1 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)13:50:34 ID:qqTJ
https://www.youtube.com/watch?v=CuMMcBGIxZ4
やりたい放題

https://i.imgur.com/MqRhRgI.png

https://i.imgur.com/AL6kFFR.png
2 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)13:50:48 ID:qqTJ
草
4 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)13:51:45 ID:qqTJ
ゆるすな
5 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)13:52:57 ID:7w4l
商品を別のとこに置いてくやつら死んでほしい
あいつらなんなんやろ
ワイはやっぱこれ買うのやめたってなったら元の場所までいって戻すぞ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)13:57:24 ID:XVpJ
民度低すぎぃ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)13:57:36 ID:2mYn
コロッケ直ざわりはマジで前に目撃してドン引きした
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:00:45 ID:wxTb
更生なんて絶対しないというのがよくわかる動画
18 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:00:54 ID:9YIt
お一家族様1点限り商品を何回もレジ並んで複数個買うのなんかどこの家庭でもやってることやろ
図々しくないと損するのはお前らやで
37 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:15:58 ID:4RwZ
>>18
いうほど卵ふたパックほしいか?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:16:52 ID:LeZu
>>37
別にいらないよな
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:07:00 ID:k70x
トマト箱から移すのガチで頭おかしいと思う
38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:16:44 ID:AsMo
肉のパックを触るだけ触りまくって散らかした後1つだけ買うアホは見たことがある
50 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:22:35 ID:4RwZ
>>38
塊肉は当たり外れ大きいから
いろんな方向から眺め回すのはしゃあない
51 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:24:43 ID:LeZu
>>50
眺めるのはいいが指で押すな
52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:27:12 ID:AsMo
>>50
豚小間だったんだよ
パックが散乱してたわ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:29:08 ID:4RwZ
>>52
豚コマを吟味は草
55 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:30:36 ID:AsMo
>>54
特売品だったから量が多いとか脂身が少ないとかで選んでたのかもね
選ぶのはいいけどキレイに積まれていたパックをぐちゃぐちゃにしたまま去っていったのは正直引いた
64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:31:54 ID:4RwZ
>>55
ああ切り落としとかで脂少ないの選びたいときはあるな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:20:25 ID:LeZu
何回注意しても万引きをやめないやつとかいるし基本こういう図太くて自分のこと考えてないやつは注意されても反省も改正もしないよ
学生時代からそういうやつは一定数いたやろ
本質的にそういう人間なんや
53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:29:02 ID:AsMo
動画見たけど、安売りスーパーにはいかない方が良さそうだな
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:30:39 ID:LeZu
>>53
貴族J民か?
59 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:31:08 ID:AsMo
>>56
貴族ではないけどああいう人を見ると幻滅するじゃん
62 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:31:41 ID:LeZu
>>59
そうやけど実際スーパーにはこんなんばっかやで
マジでおわってる
61 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:31:23 ID:oTfV
卵はわかるけどキャベツは何が気に食わんかったんや
66 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:32:11 ID:LeZu
接客やるとわかるで
客の8割はムカつく
69 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:33:20 ID:4RwZ
高級住宅街のスーパー行くと客にも余裕が感じられるわね
72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:37:29 ID:AsMo
トマトやモモは一旦触ってしまったら絶対買わないとな
81 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:42:51 ID:LeZu
お客様は神様ですとか言いながら過剰なサービスをしてへこへこ頭下げさせる方にも問題はあると思う
