
0 :ハムスター速報 2022年8月17日 13:26 ID:hamusoku
「月40万円」「初心者でも簡単」副業トラブル増加…自称シングルマザーは4千人勧誘
副業を巡るトラブルが増えている。「誰でも簡単に稼げる」といったうたい文句でマニュアルを売りつけられるケースが目立ち、消費生活センターには特に若者からの相談が多い。個人の成功体験を口コミのように装うのが特徴で、消費者庁は悪質な勧誘者名を公表し、注意を呼びかけている。
関東地方に住む20歳代の会社員男性は2020年夏頃、動画配信サイトで「副業のやり方を教える」とPRする女性にSNSで連絡を取った。新型コロナウイルス禍で将来に不安を感じ、別の収入源を探していた。
女性から電話で、「月に40万円稼げる転売ビジネス」「初心者でも簡単にできる」と勧誘され、40万円を支払って契約を交わして入会。契約後に届いた資料には、フリーマーケットサイトに商品の画像をアップし、希望者から購入依頼があった後に商品の現物を仕入れて販売するという方法が示されていた。
手元にない商品の出品はフリマサイトの規約違反にあたる。女性に解約を申し出て契約金の返金を求めたが、拒否されたという。
消費者庁は、事実ではない文言や断定的な表現で勧誘していることを確認すれば、消費者安全法に基づき事業者名を公表している。今年4月には「誰でも毎日1万円以上稼げる」などとうたって「副業マニュアル」を販売していた東京や大阪の六つの勧誘者名を明らかにした。いずれもSNSの個人アカウントを使って販売を繰り返していた。インターネット上で「副業」と検索した人を関連サイトに誘導し、LINEの「友だち」登録をさせてやり取りしていたという。
副業のマニュアル購入を勧める業者から利用者に送られたLINEメッセージ。名前は「ai」が使われている(消費者庁提供)
このうち、「ai」という名を使い、大阪市北区に拠点を置いて勧誘していた女性は、子育て中のシングルマザーを自称。<この副業がすごいのは、たった1回の初期設定をすれば放置でOK>などと強調し、消費者庁によると、少なくとも4000人から8000万円以上を得ていたという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220816-OYT1T50108/2/
1 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:28 ID:atKh.zup0
そもそもそんなに稼げるなら「副業」じゃねえよw
2 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:29 ID:OxgY2.cP0
普通に考えたらそんなうまい話あるわけないって分かるはずなんだけど、今の20代大丈夫かおい
3 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:29 ID:oJg4t4ZA0
仮に超簡単に稼げる方法を自分が知っているとしても人には教えんわ…
つまりそういうことよ
4 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:29 ID:yHPORZc70
いつの時代もそんな旨い話がそこら辺に転がってるはずもないのになぜ引っかかるのか
5 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:29 ID:zV.eop1N0
釣る方が悪いが
釣られる方も釣られる方だ。
6 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:30 ID:r4hYwhkI0
ねずみ講だろ
7 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:30 ID:b6Mdukgb0
本当に稼げるなら他人に教える訳ないだろアホ
8 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:30 ID:LFssVthr0
本当に儲かるなら誰にも言わずに自分1人でやるだろって普通は分かるんだけど
引っ掛かるカモ達には理解出来ないんだろうな。
9 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:30 ID:YdRPX.rJ0
実商品が無いならまんまねずみ講やん。
10 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:30 ID:WQXMGSt70
Instagramでも「夫婦で早期退職して〇〇円稼ぎました」とか「副業で〇〇円稼げる方法」みたいな胡散臭い投稿ばっかだもんな。もっと取り締まってほしい。
11 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:31 ID:XJSYa7wX0
アタマが無いんだろうねw
12 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:31 ID:6KanWife0
頭ゆるゆるで草
13 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:31 ID:gAda4xlO0
調べもせずフリマサイトで割高な商品買う方も買う方ww
14 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:31 ID:.JMM2S5f0
世の中ホンマにバカしかいないんだなって
15 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:31 ID:lT.pASRu0
まさかまだ諭吉ケーブル持ってないやつがいたとはな
16 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:31 ID:TSvtRz.60
儲け話を他人に漏らすわけなかろうもん。
騙される奴がアホ。
17 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:31 ID:DmHwdcK10
フリマやオクで買った商品なのに何故か尼から届くアレか
18 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:32 ID:Gg2LvJdE0
???「ねずみ講?チガウヨ、ゼンゼンチガウヨ」
19 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:32 ID:tCeFrf.G0
昭和 平成の頃から この手の詐欺は減らないけど
金に目が眩んでる情弱達は騙されてからじゃないと気付かないんだろうな
20 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:32 ID:IMdfNukw0
こんなもんに騙されるかねえ。
何が足りてないんだろう?知識、学、経験?
