onegai_gomen_man (2)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:33:15 ID:h72I







2 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:33:57 ID:IUt4
そらせやろ




6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:34:24 ID:Iamz
それ自体はそのとおりやけど、これを言う女はだいたいブーメランなんだよな
自分が謝らないから相手が謝らないことに気づけるんやから



13 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:35:19 ID:xIqx
自分の非を認められない女だけは絶対にだめ




15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:35:36 ID:cwsE
自分の非を認められない女が言ってそう




17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:35:52 ID:bXJE
???
なんかの男の選び方アドバイスになってるけど
これは人として当然のことでは?
なんで今更こんなことを取り上げてしかも共感の嵐なんや




28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:37:21 ID:Z7cZ
>>17
女の中ではプライドの高い男とかナルシストってずっと人気なんやで




20 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:21 ID:h72I
ワイも彼氏にするなら器の大きいやつがええ




22 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:32 ID:VFYp
プライドないやつのほうが嫌やけどなあ




24 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:53 ID:h72I
>>22
ある程度のプライドは持ってて欲しいよな




29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:37:52 ID:S6kO
いうほど共感するか?そんなの常識やろ
「離婚」は「りこん」って読むんだよねって言われたらこいつは「そうだよね!それめっちゃ分かる!」って返すのか?




38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:39:19 ID:bXJE
なんか違和感と思ったら
謝れない=プライドが高い という図式にしてるからおかしいんや
謝れないのはプライドが高いのではなく常識がないだけやろ




40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:02 ID:Iamz
謝れないような男を選んだことがある時点この女にも非がある


って返したらこの子は謝るんやろか




41 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:22 ID:wJKs
結婚云々関係なく喧嘩したらすぐに話し合ってゴメンナサイするのが賢いよ
ワイたまに嫁とつまらない喧嘩するけどすぐ謝る
翌日に持ち込んでも良い事何もない




44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:50 ID:zHHW
>>41
女が謝れ




42 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:27 ID:BTk3
じゃあTwitterで文句たれてるプライドの高い女は?




43 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:49 ID:h72I
女アレルギー多すぎんか??




46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:41:23 ID:pUtm
>>1
負け犬の遠吠え




52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:42:46 ID:IeqW
謝れないのってプライドが高いんじゃなくて頭が悪いんだよなあ




53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:42:58 ID:D47h
そりゃそうやろな
男女に関わらず




56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:43:35 ID:O4Gj
遊びの男は草




58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:43:56 ID:sKML
プライドが高い女も無理やけどな




59 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:03 ID:awH3
謝らんのも挨拶せんのも感謝も出来んのも単にプライドというか馬鹿な奴やろ…




60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:03 ID:S6kO
謝らない奴って敢えて謝らないの?それとも謝ることを知らないの?




64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:50 ID:Cz7Q
>>60
ガチで悪いと思ってないのになんで謝らないとあかんの?って感じがやないか




65 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:45:00 ID:oomP
>>60
あやまろうと思ったら
普段からあやまれるような言動しておかないとダメなんよ

謝れない人って無理くりなことを言い出すので疲れるね




71 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:46:45 ID:oomP
簡単に謝ってはいけない
みたいのがあるんやろね

あと一度謝らないほうに倒しだすと
がんばってなにかを言った分だけあやまりにくくなっていくという




67 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:45:47 ID:awH3
謝れない感謝できないってプライド高いと言うより意地っ張りというか見栄張りなきがするで
そりゃそういうのと一緒になったら苦労するわ




72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:47:06 ID:L4yy
謝らない男はダメ
すぐ謝る男はダメ




63 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:33 ID:wb92
みーちゃん共感ばかりして結局半額シール貼られても売れ残りそう




74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:47:34 ID:PIqm

年収0円のおんj民の場合はレスバすればええんやな




78 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:14 ID:HwCQ
>>74
これ参考になるな




79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:23 ID:L4yy
夜職←やしょくと読んでしまう




85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:00 ID:S6kO
>>79
なんて読むの?




88 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:39 ID:L4yy
>>85
夜の蝶やで




96 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:53:36 ID:S6kO
>>88
夜職(よるのちょう)・・・?




80 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:36 ID:5t1V
みんな違和感覚えてて安心したわ
何回読み返しても「んなもん言うまでもなく当たり前やろ」としか思わんよな
なんでTwitter側では格言が生まれた!みたいな空気になっとんねん




86 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:16 ID:41UN
>>80
右足を出して左足出すと歩ける っていう格言もあるからな
普通のことを格言にするのは意外とおもろいんやできっと




95 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:52:57 ID:lTW6
いや確かにちゃんと謝れるのは大事やけど
お前も謝るんやで




99 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:56:51 ID:BUSE
プライドを捨てろ
自分が馬鹿にされてもおこらず
徹底的に自己批判するんや




100 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:57:23 ID:CuGV
>>99
うつ病になりそう




101 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:58:02 ID:BUSE
>>100
プライドを持たないってそういうことやろ




102 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:58:32 ID:zHHW
>>99
馬鹿にされても相手にキレるんじゃなくて自分を責めるんやな




105 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:02:31 ID:uvP2
>>102
自己評価低いのはそれはそれでやばい扱いされてそう




104 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:02:26 ID:Dtb4
あと都合悪いときに黙る男はマジで良くない




106 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:03:00 ID:Dtb4
自己愛性はアタオカやけどモテるんだよな
そこが困ったところ






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