1 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:39:19 ID:9enP
目の前に扉が開いてるのに
「うわああ!出口がどこにもない!監禁された!どうしよう!!」って
右往左往してるみたいで至極滑稽
5 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:40:27 ID:fZMf
ガリがデブに嫉妬して叩いてて草
7 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:41:02 ID:9enP
>>5
BMI22の体脂肪率12%やが?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:43:02 ID:z7Kc
>>7
ガリやんけ...
11 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:44:41 ID:9enP
>>8
さすがにBMIで逆張りするのは厳しいぞアタオカ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:39:49 ID:wcul
つうか本質的にデブであることに困ってないし
6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:40:29 ID:C55c
周りが困ってんだよ
電車でもバスでも料金倍払えデブ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:46:30 ID:NVc9
>>6
同意する
税金も倍払わせたい
9 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:43:57 ID:3bNq
デブ大っ嫌い
自制心もなければ醜さを気にしない厚かましさも嫌い
10 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:44:29 ID:3bNq
走ればすぐ痩せれるのになぜしないのか
14 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:46:22 ID:xVlu
食事制限や断食しても一時期的にしかならんやろ
すぐリバウンドするで
16 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:47:13 ID:s9Jj
〇〇食べて、飲んで痩せるってほぼ100%嘘やしな
何かを食べて痩せるとしたらそれは毒や
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:47:36 ID:UbnE
ギャンブル狂いの人間に「なぜ働いて真面目に金を返さない?」と言ってるようなものだ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:49:08 ID:xLDr
デブってなんで太ってるんやろか
普通に生活してれば太らんやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:50:18 ID:UbnE
>>21
普通の基準は人それぞれ違うから・・・
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:52:40 ID:YcWg
>>21
思ったよりデブを維持する努力しとるで無意識にやけど
腹減ってるわけでもなしむしろちょっと満腹気味やのに
手の届くところにある食いもん無理やり胃袋に詰め込んだりしとる
23 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:49:38 ID:GFVc
デブは標準体重奴よりも多く食ってるって勘違いしてる奴多い
確かに単に多い場合もあるけど栄養の吸収率が高いだけの場合通常の食事量からさらに減らさなければいけない
それがいかに厳しく辛いことかイッチはわかっていない
26 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:51:27 ID:nEcZ
>>23
でも食いすぎなだけのデブもいるよね?
体質が原因の人をさも全体のように話すのはイッチと変わらなくない?
25 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:51:11 ID:odzC
夕飯のあとに徳用サイズのポテチとか食べてるだけなのに太る
29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:53:07 ID:nUQw
イッチはバカだなぁw
運動もしたくないし食事も制限したくないからに決まってるだろw
30 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:53:34 ID:LfFd
「食べてないのに太る」って言ってる奴は
然るべき研究機関で被検体になってこい
食糧危機を救う救世主、下手すりゃ質量保存の法則を塗り替える大発見になるかもそれんぞw
33 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:54:08 ID:C55c
>>30
ほんとこれ
超物質かよ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:54:51 ID:nUQw
>>30
こう言う極論振りかざすやついるんだよな〜
脳みそまでガリガリかよw
40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:55:25 ID:C55c
>>37
デブ炙り出されてて草
肉汁垂れてますよw
32 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:54:00 ID:YcWg
つまるところ摂取カロリーを消費カロリーより小さくするしか方法ないのにな
39 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:55:12 ID:vTRY
太るってのは効率よくカロリー摂らないと意外と太らないことがダイエット始めて分かった
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:58:38 ID:GFVc
まあ太れるは身体を作ることのできる才能だからそういう体質の人は是非身体を鍛えてほしい
46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:00:49 ID:FUOZ
お掃除ダイエットおすすめ
トイレも洗面所も毎日キレイに掃除したら痩せられた
48 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:01:48 ID:UbnE
というか言ってる人もいたが
別に太ってて困ってるわけではないのでは?
ただのおせっかいやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:02:51 ID:GFVc
>>48
これ
実際デブは進化の結果だから
生物的には優れている
50 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:03:40 ID:C55c
周りが困ってんだよ
ほんとデブは自己中で独りよがりだな
51 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:05:40 ID:2HPr
甘いもん食べたときの脳味噌はアルコールと同じで快楽物質が出るらしいな
せやからアル中が断酒すると甘党になる
せやからデブの多くは言うなればさとうちゅうど
53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:08:25 ID:FUOZ
甘いものが食べたいなら甘栗や焼き芋や果物がおすすめ。最近はデラウェアや桃が美味しい
54 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:09:05 ID:anKd
ダイエットしてる時甘いものはお汁粉食ってたわ
脂質少ないしクソ美味い
55 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:09:23 ID:A9mW
運動してるけど
全く痩せんわ
やはり食事も制限しなあかんのか?
