
0 :ハムスター速報 2022年8月22日 13:45 ID:hamusoku
なおディズニー英語システムはほんっと値段を最後まで教えてくれない(資料取り寄せても値段は書いてない)ので、ここに書いておくけど、2022年現在フルセットの値段は981,200円です
— えり@我爱吃芒果 (@simeno_yuki) August 20, 2022
さっき失礼な引用リプしてったおばさんのおかげで少し伸びててクソリプもいただいてるんですが、そもそもうちは「やって正解だった」と思っていますし、家庭ごとにその家庭にフィットするものを選べばいいと思うので、「ぼったくりだと思う人は買わなければいい」←これに尽きる思いますよ。
— えり@我爱吃芒果 (@simeno_yuki) August 21, 2022
ぼったくりだの、中古買えだのとおっしゃる方は、ご自身がそうなさればいいのではないでしょうか…
— えり@我爱吃芒果 (@simeno_yuki) August 21, 2022
言いたいことはこれ
【いいから俺にクソリプすんな】
98回払いは車とかでも中々ないですね💦
— magical-pepper (@magical_pepper) August 22, 2022
資料はディズニーのキャラをふんだんに使ってるように見えるが、実際の教材(ウチの時はビデオ)はキャラは1〜2割であとは外国の子どもやディズニーの主要でないキャラで子どもたちは「誰これ?ミッキーどこ?」ですぐ興味失った。
— Joe (@MamaYuikumahiro) August 21, 2022
制約もあり、「幼児番組見せないで」「一日中ビデオ流して」だった
ウチにもフルセットが(笑)
— 0sawazan (@apipipi12271979) August 21, 2022
10年前で88でした
買ってからが大変だと思ってます!買うことを決断して、それを子どもに学ばせる労力スゴイ。
— 手動氷かき🍧(バラ氷でも👌) (@dirtyhousework) August 21, 2022
1 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:45 ID:M8eTWnAL0
ペンギン村なら大豪邸建つぞ(一戸建て450円)
2 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:45 ID:fMt3h.QU0
宗教と変わらん
3 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:45 ID:n40iODyc0
ひえ・・・価格書いてあったらみんなスルーするやろなぁ
4 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:47 ID:..PyZu7H0
ディズニーて昔から宗教やぞ?
5 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:47 ID:ElAb7QbB0
最後まで値段を示さないとか、これも規制案件では
6 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:47 ID:.QyKiJAS0
9万8千か
たっっか!!!
?????
桁が違ったわ
7 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:47 ID:1geaLyGJ0
つ…壺じゃないから…!
8 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:47 ID:xxLEHWHC0
自分たちが買えないからって他人にも中古買えとか言ってくる謎の国民性に草生える
10 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:48 ID:g9no.Ilu0
高いけどまぁ本人が納得した上で買ってるならええやろ
11 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:48 ID:bPkawNQy0
まぁ…なんだ…頑張れ
12 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:48 ID:dUtSUz8n0
クーリングオフありますか
13 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:49 ID:eEuHEGpl0
英語教育なんざ幼稚園程度の初歩の初歩だけざっと教材やったら英語圏のボイスチャットに飛び込みでもすりゃ金なんかほとんどかからん
14 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:50 ID:dbSFj7vh0
マジで最後までかぶりつきで学んでペラペラになった子がいたら知りたい。長い歴史の中で何%かはすごい買ってよかったわぁって思えた例はあるんだろうな。
15 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:50 ID:0bN3.LUS0
ディズニーガチ勢は取り寄せろよな
16 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:50 ID:g9no.Ilu0
「高い金出したのは失敗じゃない」という自己暗示をかけているようにもみえる
17 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:50 ID:JH0.khtg0
どういう感想持ってもいいけど何でクソリプ飛ばすんだよ
18 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:50 ID:xXFChv7j0
たっけええええ!!
って思うけど、買ってよかった・英語力が身に付いたって思えるならいいんじゃないかな。
19 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:50 ID:Ie6Tmph00
大人への勉強代かな?
20 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:51 ID:bB47gtFT0
見栄っ張りかな 怒りのフルローンもしくは残価設定ローンの常習者めいた中途半端な中流家庭なんだろうね ディーラー経営者の友人曰く モノホンの金持ちはこういうものに手を出さない なぜなら見栄っ張りと思われるからってね
21 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:51 ID:bB47gtFT0
買ってよかった・英語力が身に付いたって思えるならいいんじゃないかな。
英語力身に着ける一番早い方法は海外留学するかむこうに数年済むのが一番手っ取り速いよ
22 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:51 ID:.QyKiJAS0
ウチはやって良かったとおもいます
ちょっと!アンタもそう思うでしょ!?
何よその顔!
ああ!またプラモなんか買って!
