
1 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:28:30 ID:lvkK
証拠もないのに感覚だけで語るやつってホンマ害悪よな
3 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:29:24 ID:0oRf
事実定期
6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:29:59 ID:lvkK
>>3
事実だとしても証拠ないやん
今は事実かどうかは問題ではないやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:29:44 ID:pgT0
事実やろ?
5 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:29:59 ID:HJ9t
成果物は?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:30:40 ID:lvkK
仕事してないのは事実や
でも感覚で人を疑うのはアカンわ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:30:56 ID:Unyb
終わりやね
10 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:19 ID:lvkK
ワイだけ疑われるのは納得いかんわ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:22 ID:lKyd
進捗や成果に寄るやろ
信じてほしければ仕事の跡ださな
12 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:29 ID:FvCg
よっぽど無能なんやな
在宅は効率落ちるの普通やしよっぽどのことない限りないぞ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:47 ID:mlHx
逆転裁判の犯人みたいな言い訳やな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:31:47 ID:tjoB
今やってることは仕事なんですかねえ?
15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:32:07 ID:HJ9t
掲示板で暴れることが仕事なん?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:32:21 ID:lvkK
営業やけど予算は達成してるんや、その上で言われるのは言い掛かりでしかないわ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:33:14 ID:0oRf
>>16
ならなんで疑われたんや
22 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:34:20 ID:lvkK
>>19
知らん
上司に「支店長が在宅でちゃんと仕事してるか疑ってる」って言われたんや
23 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:34:45 ID:0oRf
>>22
火のないところに煙は立たんぞ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:34:52 ID:KD5Q
>>22
普段の仕事って何や
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:28 ID:lvkK
>>25
広告営業や
29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:38 ID:lKyd
>>28
で 成果は出せてるの?
31 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:36:26 ID:lvkK
>>29
半期も通期も予算は達成しとるよ
それでも文句言われてムカついてるんや
35 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:22 ID:lKyd
>>31
通期って年間予算??????もう??????
すげーなそれ
41 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:39:54 ID:lvkK
>>35
ワイのとこは9月が決算月やから
42 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:40:07 ID:lKyd
>>41
あー・・・でもすごいね一か月先取
36 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:35 ID:KD5Q
>>31
会社側からしたらノルマ以上の仕事をしてほしいだけやろ
43 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:40:18 ID:lvkK
>>36
それは給料上げてから言うことやと思うよ
45 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:41:36 ID:lKyd
>>43
そこはもう信頼関係やねえ
会社からすれば期待値こめて昇給させるんやし片鱗みせるのも大事やろ
今頑張ったら昇給するんじゃねってのを上司や色々な人とのやりとりで感じ取り行ける思ったらその時だけ頑張れ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:08 ID:PS1l
>>22
真偽はどうあれ「誰々が言ってる」は腹立つな