無理やで
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:10:00 ID:2HPr
>>55
有酸素運動どれぐらいしてるんや
58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:10:27 ID:A9mW
>>56
ジムがだいたい週3やから
30分走ってる
60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:11:41 ID:2HPr
>>58
多少息が切れる程度のジョギング〜ウォーキングに切り替えて
1時間ぐらい伸ばす
61 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:11:47 ID:ctW8
30分は足りんぞ
ワイなんて2時間20kmはウォーキング混ぜながら走った
それで3キロしか痩せない
64 :のむしりか■忍【LV15,ヘルコンドル,34】:2022/08/11(木)12:12:40 ID:dyEz
子供の頃から肥満で大人になってから50キロくらい痩せた知り合いにどうやったのって聞いたら我慢って言ってた
66 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:12:57 ID:2HPr
筋トレと有酸素運動を組み合わせるのはアカン
別日にせな筋トレの効果が減る
72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:14:14 ID:d1fS
>>66
こういうの色々言われ過ぎてもう分からんわ
76 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:16:23 ID:rv7S
体重減らすのが目的なら、筋トレ後の有酸素は効果増すからいいよ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:17:18 ID:2HPr
>>76
筋肉増やして基礎代謝上げた方がリバウンドしづらいぞ
73 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:15:13 ID:2HPr
一番効果があるのは
朝起きてEAA飲んでジョギング
朝飯はその後
6時間以上空けて筋トレ
74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:15:17 ID:A9mW
痩せたところで彼女ができるのかって話ですよ
133 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)14:25:47 ID:UgBs
>>74
スゴくわかる
75 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:16:11 ID:P9oE
食べなければ痩せる
77 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:16:44 ID:V411
筋トレした後ラーメン食うの好き
ガタイのいいデブになった
85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:22:54 ID:A9mW
ジム行ってから親とか上司とかには痩せた?聞かれるんやけど
体重計乗ると全く変わってないんよな
86 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:24:26 ID:ArZW
脂肪よりも筋肉のほうが重いし
脂肪が減って筋肉がついてる証拠やろ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:25:27 ID:A9mW
>>86
お腹は中々凹っこまへんわ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:26:30 ID:ArZW
>>88
脂肪は部分痩せしなくて全身が同じ割合で減るから多い部分は相対的に時間がかかるってなかやまきんに君が言ってた
87 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:25:11 ID:1ssS
ワイダイエット中にも関わらず寿司食ったり、シュークリーム食べたりしてるけど体重は落ちていってるわ
暴飲暴食しなきゃちゃんと運動してれば多少太りやすいもん食っても何とかなるんやなって
95 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:31:22 ID:Lgjj
>>87
ワイも寧ろ食べるようにしてる
食べずにストレス蓄積させると変に暴食してしまったりするから
山盛りパスタを食べる事もあるしおやつにキットカット食べたりもするし
121 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:42:39 ID:sYWq
スレタイで100%同意したのは初めてかも知れん
食う量>運動量
だからデブなんや
つうか本質的にデブであることに困ってないし
6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:40:29 ID:C55c
周りが困ってんだよ
電車でもバスでも料金倍払えデブ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:46:30 ID:NVc9
>>6
同意する
税金も倍払わせたい
9 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:43:57 ID:3bNq
デブ大っ嫌い
自制心もなければ醜さを気にしない厚かましさも嫌い
10 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:44:29 ID:3bNq
走ればすぐ痩せれるのになぜしないのか
14 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:46:22 ID:xVlu
食事制限や断食しても一時期的にしかならんやろ
すぐリバウンドするで
16 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:47:13 ID:s9Jj
〇〇食べて、飲んで痩せるってほぼ100%嘘やしな
何かを食べて痩せるとしたらそれは毒や
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:47:36 ID:UbnE
ギャンブル狂いの人間に「なぜ働いて真面目に金を返さない?」と言ってるようなものだ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:49:08 ID:xLDr
デブってなんで太ってるんやろか
普通に生活してれば太らんやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:50:18 ID:UbnE
>>21
普通の基準は人それぞれ違うから・・・
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:52:40 ID:YcWg
>>21
思ったよりデブを維持する努力しとるで無意識にやけど
腹減ってるわけでもなしむしろちょっと満腹気味やのに
手の届くところにある食いもん無理やり胃袋に詰め込んだりしとる
23 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:49:38 ID:GFVc
デブは標準体重奴よりも多く食ってるって勘違いしてる奴多い
確かに単に多い場合もあるけど栄養の吸収率が高いだけの場合通常の食事量からさらに減らさなければいけない
それがいかに厳しく辛いことかイッチはわかっていない
26 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:51:27 ID:nEcZ
>>23
でも食いすぎなだけのデブもいるよね?
体質が原因の人をさも全体のように話すのはイッチと変わらなくない?
25 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:51:11 ID:odzC
夕飯のあとに徳用サイズのポテチとか食べてるだけなのに太る
29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:53:07 ID:nUQw
イッチはバカだなぁw
運動もしたくないし食事も制限したくないからに決まってるだろw
30 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:53:34 ID:LfFd
「食べてないのに太る」って言ってる奴は
然るべき研究機関で被検体になってこい
食糧危機を救う救世主、下手すりゃ質量保存の法則を塗り替える大発見になるかもそれんぞw
33 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:54:08 ID:C55c
>>30
ほんとこれ
超物質かよ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:54:51 ID:nUQw
>>30
こう言う極論振りかざすやついるんだよな〜
脳みそまでガリガリかよw
40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:55:25 ID:C55c
>>37
デブ炙り出されてて草
肉汁垂れてますよw
32 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:54:00 ID:YcWg
つまるところ摂取カロリーを消費カロリーより小さくするしか方法ないのにな
39 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:55:12 ID:vTRY
太るってのは効率よくカロリー摂らないと意外と太らないことがダイエット始めて分かった
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)11:58:38 ID:GFVc
まあ太れるは身体を作ることのできる才能だからそういう体質の人は是非身体を鍛えてほしい
46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:00:49 ID:FUOZ
お掃除ダイエットおすすめ
トイレも洗面所も毎日キレイに掃除したら痩せられた
48 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:01:48 ID:UbnE
というか言ってる人もいたが
別に太ってて困ってるわけではないのでは?
ただのおせっかいやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:02:51 ID:GFVc
>>48
これ
実際デブは進化の結果だから
生物的には優れている
50 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:03:40 ID:C55c
周りが困ってんだよ
ほんとデブは自己中で独りよがりだな
51 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:05:40 ID:2HPr
甘いもん食べたときの脳味噌はアルコールと同じで快楽物質が出るらしいな
せやからアル中が断酒すると甘党になる
せやからデブの多くは言うなればさとうちゅうど
53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:08:25 ID:FUOZ
甘いものが食べたいなら甘栗や焼き芋や果物がおすすめ。最近はデラウェアや桃が美味しい
54 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:09:05 ID:anKd
ダイエットしてる時甘いものはお汁粉食ってたわ
脂質少ないしクソ美味い
55 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:09:23 ID:A9mW
運動してるけど
全く痩せんわ
やはり食事も制限しなあかんのか?