こういうことするとつけあがるアホは一定数おるから
83 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:44:24 ID:xlPY
レジやってるとコミュ障ばっかりで疲れる
袋要りますか?と聞いても無言で会計終わった後にギャーギャー騒ぐ奴が多いこと
100 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:49:10 ID:4RwZ
>>83
これはなあ
わけのわからんことボソボソつぶやいてるの何度か聞き返してやっと
Tポイントカードありますかだったりするときあるからどっちが悪いかわからん
Tポイントカードならまだしも店の独自のなんかだったりすると
客の方からしてももう無理ゲーよ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:48:42 ID:LeZu
スーパーはほんまに価格ギリギリでやってるんやしもっと客をつけ上がらせないようにしないといつまでも万引きも自分勝手な客も減らん
99 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:49:10 ID:LeZu
の割に賃金低いし
やってられんやろ
105 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:51:12 ID:LeZu
コンビニは掃除に揚げ物に接客にサービスに全部マルチでやらないといけないのに最低賃金ギリギリなことも多くてちょっと失礼なことすると怒られるやろ
やってられんよな
110 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:52:41 ID:0sqh
>>105
だから日本人からは敬遠されて外人だらけになってる。
140 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:59:53 ID:qqTJ
これじゃスーパー個包装以外いけないじゃん
149 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)15:26:34 ID:qqTJ
許しちゃダメだろこれ
150 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)15:27:00 ID:qqTJ
ワイ潔癖症、動画を見て震える。
商品を別のとこに置いてくやつら死んでほしい
あいつらなんなんやろ
ワイはやっぱこれ買うのやめたってなったら元の場所までいって戻すぞ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)13:57:24 ID:XVpJ
民度低すぎぃ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)13:57:36 ID:2mYn
コロッケ直ざわりはマジで前に目撃してドン引きした
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:00:45 ID:wxTb
更生なんて絶対しないというのがよくわかる動画
18 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:00:54 ID:9YIt
お一家族様1点限り商品を何回もレジ並んで複数個買うのなんかどこの家庭でもやってることやろ
図々しくないと損するのはお前らやで
37 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:15:58 ID:4RwZ
>>18
いうほど卵ふたパックほしいか?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:16:52 ID:LeZu
>>37
別にいらないよな
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:07:00 ID:k70x
トマト箱から移すのガチで頭おかしいと思う
38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:16:44 ID:AsMo
肉のパックを触るだけ触りまくって散らかした後1つだけ買うアホは見たことがある
50 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:22:35 ID:4RwZ
>>38
塊肉は当たり外れ大きいから
いろんな方向から眺め回すのはしゃあない
51 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:24:43 ID:LeZu
>>50
眺めるのはいいが指で押すな
52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:27:12 ID:AsMo
>>50
豚小間だったんだよ
パックが散乱してたわ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:29:08 ID:4RwZ
>>52
豚コマを吟味は草
55 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:30:36 ID:AsMo
>>54
特売品だったから量が多いとか脂身が少ないとかで選んでたのかもね
選ぶのはいいけどキレイに積まれていたパックをぐちゃぐちゃにしたまま去っていったのは正直引いた
64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:31:54 ID:4RwZ
>>55
ああ切り落としとかで脂少ないの選びたいときはあるな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:20:25 ID:LeZu
何回注意しても万引きをやめないやつとかいるし基本こういう図太くて自分のこと考えてないやつは注意されても反省も改正もしないよ
学生時代からそういうやつは一定数いたやろ
本質的にそういう人間なんや
53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:29:02 ID:AsMo
動画見たけど、安売りスーパーにはいかない方が良さそうだな
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:30:39 ID:LeZu
>>53
貴族J民か?