もう二度と買わないでって言ったでしょ!
旦那「……うん。(血涙」
23 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:52 ID:AF.K38xI0
今現在二人の子供育ててるけど…
たっけぇ〜〜〜〜〜〜!!!(ウチはムリ)
25 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:52 ID:nTrFBIhI0
ボッタクりじゃないと言うけど、少なくともディズニー側はそういう感覚で売ろうとしてるからこそ値段を最後まで秘密にして隠そうとしてるんだろ
ボッタクリでも構わないというのなら買えばいいけど
26 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:52 ID:1bhUGGZt0
それで日常生活レベルの英語力が身につくなら買いだと思うがな
27 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:53 ID:v6OxJhce0
この投稿者の怖い所は「買って正解だった」とは言ってるけど「英語が身についた」とは一言も言ってないところ
29 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:53 ID:riT92s9S0
みんなお金持ちなんだなあ
30 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:53 ID:.hdrA6zK0
子供の吸収力はパネぇからなぁ。
ぶっちゃけスピードラーニング流しっぱしてるだけでも効果あると思うで。
英語圏の人たちは普通に習得するわけだし、なんなら聞き続けてればインコだって覚える
高い金出してディズニーでやる必要性でまるで感じられない
32 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:54 ID:C3fYZ.G.0
夢を買うのには金がかかるんだよ
ハハッ!
33 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:54 ID:klCCKmRl0
25年くらい前にカミさんが勝手に契約してしまってフルセット殆ど未開封のまま埃被ってるよ。
子供は付属のCDプレイヤーで団子3兄弟をリピート再生してた。
34 :ハムスター名無し2022年08月22日 13:54 ID:6QVvtTZx0
それで成果はどんなもんなの
36 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:55 ID:3RXXpWKM0
しまじろうのほうがだいぶマシ
37 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:55 ID:Lyx.XiKe0
なぜディズニーキャラがでてくると思ったの?ボロい商売だよ!ハハッ!
38 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:56 ID:j6oCJ27a0
中身がよく分からない、おまけに値段もよくわからないのに買う親がいるのが凄い(褒めてないです)
40 :名無しのハムスター2022年08月22日 13:56 ID:XwU37iyE0
約15年前に英語教材買った弟嫁の子供の話し。
教材費の価格でむきになり英語に力を入れすぎたせいで日本語もろくにできないまま成長、
残当ながら勉強についていけず現在ひきこもりニートに無事成長している模様。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
たっっか!!!
?????
桁が違ったわ
って思うけど、買ってよかった・英語力が身に付いたって思えるならいいんじゃないかな。
英語力身に着ける一番早い方法は海外留学するかむこうに数年済むのが一番手っ取り速いよ
ちょっと!アンタもそう思うでしょ!?
何よその顔!
ああ!またプラモなんか買って!
もう二度と買わないでって言ったでしょ!
旦那「……うん。(血涙」
たっけぇ〜〜〜〜〜〜!!!(ウチはムリ)
でも総額100万ってけっこうみんなしってるような
ボッタクリでも構わないというのなら買えばいいけど
金持ちの威を借るなんとやら
コンプレックスでつっかかるなよ
ぶっちゃけスピードラーニング流しっぱしてるだけでも効果あると思うで。
英語圏の人たちは普通に習得するわけだし、なんなら聞き続けてればインコだって覚える
高い金出してディズニーでやる必要性でまるで感じられない
効く効かないは個人差
ハハッ!
子供は付属のCDプレイヤーで団子3兄弟をリピート再生してた。
それならやり方が宗教みたいなのも納得だが
反応がオレと同じ…
教材費の価格でむきになり英語に力を入れすぎたせいで日本語もろくにできないまま成長、
残当ながら勉強についていけず現在ひきこもりニートに無事成長している模様。
でも心のどこかで高ぇなと思ってるからSNSに書いたんだと思う
創価だから原爆投下された日になんでもない日おめでとうってツイートしたんだ、ディズニーの公式が。
語学は使ってなんぼだから、喋る機会がないとどんどん忘れていくよ。
それなら幼稚園からインター入れたりするほうがよっぽど有意義。
このディズニー英語力よりもお金かかる場合あるけどね。
ディズニーランドオープンセレモニーのスピーチ
やっぱり独身が貴族なんやなって
自分は子供の頃から英語出来たお陰で正しい知識を得られて日本のマスゴミの韓流ゴリ押しに騙されず、アメリカいた時もしつこく迫ってくる韓国の男どもとは関わらんでおこうと回避することが出来たけどね。
よくそういう話聞くわ
英語に力入れすぎて日本語ができなかったり、どっちも中途半端に覚えちゃって上手く話せないとか
DWEを選択しなかったから一生わからないけど100万に見合う習得は出来るのかな
字幕読めるような年齢は対象外の商品やで。これ。
外国人教師の英会話でも月々12500円で習えるでしょ(適当
むしろ継続的に使えない環境にいるとすぐ口が回らなくなる
老後どうすんの?
