
0 :ハムスター速報 2022年8月14日 13:56 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:00 ID:fcdMtzX40
現代であれば立派なダーウィン賞候補やな
2 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:01 ID:K21hQ6gs0
油売りが理由なく首吊った曰く付きの松
3 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:01 ID:eYQLIqci0
油売りさんは犠牲になったのだ・・・?
4 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:02 ID:v55ZVGqw0
とりあえず昔話には油売り登場させておけば安定。
5 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:03 ID:vEtnjj4G0
日本は自殺が多いのになんで少子化なんだ?
6 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:03 ID:TTV.biAV0
油売りさん…現代なら異世界に転生できるレベルや
7 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:04 ID:HzP8GwuG0
この油売りが後に蝮と呼ばれるようになのはまた別の話
8 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:07 ID:RbEE6RLC0
男の方の「首を吊る」ってたぶん元々は生殖系の暗喩だったんじゃねえの?
9 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:08 ID:TSuEFq1B0
油売りが松の精霊の化身だったんでしょう
ヤニ売りかもしれんが
10 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:10 ID:f1iEyn.P0
油売りから一国の大名に成り上がった人物と言えば斎藤道三ですが、近年の研究によると油売りから武士となったのは斎藤道三の父親ということがほぼ確定しております
11 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:11 ID:DaSI3VAV0
油売りの男に何を教わったんですかねぇ
12 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:12 ID:0enNy1Su0
サイコが極まると妊婦を救う…?
13 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:13 ID:CGJyKVSx0
この事案は猫を祀れば…いや、愛でれば全て解決
14 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:14 ID:0bd4jx.40
松の木は首吊りを誘引する妖怪だったのか?
15 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:15 ID:CpX6Vh7a0
日本の昔話の半分くらいは
こういう「なんで?」の集合体だと思う
16 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:15 ID:7ZUp1fkH0
伝聞の途中でなんか抜けてないか?
17 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:15 ID:IyEkx2DM0
まあ松の化身が油売りとなって妊婦を諭したと考えたら昔話っぽくて興味深いが
このままだと単にサイコだな
18 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:17 ID:o8cFM78A0
とりあえず、子供が生まれる因果を引き寄せたのは松ということで
いい話にまとめようとした結果なんじゃない?
また、油売りも「首を吊って見せた」で終わっているから実際に亡くなっておらず
首を吊って(ポーズを)見せただけでその後妊婦の産後でも手伝ってたのかもしれない
20 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:18 ID:v1w.zYZF0
伝承の伝言ゲームの途中で誰かやらかしたパターン。
19 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:17 ID:6xb5PkKt0
怖いよ!
逸話が意味不明で怖い。 pic.twitter.com/kAIU1QCVuF
— 平田朋義 (@tomo3141592653) August 14, 2022
松、関係ないじゃん、、、
— Mister cat (@anotakeda) August 14, 2022
首吊りに自信ニキが少子化解消の鍵だった…?
— 焼肉大総統 (@Y_Namaniku) August 14, 2022
1 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:00 ID:fcdMtzX40
現代であれば立派なダーウィン賞候補やな
2 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:01 ID:K21hQ6gs0
油売りが理由なく首吊った曰く付きの松
3 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:01 ID:eYQLIqci0
油売りさんは犠牲になったのだ・・・?
4 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:02 ID:v55ZVGqw0
とりあえず昔話には油売り登場させておけば安定。
5 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:03 ID:vEtnjj4G0
日本は自殺が多いのになんで少子化なんだ?
6 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:03 ID:TTV.biAV0
油売りさん…現代なら異世界に転生できるレベルや
7 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:04 ID:HzP8GwuG0
この油売りが後に蝮と呼ばれるようになのはまた別の話
8 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:07 ID:RbEE6RLC0
男の方の「首を吊る」ってたぶん元々は生殖系の暗喩だったんじゃねえの?
9 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:08 ID:TSuEFq1B0
油売りが松の精霊の化身だったんでしょう
ヤニ売りかもしれんが
10 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:10 ID:f1iEyn.P0
油売りから一国の大名に成り上がった人物と言えば斎藤道三ですが、近年の研究によると油売りから武士となったのは斎藤道三の父親ということがほぼ確定しております
11 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:11 ID:DaSI3VAV0
油売りの男に何を教わったんですかねぇ
12 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:12 ID:0enNy1Su0
サイコが極まると妊婦を救う…?
