1 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:33:15 ID:h72I
こないだ離婚した友達が「自分の非を認められない男だけは絶対にだめ。プライド高すぎで謝れない男と一緒にいても上手くいくわけない。遊びの男ならいいけど結婚するならちゃんと謝れる器の大きい男が良い」って言ってて共感やばかった
— みーちゃん** (@rururutya3) July 29, 2022
2 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:33:57 ID:IUt4
そらせやろ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:34:24 ID:Iamz
それ自体はそのとおりやけど、これを言う女はだいたいブーメランなんだよな
自分が謝らないから相手が謝らないことに気づけるんやから
13 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:35:19 ID:xIqx
自分の非を認められない女だけは絶対にだめ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:35:36 ID:cwsE
自分の非を認められない女が言ってそう
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:35:52 ID:bXJE
???
なんかの男の選び方アドバイスになってるけど
これは人として当然のことでは?
なんで今更こんなことを取り上げてしかも共感の嵐なんや
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:37:21 ID:Z7cZ
>>17
女の中ではプライドの高い男とかナルシストってずっと人気なんやで
20 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:21 ID:h72I
ワイも彼氏にするなら器の大きいやつがええ
22 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:32 ID:VFYp
プライドないやつのほうが嫌やけどなあ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:53 ID:h72I
>>22
ある程度のプライドは持ってて欲しいよな
29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:37:52 ID:S6kO
いうほど共感するか?そんなの常識やろ
「離婚」は「りこん」って読むんだよねって言われたらこいつは「そうだよね!それめっちゃ分かる!」って返すのか?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:39:19 ID:bXJE
なんか違和感と思ったら
謝れない=プライドが高い という図式にしてるからおかしいんや
謝れないのはプライドが高いのではなく常識がないだけやろ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:02 ID:Iamz
謝れないような男を選んだことがある時点この女にも非がある
って返したらこの子は謝るんやろか
41 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:22 ID:wJKs
結婚云々関係なく喧嘩したらすぐに話し合ってゴメンナサイするのが賢いよ
ワイたまに嫁とつまらない喧嘩するけどすぐ謝る
翌日に持ち込んでも良い事何もない
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:50 ID:zHHW
>>41
女が謝れ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:27 ID:BTk3
じゃあTwitterで文句たれてるプライドの高い女は?
43 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:49 ID:h72I
女アレルギー多すぎんか??
46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:41:23 ID:pUtm
>>1
負け犬の遠吠え
52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:42:46 ID:IeqW
謝れないのってプライドが高いんじゃなくて頭が悪いんだよなあ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:42:58 ID:D47h
そりゃそうやろな
男女に関わらず
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:43:35 ID:O4Gj
遊びの男は草
58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:43:56 ID:sKML
プライドが高い女も無理やけどな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:03 ID:awH3
謝らんのも挨拶せんのも感謝も出来んのも単にプライドというか馬鹿な奴やろ…
60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:03 ID:S6kO
謝らない奴って敢えて謝らないの?それとも謝ることを知らないの?
64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:50 ID:Cz7Q
>>60
ガチで悪いと思ってないのになんで謝らないとあかんの?って感じがやないか
65 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:45:00 ID:oomP
>>60
あやまろうと思ったら
普段からあやまれるような言動しておかないとダメなんよ
謝れない人って無理くりなことを言い出すので疲れるね
71 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:46:45 ID:oomP
簡単に謝ってはいけない
みたいのがあるんやろね
あと一度謝らないほうに倒しだすと
がんばってなにかを言った分だけあやまりにくくなっていくという
67 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:45:47 ID:awH3
謝れない感謝できないってプライド高いと言うより意地っ張りというか見栄張りなきがするで
そりゃそういうのと一緒になったら苦労するわ
72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:47:06 ID:L4yy
謝らない男はダメ
すぐ謝る男はダメ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:33 ID:wb92
みーちゃん共感ばかりして結局半額シール貼られても売れ残りそう
74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:47:34 ID:PIqm
年収0円のおんj民の場合はレスバすればええんやな
78 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:14 ID:HwCQ
>>74
これ参考になるな
79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:23 ID:L4yy
夜職←やしょくと読んでしまう
85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:00 ID:S6kO
>>79
なんて読むの?
88 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:39 ID:L4yy
>>85
夜の蝶やで
96 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:53:36 ID:S6kO
>>88
夜職(よるのちょう)・・・?
80 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:36 ID:5t1V
みんな違和感覚えてて安心したわ
何回読み返しても「んなもん言うまでもなく当たり前やろ」としか思わんよな
なんでTwitter側では格言が生まれた!みたいな空気になっとんねん
86 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:16 ID:41UN
>>80
右足を出して左足出すと歩ける っていう格言もあるからな
普通のことを格言にするのは意外とおもろいんやできっと
95 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:52:57 ID:lTW6
いや確かにちゃんと謝れるのは大事やけど
お前も謝るんやで
99 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:56:51 ID:BUSE
プライドを捨てろ
自分が馬鹿にされてもおこらず
徹底的に自己批判するんや
100 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:57:23 ID:CuGV
>>99
うつ病になりそう
101 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:58:02 ID:BUSE
>>100
プライドを持たないってそういうことやろ
102 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:58:32 ID:zHHW
>>99
馬鹿にされても相手にキレるんじゃなくて自分を責めるんやな
105 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:02:31 ID:uvP2
>>102
自己評価低いのはそれはそれでやばい扱いされてそう
104 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:02:26 ID:Dtb4
あと都合悪いときに黙る男はマジで良くない
106 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:03:00 ID:Dtb4
自己愛性はアタオカやけどモテるんだよな
そこが困ったところ
自分の非を認められない女だけは絶対にだめ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:35:36 ID:cwsE
自分の非を認められない女が言ってそう
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:35:52 ID:bXJE
???
なんかの男の選び方アドバイスになってるけど
これは人として当然のことでは?
