
0 :ハムスター速報 2022年7月29日 22:52 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年07月29日 22:57 ID:q3dMR48R0
200円って配る意味あんの?🤮🤮🤮
4 :名無しのハムスター2022年07月29日 22:59 ID:y7hujSh10
ユーザーがもう200円払えば74億になるんか
5 :名無しのハムスター2022年07月29日 22:59 ID:5q0Tb.dF0
auもバカ
乞食もバカ
6 :ハムスター名無し2022年07月29日 23:00 ID:Sl.9Lj7z0
確かに未来に投資した方がマシやな
まぁやったらやったで抜かれるんだろうけど
8 :名無しのハムスター2022年07月29日 23:00 ID:3FNZTD7f0
少数のクレーマーの声がでかいばかりに・・・
9 :ハムスター名無し2022年07月29日 23:01 ID:mO79w.8e0
200円かぁ…auユーザーとしては複雑な気分なんよ ソシャゲの詫び石以下なもんだから そんなんだったら他に使ったら?って
11 :名無しのハムスター2022年07月29日 23:01 ID:2Ca2hfm60
あほか
もらえるもん貰って、KDDIはエンジニアの賃金上げるが正解だろ
12 :名無しのハムスター2022年07月29日 23:02 ID:JDBXcbSX0
希望者だけにしたらいいよ。
俺は断ってもいい。
実害なかったしね
13 :ハムスター名無し2022年07月29日 23:02 ID:kTj9YDCt0
詫び200円の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわソフトバンクは。
【速報】KDDI 社長会見 「利用者3589万人に一律200円返金」
— 黒猫チョビ@ゆっくり民話解説系の中の人 (@Hyutyan1041) July 29, 2022
200円!?とおもうなかれ、トータルで約72億円の賠償である
200円くれなくていいから、72億の投資金で今回問題となったVoLTeにかわる新しい技術の開発をしてくれ。未来に投資してくれ><
auの返金200円か。合計で何億になるんだろ。
— ちゃん (@chaaaan1538) July 29, 2022
普段俺たちはずっと世話になってるんだし、別に返金しなくていいから通信障害が起きないようエンジニアさんの待遇改善とか、設備投資にお金使って欲しいけどなぁ。
200円じゃ少ない!とか乞食みたいなツイートばかり見かけますが、72億円をシステムの安定とかに使ってもらう方がいいですよねー。
— ざっきー@UO (@uozacky) July 29, 2022
【悲報】auのお詫び返金『200円』でフィニッシュwwwwwwwww:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10545219.html
1 :ハムスター名無し2022年07月29日 22:57 ID:q3dMR48R0
200円って配る意味あんの?🤮🤮🤮
4 :名無しのハムスター2022年07月29日 22:59 ID:y7hujSh10
ユーザーがもう200円払えば74億になるんか
5 :名無しのハムスター2022年07月29日 22:59 ID:5q0Tb.dF0
auもバカ
乞食もバカ
6 :ハムスター名無し2022年07月29日 23:00 ID:Sl.9Lj7z0
確かに未来に投資した方がマシやな
まぁやったらやったで抜かれるんだろうけど
8 :名無しのハムスター2022年07月29日 23:00 ID:3FNZTD7f0
少数のクレーマーの声がでかいばかりに・・・
9 :ハムスター名無し2022年07月29日 23:01 ID:mO79w.8e0
200円かぁ…auユーザーとしては複雑な気分なんよ ソシャゲの詫び石以下なもんだから そんなんだったら他に使ったら?って
11 :名無しのハムスター2022年07月29日 23:01 ID:2Ca2hfm60
あほか
もらえるもん貰って、KDDIはエンジニアの賃金上げるが正解だろ
12 :名無しのハムスター2022年07月29日 23:02 ID:JDBXcbSX0
希望者だけにしたらいいよ。
俺は断ってもいい。
実害なかったしね
13 :ハムスター名無し2022年07月29日 23:02 ID:kTj9YDCt0
詫び200円の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわソフトバンクは。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今までケチって設備投資をせず内部留保にしてきたからこんな事が起きたんだろ
乞食もバカ
まぁやったらやったで抜かれるんだろうけど
もらえるもん貰って、KDDIはエンジニアの賃金上げるが正解だろ
俺は断ってもいい。
実害なかったしね
本当にクソだわソフトバンクは。
日本の経営者こういうゴミみたいな判断しか出来ないよな
ジュース買ってんじゃねぇぞハゲ!