高い金とられた上にその教材の質が低かったらプライドが壊れてしまう
だから良いものだった批判するなってスタンスをとるんだよね
イギリス北部、フランス、インド系
もう買っちまったもんには「金払っただけの価値があった!ボッタくられてない!」と思い込みたい心理が働くからね、仕方ないね
ディズニー側もボッタを自覚してるから頑なに値段教えてくれないんだと思うけど
「海外に住むより安い!お得!効果抜群!」ってことならデカデカと金額乗せちゃえるわけだもんな。
やっぱ今も昔も幼児の英語学習はセサミストリートよ。
趣味で買う分そっちのが本当に良心的かもしれんな
いつでも買うのやめられるし
今すぐこれ買わないとこの子の人生が狭まっちゃう!みたいな精神状態になる
幼児の語学学習の研究でビデオや映像だと効果なしって論文がある以上、100万円かけるならネイティブスピーカーのシッターさんに1日数時間子供をみてもらうのが1番いいと思うわ
本当に子どもの為を思ってるのか、子どもを自分の虚栄心や自慢のための道具としてるかで変わるけどね
子どもに教育してることは変わらないとか言う人もいるだろうけど、その違いで子どもに対する接し方や教育のやり方が全く変わってくるわけで
子供の頃、キャラクターの妙なテンションの高さで恐怖しかなかった。
だから、あまりディズニーのグッズとかもらっても可愛いとは思えなかった。
どちらかというと、トトロとか猫バスとかのグッズの方がうれしかったなぁ。
住んだだけじゃ英語力身に付かない定期
現地の仕事して意識的に読み書きしたり自分から学ばないとどのみち身に付かない
度を超えた馬鹿な嫁と、そんな馬鹿の遺伝子を持って生まれた可哀想な子供…救いようがないな
内容もあんなもんで英語できるかよってやつだし映像もショボすぎて意味不明
子供を介護要員として見てるゴミ
私「これから英語は必要だからきちんと話せるようになった方がいいよ、お母さんは昔…」
娘「それスマホなかった時代でしょ?スマホの音声認識や翻訳アプリがあるんだから将来的にはもっといらなくなるんじゃない?大事なのは何を話すかだと思うよ」
小学生に論破されました
原爆と創価ってなんか関係あるん?
これからはグゥロゥバルの時代になっていきますからね?まぁ当家(うち)は次期当主には惜しみなく英才教育をするんですけども、英語の先生な来ていただいてますの。
当家は当家、貧民は貧民(うちはうち、よそはよそ)ですからね。
馬鹿な女と結婚して馬鹿の遺伝子を持った子供まで作った馬鹿
そもそも幼児学習程度で一人前に英語話せるようになるはずがない。日本人かて国語の授業は受ける。
でも聞き取りや発音、感覚やトーンなどのセンスは身に付く。小さい頃に英語やってた人は発音や発声が良い。
ディズニーもフルセットで買っても良いし順番で買っても良いぞ
違うぞ
世間には「子供の教育のため」を掲げればどれだけでも財布のひもを緩めてくれる
カモネギの馬鹿が大量にいる
だ
あら英語の先生なんて使ってらっしゃるの?
やだ、英才教育するならお金は惜しみなく使わなければなりませんわよ奥様?
うちの子は海外へ留学に行かせてますのオホホホホ
電卓があるから珠算(というより暗算)なんて必要ないじゃんという話と同じかもねー
日常使いで時間がかかっても問題ないなら電卓でも全く問題ないだろうけども
仕事とかで当然のように計算する必要があるならある程度暗算くらいできた方が便利
あと電卓に頼りきってると、何らかのミスで全く見当違いな答えが出ても疑問にも思わないとかなると危険だからね
まあ英語に関しては将来そういった問題もクリアされて本当にスマホやらで不都合なく使える様になる可能性もあるかもしれんけど
そもそも新品で買う人がいなきゃ中古品も発生しないのにね
不思議だね
ならもっとディズニーキャラをふんだんに使えやw
身につかないって話をよく聞くし、このまとめでもそう言ってる人いるね
これで身に付くならもっと安いものでも勝手に覚えていくだけの頭脳と意欲があるってことだろう
値段が違う
値段が
そら家族が常時英語喋ってれば覚えるだろ
日本語だって同じこと
統一教会と一緒って事か
姪がハーフだけどやっぱり向こうにすんでるだけあって英語の方が得意
日本語もしゃべれるけど英語みたいに流暢じゃないな
大事に取っておいてメルカリにでも出せばよかった
大阪城をボランティアで英語で案内してる小学生男児がコレやなかったか?