30 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:49 ID:lvkK
>>26
それもある
本当はお前が疑ってるんやろって思うわ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:33:10 ID:lvkK
ワイの在宅中の様子でも見たことあるんかアイツは
ビョーキやろ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:33:11 ID:tjoB
まあでもいうても在宅で仕事なんかやる気起きるわけないよなあ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:34:02 ID:tjoB
営業職がバジェット達成してたら
仕事してないって文句言われることなんかないやろふつう
27 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:35:13 ID:lvkK
>>20
ほんそれ
本来会社から与えられたミッション達成してるんやから何の文句もないハズや
32 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:36:35 ID:LKWl
サボり屋ワイ、本来の進捗×0.8で報告してダラダラできる貯金を積み立て
34 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:16 ID:lvkK
>>32
それ賢いわ
ツメられそうな気配感じたら貯金吐き出して黙らせるんやな
33 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:12 ID:FvCg
電話に出ないとかメール返信遅いとかそんなことしてないか?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:38:52 ID:lvkK
>>33
メール返信も見込み更新もめちゃ遅いのは自覚しとる
38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:39:10 ID:KD5Q
>>37
それじゃね
39 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:39:31 ID:FvCg
>>37
じゃあそれだろ
クッソ迷惑やぞ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:39:49 ID:lKyd
>>39
てかこういうやつがおるから在宅のイメージが悪くなるんよな
48 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:42:11 ID:lvkK
>>40
予算クリアしてるんやからワイに構わないでほしいわ
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:40:23 ID:uhjT
サボってたんかやっぱな
46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:41:52 ID:JEMR
サボるの気持ちいいしな
50 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:43:18 ID:lvkK
>>46
今日みたいな酷暑日はスマホ片手にアイス食ってるのが正解や
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:44:52 ID:525q
>>50
今日みたいのはあと2か月続くやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:46:26 ID:lvkK
>>56
みんな出社やめようや、死ぬでこんなん
47 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:42:09 ID:FvCg
ノルマに対する勤務時間だったりとかメール返信だったりとかそういうのもさぼりとしてみるだろ
特にメール関係は周囲の進捗遅させてるんだからクソ迷惑
51 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:43:55 ID:lKyd
>>47
辛辣で草
まあその通りやわ
1人で仕事しとるわけやないし調整役の部署もあるからな
52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:44:11 ID:0AmF
ワイサボってないけど在宅勤務はちゃんと仕事するのは午後とかにして午前中は資格勉強とかにしたほうがええって最近思ったわ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:44:40 ID:FvCg
>>52
二行で矛盾すんな
55 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:44:51 ID:fZaX
疑惑っつーか事実なんやろ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:46:04 ID:lvkK
>>55
事実やけど証拠はないよね
57 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:45:37 ID:lKyd
実際の仕事の進捗
110
ノルマ
100
報告
90までは一気に 95からは細かくカウントダウン
達成出来ましたァ!!上司様のおかげですうううう
うおおおやるきでたので110までいけるかも!!
いきましたああああああああああああああアア
こういう演出よ
62 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:46:50 ID:lvkK