59 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:31:08 ID:AsMo
>>56
貴族ではないけどああいう人を見ると幻滅するじゃん
62 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:31:41 ID:LeZu
>>59
そうやけど実際スーパーにはこんなんばっかやで
マジでおわってる
61 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:31:23 ID:oTfV
卵はわかるけどキャベツは何が気に食わんかったんや
66 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:32:11 ID:LeZu
接客やるとわかるで
客の8割はムカつく
69 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:33:20 ID:4RwZ
高級住宅街のスーパー行くと客にも余裕が感じられるわね
72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:37:29 ID:AsMo
トマトやモモは一旦触ってしまったら絶対買わないとな
81 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:42:51 ID:LeZu
お客様は神様ですとか言いながら過剰なサービスをしてへこへこ頭下げさせる方にも問題はあると思う
こういうことするとつけあがるアホは一定数おるから
83 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:44:24 ID:xlPY
レジやってるとコミュ障ばっかりで疲れる
袋要りますか?と聞いても無言で会計終わった後にギャーギャー騒ぐ奴が多いこと
100 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:49:10 ID:4RwZ
>>83
これはなあ
わけのわからんことボソボソつぶやいてるの何度か聞き返してやっと
Tポイントカードありますかだったりするときあるからどっちが悪いかわからん
Tポイントカードならまだしも店の独自のなんかだったりすると
客の方からしてももう無理ゲーよ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:48:42 ID:LeZu
スーパーはほんまに価格ギリギリでやってるんやしもっと客をつけ上がらせないようにしないといつまでも万引きも自分勝手な客も減らん
99 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:49:10 ID:LeZu
の割に賃金低いし
やってられんやろ
105 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:51:12 ID:LeZu
コンビニは掃除に揚げ物に接客にサービスに全部マルチでやらないといけないのに最低賃金ギリギリなことも多くてちょっと失礼なことすると怒られるやろ
やってられんよな
110 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:52:41 ID:0sqh
>>105
だから日本人からは敬遠されて外人だらけになってる。
140 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)14:59:53 ID:qqTJ
これじゃスーパー個包装以外いけないじゃん
149 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)15:26:34 ID:qqTJ
許しちゃダメだろこれ
150 :名無しさん@おーぷん:2022/08/01(月)15:27:00 ID:qqTJ
ワイ潔癖症、動画を見て震える。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
見ず知らずな奴らの手垢べっとりだろアレ
キャベツ迷惑すぎ
飛び散ったのは放置とか普通によくある
値段より産地を見ろ
人手を介して少しでも多く利益を享受したいがためのような気がする
あれキャベツより鮮度落ちるの早いだろうから店からしてみれば溜まったもんじゃないだろうね
人手を介して享受する利益って具体的に何よ?
そもそも配送とか陳列の時点で手垢べっとりじゃん
僕ちんだけ清潔でいたいなら一生冷凍食品かレトルトだけ食ってろよ
お客様は神様ですとは、三波春夫でございます氏の遺した名言。 注:お客様≠神様 しかし、その真意を誤解して使用されている事が多い。
有人レジの方がレジ担当者の工数を得られるし
何ならマイバッグに詰めさせれば楽できるし
スーパーは出入り多いし出禁とか余程じゃないと厳しいだろうな、それこそ売り場でウンコするとかぐらいじゃないと
更に言うなら『うへぇきたねぇ』 とか言いながらPCのキーボード打ちながら飯くってたりするわけで
衛生面において大差ないものを見た口にしてる場面が多々あるし、食ったところで死ぬケースなのは生肉くらいってのは知ったほうがいい
気持ち悪い、って感情がわかるけども
詳しいな、普段からそうしてるん?
うちの近所のスーパーは会計後にむいて捨てる場所あるけどな
同じ味なわけねーじゃん
解体してグエンにでも食わせろ
ほんとこれ
立地や客層で全然違う
>>1
もう来るなって言うのは簡単だけど、いちいちチェックとかできないから意味ない
監視カメラで顔認証とかできるようになれば簡単かもね
本スレみたいな客って今に始まったことではないんだよな
ああいうクズと同じ空間にいたくないから深夜の西友は最高
普通のスーパーより高いし惣菜とか不味いっていう致命的な問題はあるけど
卵は割と保存きくし子有り家族なら何だかんだ消費するぞ、別に本スレみたいな例を弁護するつもりはないが
西友こそ安売りスーパーの典型だろ何気取ってんだアホ
子供もベタベタ触りまくり落としまくりで周りから人いなくなってたなぁ
年代関係なくやる奴はやるのよね···
年代も関係ないし昔から一定数いる
シねよ
気持ち悪くなって何も買わずに店を出てしまったよ…
前にお菓子の棚に置き去りにされてるの見た時はドン引きしたわ
違うけど
激安スーパーの類をご存じない
1人ひとパックのやつとかわかんないでしょ
同意。
俺は酒コーナーの瓶の上に数日経ってると思われるカビだらけの総菜が乗ってるのを見つけたことある
マジでびっくりしたわww
いや店員も気付けよ、何日前のやつやねん…
カード認証しなきゃ入れないように。
そしたら万引きも迷惑行為もなくなるよ。
ちょっと高い買い物すると無駄にプレゼント包装してもらったりしたことあるやろ?