幼稚園〜小学生ならヒアリング力は上がると思うわ。小学生の頃アメリカにいた時、他に見れるものがなくてしょうがなく見てたアニメのおかげで、半年ぐらいで英語が理解できるようにったから。(トムジェリとかやってる時間帯が毎日あった)
ディズニーである必要もないと思う。
喋る力や読み書きの力は別の学習が必要だと思うけど。
幼児教育なんぞ親のコンプレックスの具現化やからね
そら足元みるわ
つよ・・・
あ、あなたの教育の賜物だよ、賢い子に育ってよかったじゃん、うん・・・
成人してからだけどFPSはじめて海外の人ともボイチャしてたら1年も経たないけど簡単な雑談はできるようになったよ。
テキストより実践が1番
ほんこれ。まじでこれ。
わい仕事でアメリカ行った時は、
まわりは英語よりも、スペイン語とポルトガル語だったわ。
おかげでスペイン語の文法怖くなくなったわwww
住むエリアによっては、日本語だけで済む事もある。
ゲイ才教育は草
字幕(音声は英語)で垂れ流ししとけば字幕読まない幼児は耳で聞いて覚えるんじゃね?って事だろ
これ作ってほしい
お前がまず日本語の勉強しろ
ブリタニカの辞典思い出したわw
あれもヤバかった
セサミストリートはポリコレの傀儡になってからは、見てない
前々のは「こんな人らもおるんよね」て気づきレベルやったけど
まじでNHKで放送しなくなった頃からのは、ポリコレの傀儡としか言えんレベル
日常レベルてのがまじで厄介よ
生活するのに最低限ならわかるけど
日常レベルてのは、まじでぶっちゃけるとスラングやからね…
100万で英語の基礎が学べて興味持ってくれるなら安いもんだが、中々難しいんだよなぁ
どちらかしか選べないならそうした方がいいけどこれってそういう層向けの商品じゃないとは思う
毎日毎日これを流し、子供が飽きない様に親が工夫する。親が先制、子供が生徒。
みんなが見てるお母さんといっしょよりもyoutubeよりも
こいつを流してそれを自分から見るように仕向ける。
つまり与えてりゃ英語が出来る様になるなんて軽い気持ちで手を出す物じゃない。
365日先生になれる自信がある親だけが手を出していい品物よ。
子供がニンテンドースイッチよりもこっちを優先するとしたら親と楽しく遊べるから以外はない。
そこまでやる覚悟が無いならやめときなされ。
そらそうよ。
親の自己満を子どもになすりつけてるだけ
やもん。
ミッキーのシールやらノートやらで子どもを釣るのよ
そこで立ち止まろうものなら、テーブルに移動させられて個人情報を取られる
1人目が小さい時にうっかり捕まってしまったんだけど、電話番号書いたら勧誘の電話がすごい
拒否っても拒否っても、次から次へと違う番号からかかってくる
怖いくらいだったわ
全てYouTubeで、無料で勉強できる
特に、英語なんて、物凄くいい動画が揃っている。
英会話学校を行くのを辞める人達が増えるぐらい良質な動画が多い
子供に良い教育を施してるママに憧れてるから商材の中身まで自分で調べないとか。
ちょろいから追加商材も言えば購入してくれるってさ。
壺売るのと変わらないけど購入したママは幸せだからいいよね。
子供は不幸だろうけど。
ディズニー教じゃねぇやつは黙ってろ
恐らく1~2割くらいだと思う。ディズニー英語システムの良い所はこの他に月一で参加できる特殊プログラム教室があったり、電話で外人の先生と話せる事が出来たりと教材以外にも出来る事がある。
でもそれもすべては親のやる気次第よ。ぶっちゃけ成功した2割の親はこれじゃなくてもちゃんと教育できる親だとは思うw
俺が知ってる買った親たちは毎日試行錯誤してたよ。子供はこれよりアンパンマン見たい!って言うに決まってるからね。俺はこども教室だからこういう話はよく聞くんだ。
その吸収力ってのは、
生きる為に必要な能力を吸収する為
であって、
やれ、英語教育だのに使うと、
ろくな事にならん てのは、既に10年以上前から言われてる事
最近の子どもはすぐ転ぶってのに、
運動不足以外に、ミリ単位の段差やら、ひとけた角度の坂が、無意識で(本来は脳が処理してくれてるのに)わからずに、転ぶってのは、その時期にそれを吸収(体験が乏しいから)できんかったから て論文すらある
草加一時期ちょんの傀儡になってた時期がある
つか、しまじろう最強よな
あれ大人もためになるわ
始めるのが大分遅かったし真面目にやってなかったけど、特に苦労もなく人より英語できるレベルにはなった。
ヒヤリングは今でも得意だけど、覚えた英語を話す機会がなかったからペラペラにはならなかった。
実践で話す機会がないなら教材だけで身に付けるのは難しい。
一応、この教材はそういう機会をイベント開催や教室で用意してるけど、全部、教材とは別料金。
やれ、ピアノだの、バレエだの、
お稽古漬けにしてるくせに
小学生の修学旅行行く前まで、おしめはかせてたままのくそ親 をしっている
本来は茶道もやらせたかったらしく
行かせてたんやけど、先生に
「順番がおかしいでしょう? おしめとれてからでええでしょう?」
て言われて、親ガチ切れて辞めさせた
そのこは利尿系やられてて、ずっと通院してる模様
買って勉強した気になっているアフォな人たちが企業の養分になっても何とも思わない。
Eテレとつべだけでもいい発言するようになるからな
首吊って死ぬべきだな
電話勧誘
ほぼ100%ぼったくり商品だからな
『少し』…か
嫉妬乙www
貯金しっかり貯めておいて施設に入ればよろしいだけや
普通の教材も40万とかするし今時タブレットや動画中心じゃない教材で場所も取るしほんまゴミ
あらあら、日本語初心者さんには日本語ネイティブスピィカァーの日本語は「ちょっと」難しかったかな?