>>57
まあ、それは確かにワイにできていないところやわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:48:08 ID:525q
>>62
つまり世渡り下手と
69 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:49:52 ID:lvkK
>>64
ワイは前倒しで予算達成して、あとは決算月まで黙っとけって姿勢やったんやけどなあ
71 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:51:21 ID:lKyd
>>69
完全な個人ごとのノルマなの?それともグループあるの?
74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:52:53 ID:lvkK
>>71
個人やね
マネージャーは当然チーム全体数字やけどワイはヒラやから個人のみや
76 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:55:16 ID:525q
>>74
全体の数字は足りとるんか?
79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:58:59 ID:lvkK
>>76
足りてないね
61 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:46:31 ID:KD5Q
会社とイッチの信頼関係が無いからやろうな。会社も安く使いたそうな節があるし
67 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:48:54 ID:lvkK
>>61
それはあるな
体育会のノリが抜けない会社に入ったのが運の尽きや
70 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:50:33 ID:0AmF
真面目に仕事しててもずっとその仕事させられるだけや
午前中のんびりしながら資格勉強してできること増やした方がええわ
72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)16:52:01 ID:lvkK
>>70
百利あるわ
ワイはスマホ漫画ゲームやけど
85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/02(火)17:13:56 ID:7RqS
ワイもや
仕事してないけど進捗遅くない?って言われてもうた
そういう言い方は他人がいかに傷つくか想像できへんのかね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
疑われるに決まってんだろ
ノルマ達成後に成果が目に見えて落ちてんなら
あほなんか
会社は目標を達成してほしいだけでなく、より多く利益をあげたいんだもん
撮り鉄とかもそうや
そこまで成果が出てるなら、もうそれ以上はサボられてもそういうものと割り切った方がいい。サボりも含めての人材だから
評価は後々本人に跳ね返って痛い目遭うから精々イキってればいい
正社員あるあるやな
フリーランスのほうが向いてそう
「事実だとしても証拠がない」て言ってるけどそれが証拠になるとは思ってないんかね
自分でクッソ遅いと自覚してるって相当遅いはず
ダサいよね
撮り鉄は一部じゃないだろ
ホームに居るやつの半分くらいは明らかにおかしい画像とかいくつも出回ってるのに仲間内で是正しようとする気配すらないんだから
コミケとかもおかしいやついっぱいいるけど、あれは良くない、これもやめろって仲間内で自浄しようと努力しているやつも結構いるだろ
成果出してても尚、やり方に文句言うなら
じゃあ給与上げろよってことになるからな
日本の労働環境特有の成果は二の次というやつな
友人は1時間で終わる資料を1日かけるって言ってた
か
やることやったんならもっと頑張れ。
ノルマクリアしてるからといってサボるな。
出来る奴は他の奴の分まで頑張れ。
これが社会や。
元々信用がないんやろな
いい加減な奴て友達同士の連絡でも「あいついつも返事遅いから…」みたいに冷めた目で見られている
ましてやイッチのは仕事やし
普段から雑で自己中なら仕方ない
感覚とか関係ない
終わってるけどまだですってやり方してるな。
歩合制じゃなくてもボーナスで差が出るんじゃないのかね。
それも変わらないならバレないように手を抜きつつ転職の準備だな。
ヒラなのにチーム全体のカバーとかやりたくないわ
カバーしてやったとしても、未達のヤツと同じ若しくは低い給料とか納得いかん
会社っつーかそんなもんよ人って
テレワークが中々浸透しないのもこの監視がなければ怠けたり悪さする国民性が要因になってるよ
メールの返信なんて一営業日以内で十分だわ。
メールだけが仕事じゃないんだから急ぎなら他のツールも使って来い。
成果主義が好きなら8時間労働も残業もない年俸制の会社に転職すれば良いのに
なんでこの手の奴らは会社のルールを破ってるのに言い訳するんだろうか
言葉のニュアンスの問題や程度の問題であって、
認識が違うわけじゃないかもしれんが一応、
世界のどんな会社でも
給料やポストを上げる→成果出す
じゃなく、
成果出す→給料やポストを上げる
のが当然
頑張らせたいなら給料上げろ系はなんか共産主義者かなと思ってモヤモヤするw
昇給なしでそれ続けると、どんどん人辞めてって利益率が落ちて行く。
そこにノルマを上乗せしてんだろ
仕事が終わってやる事がないならマニュアル作りでもでも資料整理でもしてろよ
てめーの理屈は会社からすればただのサボりだよ
毎日会議以外は仕事がない奴とか、周りからはアホやと思われてるけど、評価だけは高かったりするぞ。
電話しても誰もでんわ
なんちってw
俺ら民族のベースって海洋民族だからな。能天気よ。
奈良時代の律令制が敷かれた当時も、
クソほど怠けまくる官僚と国民だらけということが分かってきている。