下と下の下比較してどうすんねん
兄弟いっぱい居て競争世代だからな
たかがキャベツ数個の売上のためにそこまで人的コストもかけられないでしょう。
犯人逃げないように見守りながら警察呼んで警察官に色々説明して防犯カメラ映像見せてって。
テレビで報道されて、少しでも自分の行いを恥じて改める人がでるのを祈るしかねぇ・・・
もはや誤解の方が有名やからねぇ・・・
うちも子ありだけどそんな使わんな
子ども1人しかいないけど
そんなにたまごばっかり食べさせるのもなって躊躇しちゃう
卵二パックは金が無い学生の時にやったことはあるけど
二人いれば結構使うよ、あと弁当のおかずの穴埋めに何だかんだ便利なんだよ卵焼きとか
少し高くても成城みたいな中流階級向けに行くべきや
世代とか関係ないやろ
若いのも頭がおかしい自分勝手なやつばかりやぞ
テレビで恥じるんならスーパーの他の客の目線で恥じるんだよな…
野菜は袋分けされてるやろ
まともな店なら
イチローもね
百叩きの刑にして生き残ったら放免でいいよ
田舎だと通路に痰を吐く人が未だにいる
忘れたんだよ?
通路のど真ん中で立ち話してる人も謎すぎる
邪魔だとか迷惑だとか思わないのかな?
スーパーのカゴを床に置く人が嫌だ
床って土足で歩いてる場所だろ
そんな場所にカゴ置いたら汚いじゃないか
そのカゴをレジ台の上に置いて会計するんだぜ
カート使うとか出来ないもんかな?
オレが潔癖なだけでみんな気にならんのか?
ここのサイトのコメ欄は高齢者は老害、若者やガキはアホ、女さんや外国籍者は論外、DQNは野蛮人が基本だからな
30~40代の外国籍でない文系男だけが選ばれし高潔な、世界に誇るべき日本人らしい
キャベツやブロッコリーの類は大抵剥き出しだろ、あと袋包装なら手垢がつかないと思ってんのか?
嫌だったらそこそこのお値段のスーパー行けってこった
商品積み上げやタイムセール安売りで乱雑に置いてあるところは客層がマジで悪い
店内に置いてあって乱雑に置いていないところは比較的に客層が良い
共通するのは田舎のスーパーの客層はガチで悪い、特に高齢者が多いところ
商品の単価と来る客層は比例するよ。
元勤務先が新規来客目的に
低価格商品の薄利多売に切り替えてから
頭のおかしいクレームや客が増えた。
1回捕まったがいいぞ
あれ本当どういう生き方したらそういう事するような大人になるんだろうな…。
限度があるだろって話だよ。
そりゃ腐ったもん買いたくないし多少は見るだろうがよ。
選んだ後散らかしたままだとか、いじくり回すだけ回して買わないとか、ただの迷惑行為なんだよ。
そんなにたまごばっかりて
1パックいくら入ってて、何人家族の妄想?
クイーンズ伊勢丹もいいよ
え?
日本の日本人減少グエン率上昇に貢献か~
死ぬ理由としては突拍子もないが大丈夫か?
気に入ったところまで剥けよ
言い過ぎやろ 向いてないからさっさと辞めろ
それともここのコメ民はそれが問題ないぐらいの高収入者の集まりなんかね?
おじいちゃんお薬の時間ですよ。
気持ち悪すぎるわあいつら。
野生動物みたいなものだからアレコレ考えても仕方ないし、時間取られてもその分の時給は貰えるから別に損もしてない
ただ最終的にしわ寄せがくる社員さんは可哀そうだなと思う
この程度では驚かないわ
出禁でいいよ
気取ってるとか勝手な劣等感でブチ切れてるの頭おかしいんじゃないの?