口座開いて待ってようかな
それ以上にぼったくってそうだし
DDI設立当時からの人だからな
今でも田中プロの部下(田中プロはKDDI CEOの地位)
下請けの作業員たちから何かしらの形で回収するんだろうな
au側がもともと定めていたルールだから、金額ではなくそのルールを守ることが重要なんだよ
電話使えない事で、病院に送っていった母親から帰りの電話なくてタクシーで帰ってきたし、いろいろ使わなくてもいいお金を使わざる得なかったからな。
200円なんか返すくらいなら設備投資して、万全な対応をしてほしいわ。
1兆円産業のミスの補填としては少なずるよね
総務省にプランをシンプルにしろって言われてなぜか※※クラブする
すげーわau、真似できねーわ
貰う側としてはバカにされてる気にしかならんし
誰も得しないだろこんなん
待遇改善っても、1回限り数千円の1時間を全社員に払ったら終わりそうだし。
携帯というインフラがどれだけ重要なのかau自体が何も分かっていない感じするわ
必要以上に金払ってんだから会社がなんとかしろよ
明らかに無駄なCMやめるとかな
それと責任は別問題
仕事したことない人がいってるの?
500円でも1000円でもどうせ文句言う奴が出てくる絵面しか見えないからいいんじゃない
そんな事は分かってて言ってると思うが
アスペなの?
今回のトラブルに設備投資関係ないし。内部留保せずに行き当たりばったりで設備投資してたら、必要なときに銀行融資しか資金調達方法がなくなって、リーマンショックとか金融危機に耐えられなくなる。
内部留保しない=自転車操業だってわかってんの?そんな危険な会社には就職したくないし、不渡りになりそうで取引先にもしたくない。
そもそもインフラ事業でサービスの信用が失墜したらもう終わりだろ。これで離れないユーザー相手なら、サービス向上のための投資なんかしてもしなくても売上に響かん。
まともなユーザーなら何しようが離れるのなんか分かりきってるし、契約内容にならって筋だけ通した形になってりゃそれ以上の痛手は避けるが吉よ。
と言ってもKDDI使ってないから何でもいいけど
でも政府が金の出し惜しみをしたら、それはそれで文句つけるんだろ?
何事にも文句つけていい気分になってる馬鹿は気楽でいいねぇw
みんなから月2000円以上取ってるし72億は大した額じゃないな
そうそう、詫び金なんていらないし、障害当日に移ったわ。
繋がらない電話に価値は無い。
とはいえ72億程度じゃそれも無理だろ、更に2桁は額が違う
つーか、こんな少額になっちゃう位なら、AUのポイントとかAUに還元される形でしか使えなくてもいいから額増やしとけとは思う
印象悪すぎて逆効果まである
KDDIの純利益9日分にも満たない
言い換えると9日に1回通信障害が発生しその都度200円返金しても
それでも利益が残る事になる
ゼロが足らないと文句を言うならまだしも
返金しなくていいから投資してくれとは随分甘やかすじゃないか
そんな事だからキャリアが付け上がるんだろ
必要なところに投資しないで客に迷惑かけるのはのは馬鹿では?
ソフトバンクと勘違いしてて草
よく確認しろよバーカ!
ちゃんとUQモバイルに電話しろ!
k d d i a u
???
データはタダじゃねぇ。
そこにはデザイナーやエンジニアや
企画に払う給与とか経営やら営業の費用がはいってる。
どこかの政治家のように、事実をごまかすよりはマシだと思うよ。
解約した方がいいだろうな
どんだけ利益出してると思ってんだ
兆はかけろや
本当夏休みなんだな
ちゃんと宿題やれよ?