無理やで
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:10:00 ID:2HPr
>>55
有酸素運動どれぐらいしてるんや
58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:10:27 ID:A9mW
>>56
ジムがだいたい週3やから
30分走ってる
60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:11:41 ID:2HPr
>>58
多少息が切れる程度のジョギング〜ウォーキングに切り替えて
1時間ぐらい伸ばす
61 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:11:47 ID:ctW8
30分は足りんぞ
ワイなんて2時間20kmはウォーキング混ぜながら走った
それで3キロしか痩せない
64 :のむしりか■忍【LV15,ヘルコンドル,34】:2022/08/11(木)12:12:40 ID:dyEz
子供の頃から肥満で大人になってから50キロくらい痩せた知り合いにどうやったのって聞いたら我慢って言ってた
66 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:12:57 ID:2HPr
筋トレと有酸素運動を組み合わせるのはアカン
別日にせな筋トレの効果が減る
72 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:14:14 ID:d1fS
>>66
こういうの色々言われ過ぎてもう分からんわ
76 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:16:23 ID:rv7S
体重減らすのが目的なら、筋トレ後の有酸素は効果増すからいいよ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:17:18 ID:2HPr
>>76
筋肉増やして基礎代謝上げた方がリバウンドしづらいぞ
73 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:15:13 ID:2HPr
一番効果があるのは
朝起きてEAA飲んでジョギング
朝飯はその後
6時間以上空けて筋トレ
74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:15:17 ID:A9mW
痩せたところで彼女ができるのかって話ですよ
133 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)14:25:47 ID:UgBs
>>74
スゴくわかる
75 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:16:11 ID:P9oE
食べなければ痩せる
77 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:16:44 ID:V411
筋トレした後ラーメン食うの好き
ガタイのいいデブになった
85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:22:54 ID:A9mW
ジム行ってから親とか上司とかには痩せた?聞かれるんやけど
体重計乗ると全く変わってないんよな
86 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:24:26 ID:ArZW
脂肪よりも筋肉のほうが重いし
脂肪が減って筋肉がついてる証拠やろ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:25:27 ID:A9mW
>>86
お腹は中々凹っこまへんわ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:26:30 ID:ArZW
>>88
脂肪は部分痩せしなくて全身が同じ割合で減るから多い部分は相対的に時間がかかるってなかやまきんに君が言ってた
87 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:25:11 ID:1ssS
ワイダイエット中にも関わらず寿司食ったり、シュークリーム食べたりしてるけど体重は落ちていってるわ
暴飲暴食しなきゃちゃんと運動してれば多少太りやすいもん食っても何とかなるんやなって
95 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:31:22 ID:Lgjj
>>87
ワイも寧ろ食べるようにしてる
食べずにストレス蓄積させると変に暴食してしまったりするから
山盛りパスタを食べる事もあるしおやつにキットカット食べたりもするし
121 :名無しさん@おーぷん:2022/08/11(木)12:42:39 ID:sYWq
スレタイで100%同意したのは初めてかも知れん
食う量>運動量
だからデブなんや
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
デブはなにもしない(独白)
しかしデブだけはただの怠惰だ、デブにこそ人権は必要ない。
むしろ食べ物を好きに食えないのは不健康だと考えてる
その常識範囲に抑えるだけなのに減らしすぎるアホなのもいるよな。
まずは2500カロリーに抑えてみろっつーの。
単純に食事制限と運動で痩せたやつはデブじゃなくなり、いまだにデブな奴がそうなだけってだけっつーか、
なんつーかその理屈、
今生きてるやつは皆死んだことない、的なのに構成が似てるなw
ただしデブってたらその運動すると膝が逝く
酒・揚げ物・スイーツ・炭水化物
色々あるだろ
まず何買ってるのか1週間記録取ってみればいい
もっと食えや
苦しいを通り越してる
運動より前にマッサージとストレッチしてみては
ハム速ガイジって安倍信者のくせに統一協会のアホ会見の記事上げないよなw
ダイエットの神が降りてくる人は、必ず”運動する”って選択肢が入ってるんや。
デブで困ってないならそれでいいけど食ってて痩せないデブ食事制限も運動もしたくないけど痩せたいデブは死んでいいよ
運動で痩せるのは効率悪過ぎ
食事制限が1番楽で早い
怠惰なやつに食事制限+継続的な運動なんていう忍耐力の必要な習慣は無理
そうやって自己正当化するのも情けなくないか?
ハゲチビもデブと同じように醜いし
『カロリーハーフだから倍食える』
怠惰だったら一日1食でがりがりに痩せてそうだが…
糖質制限して、起きてる間中ずっと苦しんでるアホ。
問題はダイエット辞めた日から逆転して太っていくってことだ。
一生続けられるダイエット法を見つけるか、食べすぎる性格を変えていかなアカン
↓
どうして痩せないんだ!(バカ食い
いつからデブがみんな痩せようと錯覚していた?w
空腹に耐える、という行為は実はめっちゃストレスがかかるから怠惰には無理
かゆい部分を我慢する、という行為もかゆい部分をかくのより遥かに体に負担がかかるから怠惰な奴ほどかきむしる
んで1日のカロリーを1500くらいに抑える
運動はラジオ体操をやってりゃ十分
日本人の祖先は代々飢饉に対応する為に肥満になる遺伝が進んだ研究がある
現代は飽食だから肥満になりやすい
逆に食べても太れない奴は飽食の時代だから生きていける燃費の悪い体質
あと、歳を取ると筋肉が落ちて背筋が曲がり・腹が出て・尻が垂れる
数値的には年相応でも見た目が悪くなるのは皆だぞ
お前は120kgの肉を背負いながら1hも走れるのか?すごいな 中国のデブ主席さんと同じぐらいすごいぞw
だが一つ注意しておくよ 体重のほとんどが膝に行くからあんまり運動しすぎると病院の世話になるぜ
政治が全く関係ない記事にまで
アベガー、トウイツガーって
そういうキモさが嫌われてるの気づけよな
21時以降の夜食は太る。
空腹を耐えるよりごはんを作るのにストレス感じてるのが怠惰だとおもうんだがw
ごはんが勝手に降ってくるような生活ならたぶん太るね
ハゲチビも醜い
でも努力でどうにかなるのをなんもしないデブはもっと醜い
痩せたら環境改善という指標になっとる
デブはやらない言い訳だけは必死でやるよな
走れないなら別にできる運動すればええだけやで
垢抜けない喪なデブは性格終わってる奴が多い
あくまで自分の周りの主観だけど
自分は太った方がデメリットが多い環境だから気を使うけど、デメリットが無いなら良いんじゃない。
体重で料金変更って考え方は面白いね。
ただ若さに物言わせてるから歳とった時の衰えが不安だわ
なんだろう、健康で容姿も良くなるのが大事というか、デブという醜くて自己制限できないだらしない生き物になりたくないから食事とか気にしてる。
口がさみしいからと何か食べていませんか。
自分はそう言う時にカロリーゼロの飴を舐めると、時間が持つしお腹も満足します。
間食しないなら、3食をお腹いっぱい食べても良い気がします。
まず筋肉付けろ
一度自分の飲み食いしているものを全てカロリー計算してみろ
そして自分の運動量を計算してどの位エネルギーが余ってるか調べてみろ
まあ、マジな話デブだろうがガリだろうが、
健康にデブガリやってられるなら何の問題も無いんだけどな
内臓疾患は気付かない内に進行するからな、どんな体形にしろ生活習慣にしろ、
定期的に検査だけはしておけ、10台だろうが20台だろうが油断するなよ
医療関係者として教えてやろう体重は運動とほとんど関係もないぞ
運動すると体が栄養を求めるようになるから筋肉作りには効果あるが痩せるのに効果はない
痩せたいならちゃんと栄養士にご飯の素材リスト作ってもらえ それだけで十分だしそれ以外の正解は存在しないぞ
むやみに断食や計画のない運動だけじゃ体を壊すだけだ 特に断食はダメージは肝臓にいくから絶対やめとけw
デブはそれを面倒くさがるんだよなー
早急に結果求めずに半年継続したら変わる。
要するに摂取カロリーより消費カロリーの方が多ければ良いわけだからな
関係ないわけないだろ
筋肉作りに効果があるという事は代謝が上がるから痩せ易い体になっていくということだぞ
医療関係者騙るなら最低限常識は知っておいたほうが良かったな
彼女のために痩せて長生きしてあげて。肥満はまじで楽に死ねないから。
基礎代謝あるんやから寝てても痩せるっていう理屈や
来年ぐらい正式発表するし本も書く
まあ見とり
ほんそれ
汚らしいほど太ってるのに、一食ちゃんと食べられないくらいでギャーギャー大騒ぎしてる
健康診断の医者に一食食べられなかったから健康に悪いって訴えたら、そんなに太ってるんだからエネルギー余ってるよね?って言われたって激怒してた
一食にかける情熱や執着心がすごい
素人は素直に専門家に従えよ 痩せやすいとか全くないからな むしろそれでふとるやつのほうが多い 誰でも毎日継続して決まった部分を決まった量の運動ができるわけじゃない というかできるのは10%もいない
筋肉というのは使わないとすぐ消えるもんだ それがたとえ三日休んだだけでもだいぶ差がでる そのあとが何が残ると思うんだ?