わかりやすく、おはなししてあげますよ?
それはあるな
「うっわ、たっけー、バカじゃねえの?」って思ったらそう言ってもいいんだよ
個人を攻撃してるわけでもねぇし
結果離婚してたからなぁ……
見せてもらったけれど、教材としてはギリギリ中の上くらいで、
一応は子供に教えるための配慮はある程度整っていたな
日本語もおろそかになってしまうこともある
そういう人何人も見た
確かに驚くほどの吸収力はあるが、対話があって、言葉が意味を持つことを知って、表現できることの楽しさを知って、初めて理解に繋がっていくんだ。
親が興味を持たず垂れ流すだけの暗号なら、子供だって興味をもって理解したりはしないよ
なんとなく似てるだけでも、それウチのキャラだよね?使用許諾の認可してないからオカネ払ってね
こんな会社やんか?
値段相応の効果があるのかね
垂れ流したって意味は無い
ソースは俺
そもそも鍵アカにしておけばエエな
大昔に1年だけ海外に住んでて、家族以外だれも日本語喋らないって環境で過ごしてたんだけど当時2歳だった弟がそんな感じで、文法を組み立ててからでないと日本語を喋れないって言ってた
今もちょっと「てにをは」がおかしい
外国人観光客相手に道案内したり雑談してたってニュースになった子がディズニーだったはず
徹底するからできるようになるけど、片方の言語しか話せない子だってたくさんいる
外国語の習得って簡単じゃないんだよな
そもそもどれくらいの人が使いこなせたのかがだな
本人もいろんな資格商法に手出してて、何一つ役立てられてない。
あっ…(察っし と思ったね…。
「子供がエービーシーって言ったの!」って喜んでたよ。
普通にTV YouTube見せまくってるし、絶対役に立たないと思う。
まあクソみたいな値段なんだからはじめから料金表示しなさいよと
英語教材の会社がディズニーから版権借りて作ってるだけだから
だから内容(キャラクターが出てくる部分)はずっと一緒で新しくならない
それが中古で十分って言われる理由の一つ
適当にディズニー作品のDVDかブルーレイを1本買って
英語音声を子に聞かせてればいい気がする
仕事はともかく、その人自身のいいウワサ聞かない
ナチュラルに他人から巻き上げるのを平気でできる人って
やっぱりな、なんだかな、って思う。
失敗してる人が多い理由は、親が根気よく聞かせたり読ませたりしないといけないから。
親が時間を取れないなら、教室とかの方がいいかもね。
かくいう私は留学行ってようやく日常英語レベルだから掛かった金からしたら同じようなもんです…
100万貯めてオーストラリアでワーホリとかが一番コスパ良いのかも…
子供に98万の物を買うくらいで見えっ張りと思われるってどんな金持ちだよ笑
統一教会してるビジネス多すぎでしょ
ディズニー好きならその金でランド行ったりグッズ買ったりした方が得や。
昔、100万円くらいの辞書セットの訪問販売があったけれど
ああいう感じから抜けてないんだろうな。
普通に教材買ったら、教えないといけないのは親だと言うね…。
金額分からなかったからスルーしたよ
高そうとは思ったけど想定以上でほんとびっくり
うちはしまじろうだけで特別英才教育はしなかったけど英語好きに育ったよ
ブォンジュール
それ以降のテキストは理解出来なくて放置してた
発音の違いはわかるけど、英語力は全然身についてない
って現状なんだけど、そんなに高い教材を親は買ってたの!?と衝撃を受けてる
ディズニー映画を英語で垂れ流してる方がコスパでいうと良さそうだけど、そこは人それぞれだしね。
普通の塾だって毎時間分の授業料回収してるのかと言われれば怪しいし。
愚息は只今絶賛浪人
30年前のVHSの時代で、確か35万だったような気がする