西友が安売りとかどんな環境だよ
普通のスーパーとかドンキとか行ったことないの?
コロナ禍以降パック詰めになったから買えるようになったわ
以前はジジババに何されてるかわからんから店員が補充してすぐ以外買えなかったもんな
あんなの素手で触ったら手が臭くなるだろ
そんな事気にしてたら路地物の野菜や果物なんて外で地面とかに生えてるんだぞ
野菜に泥がついてたとクレーム来るらしいけど、そりゃ土に生えてるんだからついてることもあるわな気づけば洗って出荷するけど1日何百、何千個と出荷するから見落としもある
所定の場所に戻さず駐輪場や駐車場や道路に
カートを置いてそのまま帰宅する
無人のショッピングカートが風で流されて
車を傷つけられた事がある
警察犬に相談しても相手にされないし
ドライブレコーダーは部品なくて高いから無理
ちょっとお高いところになると全てラッピングされてる
安く提供するためためとは、そのために底辺のクソな奴が集まるって認識はすべきだな
何をどう生きればそういう常識になるのか
やっぱ別の血が混じった奴が増えてるのか
思考停止してるしまわりも見えてないだけだぞ
老害の頭ひっぱたいてやれ!
単価高いから廃棄ロスで大損失だしマジで勘弁
小売りは客が敵に見えるようになると一人前と昔言われたがほんとその通りだわ
自分の中でこれなら生で食えるって思うところまで
強欲ジジババは頭おかしいから
年寄りの9割はトイレ後手を洗わないぞ
それはヤバすぎ
この前、無人レジか有人レジかって記事がハム速で取り上げられて
ちょっとした手間さえも人にやらせたいから有人に並ぶって主婦がコメント欄に何人いてひいた
たぶん何かゴソゴソしてりゃ他の客が「アンタ何してんねん」と口に出すからだと思う
吟味するのはもちろん良いが
見て判断しろよ
手に取ったら買えよ
コメ欄にもクズがおるw
この味は!ウソをついてる味だぜってぐらい吟味するのも致し方ない
安売りするな
スーパー側もあまり良い状態とはいえない触れないような完全に個包装にするか
売り場を管理する売り子を一定数配置するか
昔の話だが八百屋にいくとザルなどに野菜が盛ってあって客と売り子で
これ頂戴とかどれがいい?なんてやり取りがあって商売してた
売り子は教育できるが客は無理だからな
今でもロシアの市場なんかだと売り場に売り子がちゃんといる
トングあるのに気づいて手に取った後、戻してまた素手で取ってた。
スーパーでのマナーは他人がとやかく言える立場にないよ
一度だけ、スーパーじゃなくてドラッグストアでレジ打ちが終わったカゴをサッカー台まで店員が運んでくれなかったと激昂しているジジイを見かけたことがあるだけかな。
顔見知りに遭遇しやすい小規模な街だからかもしれん。
てか西友って原則24時間営業だから、夜閉店の店と比べて半額シールで売り切りってあまりしないのよね
一度だけ見たレベルの話なら
イートインの電子レンジを十分ほど占領してた爺さんがいて、何してるのかと思ったら買ったばかりの豚コマのパック暖めてたわ。全然熱が通らなくて、結局うっすらピンク色の肉に醤油ぶっかけて喰ってた。
てか映像見ると卵は2点目からは189円って書いてあるから、別にカゴに何点入れようが悪くない事だけどな
おばちゃんはそれに気づかず入れてる可能性はあるが
レジで並んでても買い物カートで順番抜かしなんて平気な顔して割り込むし、使用禁止の張り紙はがして使い出すし、閉店して赤のコーン立てて入口塞いでも乱入してくるし、注意したら偉そうにとか意味不明なこと言い出して切れ出すし
国が腐り出すと民度もドンドン下がるね
店始める前に覚悟しとけよ。
完全無人化するならそれ相応の商品の展示や管理をするか