なんで今更こんなことを取り上げてしかも共感の嵐なんや
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:37:21 ID:Z7cZ
>>17
女の中ではプライドの高い男とかナルシストってずっと人気なんやで
20 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:21 ID:h72I
ワイも彼氏にするなら器の大きいやつがええ
22 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:32 ID:VFYp
プライドないやつのほうが嫌やけどなあ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:36:53 ID:h72I
>>22
ある程度のプライドは持ってて欲しいよな
29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:37:52 ID:S6kO
いうほど共感するか?そんなの常識やろ
「離婚」は「りこん」って読むんだよねって言われたらこいつは「そうだよね!それめっちゃ分かる!」って返すのか?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:39:19 ID:bXJE
なんか違和感と思ったら
謝れない=プライドが高い という図式にしてるからおかしいんや
謝れないのはプライドが高いのではなく常識がないだけやろ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:02 ID:Iamz
謝れないような男を選んだことがある時点この女にも非がある
って返したらこの子は謝るんやろか
41 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:22 ID:wJKs
結婚云々関係なく喧嘩したらすぐに話し合ってゴメンナサイするのが賢いよ
ワイたまに嫁とつまらない喧嘩するけどすぐ謝る
翌日に持ち込んでも良い事何もない
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:50 ID:zHHW
>>41
女が謝れ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:27 ID:BTk3
じゃあTwitterで文句たれてるプライドの高い女は?
43 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:40:49 ID:h72I
女アレルギー多すぎんか??
46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:41:23 ID:pUtm
>>1
負け犬の遠吠え
52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:42:46 ID:IeqW
謝れないのってプライドが高いんじゃなくて頭が悪いんだよなあ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:42:58 ID:D47h
そりゃそうやろな
男女に関わらず
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:43:35 ID:O4Gj
遊びの男は草
58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:43:56 ID:sKML
プライドが高い女も無理やけどな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:03 ID:awH3
謝らんのも挨拶せんのも感謝も出来んのも単にプライドというか馬鹿な奴やろ…
60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:03 ID:S6kO
謝らない奴って敢えて謝らないの?それとも謝ることを知らないの?
64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:50 ID:Cz7Q
>>60
ガチで悪いと思ってないのになんで謝らないとあかんの?って感じがやないか
65 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:45:00 ID:oomP
>>60
あやまろうと思ったら
普段からあやまれるような言動しておかないとダメなんよ
謝れない人って無理くりなことを言い出すので疲れるね
71 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:46:45 ID:oomP
簡単に謝ってはいけない
みたいのがあるんやろね
あと一度謝らないほうに倒しだすと
がんばってなにかを言った分だけあやまりにくくなっていくという
67 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:45:47 ID:awH3
謝れない感謝できないってプライド高いと言うより意地っ張りというか見栄張りなきがするで
そりゃそういうのと一緒になったら苦労するわ
72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:47:06 ID:L4yy
謝らない男はダメ
すぐ謝る男はダメ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:44:33 ID:wb92
みーちゃん共感ばかりして結局半額シール貼られても売れ残りそう
74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:47:34 ID:PIqm
夜職時代に教わった『年収400万の男にはノリを合わせること、年収1000万の男には知性レベルを合わせること、年収億の男にはありのままの自分を好かれること』が有益なのでお納めください
— みーちゃん** (@rururutya3) July 26, 2022
年収0円のおんj民の場合はレスバすればええんやな
78 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:14 ID:HwCQ
>>74
これ参考になるな
79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:23 ID:L4yy
夜職←やしょくと読んでしまう
85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:00 ID:S6kO
>>79
なんて読むの?
88 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:39 ID:L4yy
>>85
夜の蝶やで
96 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:53:36 ID:S6kO
>>88
夜職(よるのちょう)・・・?
80 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:48:36 ID:5t1V
みんな違和感覚えてて安心したわ
何回読み返しても「んなもん言うまでもなく当たり前やろ」としか思わんよな
なんでTwitter側では格言が生まれた!みたいな空気になっとんねん
86 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:50:16 ID:41UN
>>80
右足を出して左足出すと歩ける っていう格言もあるからな
普通のことを格言にするのは意外とおもろいんやできっと
95 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:52:57 ID:lTW6
いや確かにちゃんと謝れるのは大事やけど
お前も謝るんやで
99 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:56:51 ID:BUSE
プライドを捨てろ
自分が馬鹿にされてもおこらず
徹底的に自己批判するんや
100 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:57:23 ID:CuGV
>>99
うつ病になりそう
101 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:58:02 ID:BUSE
>>100
プライドを持たないってそういうことやろ
102 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:58:32 ID:zHHW
>>99
馬鹿にされても相手にキレるんじゃなくて自分を責めるんやな
105 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:02:31 ID:uvP2
>>102
自己評価低いのはそれはそれでやばい扱いされてそう
104 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:02:26 ID:Dtb4
あと都合悪いときに黙る男はマジで良くない
106 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)15:03:00 ID:Dtb4
自己愛性はアタオカやけどモテるんだよな
そこが困ったところ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
小遣い制で文句も言わずに働くATMが欲しいのだから
ソースは俺
夜職って要するにホステスとかキャバとかの水商売だろ、そりゃ鼻っ柱強いに決まってるやん
これ夜職って水商売の女の発言だしなぁ、女さんで一般化するようなもんじゃないと思うけど
優しい人がいい→自分は優しくない
料理上手い人がいい→自分は下手糞
誠実な人がいい→浮気歴有り
器の大きい人が良い→器が小さい
問題なのは誠実さとか謙虚さとか人として大事なものを
自分のプライドを守るために平気で蔑ろにする奴でしょ。
筋を通してプライドも高い奴は男女関係なく尊敬するわ。
女が察しろよ
プロの夜職ならば男を掌で転がす度量があるのだろうけれどこの人はそうではないような
まぁこれ
水商売経験女の戯れ言ぐらいスルーしときゃいいのにムキになるから頭悪そうに見える
いずれにせよ※4みたいに一般化できるようなもんじゃないだろ
探せばどこにでもいそうだしな
後者は自信のなさの表れ
会社でも自分がミスした時に黙ってるだけなら立場悪くなるだろ、それと一緒
変なところで高い奴が駄目なんだよ
ロジハラだの自分の意見が絶対だと思ってるだの
いつもこっちがデートプラン決めたり家事してあげたり慰めたりしてたんだから病気のときくらい労ってほしいって言っただけなのに
その後しばらく自分は自意識過剰のダメなやつなんじゃないかって自信がなくなってしまったし
謝れないのは別の話し
夫婦円満の秘訣は歩み寄り
たとえ自分に非が無くても相手を追い詰めてはいけない
どうせまたナルシスト野郎やろ?