辞典もヤバイね。
ちなKUMONの教材詰まった箱より重かったでw
必ず儲かるとかそういう系のやつ
私は騙されてない、その価値はあるとか思いこみたがる
第三者が見たら95%くらいは詐欺な内容でもな
営業コストが凄まじくかかるからな
どうしても費用対効果はその分悪い
知人が30年前に契約したけど、総額70万くらいになることで目が覚めて解約したから出来るはず。
最近の英語教育、やけに会話に重点置いてるのがクソ。研究や仕事で活かせて収入に直結するのは会話なんかよりリーディングライティングなんだよ。それにあと十年も経てば日常会話みたいな簡単なコミュニケーションは機械翻訳で今以上に誰でもできるようになる。
海外!それはそれはお子様の将来が楽しみですね。
当家の次期当主も英語の先生のおかげで、あーとかだーみたいな赤ちゃん言葉もAhとかDahと英語発音になってますからね。
将来が楽しみです
ググれば出てくるし高いって有名だけどそれでも興味ある人のが多い気がする
フルセットじゃなくても買えるし
あと新品で買うと教材だけでなく外国人講師とウェブでやり取りしたり、たまに開かれる教室に参加できたりする会員になれるってのも人気の理由だったような
イギリスではホームレスですら英語はペラペラだからな
3歳までの英語教育が大事とか言うてたくせに3歳すぎてもハガキくるし
そういやアラレちゃんって幼い素振りだけど秀才設定なんだよな
博士が作ったんだからそりゃそうだw
親ガチャの元祖とも言える
月会費だけで簡単な習い事できるレベル
あとディズニーのライセンス受けてるだけでディズニーが作ってる訳では無い
そのやり取りや教室やイベントに参加するのに会費かかるよ
そのお金で細々とオンライン英会話や単発のイベントとかに参加できる
ごめん何言ってるか不明かも
会費いるからそれでよその教室も受けられるからディズニーにこだわる必要は無いと書きたかった
俺たちみたいな馬鹿は場数踏んで覚えないと
100万近いのか
友達が子供のために買ってたけど、バカみたいに高いな
こんなん買って家で親が四苦八苦するくらいなら、インターの幼稚園や保育園にでもいれたほうがマシでは
産むだけでもかなりかかるのに、間を開けずに100万出せる資金力すげえよ
今は違うんだ
最近かなり劣化して炎上してたわ
うちも今年いっぱいで解約する
それバカの主張
ま、ノルマは大変そうだな。
やべぇ、笑う
でもほんとにあからさまな誤字あるからネタやるときは投稿前によく見とかんと無駄に突っ込まれるよ
うちはベネッセの英語教材(当時20万くらい?記憶あいまい、今はもっと安いセットがある)で、幼児期にフォニクスマスターしておいたから、その後も小学生で英検受けてたし、英語好きで全く苦労せず学生時代を過ごしてるよ
教材の良し悪しでいうと、みんな良いよ
ディズニーもベネッセもよく考えられてる
一番大事なのは子供が興味あるか?ってことだけだよ
幼児番組よりベネッセ英語DVDの方が好きで見まくってたからね
無理やり幼児番組やめさせたりとかがなかった
二人いると教材費が半額で済むからお得になるよ
そうなるとECCとか他の英会話教室を幼児から小6まで続けるよりは安くなるはず
通信教育は親の努力も必要だからウチは無理だからやらないけど
俺発達障害あったけど
このビデオ見ながらやっててヤミーていう単語だけ覚えれた
まー本人の能力次第かな?
頭が悪い親の子ほど英語をがんばらせたほうがいいかもしれんね
小室さんみたいに大成功をおさめるかもしれんw
騙された人がいるから中古品が発生する。
最後の最後まで値段を明かさないそうだから、納得した上で買っているのかと言われると?
