないはず
結果的にそうなった事は多いだろうけどw
悪魔の館とかジブラルタル海峡とかは1人ずつ挑む形よ
俺も楽しみだが
エンジョイ勢=TAKESI
事前に優勝候補を公表して、収録前にネットで優勝者を視聴者に予想させて全員当てたら、賞金10万円をプレゼントしたら、もっと視聴者獲得できると思う。地上波は地デジボタンの双方向性を全然使わない低脳。だけど、ネット通販のAmazonなら、そういうシステム開発はすぐにできるでしょ。アマプラ会員がログインして事前予想とかで。というか、参加希望者もアマプラ会員がログインして抽選すれば、加入者も増えると思う。
糞なコンプライアンスをぶっ飛ばさないとダメ
コンプラと金の問題で地上波じゃやりたくてもできない、が実のところだろうしねぇ。
配信後期間を置いてから地上波するんじゃね?(知らんけど
海外で昔のたけし城がウケてるから復活の運びになっとるんよ
いまさらあんな大掛かりなセット使う企画を日本のTV局がやる訳ない
海外資本の配信サービスはそこ、無視できる。
あれが最高予算番組だった希ガス
しかもアマプラなのが良い。
予算もあるし、多少やべぇ事もできるだろうしなぁ。地上波なら残念だったがアマプラなら良し。
ステージ中に良いイジリができるかどうかが勝負
そこが映っちゃってクレームが来たから視聴者からは見えない赤外線銃とセンサーに切り替えて画面に光線を合成する方式になったけど
それこそたけし側の一方的な操作でますます有利にできるんだよなw
あとお笑いウルトラクイズ
面白そうだから参加してみたいな。
たけし城なんて、今の若い人は相当なマニア以外知らんやろ(´・ω・`)
《お知らせ》
復活!風雲!たけし城(仮題)の出場者募集は締め切りました!
みなさん、たくさんのご応募ありがとうございます!
2023年の配信をお楽しみに!
Q1:撮影日はいつですか?
A1:撮影は2022年の7月〜8月にかけて、数回にわたり実施する予定です(予備日を含めて最大3〜4日間にわたる撮影を行います)。
素人参加型だから利権関係で難しいのかもしれんけど
テンポ悪くなるよ?
てかアマプラはたったの月額¥500やで
時事ネタ入れまくったひょうきん族もそうだけど今見たらガチで面白くない
リアルタイムの雰囲気がわからないと無理
CSでやってるけどガチでつまんねえよ
ドリフのほうがまだ通用する
内容にもよるけど打撲骨折ムチウチの可能性があるような内容を昔のように楽しんで見れるかどうか
地上波と差別化したいだけで
リアル人間が押した落とした邪魔したなんかするとめんどくさい時代的に燃えそうではあるけどな
今となってはただのフガフガおじいちゃんだからなぁ…
このネタ美川べるのがストレンジ・プラスでやってた
『隊長』な。
松岡きっこ(奥様)も、スペシャルでは出ていて、『あなた、なにやってるの!!』と叱責して足蹴にするような役回りでした。
隊長は往年の体型ではないものの、まだまだ映像映えすると思う。
奥様は、『ショッカー首領』みたいな声のみでの出演なら……
まぁ、多くの旧キャストは副音声で座談会とか解説でもいいと思う。
ハンガーは龍神池
>>90で書き忘れた分の追記。
『指令』呼びだかは忘れたが、それをやってたのは『光戦隊マスクマン』かと。
ジブラルタル海峡(バレーボール飛んでくるやつ)で死ぬほど笑ったわ
あれに映画コンバットのメインテーマを載せたやつは天才だと思う
あの番組はその辺の普通のおっさんおばさんが出てくるのが良いんよ
ああいう番組無くなったよね
この色彩がいいんだよ。
昭和感があってw
ストロング金剛は覚えてたけど
丹古母鬼馬二は出てこなかったわw
本当にそうだよな。
現在だとこういう番組では絶対に芸能人とか
エキストラのサクラ,
一般人だと,体育系の奴とか面白の仕込みキャラだとかだからはっきりぬるい感じになった。
こういうのやった方がいいよね
これだけのコンテンツ作って映画作って大ウケしてるのに
なんなんだよあの水道橋の体たらくは
突然変異の天才なんてだいたいそんなもんだろ
つビトタケシ
これは欲しいよなw
あれって浮き石かどうか決まってなかったっけ?
いつも同じとこが抜けてた記憶がある
「ひょうきん族」とか、今見るとかなりノリが古臭くてキツいのよな
あととんねるずのコントもなんかキツい
全員集合やごっつええ感じとかは今見ても半分くらいのコントは笑えるのに
なんというか時代の空気に合致してヒットしたものは、時代を経るとそのズレが見てられなくなる
「海外で人気」って言われてはいるけど、それがどのレベルで人気なのかはよくわかってないんだよな
黒澤明やスーパーマリオくらい誰でも知ってるようなものなのか、海外バラエティをよく見るコアファンならまあ知ってる人もいるよ、くらいのものなのか
日本は後者でも「海外で大人気!」って言うから
新日本プロレスや風雲たけし城で育ったので
来日した際に藤波辰爾に技かけて貰ったうえに
タイガーマスクの覆面貰って大喜びしてたな。
そのくらい、最後の戦車戦は理不尽な設計だった。
これ、視聴者参加なの?
タケシ城は視聴者にめちゃくちゃするから面白かったんだが
芸人がやるならつまらんなあ
明石家サンタもほぼ芸人になってからつまらなくなった
アーレ!キュイジーヌ!
サスケで障害が人間が操作する感じ
一本橋をわたりながらバレーボール砲撃がビュンビュン来たり
坂道を登りながら上からでっかい岩がゴロゴロ転がってきたり
マジで戦国時代の城攻めみたいな感じ
きのこでポンは理不尽だった記憶(どう理不尽だったか覚えてない)
今思うと全体的に危険だけど大丈夫かね?あの危険さがなかったら魅力半減じゃね
あと最後の光線を打ち合う戦車対決も再現するのかな?
15年前にドイツで放送してたよタケシキャッスル
遊戯王とかと同じ時間に毎日
20分ぐらいに短縮してイエローモンキーがひたすら落ちるところやってナレーターが笑ってたから、レイシストに人気あるんやろ
トークとか全カットで正直何したい番組かわからなかったけど、サスケの走りになるんかな
フォールガイズみたいなの想像してたけど
ちょっと違うのか
俺らが欲しいのは令和版やなくて、昔のをノーカットで再放送することなんやけど。
会員の年齢層と合ってないんじゃないか?
バルーボールとかじゃ落ちんだろうし
どうせ最後の戦車はたけしだけ耐水ペーパーだから賞金も要らん
日本語で嬉しかったな~
アメリカの事情に詳しい町山智浩が、
アメリカのレンタルビデオ屋に必ずおいてある
パーティーとかで集まって
みんなでゲラゲラ笑いながら見るビデオの定番、
みたいなこと昔書いてた
っていうかビートたけしの人気番組大体そうだろ
ガチって凄い奴ばっかりだと、面白いシーンがあまりない。
たけし城とテリーは関係ない
元気が出るテレビと間違えてないか
テリーが演出や構成手がけてるたけしの番組って
元気とお笑いウルトラクイズくらいやろ
谷隼人もういなかったっけと思って調べたらいなくなってはいないけどもう75歳なのか…体張るのはキツいな。
楽しみ!
それとその時代だからウケたというものあるので中々難しいんだよね、
あれ?ってなる
ダチョウ倶楽部が4人いてびっくりした
コメントする