
0 :ハムスター速報 2022年8月10日 17:22 ID:hamusoku
マウント取りたがりママ友の、今までで最高に意味がわからない馬鹿にされた事事。
— みるく (@milkmilk_chan_) August 8, 2022
え?炊飯器で3合炊くの?普通偶数合でしょ?笑笑笑
ようやくこの画像を使う日が来た。 pic.twitter.com/WxYLWcBa6Z
— ダンディ☆ガガ (@2019dundeegaga) August 9, 2022
通りすがりに失礼します
— ちとせ☺︎6y🦖+1y🎀 (@yuruyru_mama) August 9, 2022
吹き出しました🤣眠くて死にそうだったけどちょっと元気になりました😂
マウンティングゴリラ🦍って凄いですね🤣🤣🤣
なんのためにメモリついてんだよって感じですね😟
— ヒビ子 (@hibik1020) August 9, 2022
それは初めて聞いたマウントやわ
— しずく (@Sizuku56320) August 9, 2022
ママ友迷走しすぎやね
1 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:22 ID:STXjR2xK0
ママ友同士の話のネタって本当にしょうもないよな・・・
眩暈がする
2 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:24 ID:aMIxJZsR0
目盛りが2合毎に着いてるのかな
4 :名無しのハムスター2022年08月10日 17:25 ID:4xPJvOvZ0
なぞなぞ?
5 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:25 ID:BoPaxPNx0
日頃マウント取られてるからマウントだと思っただけで別にそんな意図はなさそう
11 :名無しのハムスター2022年08月10日 17:27 ID:XEtrYB5m0
>>5
マウントかどうかはともかく、どんな意図ならそんな返しが出てくるのかも気になる。
12 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:27 ID:STXjR2xK0
>>5
え?コメントの速さ5番目??普通偶数でしょ?笑笑笑
6 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:26 ID:ns.KyYmQ0
二合炊きの炊飯器なんだろうなw
7 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:26 ID:snLRxvR50
誇れるところがお米の炊き方なのか…
8 :名無しのハムスター2022年08月10日 17:26 ID:AdEh.lzl0
偶数だと2で割り切れて不謹慎だから奇数にするんやで
9 :名無しのハムスター2022年08月10日 17:26 ID:JQUPliw10
陰キャでママ友少ないからか、マウントしてくるママ友なんて見た事も聞いた事も無いわ
ネットの中でしか知らん
本当に存在するの?もしくは私がマウント取るまでもなく底辺なだけか…
10 :名無しのハムスター2022年08月10日 17:27 ID:kqkmj.L10
すまん、ガチでどういう意図のマウントなのw
13 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:27 ID:Dz4bgL170
頭悪いからどうでもいい話でしかマウント取れないんだよ
許してやってくれ
14 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:27 ID:.iWMw3Zh0
ママ友だからとかじゃなくて「普通○○だろ」と、自分の細かい日常的な話を『世間の普通』として自己肯定感を得ようとする寂しい人は老若男女いる
16 :名無しのハムスター2022年08月10日 17:29 ID:nvOmTOZO0
わりきれない思いを抱える
17 :ハムスター名無し2022年08月10日 17:29 ID:GsKaVC4r0
箸が転がっても箸の転がり方でマウント取るお年頃なんやね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
眩暈がする
ネットの中でしか知らん
本当に存在するの?もしくは私がマウント取るまでもなく底辺なだけか…
マウントかどうかはともかく、どんな意図ならそんな返しが出てくるのかも気になる。
え?コメントの速さ5番目??普通偶数でしょ?笑笑笑
許してやってくれ
ママ友じゃなくてマナー講師だったのか…
えっ、3合って割り切れますよね?
意味が分からないよ
お前の常識≠世の中の常識 なんだよ
こんな頭の悪いのが一端の親なんだぜ
日本はもうダメだ
女っておバカで可愛いよな
そのうち、お茶碗渡すとき、手の甲が見えてるから駄目とか言いそう。
こういうのみると中身が無い人ほど細かいところで勝ち負けを争うなあと
ってことかな
いろんなパターンの炊飯器あるの知らんのかな
ボスザルの言をごりごり推してくる小グループやし、なんなら、ない方が幸せ。
どうしても米が食いたい時はパックご飯買ってきてる
自分もリアルでこんなママ友会った事無い
こういうマウントが日常なら、ネタの供給源として見れば面白そうな気もするわ
割り切った関係でよろしいのでは。
専業主婦歴30年以上で割と顔が広いうちの母でもマウントママは一人しか遭遇してないから普通はいないんだと思うわよ
子どもから見てても価値観不思議なお母さんだったな
ボォンジュール?って言ってるヘイトためまくる老け顔親子がいたけど
主人公はマウント合戦に余裕で勝ちますみたいな
実際は奇数偶数ってちまい話だけど、本人たちはなんか色々とあるんだろうな
およそ2人に1人は偶数番目にコメントしてるからな
2じゃ割りきれなくないか?