あんまり都市伝説を信じるんじゃない ダイエットはいまじゃ立派な医学の一部だ そんな思い込みより医者のいうことを聞いたほういいぞ
筋トレから有酸素は黄金律や
朝に炭水化物を取る、夜は食事を減らす、夜にしっかり寝る
ここらへんが重要らしい
いや、「体重は運動とほとんど関係もないぞ」「運動すると体が栄養を求めるようになるから筋肉作りには効果あるが痩せるのに効果はない」というデマに対して反論しただけだが
話逸らすなよカス
基礎代謝分くらいに抑えてたら2ヶ月で4キロ痩せれた
はぁ 関係ないというのはむしろ常識だがな 目的は痩せるであって筋肉つくることじゃないことに気づいてる?
日本はなぜ遅れてるといわれてるのはしってる?
医者みんな立派だが変な思い込みでなに言っても聞かないお前のようなやつが多いからだぞ
ワイはそれもうやった。食べる量を減らしまくると何かをする気力も起きず寝るしかなくなる
結果は爆速で痩せるがリバウンドも爆速や
進学校にデブがあまりいないという噂を思い出した
計画的で勉強などの自分の人生を良くするための努力を惜しまない人間はデブにならないっていう
死ぬ前にやめとけw それはダイエットじゃなくて慢性自殺だw
フェミさんが黙っていませんよ
女性軽視とかいうんだぜきっと
いや、話聞かないんじゃなくてお前が話しそらしているだけじゃん
「筋肉というのは使わないとすぐ消えるもんだ それがたとえ三日休んだだけでもだいぶ差がでる」というのもソースないよね?
食事制限だけだと不健康に痩せるだけ
ありがとう、大丈夫もう大分前に辞めとる。運動無しは個人的に合わんだようや
それよく聞くけど何時に寝る人基準なんやろ
健康診断の問診で食後2時間経たずに寝る事は週何回あるかって感じの質問があったから、
大体0時就寝基準?
普通にあるぞw
お前はしらないだろうが病院には体の筋肉と脂肪を正確に検測する機械があるからなw
お前がうちに来ればちゃんと検測するぞ 金はもらうがねw
デブのデメリットも理解してるなら良いんじゃない?
まさかその機械の存在がソースとかいうガイジ?
論文とか出せないならもう相手してられないから書き込まなくていいぞ
甘いもん好きで菓子ジュース間食しまくりなのに全く太れんわ
やっぱ体質遺伝なのかね
俺は週3で10kmくらい走ってた時ガンガン痩せてってたけど走らなくても同じだけ痩せてたの?
普段の食事にプラスして食ってるんだよね。
「脂肪が溶けていくみたーい」とか言いながら
体重が関係ないわけが無いやろw
1kgの物を動かすエネルギーと
100kgの物を動かすエネルギーが
一緒なら物理法則が壊れるぞ
論文ってお前なw 1+1=2で論文を出すようなやつがいるか? 常識だといってるだろうがw
まぁそれでも出す奴はいると思うが自分で探せw 俺に10万円くれるなら代わりに探してやってもいいぞ?
いやあれはダイエットと運動は関係ないって話ね
むしろ本当にやりたいなら普段しない運動はただの邪魔だぞ
ちゃんとレシピ通りにご飯食べれば安心安全に普通に痩せるからね
一応努力はしてます風、やってますって自分すら誤魔化してるの、アメリカで肥満は不採用にする気持ちわかります
あっちは肉を米代わりに食ってるからな 日本とはなにもかもちがうぜ
常識どころか、事実と違うからソース求められてんだぞガイジ
BMI25以上を1年続けたら壊れるくらいの人体設計だったらいいのに。
野菜と鶏胸肉を毎日大量に食べるのだけ頑張るといいよ
野菜と鶏胸肉を目標量食べなきゃお菓子食べちゃいけませんってやると自然とお菓子食べる量が減る
無性にお菓子が食べたくなるのはタンパク質やミネラルが足りてないからなんだよ
デブが痩せたいのなら、体重ではなくウエスト。
腹回りをなんとかすることを考えた方がいい。
当たり前のようにバカ食い間食するし
安倍は実際にヤバかったししゃーない
君の論もソースが無いけど
運動して筋肉つけて基礎代謝増やすのが一番効率いい
食事制限だけで痩せると簡単にリバウンドする
あるけど?
苦痛に感じないくらいのゆるい運動や食事制限をするのがコツ
1時間のランニングが辛すぎるのなら冷房の効いた部屋で30分マット運動するとか
500キロカロリーくらい食べてたおやつを250キロカロリーまでにするとか
気をつけないとやらないけど、気をつければ苦痛じゃないくらいまで運動や食事制限のハードルを下げればいい
人に何か言う前にテメエのその体型どうにかしろよってなる
本人が悪いのが前提だけど、環境もあると思うわ
お前が迷惑だと思ってんでしょ
デブよりも主語がでかいやつのほうが迷惑だよ
皆言ってる
当たり前よな。光合成出来ないんやから
デブは食べてる。これに尽きる
やめたらリバウンドするのは当たり前。
ずっと続けりゃいいのよ。
「影響力が高いハムスター速報に旧統一教会の記事をあげてほしい。」という思いで関係ない記事にもコメントしてるんでしょう?