使い捨ての末端にそんなことするわけない
中抜き大国日本だからね
ほんと美しい国だ
それこそ通信が不安なら複数SIM持ってりゃ済む話しだろ
・・と、思ったけど日本(日本人)て自分で設定すらできん昭和に飼い慣らされたIT音痴しかおらんからしゃーないか
で200円配った後はまた昭和ペットになるん?どこに改善の余地あんのコレ(笑)
利用者も企業も学習能力ゼロなんか?
mnoでトラブル起こしてないところは無いの理解してないのかな
KDDIが雇ったバイトがウザい
「賠償より対策費にあてるべきとか」
両方すればいいだけだろ
まだauユーザー続けてるって事だもんな。
俺なら、いったんやめて、トラブル対策が強化された事に説得されなきゃ戻らないけどね。
さすが専門家様、何が必要だったか判っている様で。
是非教えてほしいね。
嘘です。企業価値を維持出来るように頑張ってください。
約定では本当は支払う必要無いけど、お詫びとして支払うと会見で言っていたぞ
エンジニアも数百人を数年雇うと消し飛ぶ金額
かといって200円ばら蒔くよりは良いと思うんだけどな
どこが必要なところだったのか説明頼む
ほんとマジワロス
au→ドコモ+povo2
発生してから言ってもね。
ほんとにそう思うならここで書き込んでないで株主になって総会でいいなよ。
100株でもできるんだしさ。
そうそう。
そして企業はその逆。
払いたくもないし賃金上げたくもない。
ストライキでも起こさないと変わらんだろ
談合通信業界がどれだけ儲けてるか知らんのか
ばかか?
とは言え、技術的な投資は足りなかったのは事実と違うか?
どんだけ回復するのに時間かかったんだよ。
?
総務省がガチギレするまで隠そうとしたのに?
直りました→本当は復旧できてない→混乱→無視→総務省おいどうなんってんだ?→無視→ガチギレ→やっと周知しはじめる
まあサイレント通信制限してるような会社は願い下げ
いらんこと言わなきゃいいのに…
たった200円配るのは客に悪感情しか与えないからやめたほうがいいわ
お金と客の信頼を失うだけ
72億は設備投資や恵まれない子供への寄付とかに使ったほうがまだいい
200円△
200ウォン✕
200$◎
それを従業員の待遇改善とか設備拡充に使った方がよっぽどマシ
でも目先の小金しか見えない馬鹿は金をよこせと喚くんだろうな
エンジニアの待遇改善してとかも普通に予算内でするもんだしね
大手3社はぼったくり続けたんだから賠償も出し渋ってるだけだろ
元総理にぼったくり言われたのって世界でもこいつらだけだろ
同じ収支にならんから転換出来んわな
俺は当然払うべきだと思うがな。懲罰的な意味で。その上で当然再発防止にもお金を使えと思う。
横から説明すると、「ユーザーがもう200円払えば売上は74億も上がるのか……。そんなに顧客いるとか羨ましい商売やね」って感じかと。
責任取るなら再発防止の徹底の方
72億じゃ足らんだろうが72億が無くなったせいで足りなくなるってことはありえるから無駄遣いするなって話
それに200円払ったから責任取ったとか思ってるなら責任取った気になってる自分に酔ってるだけ
そんな物は謝罪ですらない、挑発だ
つまり100円も値上げすれば+37億ってことだ
200円って本気でどうでもいい金額だよな。安直すぎる。 障害時に200円払って自分だけ回復するなら払うわ。
あっ…
まぁ、労働者だし多少わね。
その金で火力発電所を最新型にリプレースしたり、原発再稼働してくれる方が電気代の値上げを抑え、停電のリスクも減らせるからポイントで貰える以上の金銭的メリットが俺達国民全員にある
バカ政党がどんどん外国人入れてんだからサ
多分、そういう事じゃない。
