gyouretsu
0 :ハムスター速報 2022年7月16日 15:54 ID:hamusoku




アメリカでは先月の消費者物価指数が、前の年の同じ月と比べて9.1%上昇し、およそ40年半ぶりの記録的な物価高が続く中、商品の多くは、1ドル99セント日本円でおよそ270円と低価格帯で販売されています。

ソース https://news.ntv.co.jp/category/international/47cacff9994b49a3b8ae560746f93d36




3 :ハムスター名無し2022年07月16日 16:00 ID:p7NuWLyy0
安いは正義






4 :ハムスター名無し2022年07月16日 16:00 ID:ACCL44lL0
所場台払えるほど儲けてがんばれ






5 :名無しのハムスター2022年07月16日 16:01 ID:5jrO1hKo0
もうその価格帯で爆売れなのか…






6 :ハムスター名無し2022年07月16日 16:01 ID:Qo3ueK.B0
ダイソーは日本では高品質ではないが世界では違うからな







7 :名無しのハムスター2022年07月16日 16:02 ID:rWXXf1j80
はたしてコレはいい事なのだろうか…






2 :ハムスター名無し2022年07月16日 16:00 ID:yWOWYXwy0
安かろう悪かろうに日本の活路があったとは・・・・






8 :名無しのハムスター2022年07月16日 16:03 ID:Fh2LK9zA0
日本だと安かろう悪かろう分かって買ってる人多いけど海外だとすぐ壊れたりしたら訴えられそう






1 :名無しのハムスター2022年07月16日 16:00 ID:e8aPa9f10
製造国の中国さんはホックホクだろうなあ






9 :名無しのハムスター2022年07月16日 16:03 ID:yVaouZLO0
最近のダイソーは日本製が多いぞ外国の人件費と輸送費が上がってるから






10 :名無しのハムスター2022年07月16日 16:03 ID:mltJ2FFT0
日本のデフレを強化したDAISOさん






11 :名無しのハムスター2022年07月16日 16:03 ID:8ERw2BYG0
ここの店内BGMもハッピープライスパラダイスなのかな






12 :ハムスター名無し2022年07月16日 16:04 ID:dfxZWr2q0
こちらの商品は・・・ 100円ではございません!!!








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