きちんと人件費乗せて売り子を配置するか
おそらく商品の破損より人件費のほうが高いと判断してる
結果他の客が嫌な思いをする
それでも他の客に殴りかかってないだけマシ
もしくは集団で強奪するとか
実際アメリカでは起きてる
ではなくてスーパーの販売形態がマズイ
そしてそういったスーパーを利用する客もマズイ
きちんと売り子を雇ってる店に行けばいい
そらそうだろ店員でもないのに奥から取る程度の行為を自分の勝手な判断で客に注意すんのはみっともないし迷惑だからやめろ
どうしても見過ごせないなら店員に言え
少数派だと自覚しろ
アンチ乙
同世代の日本人男性でも自分以外は全員陽キャ(馬鹿)、キョロ充、チー牛のどれかに当てはめて煽るぞ
随分とお若く見えるジジババもいらっしゃるようで笑
世界は広い
って女子大生の時レジ打ちで本当に言われた
そもそも卵をそんな使うか使わないかは今回の話まったく関係ないんだよな
必要なら正規の値段で買えば良いだけなわけで
バカのせいで世の中のサービスはどんどん無くなっていく
子供の頃何でも食べろと教育受けてきたものだがその教えてた世代が実は・・・
酷い話だよ。
まともなのは僕だけかぁ(´Д` )
もうすぐしぬから何をしてもいいと思っておる
そのまま年寄りになった人もいる、また昔は主婦しかやってきてない人もいるから
社会の常識を知らないで生きた人もいる
それをいちいちあげつらっても仕方がない、どの年代も一定数馬鹿はいる
いちいち老害だのなんだのというのは年代での対立を狙った扇動だよ
あと還暦という言葉があるが人間老化が始まると人によっては本当に幼児に戻る
それまで色々と抑えていた理性が弱くなるんだろうな
これは生物の構造上仕方がない
ただし全員がそうなるわけではない、結局日ごろの訓練と体調管理による
演者の心得を説いたもの。
演者「お客様は神様です(神前で演じる様に)」
客様「お客様は神様です(お客様は神様です)」
まるで老人だけが事故を起こすような言い方をしている人もいるが
当然ながら若い人の方が事故は多い
やはり色々と老化して事故を起こす老人もいるが
それはきちんと自分を律してないと誰でもそうなる
60、80は加速度がついてすぐにやってくる
老化も進み思考や運動も自分が思っているようにはできなくなってくる
これは生物としての宿命だが遅らせることはできるので体も頭も訓練を続けることに越したことはない
人に何かをやってもらって自分が偉くなったと感じたいしょうもない人間がおるってことやな。大体働いてなくて社会性の低いやつらだけど。
見せしめは必要かもな
自分だけが良ければいい人間が最も多いのは20代だよ
ブーメラン刺さってるよ若害
治安悪くて驚きが沢山あるから見世物小屋感覚でたまに行っとるわ
うちの近所は西友もドンキの客層もそんなに悪くないわ
カートも正しく片付けられてるし売り物の皮も剥かれてない
たまに冷凍コーナーや常温棚に刺身を置く不届き者がいるくらい
トライアルとラムーの方がカオス
ジジババと比べてマナーいいんだわ
なるべくよく見て新鮮なものを買いましょうって教育をされてる
再教育が必要なんだね
他の人の迷惑とかね
ジジババになったからモラルがなくなったのか
どっち?
粉チーズだけは日付を見て取っても大目に見てくれないだろうか
期限間近のやつが多かったりして絶対使いきれない
値段より産地気にするワイ、ってか
おつかれさん
じっくりじっくりひとつひとつ吟味して商品前に居座る人、本当に周り見えてないんやろなあ…
ほんと邪魔なんですけど
1個や2個なら手にとってもいいが、ちゃんときれいに戻せって思う
店員も近くにいて注意してなかったから、いいんじゃねえの?