はいはい 分かった分かった
意地になるのはNG
つまりそういう事
女が間違ってたり非常識だった時は、謝るのは女の方だが女は謝らん。屁理屈と不機嫌で無理やり男が悪いことにして男が謝れ!となる訳だ。ここで、非が無いのに謝ったり折れてくれる男が良い男らしい。
この前提の上で「謝らない男は〜」と言っているからあほくさい。
ひねくれてて草
そこまで深く考えてないぞ
料理上手い人とか優しい人がいいのは自分が楽したいだけだ
器の大きさを気にする奴は当たってると思う
正しさを主張できずに謝罪を要求してる時点で知れる
戦ってるとこ見たいわ
結婚以前に人として付き合いたくないじゃんそんな人
私も夫と喧嘩した時は少し冷静になってからその日のうちに謝るようにしてる
こっちが謝れば向こうも謝ってくるし
喧嘩してる時の重苦しい雰囲気がめちゃくちゃ嫌いだしそれなら自分から折れてパパッと切り替えた方が楽
わかってんならさっさATMなれよw
文句は言うなよ、機械は喋らないからな
DVやモラハラの奴ってそうやって相手を洗脳してくんやな
自分は悪くない!なんてキレるような女はだめだ、自分を人間だと勘違いしてるから
それは単にお前さんがそういう女としか知り合えなかっただけだろ、コメ内容みたいに女見下してるのが態度に出てんじゃない?
はいはい
女に都合のいいことだけ言って女だましてるカ//スじゃんww
男って不幸だよな。こんなのを相手しなきゃいかんのだぜ。
自分が正しいことが前提で器だのプライドだの語るところが女の馬鹿なところだよな。
過ちから目をそらす自尊人なんてあるわけないやろw
そんなん自分の行動に責任取らんお子ちゃまなだけや
ただ、そのプライドは自身の心の中で完結させないとダメ。
他人に強要するものじゃない。
「韓信の股くぐり」が分かりやすいか。
知り合えなかったんならこいつの世界にはそういう女しか存在しないんだから何も問題ない。
あとただの意見なのに女見下してるとか人格攻撃するのはどうなん?お前もよっぽどじゃん。
女は馬鹿だから欲しいものを並べてるだけだよな
「プライドを高く持つ」ってのは良い使い方だろ。
バカが誤用したのがきっかけで変なことになってる。お客様は神様ですみたいなもんよ。
スレタイの男はしいて言うなら「周りの人を下に見る男」かね。こういう奴って実力ないから自分は上には行けない。だから周りの人間を無理やり下に見ることで、自分は上って言う奴だから。
プライドを高く持つ人間は周りから上に見られる人間よ。
頭下げる程度でプライド傷ついたとか感じる奴は雑魚というかDQN
まんま男にも当てはまるやん。結局人間ってそういうもんなんだろうなぁ
独身歴の長いJ民に余裕なんかあるわけないんや
男女共通にな
恋愛中は頭イカレてるからしゃーない。
童貞なら一生幸せに生きていけるぞ。
どっちも同じくらい嫌だな・・・
つまりどんな喧嘩であっても無条件に
負けを認めて謝れる男という意味だな
自分が優位に立ちたいという事か
そうならんように神様が性欲って機能つけやがったからな
女はすぐ謝るだろ、そして根に持つ
プライド高いの定型的な意味知らないお馬鹿さん?
問題は同じようなことを呟くと差別だなんだと論点から外れた男叩きが始まることだが
それは君の経験談?
それともネットで女はそういうものだという書き込みを見たの?
プライドが高い女じゃ無くてヒステリー女って言うんだよなぁ
頭悪い人とは結婚したくないからね普通に
って言ったら謝るのかなこの人
って文面から滲み出るビッチ感。
※33をただの意見扱いで俺のコメを人格攻撃ってのも相当脳内フィルターかかってるなお前さん
非を認めず謝れないのはプライド無いくせして上っ面のメンツに拘る空虚な人間だろう
こういう女は謝らないし根に持つよ
やだよ。自分に非があるたびに土下座するような女。
デート中とかにされたら、むしろ嫌がらせだろ。
低スペのチー牛と結婚すりゃ何でも言うこと聞いてくれんじゃね
男女ともに駄目だね
女はギャオるし面倒
男はキレ散らかして凶器振り回す
知らんうちに 悪徳になっちまってるな
非を認めず謝れないなんてのにプライド高いって言い方オカシイだろ
性根が腐ってるとか、小心者とか
普通の人は状況に応じて謝ったりお礼を言ったりもコミュニケーションとして自然にしてるし、それが出来ないのはやっぱり困る
男女に関わらず、自分が悪い時に謝らない(謝れない)のはダメだ思うよ
子どもの頃はその謝らなさ加減が不思議だった、
自分が大人になってからわかったが
母は「自分が間違ってる、とは夢にも思っていなった」だけだった
つまり自分を客観視できない、アスペだったのだ
相手が正しくて単にこっちのプライドが高かっただけってのもあるあるよな
伴侶でも恋人でも友人でも全部そうって理屈よ
謝れないってのはまた別の要素だと思う
非を認められない、謝らないってこととは違うからな
謝らない理由は
「自分が間違っている、とは思っていない」可能性もあるぞ
1・頭がわるくて因果関係がわからない場合もあるし
2・自分を客観視できないアスペな場合もあるし
3・本当に間違っていない場合もある
もちろん、4・他人に頭を下げることが死ぬほど嫌、という場合もあるが
ここで話題にしているのはこれだろ
でも意外にこのパターンは少ないのではないだろうか?と思ってる
また当事者だけだと判断できないから、友人知人に間に入ってもらい
双方の話を聞いてもらったりするのもいい
このこと自体は真理だろ
なんでこんなに反響あるんだ?