目標を達成しようとしてる人に「きもいか、きもくないか」で論じようとしてるのナンセンスじゃない?おそらくだけど嫌われることに抵抗を感じてないと思うよ。
目標を達成するために気持ち悪い手段を選んで欲しくない、とあなたは思ってるのかな?
停滞期を抜け出すには有効って聞いたよ。
年取ると勝手に痩せるからある程度健康的な体重は保ちたいんだけど血糖値が高めで食事制限してるせいで痩せてく…
BMI21くらいがいいかもね。
吸収率云々がどれほどのもんか知らんが
年取ると代謝落ちるとは思う
痩せて洋服が似合うようになったりするとモチベーション上がってダイエット楽しくなるんよ。
見すぼらしい自分を鏡で見るのはストレスだわ。
35〜40入ると一気にツケが倍になってくるパターンかもよ
20時夕飯、24時就寝かな
デブは甘え。だらしなさを具現化したのがデブ。恥を知れ。
「食べ物と作った人に失礼!」
とか話しそらすの、好きよな あいつら
あと、「我慢するとか、かわいそう」とか
なぞの上から理論よな
リトルナイトメア1みたいに焼却されればええのに
ギャル曽根みたいな人もいるから腸内環境次第なんじゃない?
きちんと己をプロデュースできてて、実行できてる
て時点で、賢いわな
あいつらまじで
「カロリーなんてもう時代遅れなんですけどwww アメリカじゃあ、もうカロリー信仰辞めてるんですけどおwww」
とか、へんなとこには、あざといからな
安倍信者だからあげないんでしょ。
朝鮮人は出てけー!ってやってたのに自分たちの教祖様が朝鮮カルトを礼賛してたんだぜ?
俺だったら恥ずかしくて夜も眠れないわ
あいつらねまじで 0か100 しかない
軽い運動の定義なんぞわからん連中やで
まずはそっからなのよ。まじで
あたおかだからふとるし、
あたおかだから太ったままなんだな
って説が好き
ダイエット商品に下剤混ぜてましたなんて話もあるしな
これないと飢餓状態になる奴もおる
アホらしいけど大事なこと
でぶて財布管理できんよ
破産するやつてでぶが多いで有名
財布も口も下半身もゆるい。それがでぶ
ダイエットする行動力もないやつが犯罪犯せるわけないだろ。
せいぜいネットか性犯罪だろ。手軽さか性欲かって感じで。
ジャンクばっか食う連中の市場なんぞ
たかがしれてる。
成金層ででぶなのは、しなの成金層くらい
豚に説法
地域によっては、馬の耳に念仏 でなくて
豚に説法 て言うそうよ
豚になに言うても、むだ。
太らない人は想定外のカロリー摂取があったとしても想定内の食事、つまり日常的な食事をセーブして調整するもんよ。
それ含めて自己管理さね。
ね、米みてもわかるやろ
でぶて0か100しかない。
つかさ、100できるわけねえやんけ…
その醜いぶよぶよの身体でさ…呆れ
リバウンドさせとけや あほうは
リバウンド繰り返すと、まじで身体ぶっ壊れるし
留学した時に友達の家に何度か呼ばれて飯食ったけど、そこに野菜としてどっさりポテトが出てくるで。
普通なんぞ、幻想だからな。
維持する為に努力してる人は
いちいち他人に公言しねえだけ。
己の為にやってることを、いちいち他人言うようなやつは、ただのかまってだわ
有酸素運動の効果が高まるのは20分越えてからと言われてる 1時間以上走らんと効果出ないよ
それに汗をかくぐらいの強度で走らんと意味ないぞ
エターナルデブはまず調べるところから努力が足りてないのよ
それを言うなら「目ざとい」では?
でぶの介護てまじで地獄よ とだけ
沼地ででぶ知ってるけど、
ついにおむつ取り替えられなくなってて
痩せなあかんくなったけど、本人がひたすらに拒絶してるから、施設に入れなあかんくなったとかで
すげえもめてる
新幹線席2席必須も追加で
腰やられる
あと、股擦れ待ったなし
怠惰の治し方について述べる人が居ないのがなぁ・・
最初は小さな事でいいんだ
お茶碗を小さくするだとか、5分でもいいから歩くとか
○分走っても△分以上じゃなきゃ無駄とか言う人は全くわかってない
アメリカだと圧倒的にデブばっか
つか、そもそも日本は犯罪率が低い
日本だと小児性愛で警察に連れて逝かれるのはデブが多いとの見解が報告されてる
栄養が取り込まれず流れていってるんじゃないかな
太りたいなら主食を増やせば太れるよ
停滞期とか体脂肪率が10〜12%とかある程度絞れてる人しか来ないよ。
だから普通の人の減量ではほぼ必要ない。
二桁切り始めた頃になると結構短いスパンで停滞期にぶち当たるからそういうときは有効。
あちらの肥満は底辺だからなあ
日本でも底辺の肥満率がくっそ増えたから
学歴低けりゃあ就職困難だわな
そして痩せたい痩せたいと言いながら揚げ物定食ご飯大盛りを食うし高カロリー系の甘いお菓子を貪るし、ダイエットの助言求める割には何もやらないし指摘したら不貞腐れ、そしてまた痩せたいとry
それならいっそ開き直ってデブスのままの自分が好き!!って言ってよって思う
聞かされるこっちがイラついてくる
デブになる位の無神経だから周りが困るというか迷惑に思ってるのすら気付けない
だから絶対に助けない
アホレベルにはあると思ってて草
優しいなw
ダイエットゼリーで体調壊して問題になってるやつ
あれ、仕掛け側も仕掛け側やけど
犯罪であるなら、きちんと償う必要はあるとは思うが、
そんなもん購入して、ほんまに痩せられるとか思うて食ってたヤツもやつ だと思うてるわ…
デブは迷惑というより害悪
皆とか言ってて自分も主語がでかい事すらわからないガイ
そらそうよ。
「あたしー、食べても太らない っていうか」などと
がち勢が、いちいち公言するとでも思うか?
むしろ、かまってを集めてデータ収集とかおつかれさんだわ
よく食べる親に育てられるとよく食べさせられるから
胃にとってはその量が標準になってしまう
今の時期くさいんじゃい
迷惑だわ。
マスク2枚とかムリムリムリ
パワーッ!