13 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:13 ID:CGJyKVSx0
この事案は猫を祀れば…いや、愛でれば全て解決
14 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:14 ID:0bd4jx.40
松の木は首吊りを誘引する妖怪だったのか?
15 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:15 ID:CpX6Vh7a0
日本の昔話の半分くらいは
こういう「なんで?」の集合体だと思う
16 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:15 ID:7ZUp1fkH0
伝聞の途中でなんか抜けてないか?
17 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:15 ID:IyEkx2DM0
まあ松の化身が油売りとなって妊婦を諭したと考えたら昔話っぽくて興味深いが
このままだと単にサイコだな
18 :ハムスター名無し2022年08月14日 14:17 ID:o8cFM78A0
とりあえず、子供が生まれる因果を引き寄せたのは松ということで
いい話にまとめようとした結果なんじゃない?
また、油売りも「首を吊って見せた」で終わっているから実際に亡くなっておらず
首を吊って(ポーズを)見せただけでその後妊婦の産後でも手伝ってたのかもしれない
20 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:18 ID:v1w.zYZF0
伝承の伝言ゲームの途中で誰かやらかしたパターン。
19 :名無しのハムスター2022年08月14日 14:17 ID:6xb5PkKt0
怖いよ!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ヤニ売りかもしれんが
こういう「なんで?」の集合体だと思う
このままだと単にサイコだな
いい話にまとめようとした結果なんじゃない?
また、油売りも「首を吊って見せた」で終わっているから実際に亡くなっておらず
首を吊って(ポーズを)見せただけでその後妊婦の産後でも手伝ってたのかもしれない
妊婦がショックで産気づいて産まれただけじゃないんかい
そうか。電車飛び込まずこの松で吊れば…
好き
その生まれ変わりが上島さん……
それだけの話なのに意味不明とはバカなんですかね
貧困云々に引っ掛かって思考停止したのかな
電車を祭らなければ!
ふと足元を見ると油売りの残した財布が・・・
出鱈目抜かすんじゃねえ!!
鼻毛全部抜くぞ!!
産まなきゃ悪い因果作らなくて良いのにな
ちょっと考えればわかることなににな
現代風になぞらえてて好きよそれ
見知らぬ男が犠牲になったことで伴侶の精子がようやくたどり着いたってことか
なんか独身は潔く死ねって隠喩かと思うと悲しいな
それだと合点が行くけど書いてあるまんまだと不安の種のようだ😱
妊婦の悩み何も解決してないし
おそ松くん一家は子だくさんだし……
お前ら「キャッキャッ」
昔の人「現代人の話は意味不明なんだが……」
ハートモード♡
ハッピーになってんじゃん!
背景は分からんけどおっさんの自分と違って未来ある子供と女性は生きるべきと考えた結果とか
女「ちょっ…何してるんですか!」
油売り「大丈夫ですよ みんなやってますよ」
このノリでなんかやったんだろうな… 昔の人、結構オープンスケベだったし
とか辻褄を合わせて良い話っぽくすりゃいいのにw
カルト宗教です、通報しましょう
ちゃんと読め
油売りが首吊りを実演するより前に既に女は妊娠してるぞ
整合性取れてないほうがそれらしくはあるけどどうなんだそれは…
ただこういう伝承面白いな。まとめてるサイトとかあるとありがたい
問題は妊婦が生むのが目的じゃなかったことと生活が楽になってないところじゃないか
プラス、油売りは珍しいけど六歩や修験者などの流れ者が犠牲になった話は大抵の場合、異人殺しの伝説と思って間違い無い
そういった民俗学の文法で読み解くと、非常に面白い逸話になる
多分流れてきた異人の妊婦を寄ってたかって襲って、最後は松に吊るして、供養のためにお祀り(=封印)してるんだろ
なにそれ面白い!