どっちかが折れたらこんな話題にならないわ。
結局どっちも我が強いで決着だけど、いちいちSNSで言うやつが我が強すぎて根本的に屑なだけ。
謝ってなだめてるだけなんですけどね
七つの大罪の高慢ってプライドだろ
昔から悪い意味もあったんじゃない?
男の最下層て自覚があるからせめて女には勝とうとする人いるよね。
タックルおじさんとか。
男女問わず多いでこういうやつ
子どものまんま大人になっちゃったような感じ
プライド高い男ホイホイ
誰も、舐められたら終わりとか言うチンピラと付き合いたくはない
でも、ただひたすらニコニコして反論するなってのも都合いいでしょ
なんか言いたくなるのはプライド高いっていっても人間最低限の自尊心みたいなもんやろ
気が合うけどブサメンより、性格合わないリスクあるけどイケメンを選んじゃうのが面食いの性だろうし
プライド高い人でも、できる人は柔軟に謝れるし反省もするやろ男女共に
そういうやつはなんだかんだ尊敬されるで
それが嫌だからこういうこと言ってるんだろw
男のプライドの高さってなんだかんだ子どもっぽい愛嬌があるんだけど、女のプライドの高さって良いところないよな
異常な先輩面も追加で。
更に出来る後輩に嫉妬してメッチャ足引っ張る
謝れるか、感謝できるか、そういうこと。
ただできる人間は少ないし、できない人間が育てているガキが多いから年々できない人間が増える。
お付き合いとビジネスってだいぶ違うだろ
ビジネスのテンションで恋愛に臨まれたらまず恋人できないと思うぞ
低スペなのにプライド高いんやぞ。
(だからこそか?)
これが真理
甘やかされたせいで、わがままなだけなこととプライドが高いことを履き違えてる男女が増えてるだけ
三十路兄の琴線に触れたんやろ。
男女ともに「たしかに〜そうだよね!」なんて言える人間がハム速になんてこないやろそもそも
それはすごい〜
普通の夫婦とかカップルってどっちかが大人になって折れちゃうと、相手が味しめて片側負担になること多いけど
そういう関係はいいね
>6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/03(水)14:34:24 ID:Iamz
>それ自体はそのとおりやけど、これを言う女はだいたいブーメランなんだよな
>自分が謝らないから相手が謝らないことに気づけるんやから
こういうレスつける人って、そのものスバリ「謝れない人」なんだろうなといつも思う
離婚するならそっちから離婚裁判おこしたほうがいい
離婚裁判は99パー原告が有利
なんかモラハラされてるんなら今のうちに録音とか証拠残しとくべき
合わなかったら付き合う必要ない
生まれてから一度も家出たことないんか?
それをすぐピックアップして晒す人もズバリ「謝れない人」なんだろうなと思う
結構おるでそういう子
そういう子って、外見で人判断しないほんとに謙虚な子多いで
若い女の子はマジで性格いい子とわがままな子の二極化すごいよ
謝れない人じゃなくてただ頭のおかしい人なだけじゃ…
女って若いうちに子ども産みたいし、結婚したいってなるとタイムリミットがシビアだから、ある程度妥協して結婚する度合いが男より多いんやろ
それで結婚して子ども産まれたとたん不満噴出みたいな人結構おる
ほんとに優しかったり素直に謝れる男出会うとそれだけで感動する場合ある
こと痴話喧嘩に関しては片側からの話ってぜんぜん当てにならんよな
知り合いのカップルから相談されたとき、お互い都合よく改ざんしててあーぜんぜん違うなーってなったことある
わかる。
初めて行った時に全然場慣れしてないワイを気に入ってくれて普通に付き合った。
男ならなおさらそういう仕事の癖が恋愛に持ち込まれちゃってるパターンやない?
マジで人格攻撃大好きじゃんwそれしかできんの?
ワイチー牛でプライドもクソ高いけど、恋愛経験は人並み以上だと思うで。
女は知らんけど、プライドの高さってむしろ恋愛だとプラスになる場合けっこうあるで。
プライド高い男との結婚はダメって話になにか言いたくなっちゃうのは、お前自身がプライド高くて煽られたと思ったからだろ
底辺が底辺の自覚持たなくなってきたよね
あれ、なんなんだろうね?
出来る若い男子を上に立たせた方が合理的なのにね
でも、確かに男同士だから分かるけど年齢関係なくマジで「謝れない」「俺は悪くない」「俺の考えてやった事を乱すな!!」という考えの男が社会に多すぎるのがビックリする。
友達として付き合ってるけどコイツとは他人には友達とは紹介したくないなぁという奴ら、いっぱい居るわ
自分が考えた意見を架空の離婚した友達に喋らせる女もダメ
男も女も当てはまる定期
黙ってるから俺のお気持ち察しろって女々しいと思わないか?
逆もまた然り
こいつらって何と戦ってんねん?女の子は敵やなくて、味方やろうに。
ブーメランおつ
ダメ人間は何歳になってもダメだから選ぶ女性は絶対に若いほうが良い
あなたが悪い時でも土下座して謝ってくれる女性とは結婚できましたか?
脳内で理想の女性像を創り上げるのは構いませんが、ネットとは言え他人の目に映る場所に自分の赤裸々な気持ちを垂れ流すのは辞めた方がいいですよ!
ワイ女やけど、男限定みたいに書いとる事に違和感があるわ
非があっても謝らん奴って男女問わずおるもん
女代表気取って変なツイートせんといてほしいわ
半年後に出産を控えたワイ、震える
なるべく普段からごめんねありがとうって言ってるつもりやけど、こう言う書き込み見るともっと旦那を思いやろうと思えるわ
奥さんが子育て落ち着いて、仲のいい家族になれるとええね
嫁が機嫌が悪い時に言ってる不満は複数の過去の記憶が同時に絡まってるから常に矛盾してる。
そういう矛盾をまともに受け止めて延々と謝る旦那は嫁ウケは悪いが離婚にまでは至らない。それを馬鹿げていると完全否定する男だといつか離婚することになる。プライドが高い男ってのはそういうのを言ってるのかと思う。
要はまともな議論にもならないし、全て旦那の方が100%悪いという一方的結論に帰着することを覚悟すればいい。器が大きい男というのはそういうことかと思う。女は常にそんな感じのガッカリ理論だけで喧嘩を売ってくるから、初めからまともな議論の舞台から降りてガス抜き対応するという心を持つことも大事かと思った。
「黙ってるアタクシのお気持ちを察しろ!」ってのが女さんのいう「気遣い」なんだが……
なんで男が同じこと要求したらダメなの?