「なら最初から揚げなければいいや」となり自然と揚げ物控えるようにもなる
そのうち「こんなに肉要らないや」「魚ええやん」「じゃあ野菜や豆類増やすか」になる
結局は思考と料理学次第でどうにでもなる
ちなみに有酸素前の筋トレはその20分の山を無酸素運動で削っちまおうってわけだから、合理的に痩せようと思ったら筋トレもセットになるはずだよな。
これなら30分のウォーキングでも充分だし。
あとは食事の質だよね。
太ってる奴ほど食事制限を食べ物を食べないことと思ってる節がある。実際には質が変わるだけなのに。ジャンクフードからナチュラルに。揚げ物から茹でに。鶏ももから胸肉に。お菓子から竹輪やナッツに。
いや、そもそも飯の量減らせや。健康診断前じゃなくて普段からやれ。ってか仕事が肉体労働系だから普通は太らねぇ、家でめちゃめちゃ食ってる以外カロリーオーバーになるはずがないんよ。
横からだけど不快だから例えで1+1出すのやめてくれない?
医学の人は1を公理じゃなく常識で片付けちまうんだな
お菓子食べたくなる理由としては小麦由来のグルテンも。
甘いものへの欲求凄かったけど、主食を白米にしてうどんやらパン、お菓子からの小麦避けたらなくなったから俺が証明。
多分だけど甘いものが欲しいって結局は脳が欲してるんだよね。で脳が欲してる糖はブドウ糖なんだよ。だから普段の食事で適量の白米でブドウ糖摂取してるから余計な欲求がなくなったと思われ。
おそらくだけどグルテンの中毒性に加えて脳にブドウ糖というご褒美が得られるもんだから欲求が習慣化するんだよね。
二桁?w
レベルが違いすぎるw
最初もクソもない 単に効率の事を話してるだけ
なんでそれが分からないの? 馬鹿なの?
やる気なんて あ っ て 当 た り 前 な ん だ よ
1ヶ月ほど糖尿病で入院したが痩せなかったぞ。糖尿病食だったのに。血糖値測るから当然何か買って間食とかしてなかった。
6mの幅の断崖を「走って飛べばいいのにしないなんて滑稽」って言ったって、出来ない人には最初からその選択肢はない
しょせん心も体の機能の一部なんだから
心が弱い人をバカにするのは体が弱い人をバカにするのと同じだと思うわ
本当に困ったら普通は頑張るものだけど危機感がないんやろね これが一番の問題だろう
「余計なもの食わない」が自力じゃできないんだよ、デブは
>>191
脳卒中で入院したら4ヶ月で15kg減ったぞ
食事は主食のカロリーだけ少なくして、リハビリで運動してたけどな
実際努力して痩せた人からや痩せる必要ある人へならまぁわからんでもない
それはどちらかと言えば家庭環境じゃないかな
デブは貧困層に多い
たんぱく質を含む食品は高いからね
たぶんドカ食いの時階段状に体重が増えてるんだろうな
まずちゃんと大量の野菜や肉・魚・卵・豆製品とかのたんぱく質も摂るべき
それで満腹になっていればおやつの暴れ食いは減るかもしれん
ポテチの代わりに炒り大豆にしとくとか、芋がいいなら干し芋や蒸かしジャガに変えるとか
あと、ポテチやあられよりまだ煎餅の方が油分無いだけ体には良いぞ
食事・運動・睡眠のバランスよ
コメ欄の奴らも違う意味の病気なんだろう。おかわいそうに。
朝昼晩しっかり飯食え
ジュースとお菓子なんぞ、ちゃんとした食事に比べてカロリー低いわ
医療関係者とか言う医者でもなんでもない下っ端が、何いってんだ。
素直に、論文照会できる権限ありまチェーンって家や
太れない体質はとか言ってるガリは
親ガチャとか騒いでる奴と同じニオイする。
才能?じゃあ仕方ないですねー、ってはならねーだろ。
本当に体質のせいだって言うなら仕方ないですねーってなるだろ
仕方ないにならない程度の体質だとしても、適正体重いなりやすい奴の言う「簡単だろ」はおかしいだろ
病気や遺伝、年齢由来以外の明らかに食い過ぎ系デブは嫌い
こういうデブは自分に甘いから太ってきても自制しないので、食以外でも時間や金銭、規則をなあなあにしようとする事が多いから無理だわ
時間や金銭や規則になあなあってデブ関係無くないか?
体型に関係無く一定数居るやろソレ
極端なデブ嫌いって自分自身が過去デブだったパターン多いよな。万事に言えることだが、自分が努力苦労したからそれをしないお前らはクソみたい思考の人間多すぎ。
2500じゃデブの代謝じゃ痩せないんよ
1000くらいまで落としてやっと痩せる
ちなみにデブは膝にくるので金をかけない運動が難しい
魚メインで野菜系のおかずが数種類、あと汁物
自分の家だとアホみたいにお菓子ばっか食べてたのに、ちゃんとした食事ってすげーわ
なに食事制限を王道とか言ってんだ理由つけて運動しないデブ
ジュース→お茶
オヤツ →和菓子
食事 →野菜多めに
酒 →付き合いで飲む時だけ
運動 →エスカレーター、エレベーター使わない
ようにすれば、これ以上太る事は無いと思う。
しかも最後の一ヶ月は1kgも落ちてないんや。ジムの人も驚いてたわ
それはゴリマッチョがBMI高めの平均寿命を引き上げてるだけって結論になってたような
入院中は何度も寝られなかった
3ヶ月で7キロってかなり落ちてるしそれで満足するべきだと思うんだけど
痩せてる人は気持ち悪いと思っているんよ。
これ
コメントで30分週3走るって書いてるけど、週3でそんだけ走ってたら、相当食っててもある程度は維持してるやろし、そもそもデブは30分走れない
脳溢血、心筋梗塞になる危険性が跳ね上がるから水はちゃんと飲んだ方がいい
筋肉量平均より多いワイは体脂肪率低いけどBMIだと肥満判定やからな。ガバガバもいいとこ。
今どきBMIなんて当てにする奴はいない。
ffmi使え。
殆ど糖質抜けた分の水分やぞ。4〜5キロは2週間で落ちた
トレーナー曰く代謝と摂取カロリーから計算して、15キロ近く落ちててもおかしくなかった