せめてその合理性でも提示してくれれば一理あるんだが、、、
メーカーや販売員も炊きたい号+1の釜を推奨するぞ
掘り下げろよそこ!
そんなら「え?炊ける限界で炊くの?」て言うと思うんだが……。
あれ最初オッサンで隣に座ってるババアの夫だと思ったわ
まさか高校生だとは
生産性皆無よな
あっても迷惑なだけの猿山の話やからないならないでええと思うで
というか百害あって一利もないわ
そういうのが結婚してマウントママになるんだろうな
テレビの音量とかなんとなく偶数にしてる
三合の理由をそのまま伝えればいいじゃん
日常会話不自由かよw
まさかこれもマウントになっちゃうの?w
先手必勝なんやな
冨澤「ちょっと何言ってんのかわかんない」
そんな事も知らないの?
2合半炊くんだけど、何て言われちゃうのか興味ある
マウント取りたがりが言ったというだけで、この発言がマウントとは言ってない
テレビの音量を偶数にしないといけないとか言う気持ち悪いやつと同じく
母数少ないとそうなるよね。
自分は付き合う相手が少ないからかイジメを見たことがなかった。かなり幸せな部類なんだと思う。これもマウントになるんだろうか。
そこから説明してから、はい今マウント取れました!って言ってくれないとわからんわ
2合しか炊けない炊飯器しか持ってないんですね
可愛そう…
2 3 5 7… 65537
統一協会のアホ会見の記事上げろよ安倍信者ハム速w
>>42
「本当の」専業主婦なら家事だの何だのって他人を気にする余裕は無いからね
旦那のカネを無駄遣いしてメイドでも雇っているなら別だけどそれなら結婚した意味ないよね?って言われちゃう
つまり食べる量無関係に毎回同じ量炊いてる可能性も。
空気が入るから美味しく炊けると言われました。じゃあ1合はと言えば火力が強くなるから駄目らしい
出たなマウンティングゴリラ🦍
只の相手の日常の話したらマウントと取るような被害妄想多すぎ。
天才って思わぬところに現れるよな
融通が利かなくて生き辛そうですね笑
って返せば良い
炭水化物を減らしてオカズの種類を沢山にするのが優秀みたいなマウント
そろそろカワイイうさぎあたりもまとめてー
子供いて晩御飯がカレーなら4合くらい
状況に応じて変えるのに偶数で刻むの普通とか何自慢??
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんすか?
ようわからんなママ界隈は
休憩中の話聞いてると男なら気が狂うぞ
あいつら子供の前で平気で母親批判するし、
少し席離す人が居ればその人の陰口一斉にしはじめる
口は災いの元というけど、あいつらの存在そのものが災いだわ
人によるし、うちはIHコンロなんで……
高いアクセサリー自慢する役と無表情ですごいを連呼する役を交互にやってんの。下手なカルトよりヤバい光景。
そこで思考を止めちゃダメ。そこで無能と差がつく。
なぜ愚数炊きが優位だとこのママ友が思ってるか思考を巡らそう
一見意味不明な事象でも考えることが大事。それを怠ると日々の会話、ドラマやアニメ、本怖レスも楽しめなくなる。
俺はこんなことで頭使いたくないけど。
マウントもだけど、一々レスバ仕掛けるのもどうかと思うがね。常に相手より上を誇示したり言い負かすの考えてそう……。
何か言う度マウントだレスバだ、何も言えなくなる……。息苦しい
4号以上だと飯が潰れた感じがする
1号は炊いた事ないけど電気代が勿体ないという理由で避けるのは理解できる
嘘松定期
だとしたらメモリがないと調節出来ない料理下手ですって言ってるようなもんなんだよなあ
辺に余らすと不味いご飯が残るからその時+1、2食分の量炊くでしょ普通
ご祝儀袋かな
炊飯器とか手抜きも良いとこだし美味しくなくない??
スポ少6年間やったし
PTA副会長もやったけど
マウントしてくる人に会わなかった
みんなフルタイムで働いて忙しいもん
本当の友達とは別だから「ママ友」って括りにするんでしょ
友達なら「子供同士が同級生の友達」て言い方になるかと
同じく
主婦同士でマウントされた事もなければ、ご飯の合数の良し悪しの話も初耳だわ
え、♡の数7個?普通偶数個でしょ?www
うちも土鍋で炊くんだけど、3合で炊いた方がちょうどよく炊けるし、吹きこぼれにくいからつきっきりで鍋見なくて良いんよ🍚
で、89は何合で炊いてるの?
そんなことばかりに血道をあげているから社会にでて活躍できない
絶対>>12の♡を奇数にするの会。
飲みに行った時のトイレの回数で威張られたことあるよ。
?となって聞いてみたらトイレの回数が多いほど代謝が良い→回数が多い私の方が健康!という理屈らしい。トイレの回数を数えられてるのか、と怖くなって距離を置く事にしたけど。
「普通〇〇でしょ」ってマウント以外の意味ないだろw
普通竹筒だけど?