天皇を目の前にして命令や仕事をサボるわ、褒美だけもらってとんずらするわ。上も下も全員。
農民もサボる。嘘つきまくって逃げまくる。
天皇も「まあいっか」で済ます。
日本が勤勉になってきたのは江戸期で儒教的な思想が浸透してからで、
しかし素はやっぱサボり魔なんだろな。
個人事業主にでもなれば良い
会社員として働くのなら労働時間に縛られて、決められた労働時間中は職務に専念する義務がある
サボった時間は横領と変わらんよ
そう思うなら直接上司やら会社に言えばいいのにここで愚痴ってるだけってことは
後ろめたいことがあるんだろ
それやね
そもそも売上を達成してるのは営業の力ではなく、営業対象の商品やサービスが良いから、売れてるだけって事が大いにありえる
ガチ無能が足引っ張りに来とるのもあるやろ
そこを頑張ると余計な仕事突っ込まれるから誰もやらなくなるんだぞ。
結局自業自得じゃないか
提出すると次の出されてダルいからしゃーない
計画達成やないの
ノルマ達成したら会社に対して何しても良い雇用契約はノルマ達成できなかったら会社に何されても文句言えない奴隷契約じゃないの
本当にバカばっかりで困るわ。
営業だぞ?
需要の高いものは営業がゴミでも売れる
営業に対して労働生産性とか言うのがアホ
なんの生産性もない仕事してる訳だし
どっちも使う
ノルマ達成してれば労働時間に口を出すなというのなら
個人事業主にでもなれば良い
会社員として働くのなら労働時間に縛られて、決められた労働時間中は職務に専念する義務がある
サボった時間は横領と変わらんよ
それ、当然成果を求めるからには成果上げたら昇給しろってことでしょ。この会社は成果に対して払わないか不足してるからサボリーマンになってるんでしょ。
だから適当に手を抜きギリでクリアする、いきなりスパートかけたらアカンっちゅう事や
やめろ。天下のキーエンスの営業への悪口は。
ノルマが余裕でクリアできる時点で、そのノルマが目標値じゃなく最低値を疑え。ましてや営業なんて目標値なんて存在せず、取れるだけ取ってくるのが仕事
労働契約は時間でしてるわけだからね
フリーランスで営業活動の下請を申し出て、基本給ゼロの完全出来高の契約を結んだら良いと思うんだよね
阿呆、いきなり終わらして提出をギリギリにするのがええんや。開始を遅らせると、最悪納期遅延する。
無能を守るためには仕方がないよ
というか、労働時間に縛られたくないのであれば独立したりフリーランスや個人事業主として仕事をすれば良いだけで
選択肢としてちゃんと用意はされてるからなぁ
それで文句言うとかただのブラック
これだけ営業力あれば人脈もあるだろうし
お前が仕事してる証明をしろ
会社に同情
ま、こいつはこのスタンスでええやろ。
会社も一人抜けたらノルマ達成するやつがおらんくならんだから損失ではある。
裁量労働なら個人的にはあり。
一緒に働くんならありよりの無し。
営業も現場もそんなもんなだもんな
真面目に働くのがあほくさくなるわ
営業力なのか
売り物が良いだけなのか分からんからな
売ってるものがゴミなのに成果を上げてたのなら凄い営業力だけど
会社の看板無しでどれだけ売上があげられるか
それがこの人の実力だよね
言われたとおりのことをやってるだけなのは派遣に置き換えられるよ
社員でこんなことやってたらそりゃ切られる
特に広告営業なんて最たるもんだろ
目標達成計画通りなんやから会社はそれで良しとするべきなんや
月定額払っとるから使い放題、こき使えばこき使うだけ得っていう考えは会社にだけ都合が良すぎる
お互いwin-winじゃないとおかしいわ
ただまぁ、そうすると目標の値を上げて来るだろうし
営業ってそこまで大変じゃないんやなっていう話になればもっと給料下げても人集まるやろってなる
あんまりやりすぎん事よ、全体の都合も考えて、変に自分の首が締まらんようにせな
雑魚過ぎて最初から目標が凄く低く設定されてるのかもしれないし数字達成してりゃええやろってスタンスなら個人事業主とか保険マンが向いてるよ
なる程、夏休みの宿題のようなもんか
電車を撮るって思考に至る時点でうーんって感じはするけどな
そりゃ毎日乗ってる電車がなんかとコラボしてて珍しい〜ってなったら普通の人でもスマホで撮るかもしれんけど
専用の機材で撮ろう、とはならんわ公共の乗り物だもん
撮りバスや撮りタクシーなんておらんやろ、飛行機はいそうだけど
それ証拠やん
そんだけの話やな
どのくらいの時間、スクリーンセーバーがかかっていた? どこのフォルダをどのくらい見た?
どこでクリックを押した?など。
そういう履歴でサボっているか、真面目に仕事しているかなどは、すぐわかる。
文句があるなら、成果物を提出してくださいということです。
本当だよ
より多く利益を上げて欲しいなら金を払え
やった分稼げるなら誰だって必死になる
じゃあお前が売ってこいや
そんなに簡単に売れて成果も出せるなら出世間違いなしだぞ
メール返信遅いのは、やるべき事クリアしてないだろ。
営業は数字行ってなんぼ
いかないやつは人権無い
アホか、なんで給料以上の仕事せなあかんのや
アホだから、もっと給料貰える所に転職しようとも思わないんだろ。
今の職場の給料に不満あるなら、さっさと転職した方がいい。
年いくとしにくくなるし、馴染みにくくなるだけ。
じゃあその分給料上げろや。なんで労働者のくせに経営者側の立場で意見する奴がいるのかさっぱり理解出来ん。勘違いも甚だしい
相手を待たせて時間奪ってる自覚ねーのはクソだわ
嫌ならフリーにでもなれタコ野郎
出勤して机に向かってさえいればモタモタしてても何も言われへん
それって結局、仕事ができない人なんだよね。
会社側は「予算を達成していなければ働いていても無給」という論法でくると思うがそれでいいのか?
あほか、10の仕事割り振られて10の結果にするのは普通や
給料あげてほしかったら
10の仕事で11の結果だすんや
(但し、正社員に限る)
クズやん。終わり
国は何も悪くない
特に在宅は一日中PCの前に居るのが基本なんやから1時間以上返信なかったら自分もザボってると判断するわ
その論法なら達成度合いに応じた給料が出ないとおかしい
外資系企業の営業職としては普通の給与体系
馬鹿なのか?