21 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:33 ID:.1d8Yojs0
こんなのにまだ騙されるのがいるんだね。
欲の皮つっぱりすぎ。
23 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:33 ID:4IgXre.k0
完全にチューチューねずみやんけ!
25 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:34 ID:39vXgEtX0
対象者の名簿が出回ってまた釣られるわけですね
26 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:34 ID:RlgDuDrf0
騙される方も、とも思うけど、人の弱みに付け込むような事は止めて欲しい
27 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:34 ID:YETwFCQ20
こういう副収入で稼ぎました系と札束の画像載っけてお金配る系のアカウントはよ取り締まってほしいわ
28 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:35 ID:52v.Vi2k0
その営業力をどうやったら身に付けれるとか教材にしてくれ、買うから。
29 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:35 ID:yHATBmEu0
楽して稼ごうとするからよ
でも騙す方が悪いよね
30 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:35 ID:9aseM1HX0
頭悪いのほんとおおいねw
31 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:35 ID:8cCdwbUI0
旨い話なんてないし、あっても他人に教えない
32 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:36 ID:.37SITFq0
ただただ草
34 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:36 ID:FNS3f.qK0
ただの悪質な転売のやり方を40万で買ったのか
38 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:37 ID:reibvSpf0
手口が変わるだけで今も昔も頭悪い人ってのは普遍だね
39 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:37 ID:YETwFCQ20
仮に自分が簡単に稼げる方法を見つけたとしてそれを他人に教えたいか?わざわざライバルを増やすようなことするか?
そういうことなんだよ
40 :名無しのハムスター2022年08月17日 13:38 ID:.nr18xYe0
その40万で積み立てNISAやった方が増えるだろ。
42 :ハムスター名無し2022年08月17日 13:38 ID:icebdY2q0
SNSで札束や通帳の画像をつけて収入アピールしてるやつはもれなくコレやぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
つまりそういうことよ
釣られる方も釣られる方だ。
引っ掛かるカモ達には理解出来ないんだろうな。
騙される奴がアホ。
金に目が眩んでる情弱達は騙されてからじゃないと気付かないんだろうな
何が足りてないんだろう?知識、学、経験?
欲の皮つっぱりすぎ。
でも騙す方が悪いよね
そして 親・兄弟・親戚等 が優先されるので 親友ならまだしも 知り合いごときにそんな話が回ってくる事は100%ありえない。 単純に知能が足りてないから騙されるだけの話。
世の中そんなに甘くない
特に日本は
必ず稼げるんだから出世払いで返せるでしょ。
そういうことなんだよ
そんなのメッセージ来たらスパム通報一択っしょ
その全てじゃないかな。後は教養。
ソシャゲやyoutubeみたいな受動的なもんにばっかりハマってるせいで自分で考えられる能力が低下してるんだろう
既に吸いつくされた後
空売転売の情報教材が有料って話でネズミ講全く関係ないぞ
その程度の読解力だとお前らも騙される側になるから気をつけろよ
なんならYoutuberのHカルも元々それやってた勢だしな
普通に働いたほうが良いよな
こんなのに騙されるやつ自業自得だろ・・・
やりたくはないしやらないけどな
いや、おれは8000万入るなら4000人勧誘するわw
通報してるんだけど、毎日新しいアカウント(一文字変えるとか)で大量投稿してホント腹立つ。ぱっと見でフォローしてるタグと無関係とわかるから中身見ずに通報できるとは言え。
ネットのせいで、詐欺師が身近になったな
ネットで見知らぬ個人から購入する敷居が低くなりすぎたのも問題か
20代が一番多いってだけで他の世代も騙されてるよ
話を極端に単純化したまとめばっかり見てるから数字を客観的に見れる能力が低下してるのかな
?
11兆円の公費が消えるくらいだから道徳なんかあると思う方がダメかw
世代の人数は一番少ないのに、引っ掛かるのは一番多いんですね。
twitterでもDMでたまに来るよ、代理購入云々ってやつ
毎回スパム報告してるけどしつこいわ
方法は親ガシャw
昔からガシャ派とガチャ派がいるな
情報商材として無在庫転売を勧めてるだけで、ねずみ講ではなくね?
