shigoto_zaitaku_cat_man




1 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:28:30 ID:lvkK
証拠もないのに感覚だけで語るやつってホンマ害悪よな




3 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:29:24 ID:0oRf
事実定期




6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:29:59 ID:lvkK
>>3
事実だとしても証拠ないやん
今は事実かどうかは問題ではないやろ




4 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:29:44 ID:pgT0
事実やろ?






5 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:29:59 ID:HJ9t
成果物は?




8 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:30:40 ID:lvkK
仕事してないのは事実や
でも感覚で人を疑うのはアカンわ




9 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:30:56 ID:Unyb
終わりやね




10 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:19 ID:lvkK
ワイだけ疑われるのは納得いかんわ




11 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:22 ID:lKyd
進捗や成果に寄るやろ
信じてほしければ仕事の跡ださな




12 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:29 ID:FvCg
よっぽど無能なんやな
在宅は効率落ちるの普通やしよっぽどのことない限りないぞ




13 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:47 ID:mlHx
逆転裁判の犯人みたいな言い訳やな




14 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:47 ID:tjoB
今やってることは仕事なんですかねえ?




15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:32:07 ID:HJ9t
掲示板で暴れることが仕事なん?




16 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:32:21 ID:lvkK
営業やけど予算は達成してるんや、その上で言われるのは言い掛かりでしかないわ




19 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:33:14 ID:0oRf
>>16
ならなんで疑われたんや




22 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:34:20 ID:lvkK
>>19
知らん
上司に「支店長が在宅でちゃんと仕事してるか疑ってる」って言われたんや




23 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:34:45 ID:0oRf
>>22
火のないところに煙は立たんぞ




25 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:34:52 ID:KD5Q
>>22
普段の仕事って何や




28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:28 ID:lvkK
>>25
広告営業や




29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:38 ID:lKyd
>>28
で 成果は出せてるの?




31 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:36:26 ID:lvkK
>>29
半期も通期も予算は達成しとるよ
それでも文句言われてムカついてるんや




35 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:22 ID:lKyd
>>31
通期って年間予算??????もう??????
すげーなそれ




41 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:39:54 ID:lvkK
>>35
ワイのとこは9月が決算月やから




42 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:40:07 ID:lKyd
>>41
あー・・・でもすごいね一か月先取




36 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:35 ID:KD5Q
>>31
会社側からしたらノルマ以上の仕事をしてほしいだけやろ




43 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:40:18 ID:lvkK
>>36
それは給料上げてから言うことやと思うよ




45 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:41:36 ID:lKyd
>>43
そこはもう信頼関係やねえ
会社からすれば期待値こめて昇給させるんやし片鱗みせるのも大事やろ
今頑張ったら昇給するんじゃねってのを上司や色々な人とのやりとりで感じ取り行ける思ったらその時だけ頑張れ




26 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:08 ID:PS1l
>>22
真偽はどうあれ「誰々が言ってる」は腹立つな




30 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:49 ID:lvkK
>>26
それもある
本当はお前が疑ってるんやろって思うわ




17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:33:10 ID:lvkK
ワイの在宅中の様子でも見たことあるんかアイツは
ビョーキやろ




18 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:33:11 ID:tjoB
まあでもいうても在宅で仕事なんかやる気起きるわけないよなあ




20 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:34:02 ID:tjoB
営業職がバジェット達成してたら
仕事してないって文句言われることなんかないやろふつう




27 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:13 ID:lvkK
>>20
ほんそれ
本来会社から与えられたミッション達成してるんやから何の文句もないハズや




32 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:36:35 ID:LKWl
サボり屋ワイ、本来の進捗×0.8で報告してダラダラできる貯金を積み立て




34 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:16 ID:lvkK
>>32
それ賢いわ
ツメられそうな気配感じたら貯金吐き出して黙らせるんやな




33 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:12 ID:FvCg
電話に出ないとかメール返信遅いとかそんなことしてないか?




37 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:52 ID:lvkK
>>33
メール返信も見込み更新もめちゃ遅いのは自覚しとる




38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:39:10 ID:KD5Q
>>37
それじゃね




39 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:39:31 ID:FvCg
>>37
じゃあそれだろ
クッソ迷惑やぞ




40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:39:49 ID:lKyd
>>39
てかこういうやつがおるから在宅のイメージが悪くなるんよな




48 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:42:11 ID:lvkK
>>40
予算クリアしてるんやからワイに構わないでほしいわ




44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:40:23 ID:uhjT
サボってたんかやっぱな




46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:41:52 ID:JEMR
サボるの気持ちいいしな




50 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:43:18 ID:lvkK
>>46
今日みたいな酷暑日はスマホ片手にアイス食ってるのが正解や




56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:44:52 ID:525q
>>50
今日みたいのはあと2か月続くやろ




60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:46:26 ID:lvkK
>>56
みんな出社やめようや、死ぬでこんなん




47 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:42:09 ID:FvCg
ノルマに対する勤務時間だったりとかメール返信だったりとかそういうのもさぼりとしてみるだろ
特にメール関係は周囲の進捗遅させてるんだからクソ迷惑




51 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:43:55 ID:lKyd
>>47
辛辣で草
まあその通りやわ
1人で仕事しとるわけやないし調整役の部署もあるからな




52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:44:11 ID:0AmF
ワイサボってないけど在宅勤務はちゃんと仕事するのは午後とかにして午前中は資格勉強とかにしたほうがええって最近思ったわ




54 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:44:40 ID:FvCg
>>52
二行で矛盾すんな




55 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:44:51 ID:fZaX
疑惑っつーか事実なんやろ




58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:46:04 ID:lvkK
>>55
事実やけど証拠はないよね




57 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:45:37 ID:lKyd
実際の仕事の進捗  
110
ノルマ      
100

報告     
90までは一気に 95からは細かくカウントダウン
達成出来ましたァ!!上司様のおかげですうううう
うおおおやるきでたので110までいけるかも!!
いきましたああああああああああああああアア

こういう演出よ




62 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:46:50 ID:lvkK
>>57
まあ、それは確かにワイにできていないところやわ




64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:48:08 ID:525q
>>62
つまり世渡り下手と




69 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:49:52 ID:lvkK
>>64
ワイは前倒しで予算達成して、あとは決算月まで黙っとけって姿勢やったんやけどなあ




71 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:51:21 ID:lKyd
>>69
完全な個人ごとのノルマなの?それともグループあるの?




74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:52:53 ID:lvkK
>>71
個人やね
マネージャーは当然チーム全体数字やけどワイはヒラやから個人のみや




76 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:55:16 ID:525q
>>74
全体の数字は足りとるんか?




79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:58:59 ID:lvkK
>>76
足りてないね




61 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:46:31 ID:KD5Q
会社とイッチの信頼関係が無いからやろうな。会社も安く使いたそうな節があるし




67 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:48:54 ID:lvkK
>>61
それはあるな
体育会のノリが抜けない会社に入ったのが運の尽きや




70 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:50:33 ID:0AmF
真面目に仕事しててもずっとその仕事させられるだけや
午前中のんびりしながら資格勉強してできること増やした方がええわ




72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:52:01 ID:lvkK
>>70
百利あるわ
ワイはスマホ漫画ゲームやけど




85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)17:13:56 ID:7RqS
ワイもや
仕事してないけど進捗遅くない?って言われてもうた
そういう言い方は他人がいかに傷つくか想像できへんのかね






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