ただ営業や技術の本質はサボろうが努力しようが成果こそがすべてなので
能力があるなら転職もフリー転向もやりたい放題だしさっさと移動するのが良いね
返信がやたら遅い営業・事務員ってこういう思考回路なんやな〜
そいつで渋滞が起きて仕事が滞る
ガイジ二匹のせいで有能な人から辞めていってこいつらだけしがみつくから最終的に潰れたが
撮り鉄は一部のまともが大部分のアホのせいで迷惑してるっていう逆パターンだろ
これなー
上によっては11の結果がコンスタントに出せるようになると
10の給料で12、13を当然のように要求されるようになるパターンあるからなぁ
仕事してないのは事実や
でも感覚で人を疑うのはアカンわ
》おいw
その一部のまともとやらも叩かず擁護するから同じ扱いだし
一生下っ端でいいならそれでいいと思うよw
上に行きたいなら、上に行けるほどの能力を見せないとだめに決まっとるがな
たとえばだけど、3日で終わる仕事を1日で終わらせ、2日遊ぶ、こんな感じよ。
そのレスを見るたびクマ吉くんを思い出す
10個ある仕事のうちの7個だけ終わらせた程度の状態でサボりまくって、残り3個のしわ寄せを周りに押し付けまくってる奴が会社にいるけど、それと同じタイプじゃないか心配になるわ。
ノーワークノーペイで、仕事をしてない部分ってのは給与が払われない
給与ほしけりゃサボらず時間一杯ちゃんと働けってこと
成果だけでって言うなら業務委託で仕事しろ
社畜さんこんばんは
こんなところで暇持て余してないで仕事すれば?
いつも目標達成できてるわけでもないのに、目標達成できなかったときは全部周りのせいにして、
目標達成できたときだけやることやったって開き直ってサボる奴いるけど、そのタイプじゃないよね?
そうだよね
そういう選択肢もちゃんと用意されてる
自分から会社員っていう会社の看板に頼って仕事をして時間で管理される働き方を選択したのに、時間で管理される事に文句を言うのは筋違いだよね
それくらいは給料分の仕事のうちだ
ワイは在宅でも仕事ちゃんとするけど、昔から人から嫌われる人間やからどうせ疑われるし出社してるわ。
ほんでどうせワイが出社するんやからみんな出社すべきやって思って出社運動してる。出社しろ。
外資でも労働時間の管理はされますが?
日本の法律で決まってるからね
外資だったら日本の法律を無視出来るとでも思ってるんか?
知ってるから別に説明しなくていいよ
知ってるなら1から10まで説明しなくてもわかるよね?
派遣が言っただけで方法考えて達成してくれるとでも思ってるのか、働いた事ある?
キモ
ここで問題なのは、この人は入社時に「何時から何時まで働きます」って雇用契約を結んでるくせに、成果だけ見ろって主張してる点なのよ
成果がすべてって思うなら、そういう契約をすべきなんだよ
つまり業務委託契約よ
その場合は成果が出せなかったときのリスクも負うことになるんだけども
そんなんだから嫌われるんだよ
※60は報告上の話じゃね?
実際の成果までギリにするアホはおらんだろ
それを万年下っ端のお前が言うのが笑えるんだが
辞めるつもりならいいけど、ノルマ達成してるなら仕事してるアピールしないと。
一番簡単なのがメールなんでもいいからすぐ返事する。
頭悪いなお前
言うて他の連中がノルマ達成出来ていないのだからこいつが他よりマシな営業をしているのは確定だろ
他がうまくサボって過小申告してる可能性はあるけどな
違う
10の給料に対して10の仕事をして翌月11の給料出すのが普通や
11の仕事してずっと10の給料しか出ないのが現実だからみんなサボるんや
解決方法クソ簡単そうなのにやらないのは不思議だよな
どんな理由をつけて嫌ってもええけど、最終的に出社する事になるのはお前らや
絶対自分の仕事盛って話してるよな
お疲れ様
証拠があれば疑いですらなくなるだけじゃんw
急なリモート会議で服装チェックしたらわかる
半数は普段着か寝巻、メイクしてる女性社員なんて殆どいない
手違いやミスで急遽先方に謝罪に行かないといけなくなった時に即対応できる人間何人いる?
リモートでもそれができる服装で仕事するもんやぞ
自宅でも労働時間は給与が発生していること忘れてるやろ
コロナ「ほな社員全員感染させたるわ😊」
会社全体は知らんけど、自分個人は達成してるから知らーんを貫きたいなら、自分で起業するかフリーになれよ
それ、支店長がお前に出したメールや電話に対するお前の反応が(出社時と比較して)遅いと上司に報告されてるんじゃね?
リモートでもっと酷くなって発覚した感じだろうな
普通1ヶ月先取りで目標達成した奴を疑うわけないわな
ニートの妄想かヤバい位の目標達成度のどっちかだわ
待遇上がる余地がないからサボってるんだろこいつは
有能とは思えんけど
サボるならそのへんうまいことやれよ
コメントする