朝、昼サバorツナ缶、夜プロテイン、ビタミンと食物繊維はサプリ。これを一ヶ月以上続けて100gも減らんかったんやで
こんなに減らない人は見たことないと言われたわ
1000くらいまで落としてやっとやせるとか嘘丸出し
メンテナンスカロリーから500落としたぢけでもデブは痩せる。
むしろデブの方が落ちるのは早い
体質はもちろんあるけど、太れないなんて事はほぼない。
とった栄養が吸収できてないんだから、カロリーを増やすか、吸収のよいカロリーを多めに取ればほぼ太れると思う。
あとおやつより飯
マジで太れるのは才能だよな
ヒョロガリで増量しようとしてるが思った様に増えなくて困ってる
あと一駅ごとにトイレに駆け込んで汗拭いて制汗スプレー、クリーム使え
バックを背中に背負うな。腹の上に乗せて生きていけ。デブがさらに余計な面積消費するな
あとは鏡見た時、体洗うときに何も思わないならええんちゃう
ご飯を食べるから太る訳じゃなくてバランスの悪い食事を腹一杯食べるのが良くない
仕事で身体動かしてるならバランス良い食事を腹八分目で食べてるだけで無理に我慢しなくても普通の体型になる
体大事にして
女で痩せ型だからくるんだろうけど。
これでもダイエットして痩せたからほんとデブは怠慢です
標準体重なんてデブすぎだろって人が多いから
彼らがデブを見たら嫌悪感しか湧かないのは
理解できる、とくに女性は
デブを認めることって毎日頑張ってる自分を否定する
のに近い感覚なんだろうし
個人的には体型より体脂肪率だと思ったり
長年の時間かけてそういう体を自ら作り上げたんだよ
こういう事言うと今度は環境のせいにしそうだけど。デブはすぐ人のせいにしたがる
特に無駄に金持ってるデブはめちゃくちゃ食う癖に、ジム行ったり、変な健康器具買ったりと回り道がやばい。
そして何かと理由をつけてすぐ止める。
好きなだけ食う、当たり前のように太る、それがデブ
サンプルが少ない、偏りがあった
論文が間違ってる等の考えにならないのすごいな
もし、食べることで写生と同じくらい脳汁出てるとしたら、理解できなくはないな。
じゃあ聞くけど、それを続けて年々筋肉も減少して基礎代謝も下がるから食べる量も減らすの?
それって現実的?
それよりも筋トレして筋肉量維持して、基礎代謝に見合った食事を継続する方が現実的じゃない?
…5ヶ月間で−35キロ…(利他性等)…(※89キロから54キロ…ビオフェリアン生活…2ヶ月間→新ビオフェリアン…1ヶ月間→新ビオフェリアンZ…1ヶ月間→新ビオフェリアンD…1ヶ月間…)…至福の1杯等…とは…重曹白湯とオリーブオイルときなこ…や…ヤクルト等々等々将又…説…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
食事制限だけのダイエットはクソ
筋肉落ちる→基礎代謝低下→リバウンド(基礎代謝低下したまま)
これがダイエットで1番クソなパターン
適度な食事制限と筋トレをして筋肉を可能な限り維持することがなによりもダイエットでは重要。
1月2キロ落とすくらいが目安。
無理なくできるダイエットパターンを構築しろ。結果をすぐに求めるな。
適正体重になりやすい奴なんていない。
人はそれを「普通の人」と呼ぶ。
「普通の人」は毎日適度に身体を動かしたり
好きな物を好きな時に好きなだけ食べたりせず、時間やタイミングを選んで適度に食べる。昼に食べ過ぎたと思ったら夜を軽くする。
そういう簡単な努力を続けてるだけ。適正体重になりやすい体質なわけじゃない。
アベガー教が何かおっしゃってる
普通に(デブにとっての普通に)食事をした後、苦しそうな顔をしながら、頑張ってダイエットバーを食べてた。
数か月してもぜんぜん痩せないどころか体重増えてて、詐欺だって騒いでた。
計画的にカロリー摂取すりゃ誰でも太れる
やる気の問題や
デブの才能なんて存在しない
あと体重増やす必要あるスポーツは相撲取りだけや
マジでデブは怠惰の結果
運動して食事制限すれば良いだけなのに何故やらないのか
と思ってたんだけど嫁の飯が美味すぎるんじゃ(結婚して2年で+10kg🐷)
ワイ173cm69kg
1500kcalでお腹周りがブクブク太る模様
消費以上に食べ過ぎて無ければ、体重は3kgしか減ってなくても腹囲とかはめっちゃ落ちてると思うぞ
ダイエットしてる人って体重の数字ばっかり気にするけど要は見た目だろ
骨格大きい人とかは一定以上は無理しないと痩せないから体重じゃなくて、体が引き締まってきたかで判断するのがいいよ
少なくとも医療関係者というか、学のある人間の改行、句読点の使い方じゃないんだが。
痩せること自体は健康とあまり関係ないからな
ベストは筋肉がついて好きに食べても体重を維持できてる状態
食事制限だけで体重を維持してると骨量や筋量が加齢で衰えていくので
年取った時にあっさりと寝たきりになったりする
って、デブの友達が言ってたわ。自分がデブだと気付いてないデブもいるんだ。
世の中に一番いらないのはデブ
ある程度歳いったり体型維持するには食事に気使うのは絶対だよ。
太りやすいなら尚更ね。
痩せたら戻すじゃ意味ない。
筋トレしなきゃ腹回りのたるみはガリガリになっても最後まで残るよ
多分食わなすぎて体が飢餓状態になってるから他の筋肉を減らしながら必要な熱量を確保してる状態
もう少し続ければしきい値を超えてただのヒョロガリになるから体重も減っていくから頑張れ
ちなみにアフリカ難民とか戦争中の飢餓の写真見たことある?
痩せるだけ痩せると逆にお腹だけぽっこりと出てくるよ、内臓だけはある程度のサイズが残るからね
大人になってから太った奴はまだ下地あるけど、
子供の頃から太ってる奴は下地すらないからな
本当イライラさせられる
人間ドックの結果によって健康保険支払額の掛け率が変わる制度にならんもんかね?