高校の授業で「リボ払い」と「ねずみ講」は授業科目で教えたほうがいいと思う
18歳成人だから早めに教えないと
少し言葉足らずと「で」が誤字っただけやで
恥ずかしげもなく被害に遭った!と言えるんだもんな。羞恥心はなく欲しかない。
とまでは言わないけど
騙される方に原因はあるわ。
こんなのに騙される奴は遅かれ早かれって感じ。
取り締まるよりも被害者にリテラシー教育しないと。
頭お花畑で平和ボケしたパーばかりの国民が多数派なんだから、少しは現実を知ったほうが良い
まじでウシジマくんを教科書に入れろ
フリーエージェント編読めばこんなマルチに誰もひっかからなくなる
売れたら仕入れ先に発注をかける
副業じゃなく営業職やった方が確実だな
一番多い理由が48の考察なんだと思うんだけど。数字を客観的にって言ってるけど、短絡的に読んでるどう見てもお前だぞ
ぶっちゃけコレ。もうちょい巧妙な詐欺に引っかかってから被害者面して欲しい
頭悪いとそういう事実に気づけない。
ほんと馬鹿みたい。
後ろには調べ物をするのにTikTokを使う10代が控えてるぞ
こういうのに引っかかるのは若いうちの方が取り返し効くから良いと思うよ。
むしろ若いうちに色々試さない方が機会損失でトータル損をする確率が高いと思う。
最初にクソみたいな無料のマニュアルでやらせて成果出なくて落ち込んでるところに有料マニュアルちらつかせるんやで
良く言えば、まだ純真なんだろ?
疑う気持ちは絶対にあったと思うが、それでも本当かも知れないと信じたい気持ちが勝ってしまった
それぐらい困ってたか将来が不安だったんだろう
アプリの方に移行してる
課金せずとも勝てる方法、しりたくないですか?!
ってやつ…
引っかかるやつおるんだとさ…
消費者生活センターで、注意喚起してた
ばかてまじでばかなんだなって…
「(この手のやつ)始めた、やらないやつは情弱」
などとドヤってた奴いたろ
統一か草加入ってそうな気がす
統一なんとかの話題そらしじゃ
まだあるんちゃう
ちょっと前なら俺はヤマトでやってたけどしんどかったわ
10店舗くらい出禁くらったし
ガチャは実は、タカラトミーアーツの商標だったりする
ちなみにガシャは、バンプレの商標
ガシャが一時期使用に対してくっそうるさかった時期があったで、
ガチャを使うようになった
馬鹿ほどSNS使うからそこでリーチできる今の世の中は詐欺師には天国だろうな
義務教育内で、「生活」て科目が増えたのをご存知ない?
あと、高校で簿記は必須になってる
…おまいさま、学校で学んだ事を、全て覚えとるかい?
そゆことやで
それはその
ウシジマくんはあれああみえても、ファンタジーよ
昔はミナミの帝王が教科書代わりだったんだな…
金融ひとくくりしても様々すぎて!今はあれやけど、
昔は金融関係就職したいなら、銀行関係就職したいなら、ミナミの帝王は必読とまで言われてた
金というより安心感や
なにそれこわい
誰かの口車に乗ってる時点で宗教に騙される輩と一緒
騙されなくても小賢しい転売してるだけでクソだから、もう最悪っていう
ヒント、「金の流れ」
そのマニュアル作成する情報商材も存在するでwww
古典的な誇大広告で玊袋がかゆい
なんか駐車場って、賃貸作って貸すより収入安定しそうな気がする
上物は劣化するし管理必要だし
ついで、趣味と実益を兼ねてちょっとやってみるってのが適切なバランスだと思う。
最初から金だけを目的にすると、モラル欠如の転売ヤーみたいになるか、情報商材ビジネスのカモいなるのが関の山。
って返したことはある。
てどこかの経済学者だか財界の大物が言うてたな…
駄菓子屋のバッタモン、パチもんのキャラとかな。
あれは害、これはだめて、小さい毒を排除してきた結果やろ
薬になるくらいの毒は必要なんやて
んで、苦しむ量の毒をくらって悶えてんのな、あほくさ
あれはだめ、これはだめ
でそゆ事だけ素直にはいはい従ってきた結果やろ
落とし穴入っても、それが落とし穴て気がついてねえのよ。
んで、落ちても助けてくれるのが当たり前 て思考だろうしな
ぜーーーんぶ親か他の年上大人がしてくれるて感覚やもん
だれがてめえの介護するかっての
介護してほしいなら、金払えやくそが
YouTu○eでも副業動画広告出て来るけど、取り締まらないのはプレミアム会員になれってことかと最近思ってる
マニュアルを売るのが儲け方やぞ
デジモンが欲しくてやったくじで
1等があたって、カランカランおめでとうございますどうぞって流れで
ギャオッぴ押し付けられた思い出