合うには良い教材なんだろうね…
うわキミ面白いなぁ(皮肉)
調べたら写真あったから見てみたらめっちゃデカいし数も多いのなw
やる気削がれるわ
スイッチも家族皆と遊べるってデカい利点があるからな…
それに打ち勝つには相当な努力が必要だろうな
元々ここの米欄はクソしかないだろ
今更何言ってんだ
それだったらKHとかミューパレとかのゲームは物凄い値段になってるよw
産後の嫁さんはちゃんと見とかないとダメだよ
どっかのコメでもあったけど判断力鈍ってるし産後ハイもあるからな
くそ商売やんけ
何割がキャラクター仕様料なんだろ…
並大抵のことじゃないよ。番組見せて終われるわけがない
そんなだったら小学四年生までは学校不要でしょ
何をもって英語力と言うかによるな。「外人とレベルの低いお喋りをすること」が英語力ならそれも1つの手段かも知れない。
だが、専門的な文章を難なく読んで理解するとか、論文や企画書を書いて発表するとか、そういう英語力を求めるから全く役に立たない方法だろう。
子供時代で親が買ってくれたけど、ビデオかDVDか忘れたけど50万ぐらいだったからスレ内で60万って書いている人もいるしそのくらいだったんだろうね。
うちは途中でやめたけど。
あれならディズニー短編集や映画を英語版で見る方が楽しい。
初代の理念がいつの間にかどっか行くのはよくあること…
テストで点取れても母国語の人とまともに会話できないってのが頻発したせい
日常的に会話しないと身に付かないのでイベントを用意してるんだよ
課金して参加すると英語力がプラス5みたいな
イベントは課金しなくても別にいい
英語圏の人間が勉強なしに日本の英検1級受けても受からないからな
中学受験したら98万なんて普通に吹っ飛んでいくからな
海外にいたけど、とにかく会話が出来なくちゃいくらリーディングライティング出来ても意味ない
翻訳機能使って会話しても相手は待ってくれる優しい世界だったけど、外人だからだろうなーって負い目があったから必死に勉強した
そりゃ習い事よりは安くあがるけど今時の共働き世帯には難しいと思うよ
保育園行ってる間は見せられないし聞かせられない訳で
小学校に上がっても映像見ながら紙とペンを用意してリモコン操作もっていう課題があるから、子供1人では難しい
そのデカくて数もある物を余裕で置ける家庭が買うものよ
ペッピーのお姉さんの胸チラで入会しちゃったよ
60マンくらいやったかな?分割やから忘れた
どの家庭教材も親次第やね
家の中で先生ができない人は公文にぶっ込んだ方が良いわ
「苦労なく英語できるレベル」
これを目指してる方も多いと思うよ
受験しようにも英語必要なところもあるし
英語だけでも先取りでやっておけば他の教科に時間割けるし
誰も彼もが「ペラペラになって欲しい!」なんて思ってないのでは…
それを大人しく見てくれるとでも言うのか?
あわてて止めた。親から「高かったのに(=捨てずに活用したい)」と言われたけど、もうボロボロでまともな音声ひとつも出ないことを見せてやっと納得してもらえた
見てすぐわかる劣化にすら気づけないくらい「高価だった」呪縛が残ってて怖かった…
絶対に98万円もかからないだろ
これでおしまい
真っ当じゃないやろ
途中送信スマン
>と思うのが間違い、スタート地点なのだ
現実は子供に教材破壊されたり興味がなかったり、あまり使わないなら98万円は高い。
買うの考えたけど、お試しぐらいしてほしいわ。
デズニーオタクを舐めたらあかん
あいつら借金してでもランド行くぞ
これは親が一緒になって使って教えて初めて役に立つものだ
かわいいキャラクターが描いてあれば子供が勝手に勉強してくれるだなんて幻想を持つ親が多いからな
産後じゃないのに訪問されて風船渡されてその場解約した馬鹿嫁持ちが通りますよ
あいつらNHKよりタチ悪いぞ
英語の話せない親が買うもんだからこれは宗教と一緒や
ディズニーサイドも自信持ってその価値があるって言えるものなら最初から値段提示してるよね
それをしない、わかりにくくしてるんじゃなくて意図的に隠してるんだから「その価値はないです」と言ってるに等しいと思うけどそれでも買ってよかったってんだから信者はすげーとしか言えないわ
10年以上前70万円代だったけど1人買った人知ってるわ
実家が太いフワッとした奥様だったわ
教育界ってバブルの値段のまま、ジジババを資金源にして続いてしまっているからさっさと価格破壊されろ
ジジババの世界ももう金無い世代に変わるしな
15年前もDVDで値段そのくらいだったよ
今さらに値上がりしててびっくり
媒体何だろう?Blu-ray?
前調べたとき普通に価格出てきてた気がするけどあれは公式サイトじゃなかったのかな
けど何にせよ契約前には値段わかるはずでしょ??