……ああ、女性蔑視の差別主義者だったのか……
女々しいなんて差別用語を未だに使うくらいだもんな……
それな
遊びの男って何やねんw
こういう奴は経験だけ増えて価値はどんどん下がって行くんやろうなぁ
ニコニコして反論しない上に、常に褒めて矛盾を許して甘やかす。それを意味があるものと捉えて継続しないといけないのが結婚生活の厄介なところ。
そもそも結婚を続ける目的は何?いちいち1個1個の言い争いに白黒のケリをつけたりするのが目的じゃないだろ?生まれてしまった子供のために母は不可欠だとか、別の見方すればいい
女さんは余程の高スペでない限りわざわざ年上のオッサン狙わんから同年代を見たほうがお互いにとっていいと思うけどな
年取ったら生殖機能が衰えるのは男も同じやし
言い争って喧嘩してる状態が1番嫌だって何度も言い続けたのに、嫁はそうやって有耶無耶に誤魔化すのが嫌だと言って、喧嘩から下りるのも許してくれない。
喧嘩状態で話してもまともな答えになんか行き着かないのに、それでも喧嘩しないと気が済まないらしい。結論は旦那が100%悪いってなるだけなんだがな…
1か0かじゃないんだよ
でも男が素直に謝るのって、自分が悪かった、ではなくて、めんどくさいから折れとこう、ってやつが大多数だと思うで。
それはもう対等な関係じゃなく破綻してるんだよなぁ…
ある程度譲れないとかはないといかんでしょ
プライド高そう
メンヘラか?
めんどくさい奴だな
誰も求めてない定期
ロジハラってそもそもハラスメントなのかな?おかしいよな
プライドが高い男は嫌!じゃなくて
プライドがない男が好きなんだよな
従順で我儘を何でも聞いて黙ってサンドバッグになってくれるATM
一時期3低だか4低だか言うのあったよなぁ
どっちも疲れるだろ
それな
すぐギャオギャオ言うんだよ
収入ははんぴれいするもようあ
何で既に破綻してること前提なんだよ
統一教会にならいそう
頑張って探せよ…ノシ
プライドと融通がきかないのは違うもんな
他罰的なやつは男女関係なく結婚する前に避けた方がいい。プライドが高いのが問題では無くて、最も危険なのは自分の非を一切認めないこと+相手だけを徹底的に責める他罰的な性格。互いに歩み寄れるのは大事だね。
と言うより男女問わず、まだ素が出てないんだよね
余裕がなくなったり、離婚しづらい環境になったりしたら素が出やすい
そうなると遅いんだけどね
最低でも結婚して2年は様子を見て子供作った方が良い
年齢にもよるが中々いない定期
男女で対等な関係はほぼ望めないよ。必ず片側負担になる。むしろ男が対等だと思う完璧な状態が、女にとっては居心地の悪い片側負担に感じられるので…
え、奴隷になってくれる嫁でも探してんの?
すごいモラハラしてきそうだね
私男だけどそれはないわ
マジでガキっぽい男は同性であれ疲れるだけ
それにそれはプライドが高いとは違うだろ
こどおじニートなんじゃね
大きい破綻をしないために小さい破綻は許すって状態じゃないの?
何が大きい破綻なのかは人による。
チー牛たちの自尊心を傷つけたから
なんなら子供がなかなか出来なくて不妊治療するか悩むくらいで良いかも。協調性とか互いに思いやる気持ちとかがよく分かるので。
図星ついちゃってごめんね…🥲
水商売やってる割にフェミっぽい書き込みなので、多分プロ意識が低い女だと思う。水商売のプロは嫌なこと言われても笑顔を絶やさないし、それが出来るのは客の男を金づる位にしか考えてないから。水商売で稼ぐ自分を俯瞰して見て振る舞えるからだ。
他人に意見されて事実を眼前に晒されると普段は目を逸らしている自分の駄目さを意識する事になって辛いんやろ。彼らは必死でおのれの心を守ろうとしているのだ…
こいつらの人生においては敵だから
相手にされない強敵
ああたしかに
本物のプライドある人って迷惑かけた相手や恩義を感じた相手には頭下げないほうが負けって価値観な気がするな
安いプライドのやつは謝ったら負け、やってもらって当たり前だからお礼言ったら負け、みたいな幼稚なかんじ
保育園の父同士の交流会で腹割って話したら8割はそんなだった。1人だけ完全に亭主関白の人がいて、周りからスゲーって言われてたよ
女の正しさの根拠は論理ベースじゃないから。本人の感情ベースであることを忘れてはいけない。
腕力無い女ほど凶器使うやろ
男女関係なくプライド高い事自体は問題ないでしょ、と最初思ったんだけど、違和感覚えたの良く考えたらそこじゃないな。
「非を認められない」は良くないんだけど、そこから繋げて「遊びなら良い」「結婚する時に性格の条件を変える」ってのに相手に対する不誠実さがあるから納得しにくい。
「遊びの男ならいいけど」は余分だったね。発言者の器が知れてしまった。
うちも男だけど同感だわ〜
ほんと男ってバカなのよ〜でも愛しちゃう
それを指摘してる人間も大概やろ
ここにいるやつはみんなおんなじよ
それに何か言いたくなったってことは自分もプライド高いってことやろ
男女共に異性嫌いはハッキリしてるだろ
異性に味方のように接してもらえたことないからだよ
謝らせる女はマジで話にならんぞ
「私は絶対曲げない お前が全部悪い いいから謝れ」
女側が喧嘩の原因を使ったとしても、女が喧嘩を始めたとしてもこの理論使ってくるからな
謝らない人間はまだかわいいわ
こういうの女の方はほぼほぼ全員当てはまるのが日本の恐ろしいところよwww
この彼女はDVやモラハラってより、ヒステリー気質でわがままなだけじゃないか?話的に
要は自分にとって都合の悪い男はダメってことでしょ?しょうもない
連投お疲れさま
自己顕示欲高すぎてブーメラン刺さってますよ
男女共にねって言うと同性だろうといわゆるリーダー格の女から攻撃対象になるということ
自己肯定感の土台がないやつほど素直に謝れないらしいぞ
空っぽでプライドだけだから自分が悪かったですすると何もなくなっちゃうから
ムキッ!
