1 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:03:44 ID:UQIb
周りの社員「猿やんw」「おっさんかよ」「きっもw」
上司「はぁ、使えなさそうやな」
5 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:05:54 ID:UQIb
数時間後
ワイ「次はどうしたらよいですか?」
上司「はぁ?なんで見て分かんねぇんだよ」
ワイ「え、」
上司「お前さぁ、新入社員じゃねぇんだよ?わかる?」
ワイ「」
上司「あーめんどくせぇボケ」
紙グルグル
上司「分かったか?!あ!!!」
2 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:04:18 ID:SJsU
ニートの妄想
6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:06:30 ID:UQIb
>>2
ならよかったな
ワイが体験した話やで
もう時間経ってるしええかなぁと思って書いてる
7 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:08:49 ID:UQIb
新入社員「おい見ろよw」「猿が怒られとるw」
ワイ「すみません、Excel使い方が分からなくって」
上司「数字言えれるだけだろ!!!表くらい書けや!!」
ワイ「家に帰ったら勉強します。」
上司「はぁ?!テメェ家に帰れると思うわけ?」
ワイ「」
この日はワイだけ会社に泊まった
8 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:10:07 ID:UQIb
ワイが何でみんなに猿って呼ばれてるのかというと
小猿みたいな顔しとるから
髪も少し薄い
身長も165やし小さい
だからだと思うんや
9 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:10:36 ID:LH77
秀吉かな?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:11:22 ID:UQIb
当時の年齢は31で上司は26
ワイとは何歳も離れとる
肌も何でか分からんけど黒かったのは覚えとる
15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:14:42 ID:UQIb
新卒てのがどれだけ大切かってのをわかってほしいだけやで
ワイみたいに馬鹿にされないですむし
ワイは9年間公務員試験を受けてたんや
バイトしながらな
でも、中々受からなくって仕方なく営業に入ったんや
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:15:26 ID:UQIb
今思えばちゃんとエージェント使えばよかったと思っとる
でも、当時は分からなかったんや
やり方もなんもかも
楽観的やった
18 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:17:43 ID:BdlW
>>17
働けるだけありがたい
9年も無職のやつが
20 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:19:46 ID:UQIb
>>18
面接の時やったんやが
ブランクあるけど大丈夫ですか?って聞いたんや
そしたら「我が社は未経験を歓迎します」って言われて舞い上がったのがいけなかったんやな
ただ、ベテランのサンドバッグが欲しかっただけだったんやなって
21 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:20:03 ID:2zMb
給料は上がったか
22 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:20:19 ID:UQIb
>>21
22万貰えてた
23 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:20:33 ID:2zMb
>>22
?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:22:15 ID:UQIb
>>23
1か月の給料
19 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:18:03 ID:UQIb
ある日
ワイ「コーヒー買おう」
新入社員女達「ニヤニヤ」
ワイ(やだなぁ)
新入社員女「キャーー猿が私の胸ジロジロ見てる!!気持ち悪い!!」
ワイ「え、、、」
これでワイは会議室に呼ばれ滅茶苦茶に怒られた
それを外で新入社員がニヤニヤして見てたのを曇りガラスから見えた
26 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:23:30 ID:UQIb
ワイはあの時やけどExcelが分からなくって勉強しながら会社に行って
帰る時も勉強した
でも、中々戦力にならなかったんや
27 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:25:05 ID:NZeg
前の職場には無かったんか
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:25:09 ID:sS7G
9年も公務員試験の何を勉強してたんや
医学部受験よりも難しいんか?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:25:17 ID:UQIb
毎日怒られてヘトヘトになり帰る日々やったけど
それでも、社会人になって頑張ろって思えてた
ルンルン気分やなかったけど頑張ろうて思いながら
31 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:28:33 ID:MRJu
なんか乙女みたいなイッチやな
30 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:27:18 ID:UQIb
あるときやったんやけど
会議室でプレゼンをみんなでやる事になって
ワイもExcelとか使って資料を作ってたんやが数字入力間違えてたことに開始15分前に気づいてな
上司に報告したんや
そしたら、3発殴られたんや
32 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:29:29 ID:UQIb
顔面に殴られて鼻が曲がったのは覚えとる
そのあと、倒れてボーッとしてた
上司はワイを指差して罵声言ってて
周りの奴は最初は笑ったったんやけど次第に「大丈夫か?」「救急車呼んだ方がよくね?」とか言ってたんや
でも、誰も助けてくれなかったんや
33 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:30:41 ID:UQIb
部長はチラチラこっち見とったんやけど何もしない
そのまんま会議室に行ってしまって
他のやつも「しーらね」って感じやった
上司は顔真っ赤で怒っとるし
34 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:32:29 ID:UQIb
んで、ワイが「鼻から血が止まらないので病院行ってもええですか?」て聞いたんや
そしたら、「あ?なめてんのかテメェ」て言われて胸ぐら掴まれて持ち上げられた
ワイは、ふらふらしててどうしたらええか分からんかった
35 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:33:26 ID:UQIb
その後、グラグラされて気絶したんや
んで、目を覚ましたらベットやった
36 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:35:51 ID:UQIb