マルチパンサーは流石に今の奴は知らんだろ
と書かれたテキストファイルを送るやつあったよね
ワイもやったけどなんだかんだ50万くらいは儲けたかな
まだ2000年前後の頃
他にも情報商材系とかね
昭和のおっさんの言葉を忠実に守ってるな
Yah○oや楽○みたいな大手ECサイトで買っても同じことが起こったりする
ストアも個人も評価って大事だわ
簿記が必須の高校は商業系だけだよ
もし振り込んだりしたら連絡取れなくなるんだろうなこういうのって
そんな簡単に稼げるわけないだろw
ナニワ金融道が教科書だった時期ありそう
レスの中で一番タメになった
コロナでトイレットペーパー無くなる!に揺動された挙句、ワイドショーで助長し、リアルに店頭から消える…しかも日本に限らないという事実
多分、思っている以上に馬鹿多いよ
新幹線のとまる駅の近くや利用者の多い駅前やテーマパーク、町中で駐車場が狭い病院の近くとかならかなり儲かる
儲かる分税務署にしっかりチェックされるし様々な税金もとられるがそれでもそういう場所なら儲かる
連載当初に新人教育で単行本配った銀行が有ったとかニュースになってたな
マジでもう転売行為は禁止した方がいい
欲しい人が欲しい物をメーカー価格で買える正常な社会を取り戻さないと
金とって教えるにしても、それ以上のリターンが確定してんなら従業員雇ってやらせるほうが儲かんだわ
ほんとに稼げるんだ!!!(錯乱)
本当に儲かる話は他人に教えない
昔からこの手の詐欺は多いんやけど?
なんでもかんでも今どきの若いものは!
って、典型的な老害ですね
こんなエセ情報商材なんか何十年も前からあるじゃん
まだ騙される奴いるのかよ
だいたいコンビニで500円くらいで売ってる悪のマニュアル的な本に全部載ってる
ズバリ脳ですね
だから日本人はとびきりのバカなんだって。30年間自由統一創価民主党に必死になって投票してきてこのボロクソニポン作ってきたのみればわかるだろ? 世界でも抜きん出たバカ国家。だからみんな稼ぎにやってくる。
だけどお前だけは教えてやるよ、特別だぞ。
副業もあるよね?あれももしかして詐欺なの?
学生とかもバイトとか言ってただの犯罪に手貸してたりするし、脳みそ無くなっちゃったんだよ日本人
幾らYoutube運営側に報告しても、次から次へと同じ様な詐欺広告ばっかり流れるよなぁ・・・
つまらなそうな人生
そうですね、sns等でひっかかる人の面と引っかかった人の声が広がってるってことだろうね
B「買います」
A「私と同じことをしなさい」
情報と簿記を混同したと思われ
煽るなら正確にな
都内だと排気ガスで少し汚れるかも知らないが、痩せれるし、マジで一石二鳥オススメ。
元々世界有数のギャンブル大好き民族だからしゃーない 楽して刹那的に儲けるの大好きなんや コツコツ積立とか出来ない国民性 アホ
それな
ほとんどの職場が副業解禁なんだからやればいいのにね
15万は無理でも手取り5万稼いでインデックス買って20年コツコツ積立ればそれなりなのに
俺は副業アウトだった頃に遠くで同業種のバイトして種銭貯めて独立した
実は反日カルトとべったりだった自民党の問題は別にして、バカさ加減ならおそらくアメリカとかの方が酷いやろ?
ただ向こうは訴訟大国で、すぐ訴えて泣き寝入りせんて云うだけやと思うで
俺は教える
みんなに幸せになって欲しいという気持ちがあるから
↑1番タチ悪いのはこう言うバカだぞ
現物の写真載せずにカタログから持ってきたような写真だけ載せてるやつはたいてい危ない
手元に現物が無いって事だから
詐欺にあった人の殆どは、自分は騙されないと思ってたらしいよ
だから騙されたとわかっても泣き寝入りする人が多いから、被害者は常に氷山の一角と言われる
結局自分語りがマイナス思考すぎて何がしたいのかさっぱりだったし誰からも無反応だからそっとやめてたけど
あと出張ホストとか今ではママ活とかかな
頭の事やで
でも失礼やからみんな濁しとるんやで
そんなフレーズの商品を買った者の元に、
一通の封筒が届いた
中にはこう書かれていた
「ギャンブルをやめなさい」
……みたいな
いやポンジスキームのほう
すぐに元がとれるからと言って初期投資を要求、最初は少し回収させるけど元がとれる前に逃走
どんなのをフォローして、検索してたらそんなサジェストになるんだよ
俺なんかワード指定しない検索だと古い建築と象の赤ちゃんとコアラしか出てこないぞ
あ、あのー、諭吉ケーブルって、一回購入拒否すると、もう、買えないのでしょうか?