たしかに153の状況は男にとってはストレスでしかないわな
まあせやね
プライドが実力や経験に裏打ちされたもんならいいけどプライドだけ高いのはアカン
二次元で格好良い言われる俺様キャラだと前者だけど三次元俺様は大概後者
それ格言じゃない。あたりまえ体操や(笑)
謝る謝れないはプライドの有無じゃなくて常識と余裕や
それって女に限ったことかなぁ
統計見ると結婚相手に求める条件として「稼ぐが自分より給料の低い女性」を求める男性が過半数や
マウントの自覚が無いだけでそこでプライドを守ってる男は多いで
お前を受け入れる女がいないから安心じゃん^ ^
女のプライドなんて立てたところでロクな事ないし
恋愛問題に拘らず、認め難い指摘をされるに当たってそこで反省して謝って相手と建設的な話し合いをしようと思うか、耐えきれず謝罪でなく攻撃という形で返してしまうかどうかに人徳が現れるんやね。みんなが前者になれたら平和やね
男のプライドってなんか男を感じるというかかっこいい場合があるけど、女のプライドってそんなに魅力的じゃないというか
もう生理的な感覚だからしょうがないけど
やっぱあいつら同族嫌悪だろ
逆に無能なうえに謝ったら負けと思い込むあたおかだと…
それも身内や肉親にいた日にゃ、しょっちゅう警察沙汰だよ。
意固地になって謝らへんのはプライドでもなんでもないで
自分も同じように感じる
なんつーか男女平等が叫ばれる世の中になっても、やっぱり女は男を立てるものって潜在的価値観が根強いんだと思うわ
みなさん口ではスゲーって言いつつこいつは深く関わったら駄目やなぁて思ってそう
料理上手な男性はエロいんよ
ピアノ弾ける男性がエロいのと同じ
パスタでも何でも良いから
手際よく作れる得意料理持っておくとモテるかもよ
※
立てるものかどうかわからんけど、人間の本能的なものは変わらんからね
今は本能に抗ってなんでも理屈で統制する世の中だからいろいろ綻びが出てきてるけど
自分が間違ってて指摘されたらギャオオオオオオンやから性質悪いで
なんかでも男やからってだけで立ててもらうとか逆に情けなくならん?男に生まれるに当たって何か努力した訳じゃないのにさ。女でも、過剰なレディーファーストとか居心地悪いって人おるし
自己評価が常時高い女性がこれを言うのか…
狂ってるよさすがは女性様だ
謝れない相手に謝らそうとするのは精神的に子供だよな
今後の建設的な関係より、自分の感情が優先順位が上になってる
うち女やけど女なんだから男を立てて控えめにしろとか言われたら理屈抜きで本能的にムカつくよ…
そして拍手喝采か
自覚してるだけであるエラいで
間違えた自覚してるだけエラいで
それ韓国人や
234の言ってるみたいに男を立てるものが正しいかしらんけど、
男がプライド高い場合は性的魅力を感じてプラスに捉えられることがある反面、女がプライド高くてもプラスに捉えられることが生理的というか本能的にあんまりなくない?ってことを言いたかった
良い悪いはおいといて
でも立ててもらえたらなんだかんだ嬉しいかも
この場合のプライドが高いってのが一般的なレベルを超えて
自己愛性パーソナリティー障害のことを含むのならば
どちらかというと女性より男性に多い傾向があると言われているよ
むしろ障害のレベルになると本人の努力じゃどうしようもないから可哀想だし責められないわ
それは理想だけど、世の中にはどうしよもない相手っているからね
話し合いを求めていても逆に舐められる場合があって、その習慣で謝らないパターンもある
理想を言えばそうなんだけど
よって結婚してぶつかり合うんじゃなくて
最初から見抜いて選ばんようにしようねってスレの趣向やね
統計なんて価値ないで
あの手のやつってたとえば婚活してる〜会員のうちとかで属性が絞られてるから
今の若いのだと収入は同じくらいだったり上求める男多いよ
議論がかみ合わなくなるんだと思うけど
まあ謝れないってことに限れば特に若者では男より圧倒的に女のほうが多いよ
中年以降だと偉くなったオッサンも謝れない人多いけど
ソースは俺ということで自己批判して予防線張ってるあたり却ってプライド高そう
堂々と開き直ってる人のほうが批判を受け入れる勇気があるだけまだかっこいい
そのデータ探してたからぜひ欲しい
どこで見れる?
類は友を呼ぶ、割れ鍋に綴じ蓋、クズはクズ同士で固まって、健常者の中に入ってこないでほしい
トピック通り男叩きしろと?
国会図書館
2人目も同じようなのと付き合うんだよなー
無いからふんわりごまかしてるの?
証拠をもって追求すると泣いて誤魔化すのがテンプレで年齢が高くなるほど酷い。
コーラン
ヒゲとか長そう
付き合ったこともない架空の女の話をしちゃダメ!