医者には「もう大丈夫ですよ」とか言われたんやけどなんかどうなってるか分からんかったんや
その後警察も来て話をしてくれて
そのまんま上司は警察に連れてかれた
ワイは、弁護士呼んで民事とかで争ったあと会社にまた行ったんや
37 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:36:47 ID:UQIb
でも、誰もワイとは話をしてくれへんかった
仕事はくれたんやけど「あーそれでええです」て感じで
38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:40:56 ID:UQIb
ワイが仕事できないのは分かってたけど
これはないなぁて今でも思う
39 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:42:10 ID:UQIb
今も会話はないんや
仕事はくれるけど
40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:44:00 ID:MRJu
今もって
今もそこに勤めとるの?
42 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:45:05 ID:UQIb
>>40
せやで
もう、面接するのも大変やし
41 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:44:36 ID:sS7G
適当な仕事で金もらえるなら良かったやん
43 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:45:53 ID:UQIb
>>41
でも、会話ないで
飯食うとき動くとみんな道開けるし
54 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:52:52 ID:sS7G
>>43
それ重要か?
友達が欲しくて働いてる訳やないやろ
休憩以外の午前と午後で適当に仕事したら金貰えるって、考えようによっては良いんちゃう?
大体 仕事中に会話なんて普通せんやろ
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:53:58 ID:UQIb
>>54
仕事してて何か質問とかあるやん
でも「あ、それ私がやるのでワイさんええです」てだけやで
その仕事が合ってるのかどうかも分からん
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:47:00 ID:UQIb
部長はクビというか
会社を辞めた
突然消えた
47 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:49:56 ID:sS7G
>>44
じゃあ嫌な上司2人も居なくなったんか
環境良くなったな
53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:52:42 ID:UQIb
>>47
何の会話もないで
新しい社員入っても誰かが変な事言って話してくれなくなるし
55 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:53:47 ID:sS7G
>>53
会話がしたいならお前から話し掛けろよ
根気よく話し掛けたらイメージ変わるやん
まずは挨拶する所からやな
57 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:54:21 ID:UQIb
>>55
したくても逃げるんや
45 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:48:06 ID:MRJu
不思議な人やなあ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:48:47 ID:06cC
生きてて楽しいんか
51 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:52:03 ID:UQIb
>>46
親が生きてれば楽しい
50 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:51:45 ID:UQIb
新入社員は何人か辞めた
謝罪くらいはほしかった
52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:52:13 ID:fLlO
ホントの話かどうか分からんけど、会社の人たちは刺されても文句言えない気がする
58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:54:53 ID:22gv
😭
59 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:55:08 ID:UQIb
飲み会もワイだけ参加なし
入ろうとするとサーと逃げるし
60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:55:45 ID:0xe0
施工管理のワイよりひどくて草
61 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:56:15 ID:MRJu
なんかこのイッチ
壊れたおもちゃみたい
63 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:56:48 ID:PhCG
定年まで働くつもりか?
64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:57:04 ID:UQIb
>>63
いるつもり
だってもう33やし
65 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:57:54 ID:4YGd
やな会社やな
67 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:58:50 ID:UQIb
>>65
寂しい会社
何の会話もない
73 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:04:32 ID:UQIb
と言ってもワイは外には出さないんや
ずーっと内勤
74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:05:43 ID:QbeP
会社ぐるみで人権侵害とか草
75 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:06:45 ID:EXe9
こいつメンタル強すぎて草
77 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:07:28 ID:wOpO
訴訟起こせるな
とりあえず転職活動しなよ
まともな会社入れれば今が異常だとわかるよ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:07:59 ID:UQIb
>>77
もうして会社からは謝罪してもらった
お金も貰った
80 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:08:25 ID:QbeP
>>79
なんぼほど貰ったんや
82 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:09:01 ID:UQIb
>>80
和解て感じで80
83 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:09:27 ID:wOpO
まあまあやな
81 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:08:58 ID:wOpO
金もらったならその時点で転職に切り替えないと
いくらや?