一回、バツボタンを、押したら、もう諭吉ケーブルの広告が、でてこなくなってしまって、今から、でも購入したいです。
僕も、諭吉ケーブルを持って、皆さんと、同じように試験を、通過したいです。
そして被害者救済を謳う奴らが接触してきて、もう一度騙されるまでがデフォルト
必死に信者集めて保釈求めてたし笑
つかワイはこういう広告は「ギャグネタ」として嗤ってるんだが?ついったの広告でよく見る特亜系と思しき日本語が不自由な衣類メーカーの「チンピラファッション」には毎度嗤わせてもらってる。「珍走のドカン」とか「特攻服」とか「チンピラコーディネート」とかTweetしてるわw
昔はヤフオクでこの儲かるマニュアルってやつを売ってたわ
何年経っても同じ詐欺に引っかかる奴って出てくるもんだな
商材を読んだ時点で商品として開封はされてるし、メルカリの規約違反だからって法律違反ではないから返金希望してもできるわけがない
悪いけど本当に頭悪いよね
オレオレ詐欺しかり、なんで生き残っていられるのか不思議なくらい壊滅的なアホって一定数いるからな
釣るのは悪人、釣られるのはチンパンジー
「勝つまで続ける」とかもあったねw
引っかかるだけならまだしも「それ詐欺だよ」って警告する人間を「そんなことはない、あなたは敵だ」みたいな感じで善意を遠ざけるから始末に負えない。
この人は40万払って簡単に儲ける方法を実地で教えてもらってるじゃん
友達だった人にそういう系の話されて速攻ブロックしたわ。友達も金ヅルにするやつは関わったらいけない。
フリーエージェント編は与○翼モデルだから結構リアリティあるよ。
ミナミの帝王読んでみます。
「簡単に40万稼げる方法教えます」
「払うから教えて!」
「私と同じことすればいいよ」
簡単に稼げないからこそ、みんな汗水たらして仕事をしている。
一見、楽しそうに稼ぐユーチューバーや一気に大金稼ぐ投資家ですら、それ相応の知識や魅せる努力必要となるのに、ただ何も考えずアホ面下げて稼げるなんて何故思うのか理解出来ない。
こんなんに騙される奴はそのうち他の詐欺にも騙されると思うわ
人は引っかかる
結局被害者出るまで放置してたのか
騙す奴が悪いは前提としてこれに引っ掛かる奴は少しは考えるってこと学べよ
絶対見に行かんけどウザいねんあれ
同じくw
最後に「詳細はプロフのやり方で」とか書いてるやつもブロックする
ちゃんと読めよ…
教えるよって言ってるやつは教える側が儲かるだけだからやるの。
そう、考えることを放棄した馬鹿だからですね。
そもそも20代の利用率高い所にこういう広告出てるって話じゃないのかね
今更あふれすぎて周回遅れだよ
Amazon、楽天、eBay、メルカリショップ、Qoo10は無在庫詐欺ばかりだよ
Amazonなんか権利侵害のコピー品、無在庫詐欺師だらけなのに良イメージCMを TVで流し被害を増やそうとしていて信じられない
販売手数料と場所代を詐欺師から徴収できれば是というスタンス
まともで、真正の商品を扱うECサイトはヨドバシだけだよ
その理屈はあかんわ
こうして回収された金がどんな悪人に利用されるか考えたら
ただのアホを「純真」なんて慰めるのはあかん
賢者は歴史に
愚者は経験に学ぶてのがあるやろ
部活や会社で保守的になりすぎるのは機会損失になるかもしれんが
よく知られている犯罪にひっかかるのは金と時間とメンタルの無駄
自民に守られている統一は問題にされない
めっちゃ見たい
余裕と客観性
ここでバカにしてるやつらも、ちょっとやり口が変わったものになると騙されるだろう
防衛意識は常にないと
騙される奴も悪いわ。
騙す奴が悪いけど、騙される奴も程度ってもんがあるだろ。
以下無限ループ
ツイフェミとかが正にビジネスフェミに食い荒らされてるもんな
馬鹿な奴ほどビジネスフェミにまんまと騙され「男ガー!!!」「キモオタは犯罪者予備軍ー!!!」になる(某元フェミゆっくりYouTuber曰わく)
殺せ
YouTubeにエロ動画を掲載する人達も増えてきた。
最近では、犬、猫の動画と言いながら、やたら、女性の胸や足がアップで何度も出てくる動画も多い。
ちなみに、これは合法的にお金を稼ぐ手段です。
コメントする