まんさんは奴隷を求めてんだよ
SNS界隈で意味もなく女持ち上げてるようなのは特にな
女が上昇婚思考だからそうなるんやで。
男の年収600以上婚活パーティはあっても女の年収600以上婚活パーティが無いのが答えや
8割方はすぐ忘れる
酷いのだと育て方とか間違えて自分の息子が犯罪者になるまで気付かないような奴までいるし
女だってヒステリー持ちとか遠慮したいしな
100%向こうが悪いのに絶対に詫びない。
育った環境なのかなぁ
そして間違いを指摘してもほとんどの女は認めないだろ
さらに男に成りすましている女やオバハンを
女だと指摘しても絶対にプライド高いから認めないだろ
それとまったく同じだよ(笑)ギャハハハハハハ❗
能力に裏打ちされたプライド持ってる人に対しては男女問わずかっこよ!より高みを目指してくれ!て自分は思うんやけど、女を恋愛対象とするか否かによるんかもね、強い女はモテないみたいな。強い女も良いもんよ。
能力あるのに変にへりくだりがちな人とか見ててしんどくてなぁ
リーマンが底辺なら夜の仕事10年やってきた女はなんなんや?
じゃあその嬉しさでもって、女の人も立てるべき時には立ててあげたらいいよ、きっと同じように喜んでくれるよ。そして世界が平和になる
人間誰しも機嫌が悪い時ってのはあるけど、それを家に持ち込まないで欲しいわ。
基本的に高収入になればなる程プライドが高いから、何というか他の女に対する牽制にしか見えんのよな
自分がタイプな相手の時は「器が大きい」嫌いな奴は「弱さからくる優しさ」か
ほんま自分の都合のいいようにしか世の中とらえられへんな、炎上目的やとは思うが質が低いな
自分が悪いの分かってて謝れないやつはもうどうしようも救いようもないが
サイゼリヤに文句を言うブライドの高い女もダメ
自分の非を認められない性分は、意固地というんだよ。
そういう性格を、プライドが高いとは言わない。
男女限らずある程度考える力があってある程度異性との付き合いがある人は男が~女が~なんてひとくくりにするような不満言わないよ
関係を得て良い人悪い人良いこと悪いことがあるって理解していくだけだからな
こういうの見てると満たされなかった責任を他人だけのせいにして自身をかえりみず自身の成長に繋げなかった愚か者って感じ
私が幸せじゃないのは~(誰か)のせいってな
正気とは思えない
言いたいこと言って文句は聞かんって相当プライド高いなw
優しいとプライド高いが両立する事を行き遅れ女さん達はまだ知らない。
謝れないのは男女問わず付き合いは遠慮したい
じゃあ女(あなた)をたてるから生活費諸々稼いで一家の大黒柱になってねって言われるのとどっちがいい?
本質はそこだぞ
責任はおいたくないでもでかい顔はしたいっていう主張が過剰な言い分だってのはわかるだろ
男同士の友達選びでも同じだわ
ホントのプライド高い奴はむしろ過ちをがっつり受け止めて謝るぞ。
たかが自分の過ちを見つけたくらいじゃ揺らがないからな。
それそれ。
その程度で自分の名誉が傷ついちゃう臆病者なだけ。
普通はそうなんだけどな
馬鹿同士だと男は~女は~になるみたいだぞ
使用済み古ま○こさん
子供がおらんなら普通に働くんちゃう?でもそれで自分の収入が家庭を支える形になったとしてもこっちの方が偉いし立てられるべき!とは、まあ仮定やからやってみな分からんけど、少なくとも思いたくはないな。その分家事の割合で負担は調整するやろうし。収入を理由に夫婦間で上下付けるような人が家庭を築くのに向いてるとは思われへん、でかい顔じゃなくてお互い対等な顔でいたい。
女は稼がれへんから男に隷属すべきっていう話なら305くんは忌むべき敵ということになるけどな
わいの身内の男どもがそうや
病的なまでに謝れない
多分何かしらの診断名つくと思う
謝る必要がないから謝らないってだけのパターンもある
大抵はプライドの高い女はの方が良くあてはまる
なんならプライドの高い男がーしてるのを蓋開けるとプライドが高いのは女だったってのもよく見る
10人に4~5人はソレ
じゃあ子供産んで(ハート)
だから、女だって~って言うのは反論になってなくて、むしろ彼女に同意していて
結局は「プライドの高い異性との結婚はX」ってことだよな
正しいこと言ってる可能性もあるんだから
何よりの問題点は、この発言をしてる奴自身が自分が間違ったことを言ってる可能性を微塵も考えていないこと
義兄がプライド高くて、なにかとケチつけてくる男だけど
一部上場の支店長やってるから嫁さんへいへい言うこと聞いてるわ
マスゴミと変わらん
その時は妊娠出産ていう重労働を女側がやって、その分男側がより勤労する形になるやろうな、自分の手が回らん仕事を任せ合うことで双方の負担を減らすよう努めるわけや。どっちかに負担が、それに伴う権力が傾くような関係は夫婦関係のみならず長続きせんのちゃうかな。
まあ元ツイートの友達がどんなご夫婦やったかは何も知らんけど!
ピアノうまいブサイクとかめっちゃギャップ萌えしそうだけどw
大体そういう人間かを見極めるために交際期間てもんがあるんだから活用しろよ
っていうオチ。
付き合う男にだけ媚を売る女さんちょっと頭大丈夫ですか?
社会に出るご予定なのですよね?
常識ちゃんと持ち合わせていますか?
ご教育きちんとお受けになられましたか?
うむ、ハム速まんさん共がいつもやってるDD論そのものだな・・・
ん?ということはハム速まんさん共って・・・あっ(察)
男さん「プライドの高い女との結婚は絶対ダメ」
どっちもクソなんだよなぁ
謎解きボーイのアイツでさえ頭悩ました女さんの「察して」文化だぞ
メンヘラなのは女さん
ええんやで。
素直に謝れる人素敵やん。
女は傲慢でも甘やかされるから中々改心しない奴が多い。
別に高くないよ、頭下げるくらいで得出来るならいくらでも下げるわ。
相手に調子付かせない見極めが重要ってだけで。
うちも親父が絶対に母に対して謝るということをしない
ひろゆきだな。
お前自身の意見で語れよ!!
問題は男以上に本人が自覚してないパターンが多いってことだ。
これは同性でも思わんか?