ディズニー側って言うけど、別にディズニー社が販売してる訳ではないからね
ディズニー映画そのもの、特に古いやつは英語教材として良いと思う
子供にもわかりやすく上品な英語だから
ネコバスのキャラデザってチェシャ猫のパクリだよな
でも日本語って日本でしか使えないから、少子化が続く限りいずれ「日本語しか出来ないと不便」にはなるでしょう
それは多分何百年後とかじゃなくて何十年後で、今の乳幼児はそういう時代を生きる可能性が高いのでは
ま、幼児期から学ぶ“必要がある”かといえば学んだほうが“より良いだろう”くらいの話だとは思うが
そうなんだろうなと思うけど、そもそも英語できない親にはその良質な動画を選ぶのが難しいんだわ
これ作って売ってるの日本の会社やろ
姉が初めての子である長男に、大金払って全てを振り向け七田式教材をやらせてたけど、やんちゃな次男が生まれて余裕がなくなり放り投げ。
幼児教育を受けた長男は地方私大にギリ合格。
一切受けてない次男は防衛医科に一発合格。
結局、本人の資質や適性によるんだろうなーと思った
ボクはこれで英語がペラペラになりました!みたいな男の子が出ててさ。自宅でインタビューしてたんだと思うけど、ごっつい豪邸で調度品も高そうなものばかりで。旅行の思い出も海外の話…とかのおぼっちゃまだったよ…親がクルーザーとか持ってそうなレベルの家の子。
あーそういう階級の人がやる=お高い教材なのねって思ったことあるよwww
それは親関係ないと思うよ。
定型発達であればトイトレしなくても取れるから。
時期は遅くはなるけど。小学校入学前には取れるから。
しかもキャラがパチモンに見えるんだよねぇ…可愛くないの
貯金して学費に使ってくれ
奨学金という名の借金は無利子でもしんどいから
それね
オリラジ中田に騙されてる人があんなに沢山いるのだからね。
良質かどうかの判断がそもそもつかないから分かりやすいものに流れるのよ
発達障害はIQとは関係ないんですが。むしろ高IQ
知的障害の間違い?
子供心に高いなーと思ってたけど、今思えば良心的だったんだな
そう言いつつうちはやってないけど
これを買う層は中学受験が本格化する前くらいまでに子どもに英語の基礎固めさせておきたい、かつ自分は英語が得意じゃないor英語教育に時間が取れないから、ある程度道筋が決まってて結果が出せる教材が欲しいってところでしょ
まあ販売方法はどうかと思うし、教材の無償交換保証や周一の英会話レッスンを受けるためには100万の他に会費が必要で、10年くらい続けるとさらに40万くらいかかるってことは宣伝でも伝えたほうがフェアだと思う
試供品渡して来るだけのヤクルトレディのがマシじゃねーか
やべぇな
んなわけあるか
オズワルドのフィルムが300万、ピノキオのウォルトサイン入りセル画でも1000万だぞ
もっとよく見ろ
兄弟が数年間NYに住んでたけど、ネイティブな発音は小さい頃からやってないと日本人には無理って中古でディズニー教材買ってたよw
30年前に絵本のチャイクロだったけかなぁ、フルセットで20万だったと記憶、
親の子どもへの英才教育欲求目当てで親も財布の紐が緩むんだよね、
あくまでも道具だから購入した後にどう使えるか、使う事ができるかだよなぁ
多分そういう子は教材以外でも英語に触れる機会多いだろうね
うちの夫は家事育児一切しないのでそっちを天秤にかけたみたい(笑)
その前にボケる定期
何かを身につけようと思ったら長い年月と大金がかかるもんだと思ってるから、使いこなせるならディズニー英語も高くないって思ってしまうわ。
大学の英文行って、留学したり人生の師となる様な
教授に出会えたお陰で、英語教師になったよ
結局本人がやる気にならないと上手く行かない
販売元のワールド・ファミリー(株)はThe Walt Disney Companyに認可された幼児向け英会話セット教材販売会社なんだよな
だから事業運営にディズニーは関与していない
「大事なのは何を話すか」、これに尽きるわ
英語が話せたからといって、自分の伝えたいことをきちんと言葉にできなきゃ意味がないもんね
まずは母国語でしっかり意見を言えるということが大事だと思う
バカじゃねぇのは買った人に対する攻撃だと思うけど…
近所の英語レッスンだとろくなカリキュラム組んでないから無理じゃないかな
何年通っても英語レベル上がんない・・・
うちにもあった!
まだあるのかなあ・・・?
「買いません」って言ってないのでは…
乳児や、集中力と興味の無い幼児は飽きたと言っていたから可哀想だった
英語への抵抗が少なくなればくらいの気持ちで。
教材は映像や本、遊び道具?がそれぞれリンクしていて最初は点と点だがいつか線になりこういう意味だったのかと理解できる作りにはなっている・・と思いたい。
まだ子供も小さいし、親の頑張りが必要なので将来どうなるかわらんが。
まぁでも高いよね。
DVD垂れ流して遊んでただけでも中学レベルくらいまで余裕でこなせるようになってたわ
コメントする