このコロナの時勢に、ベタベタトマト入れ替えてるのを見てなんだこいつ・・・って愕然としたけどな
マンションもそうよ
高いマンション買える層は落ち着いてる率が高い
逆に安いマンションは民度が低い
パンがないならケーキを食え、って発想?w
人数によって必要g変わるし脂身だけのカスみたいなのは避けないと出来上がり量減りすぎてえぐいで
頭のネジが足りてないんですよ
死んじまっても構わない
元から底辺の集まる店だったという事だ
やっぱり客層のレベルが低い
富裕層の行くスーパーはそういうことはあまりない
買うなら良いけど買わないのなら普通に器物損壊なんだよな
製造日時全部一緒なんだが。
10個入り1つもなかなか使い切らんから3パックも買って消費できるんかとおもった
刺さってないよ、老害
老害が推進した教育で「ゆとり世代」や「Z世代」ができてるんだからw
文字も読めないんやな
しかし剥いてからなんじゃこりゃって商品も確かにあるからなあ
それでも普通は買うけどね
質を確かめながら買う必要がないんだよね
キャベツの皮は剥いたら傷むのが早くなるとかトマトの箱は入替えはご遠慮願いますとか
だいたい売れ残ったキャベツって次の日カットに回すから剥かれてもそんな大した問題じゃないんだけどこの店カット売ってないの?
ごねてきたら偽計業務妨害で訴えていいぞ
持ち上げなくても見られるやろと思うが
愉快犯一定数居るんだろう
そりゃまあその世代って後進国育ちって事だからな
近所の爺さん、店のカートのまま家まで帰ってくるよ
元々無い奴がジジババになって劣化して酷くなった
だな
ブロッコリーは下の茎っぽい枝折ったはいいけど元に戻す奴いるし
信じられない
かごも持たずにすたすた歩いてきたから何かと思ったら醤油掴んでそのまま出て行った…
基地外かと思って怖かった…
男はそれだけ分類する癖に女だけはまとめて女さんとバカにしてる事実に気がついてしまったかー
出禁にしないとどんどん劣化していって店にマトモな人が来なくなる
潰れる前の状況だね
カメラ回して老害の顔晒しながら老害に何故こういう事するのか質問しながらしつこく追いかけ回せ。自分達の虚言妄言を信じてくれる老害だからって優しくするな。
二個目からは通常価格になるよ普通は
後最近は1000円以上のお買い上げで卵一パック安くなるシステム多い
キャベツは酷いなそんな人見かけたら店員じゃないけどたしなめちゃいそうだわ
卵1点までなら安いから、その値段で買うために1個ずつ買うを何回も繰り返すのよ。
並ぶレジを変えたりするから、レジ側も余程観察してないと気付かないし、たとえ、あれ?と思っても確信がなかったりするから、注意するころには2、3個はもう買ってたりね。そしてこういう輩は注意すると大体不機嫌になるし逆ギレする
お前はそんな老害から生まれてるんだぞ
交換する余裕あるならキープしとく必要ないやんけ
死ねと思った
自衛の為にも法律を駆使して徹底的に排除するのがいいよ。
年末に正月用の買い物で実家近くの髙島屋の食品売り場に行ったけど客層もお値段も違いすぎてショックだったわw
みんなお上品な装いで1万円くらいの本マグロ尽くしのお刺身舟盛りとかを当たり前のようにかごに入れてた
俺なんて生協の980円の刺盛りでさえ10分くらい迷うのにw
だからどこに行ってもメチャクチャなことをする
高級スーパーで働いていたがこういう客は、いるにはいるが稀だったな
安いスーパーには、クレーマー気質が多かったわ
41は返品して別の商品にするってだけだから別にクズな行為とは思わないな。半額シールを後から要求するいわゆるキープ行為はアウトだとは思うがこれはそうじゃないし。
ホントソーレ中村(1999〜2021)
売れないJPOPの歌詞みたいw
要冷蔵の惣菜をカゴに入れてウロウロしたあとに取り替えるんだぞ
一旦買うと決めてカゴに入れた冷蔵や冷凍の食品を時間が経ってこら戻すのはダメだろ
生ものではないが、ドラッグストアで男性用カミソリ売り場に納豆置いてあったの見て、ちょっとフフッとなった。店員さんにとっては迷惑だろうけど。
時給換算数十円でも気にしないジジババは好きにすればいいと思うけど、忙しい詐欺の専業主婦はタヒね
安い物ほど民度下がっていきやすい
とことんくそも居ればめっちゃ良い人もいるけど大多数は普通の良い人や
刺し身や寿司を買ったけど、取り忘れで醤油だけ貰いに行くこともあるよ。
ジジババの方が逆にすげぇんだな
冗談はさておき、万引きみたいに写真貼り出したら?