詫び石貰っても普段○円使うやつはだいたい同じだけイベントで使うし、無課金のやつはラッキー程度だし
約款で支払う必要はあるよ
「お詫びとして少し多めに」支払うと言ってるだけ
おまえが真性だな
金かけても中間の会社が儲かるだけよ
事業者社員の給料は上がるけど外注社員は上がらないから
これまでと同じ、発注額を増やしても中抜き額が増える
なんならきみが正当なIT派遣業をやればいい
でも結局は他社と同じかそれ以下の中抜き会社になるだろう
流されてはいけない。
これ内部の人間だろ。
エンジニアの待遇かなり良いだろ。
不倫用に使ってるのに処理したい時にできないなら意味ないだろ
実労働してるひとに8割以上行くような感じで
誰もお前のことを「真性」とは呼んでなかったのに
馬鹿はもっと自分の知能を自覚して黙っとけよな。バカの発言は害悪でしかない。
返金と詫びは当たり前。
国内のインフラ担ってるんだから、それに対する義務と責任があるのは当然
エンジニアがどうのは会社内問題。
当たり前のことを怠っただけ。
友達のauユーザーもいらん言ってる人いるわ。
在宅ワークだったり、社内WiFi使ってたから仕事に何の支障もなかったって。
外出る時ちょっと不便だったけど実害と言われると…って感じみたいね。
まぁそれくらいだよなって普通は思うよね。
もっと寄越せって言ってる人達は実害とやらを数値化も証明もできないような人達がほとんどだと思う。
お詫びに200円の菓子折持ってきました
商品より高かったとしても納得する?
もしユーザーならアホすぎるな
一介の労働者が高い最低賃金だと経営が傾くだろとか言っちゃうレベル
正論の結果として客と総務省から距離置かれてんの草
草
エンジニア大事にしろ
復旧に頑張ったスタッフに充ててほしいわ
日本を腐すマスゴミの印象操作に騙されるのも大概にしようね
平均年収
給与所得者 461万円 (1年を通じて勤務した給与所得者)
KDDI 945万円
私自身、あの通信障害で特に生活や仕事で被害を受けてはいなかったので、被害を受けた業者や個人事業主に主に支払われれば良いと思っています。
このような障害はいつどこであるか今後も分からないですから、そこらへんはしっかりと基準を決めたほうが良いかもですね。知らんけど。
詫び石なんてゲームバランスさえ崩さなければ幾らあげても懐痛まんしな
法人も含めた利用者全てから得た売り上げは年間5.5兆円で、営業利益は年間1兆円です。
365日のうち、3日間もサービスを停止していましたが、KDDI側の痛みは何%だ?w
そうだよな。そのための原資は単に利用料あげりゃいいだけだしな
もうちょっと責任感じろよクズDDI
月に数千円くらいだろ
商品分返金してくれりゃいいよ
やっっっっっす
月額料金を考えるとボロ儲けって分かるよな。それだけ儲けててもインフラは旧来のままってこと。整備にあてろだの、乞食だの言ってるアホーは理解してない。
お前が一番バカ
ふーん、絶対数をどこで割り出してんの?
友達環境だけが君の全ての世界なのかい?
コンビニハンバーガーすら買えんな
お前、あほやろ?
何言ってんの?
経常利益が余裕綽々なんだと気付くのが健常。
プランでバラつきあんのに何を基準にしての日割り?
証明しにくい案件だとそれが免罪符になるんか?
ばかなのかな?
物損事故起こして、ごめんねと1000円札だすようなもん
お前は乞食以下の圏外者やん
もう1回小学校でひらがなの使い方を学びなさい
確かにソフトバンクは関係ない
100万円の間違いやろ。
みんなにポイント上げたりすると返金対応より遥かに損をするからな。
200$て4カ月分やん
そもそもが安いって認識無さ過ぎる
その通り
約款破棄すれば集団訴訟では済まないんだよ
企業からの押し付けルールだからな
コメントする