舐められ過ぎるのも、かと言って狂犬も良くない。何事もほどほどに。
バックトゥザフューチャー3のラストで
マーティーが大人の対応し未来変わったでしょ。
自分が好きで選んどいて、不満を垂れ流すのやめてもらえるかな
見知らぬ他人に対して、プライドが邪魔して謝れないのはまだしも、
身内になった人にすら間違いを認められないのは、
身内に対してすらプライドを捨てられないという事。
マウントを取り続けたいという事。
あるとすれば、自分が悪くないのに謝れとか言われている状態だな
プライドだけが高い奴がやっかいだよね。
それを指して「私が指摘しても謝らない!プライドが高くて器が小さい男!」って言ってるならおかしい
本当に謝るべきところで謝らないのを指して言ってるのだとしたら、それは確かにそういう男とつきあわん方が良いけど、そもそも男じゃなくてもつきあいをもつべきではないだろうそういう人間は
おかしいですわよ
女はだめな男が好きだ!
だから女に好かれない俺はだめじゃない!
って思考回路なんか?
潜在的に頭が良いのが分かる
ヒント:犯罪者の男性比率
男は論理的思考が得意(笑)なはずなのにね
女に馬鹿にされたと思ってカッとなっちゃうのか、ただの無能なのか
お前がモテないのはキモいからだよ
発言者が女だから男を例えにあげたって?
女だって~なんて言うつもりないが発言内容的に特定の異性で例える意味がないし理由になってないぞ
男女限らずって話をわざわざどちらか限定にしてもそら過剰だろうよ
正解
正否を考慮できず傷つけられたからって理由で過剰に反応する相手はいる
コナンくんのことか?
メンヘラの言い回しって面倒臭いよな
遠回しに遠回しに察して臭
稼げない男はデカい顔すんなってことね
それはそう
同レベルだろ
個人のツイート覗いてギャオキャオ騒いでるおまえらもタチ悪いって
どうやって負けさせるか?優位に立つか?しか考えてないから話し合いの内容なんて聞いてないよ。
プライドが高いのではなく自分に自信がないから否定される事に過剰に反応するんだと思う。
ヒント(笑)
ソースの一つでも貼れよ雑魚
プライド高かろうがまともな感覚持ってる人なら、自分が悪い場合は謝るでしょ。
年収不詳から400万以下の女は
「怒らない人がいいです!ありのままの自分を受け入れてくれる人がいいです!謝れる人がいいです!」って相手に要求するプロフィールが多い。
逆に高収入の女性は
「何かあっても話し合いで解決できる人がいいです!2人で共有の趣味に打ち込みたいです!」とか、相手があってこそのプロフィールが多い。
まぁ、知性は収入に現れるってことだね
つってもこれにいいねしてる人は夜職ばっかというわけでもあるまいし、夜職以外にも潜在的に同系思考の人もいるだろうからなあ
表立っては言わないけど共感してるタイプが結婚後豹変したとか言われる気はする
普通に生活していれば出会いはかなりあるけどね
だから女は犬畜生扱いしなきゃならないんだよ
議論にならない思考ができないのは言葉を喋れるだけの畜生。インコと同じ。インコに飼い慣らされるのに躊躇いがないなら女の尻に敷かれればいいが
えググれないの?無能すぎない?
さすが無敵の人予備軍はモノが違うな。
自分の遺伝子残せないのってどんな気持ち?無駄な性器ぶら下げてるのってどんな気持ち??
当たり前やん、そう言う話やぞ?
わざわざムキー!女もー!ってやらないと我慢できないんか?
言うぞ、プライドが高い人が素直に謝れないのも事実。なんだかんだ理論展開しつつ勘違いしてたけど悪くないって言い方になるからな。
意固地は悪いのがわかってても絶対に意見を曲げずに間違ったものを押し通す人。プライドが高い人は悪いのが理解出来ても謝れない人。
それでええねん実際
それすらできんから嫌われてるのがデカいぞ
まあこんなんが男の本音だとしたら軽蔑されんのもしょうがないわな
そらそうだろ
男が子供産める女を求めんのと同じことよ
お前より器のでかい女なんていくらでもいると思う
ヒモ養ってる女や仕事しながら家事育児してる女なんて大勢いるけど、お前にはムリだろ?
男に限らないのは前提でいってるんだろ
めんどくさいな
ハム速だって男にも当てはまることを女が女がいうじゃん
そういうとこじゃない?
ほらほらこういうとこよ
それに自分にとって都合のいい異性を求めるのは男も同じだぞ
ろくでもない男にとってはそうかもね
本当にそうだわ
無理やり立ててもらって喜ぶなんてプライドない男としか思えんわ
逆だよ
男の方が自己評価高いし他罰的で攻撃的
犯罪率にも出てる
ないない
ネットに嫁や彼女に対する男の愚痴いっぱいあるけど
お前メスなの?
男同士でやってろ
あるぞ
泣いて私が悪いのかってヘラったり逆ギレでヒス起こして論点すり替えようとする奴は一定数いる
謝れる人もそらいるし謝れない男もいるだろうが男女の関係で筋や道理が通っていれば比較的謝れるのは男で感性を重視しやすい女は謝り下手
余裕の有無かコンプレックス
自身への評価と他者からの評価に差異がある場合(自己>他者)とか環境の苦しさから対象に対して攻撃的になったりそれ以上弱みを見せたくないってのが本質じゃねえかな
過去そういうことがあるとそこへの逃避から過剰に大きく見せたり意固地になるのもパターン
顔真っ赤で草
ガルちゃんに帰れw
謝れない→だめ
というかプライドの高さも間違ってる。
プライド高いからこそ認めるところは認めて謝罪できるべき。
自分が悪いのに謝らないやつはプライドが高いんじゃなくてただの駄々っ子
人の状況も鑑みずに上から物を言うお前みたいなやつがまさに謝れない側の人間なんだろうなw
周りに男しかいなくて出会いがないんだ…でも街コンや婚活コンサルは怖くて…
って意見見たら今度はアプリもある時代に何言ってんだとかごちゃごちゃ言うんだろうな
この世にまともな男しか存在しないなら別に付き合ってない男に媚び売ってもいいと思うけどアイドルでもない可愛い若い女が全方位に媚び売るのは危険だ。
ちょっと愛想良くしただけでストーカーになる可能性がある男サイドにも問題あるやろ
コメントする