大抵はコレ
人間簡単に死なないようによくできてるわ
現代においては余計な事するなっていうデメリット出てきてしまうけどそうじゃない時代の方が長かったからな
イライラするのは痩せてるからやぞ 食え
見下すってのはただの油断で、油断してる奴はいつでも後ろからサクッと一撃で片付けられてしまう状態だから
特別永住外国人よりもよほど基本的人権だろ
ってすげーわかるわ
肉体労働してて体脂肪率は5%だったけどね
要は代謝だから、筋肉が無い奴は筋肉付けたら痩せてくと思うけどね
ちなみに脂肪より筋肉の方が重いから、筋トレ直後数か月は体重が増える
それを超えたら脂肪が減っていくはずや
いや実体験だよ
昔185cm105kgの時、一日の摂取カロリー1500~2000に抑えて、特別な運動なしで半年過ごしたけど体重変わらなかったよ
もちろん間食もしてないし飲み物も水かお茶のみ
1000まで抑えてやっと徐々に痩せ始めたけどね
痩せた後に筋肉つけたから代謝良くなったけど、痩せる前はほんと代謝悪くて難しかった
筋肉あるデブならそんなことないんだろうけどな
大食いファイターとかあんだけ食って太らないんだから、太らない体質はあるだろ
あくまで太り易い太り難い痩せ易い痩せ難いって話しだが。
わかる
ワイの友達(標準体型)のクソデブネーチャンもそれ
痩せたい痩せたいとか言いつつ、遊びに行った時に昼飯にピザ取る話になって来たのがLピザ4枚+ナゲット
その場にはワイ含めて5人しかいないのにどんな神経してんだこいつ…って思ってたけど、解散した後友達にそのこと話したら友達も同じこと思ってたわ
関係はある
普通体型でもそういう人はもちろんいるが、デブだとほぼ100%そういう人しかいない
自分に甘いからなんだろうな
そもそも食事はそのままでダイエット品買ったり運動だけでなんとかしようとする人が多すぎる
食事制限で痩せてもリバウンドする?当たり前だろなんで食事制限痩せたらやめるねん
胃下垂とか例外を除いて、適度な体型のやつはちょっと太ったらその度に食事制限&運動とかして戻してんだよ
別に痩せたら食い放題なわけじゃない
プロボクサーとかですら過度な運動しながらちゃんと食事制限もしてるのに、運動だけで痩せようとかアスリートでも目指すんか?って思うわ
ワイ、デブだったけどコロナになって数日間間水分しか取れなかったら痩せた
コロナダイエットおすすめ
確実に痩せる
嫁の飯が美味すぎるは甘え
食べればその消化のために血液を胃に集中させるからな
食べた後眠くなるのも気絶するのも同じ理由
脳へ行く血液が少なくなる
どっかのスレで「会社の健康診断で痩せろ言われた」言うて“もりもり食べてラクして痩せる方法”をスレ民に聞いてるやついたわw
聞いてから嫁にメニュー作らせようとしていて、自分は食べること以外何もしようとせんからスレ民に叱られとったがな
アフリカのあれは腹水が溜まってるんだよ
実際ストレッチは下手な運動よりも効果的
世界のどこでも主食は炭水化物なので炭水化物中心なのは当たり前
カラオケの消費カロリー詐欺酷い
そりゃダイエット自体食事制限って意味だから運動は関係ないわ
「そういう簡単な努力を続けてるだけ。」って言ってんじゃん
それで適正体重になるんだからなりやすいんだよ
食べる量を減らしても良いし運動して体重が増えない様にしても良い
そこらへんの感覚掴むためにも平均の2000〜2500カロリーに抑えて見るのがいいんだよ。
貴方は筋肉足りなかった。でも足りてる人は痩せる。
足りてるのに低くしすぎてフラフラになる人もいる。
必要な栄養足りなくなるまで絞るとリバウンドするだけだしね。
筋肉量が増えたんやぞ。よく頑張ったね。
なんやデブに親でも刺されたんか。
自分勝手で無遠慮に諦めや甘えが多分に含まれる
遺伝どうこう言うなら科学的根拠に基づいて発言しろよ
デブは遺伝するぞ
あと15分以上続けて運動しないと脂肪が燃焼しないってのは間違い
運動は嘘をつかない
知り合いのデブに相談されたから何度もこの置換えを伝えても
お茶→ラテ系やリプトンの甘いのばかり、無糖のお茶は嫌い(お茶なのにカロリー高いの??と言い出す始末)
和菓子→あんこ嫌いチョコ大好きなんでもチョコ
食事→コンビニのサラダ(小さいよね)に揚げ物弁当やカップ麺をしょっちゅう選ぶ
酒→のめないからジュース
運動→大嫌い、階段は膝がとか腰がと言ってあまり使わない
どうにもならんぞ、ガチの巨デブは
焼きうどんとおにぎりとサラダとかいう選び方するくらいめっっっちゃ偏ってるからな
食事制限して運動すれば誰でもやせる
投資
真面目に仕事して給料の2割を天引きで米株ETF買って10年続ければ誰でも小金持ち
9割がツベコベ言うだけで実行出来る奴は1割
結局下を探して優越感に浸ってるだけの最低スレだったな。
その反論する奴は大抵デブだよ
自分に甘いからそういう反論をする
あいつら唐揚げの下に敷かれたレタス1枚食っただけで「ちゃんと野菜も食べてる」って言うからね
野菜メインのおかずは目に入らないし
…3…スクワット…とは…(利他性等)………
(30回程度……5ヶ月間で–35キロ…(利他性等)…)
…2…段差に立ち足首の上下…と……
(30回程度…)
…1…足の指でグーパー…と…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)……太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)……骨折と煮干し(2〜3日で1袋を約半月間(※うろ覚え))と痛風(軽め…)…とは…(利他性等)…重曹白湯(※1日1杯程度…)…とは…(利他性等)……足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
デブは基本食うことを我慢することが出来ねーんだわ
1年ダイエットして20キロ落としてスグにリバウドした身からすると、ガチで脳が禁断症状出してる。
そりゃデブ相手じゃ発狂もするわ
座ったりかがんだときに腰肉がぷにっとなるのも、伸縮する皮膚と筋肉と脂肪なんだから当たり前。
これをさ、禁煙禁酒もできないし健診の数値とか俺より遥かに悪い奴らが言ってくるんだよ。説得力がない。ちなみに中性脂肪もコレステロールも肝臓数値も血糖値もオールA判定、ここ10年、デブである事以外健康そのもの。
デブは甘え
うそくせぇー
185 の105の基礎代謝から考えてもありえんぞ 笑
カロリー消費に関してなら20分以上は関係ないぞ
痩せるには食事が7〜8割、運動が2〜3割だよ
肥満外来とか糖尿病の指導とかまずは食事療法から入るから
それでもだめなら運動療法、更にそれでもだめなら投薬にいく
運動に関しても一日に占める運動の割合ってそんなに多くないから普段の生活で活動量を増やすNEATってのが注目されていたりする(ひと駅分徒歩とかエレベーターなど使わず階段を使うとか)
両方やらなきゃダメ
食いまくってたらまともな運動ではどうにもならないくらいカロリーオーバーとか割と簡単に発生するけど
食事だけで対処し続けてたら短期的にはよくても10年20年後代謝が悪すぎて痩せられない体が出来上がるから
コメントする