下半身て、もろに「シモ」を象徴するものだし
流れ着いたってことはエビスでしょ
それでお祀りしてるんだろうけど、由来が直截すぎて凄いな
そういう安直な解釈をして理解した気になってる方がバカ
神社の謂れは本当に奥が深いぞ
もっとちゃんと調べないと簡単に騙される
タイトルだけ見て神が宿る嘘松の話かと思ったら違った
『指先に広がった世界はもうポケットに入るくらい小さな世界さ 指先でタップして調べたらもう終わりの毎日戦争も不景気も君も コインロッカーつめこんでた神様がいた頃に戻れないけど君と僕には だからベイビーベイビー子どもをつくろうよつくろうよ恋を愛にしてさ だからベイビーベイビー子どもをつくろうつくろうつくろうよ壊れかかった時代に生きる君と僕らだからコインロッカーベイビーズコインロッカーベイビーズ』
byアーバンギャルド
NHKのスーサイドがテーマの連続ドラマ「空白を満たしなさい」を彷彿とさせる内容。
犬神サーカス団の「死ねー死ねー死んじまえ♪」の自殺の唄を思い出した(笑)「地球が爆発しても誰一人困らない」と言う意味深な歌⁉️
シェルやENEOSかよ?
「同じことをくりかえすなら死んでしまえ!」
by岡本太郎
「また死んでまた生まれどこへ続くのだろう?手探りで前を向く僕は一人のまま♪」
王様のレストランの森本レオかよ?
阿部定かよ?
松の木生命の樹かよ?
目玉を粗末にした人が目玉の神さんとは?と疑問もあるが八百万とはそういうものだと受け入れるしかない
毒蝮三太夫は東京大空襲で堕天使どもが大量に投下したナパーム弾が炸裂して燃え盛る火🔥の中を母親から渡されたセルロイドのゴーグル🥽をして逃げたそう!
「3分で覚悟を決めろ!」
byあべりょう
プーチン見ろよ!100%無理!
天女が羽衣を隠されて飛べなくなった場所
PS「私はノロマな亀です🐢」byスチュワーデス物語
命かけてと誓った日から
あの素晴らしい愛をもう一度
そんな安直な読みすら出来ないくせに何言ってんだよw
だから安産祈願言うとるだろうが。
真性の文盲は黙ってくれないか
妊婦の悩みを聞いたら何で安産に繋がるんですかねえ
10ccの曲でまんまその意味の歌詞の曲があるよな!
by100日後に死ぬ最終兵器彼女
整合性も何も書いてある通り。お前国語の点数落第点だろ
電車でGO!
byハルメンズ
産屋に火を放つたコノハサクヤヒメ
PS天岩戸開きPS2美術館に火をつけるよbyP-model
実は全てこれから起きる事を隠語やファンタジーにした実話だと何人が理解している事やら?
終末まで伝えるためには娯楽にするしかなかった!
い死した油売りの魂がい死しようとしていた妊婦のお腹の中に入ったんや!
因果応報や!どや!
国語の授業でやったらいい教材になりそう!
見方で意味が全然変わる!
上手い!
見る人が見たら意味がちゃんと分かる!
それが一般的な見方だけど、深い意味も同時にある!
首を吊ってもすぐ縄から首を外して、
「ほら、こんなことをしても死ねないんだ。だから諦めて元気な赤子を生んでくれ!(イケメン&イケボ」
ってオチがあっても良いのでは。
NHKで司馬遼太郎特集したヤツでやってたよな!
規模が違い過ぎる😅💦
by君の名は。
可哀想に…
そうよねー。桃太郎とかもそうやしなー
普通に読めば吊って他界したとなるけど受け入れたくないというか
古事記読んだら冒頭で気絶しそう
難産の場合は天井から吊るした布や縄に掴ませ、立ったままお産を行うことも。
おそらくこの光景を見た人が「首を吊っている」と勘違いしたのが始まりだと思う
若い男女が寺で逢引きしてたら女が妊娠。女はもう死ぬしかないと決意。
そこに通りすがりの油売り(悪役)が登場。死に方を教えてたら油壺がころがりほんとに死んでしまう。
驚いた女は産気づいて無事子供が産まれる。
つまりこの松がゲスな油売りにバチを当ててお腹の子供を守ったってことかな。
これならまぁ納得はできる。
別に変じゃない
自殺が多い=将来に夢がない
少子化=将来に夢がない
本当松なのに
新入社員の悩みを聞いたら業績につながるだろ
少なくともパワハラするよりは遥かにな
お前は何の話をしているのだ
って喋ろうとして気づきそう
昔のお産は梁に紐掛けてそれに掴まっての出産だったらしいからその暗喩かもしらん
コメントする