元電気屋が又聞きの話してんなや。らしいらしいってうるせぇわ
距離置く前に「それを世間では頻尿と呼ぶ」って教えてやってほしかったw
宗教みたいだよね。
飼い慣らされた犬畜生みたいに「うんうんうんそうそうそう!!!!!!」「わかるー!」「すごーい!」だもん。
生きてて何が楽しいんだろうw
友達ではない
子供がイジメられないための表面上の付き合い
意味わからない発言ではあるけど、「マウントや!!」とはならないよね…。こんなんでマウントとか言うほうが面倒臭くしてる気がする
それまでの付き合いとかでそう思われてるんだろうけど、この発言のみならそんなに…
米を炊くときは絶対に偶数でなければならないというこだわり
意味が分からなすぎて半笑いで流して、後からギャグだったんだろうか…突っ込んであげるべきだったんだろうか…て悩みそう
リアルでよくあるマウンティングはやめろ!
元社民のとかさ
世界基準って言ったら、これぐらいじゃなかったっけ???
メモリ
着いてる
嘘松も大概だがレスする連中も大概
女の子一人だと家族3人2合で済む、3合以上も炊くなんて男の子(もしくはスポーツとか食欲あって沢山食べる女の子)の家は大変ねっていう煽りなのかなと思った
とはいえメーカー推奨なのは◯合炊の数字なんだよね…
マクドナルドのハッピーセットのさかな君の絵本を100回読ませよう。
ちょっと違うかもしれんけど、乳幼児期の「うちの子小さいから〜」アピールを聞いたことがあるな
少なくともその母親に各合で炊いたご飯の味の違いが識別できるとは思えん
友人が玉の輿に乗って、今、子供が幼稚園通ってるけど、旦那の職業マウントとかはあると言ってたわ
私はこの話、子供の数が少ないママ友が5合炊きの家庭に対して4合が当たり前、もしくは3合じゃなくて2合が当たり前と強がってるのかと邪推したわ。心が汚れているんだろうな。
ネットで念入りにママ友繋がりの地雷を踏まないようあらゆるサイトを調べ尽くしタブーを頭に叩き込んでたなぁ
そしたら殆どのママが同じ感じだった様で初めはオドオドしてて、みんな同じだったんだなって
今は意外と周りと同じようにやんわり適度な距離を保ってお付き合いできてる
ランチ会とか昔はあったらしいけど、コロナ禍もあるし最近は半分くらいのママは働いてるし、意外とみんな集まるの気使うし面倒だしって事でやらなくなったんだと先輩ママから聞いた
というか幼稚園でもイベント後のママ達の井戸端会議的なのをはっきりと禁止と言ってて度々お便りに「参観後は速やかにご帰宅願います。駐輪・駐車場でのお喋り会はおやめください」とまで書いてある
そんなわけでマウントの取り合いにまだ出会った事がない
みんなオロオロしてる
言葉自体に意味はないんやろね。単に否定したり馬鹿にしたりして相手を自分より下に置いておきたいだけやし。
はい、ロジハラと経済DVで離婚ね
離婚費用で財産没収あと一生養育費と払うように
旦那の職業マウントだけは嫌いやなー
〇〇やってる男の妻ポジションのマウントって、「こんな旦那をつかまえる能力のあるアテクシ」っていう謎の自己アゲ評価持ってる奴しかやらんことよな。
じゃあお前自身は何を誇るのwwって笑けるし。
飲みに行った時の話だろ、頻尿とか違うやろ
よほど親しくならない限りお互いの夫の職業なんて話さないわ
富裕層は違うのか…
4合炊いてるわー
グースーが何か知らんが
くだらな過ぎて鼻で笑ってしまった
関係性次第だろうな
その上のサイズで5合で大体奇数
家事エアプなんかね
息子が相撲部で、その子だけで1日8合とか食べないといけなくて、家に米を測る升(ます)が2合サイズしかない(いちいち1合単位で測ってられんわ!え、お宅は相撲部じゃないからそんな炊かなくていいの?ステキね。)という文脈でも加わらないとこんな会話は出てこなさそう。
息子が相撲部員同士ならあるいは、と一瞬思ったが、元ツイは3合(1日10合とかを炊くような価値観ではない)だったので、やはり謎だった
何の話をしてるんだ…
今言った記憶さえ残ってないと思うの。反射的マウントってやつや
マウントだと思われたらしい。
だから3合炊いたと聞けば、3合炊きの炊飯器使ってると思ったんじゃない?
普通偶数だよねってのはウチは10合炊きですよということ。
女ってほんとに馬鹿だな
ママ友のマウント合戦見るのに慣れすぎてすぐ予測出来るようになってしまった
コメントする