ボートを用意しろ
食糧と水は積まなくていい
とりあえず噛み付きたいだけのガイジは黙ってろよ
恥かくぞ
基本無料のゲームのユーザー層がヤバいのと同じ
気に入らなかった商品を棚に戻すときに傷みやすい野菜でも何でも、放り投げて乱暴に戻すのは爺婆多いわ。身なり関係なく。
あと決済はそのスーパーの会員カードで決済させるようにすれば卵の件も解決できる
粉チーズ、冷凍できるよ
嘘か本当かは、今だにわからないけどね
ガキもたいがい酷いの居るからな
よく居るのはスーパーの中で走り回って遊んでるやつ。注意する親もいるが聞きゃしない
もっと酷いのになるとジュースとか菓子なんかをレジ通す前に開けて飲み食いした挙げ句にシレッと棚に戻す奴
実際に経験したことだが、飲み差しのジュースを俺の買い物かご入れって行ったクソガキがいた
ヘタの方を下にされてて、かなり傷んでるのわかりづらいんだよ
信じられないかも知らないけど売り場でうんちはたまにあるんだよ
ズボンの裾からコロコロ出るみたい
ちな出禁にはならない
もうそういうの意味ないから諦めろ
高齢者割増を適応します。
見た目60歳以上の高齢者にはお会計時に5%を追加します。
潔癖じゃなくても気持ち悪いわ
コロナ禍にきったねえ手でペタペタ触って戻すなと
書き置きごとき道端の石ころと同じだぞ
出禁追放罰金の文字見せないと効果ない
横からだが
「商品の価格にはサービス料も含まれてるので、その分店員をこき使って元をとるべき!」っていうアホが一定数いるんよ。信じられんだろうけど
自分が知ってるやつは20代なんだが、飲食店で店員にあれこれ意味不明な言いがかりつけて悦に入ってたから聞いてみたらそう言ってた
極論やなあ
個人経営の店でもない限りそんな攻撃的な文言掲げるわけにはいかんわ
日持ちするといっても、一度に4パックは買いすぎやろ
惣菜とか大体そうだよな。当日売り切りが基本。
罪には罰を
日本人を買い被りすぎ
発展途上国な。その時代先進も後進もねーから。
だから1番上は剥がして捨てるシステムなんだろ
別の日も、レタスをちょこちょこ全部触って選んでいて買う気になれませんでした…
わらうべき
この不自由な文章もキーボードで打ったのかしら
あいつら転売屋だぜ
動画見たらジジイもいたぞ
会話成立しないんだから、出入り禁止にして来たら通報するしかない
自然すぎて笑けてくる
公衆道徳を教えてくれる家も少なかったのかな
総白痴世代の団害とバブルバカがない、やり直し
ワイ氏スーパーの従業員、とりあえずクサレ老害供に警告しておく。
従業員を振り向かせる時に簡単に体に触れるなボケ。
セクハラで出るとこ出るぞ。
コロナ禍でのトイレペーパー買い占め世代やからな
今に始まった事じゃないから何も不思議じゃない
できるよ。そもそもその土地に足を踏み入れるか踏み入れないかはその所有者に権限がある。
出禁は言うだけで法的効力がある。次来店したら警察呼んで追い出して貰うことができる。出禁の理由はなんでもいい。自分の家と同じと考えればいい。
痛んだ野菜買わされるので、手にとって痛んでないか確認する。
って言う悪循環になるから、これ本当に注意して欲しい。
客なんだけど注意したくなるジジババ本当に多い。
コメントする