84 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:09:36 ID:UQIb
>>81
辞めなくてええ言われたし
86 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:11:51 ID:06cC
>>84
やめてくれとは言えんし社交辞令やろ
真にうけんなや
88 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:12:18 ID:UQIb
>>86
ちゃんと書面に書いてもらったんやで?
85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:11:45 ID:EXe9
ちなみにそれ何年のエピソード?
89 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:12:31 ID:UQIb
>>85
2年前
87 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:11:58 ID:UQIb
ワイを馬鹿にした人も謝罪してもらった
金より謝罪が欲しかったんや
猿とか、言われるのはきつい
95 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:15:38 ID:UQIb
何かスッキリしたわ
ありがとうやで
78 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:07:46 ID:Q5g9
イッチがんばえ〜
これが妄想であることを祈りたい
ニートの妄想
6 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:06:30 ID:UQIb
>>2
ならよかったな
ワイが体験した話やで
もう時間経ってるしええかなぁと思って書いてる
7 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:08:49 ID:UQIb
新入社員「おい見ろよw」「猿が怒られとるw」
ワイ「すみません、Excel使い方が分からなくって」
上司「数字言えれるだけだろ!!!表くらい書けや!!」
ワイ「家に帰ったら勉強します。」
上司「はぁ?!テメェ家に帰れると思うわけ?」
ワイ「」
この日はワイだけ会社に泊まった
8 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:10:07 ID:UQIb
ワイが何でみんなに猿って呼ばれてるのかというと
小猿みたいな顔しとるから
髪も少し薄い
身長も165やし小さい
だからだと思うんや
9 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:10:36 ID:LH77
秀吉かな?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:11:22 ID:UQIb
当時の年齢は31で上司は26
ワイとは何歳も離れとる
肌も何でか分からんけど黒かったのは覚えとる
15 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:14:42 ID:UQIb
新卒てのがどれだけ大切かってのをわかってほしいだけやで
ワイみたいに馬鹿にされないですむし
ワイは9年間公務員試験を受けてたんや
バイトしながらな
でも、中々受からなくって仕方なく営業に入ったんや
17 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:15:26 ID:UQIb
今思えばちゃんとエージェント使えばよかったと思っとる
でも、当時は分からなかったんや
やり方もなんもかも
楽観的やった
18 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:17:43 ID:BdlW
>>17
働けるだけありがたい
9年も無職のやつが
20 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:19:46 ID:UQIb
>>18
面接の時やったんやが
ブランクあるけど大丈夫ですか?って聞いたんや
そしたら「我が社は未経験を歓迎します」って言われて舞い上がったのがいけなかったんやな
ただ、ベテランのサンドバッグが欲しかっただけだったんやなって
21 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:20:03 ID:2zMb
給料は上がったか
22 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:20:19 ID:UQIb
>>21
22万貰えてた
23 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:20:33 ID:2zMb
>>22
?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:22:15 ID:UQIb
>>23
1か月の給料
19 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:18:03 ID:UQIb
ある日
ワイ「コーヒー買おう」
新入社員女達「ニヤニヤ」
ワイ(やだなぁ)
新入社員女「キャーー猿が私の胸ジロジロ見てる!!気持ち悪い!!」
ワイ「え、、、」
これでワイは会議室に呼ばれ滅茶苦茶に怒られた
それを外で新入社員がニヤニヤして見てたのを曇りガラスから見えた
26 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:23:30 ID:UQIb
ワイはあの時やけどExcelが分からなくって勉強しながら会社に行って
帰る時も勉強した
でも、中々戦力にならなかったんや
27 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:25:05 ID:NZeg
前の職場には無かったんか
28 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:25:09 ID:sS7G
9年も公務員試験の何を勉強してたんや
医学部受験よりも難しいんか?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:25:17 ID:UQIb
毎日怒られてヘトヘトになり帰る日々やったけど
それでも、社会人になって頑張ろって思えてた
ルンルン気分やなかったけど頑張ろうて思いながら
31 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:28:33 ID:MRJu
なんか乙女みたいなイッチやな
30 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:27:18 ID:UQIb
あるときやったんやけど
会議室でプレゼンをみんなでやる事になって
ワイもExcelとか使って資料を作ってたんやが数字入力間違えてたことに開始15分前に気づいてな
上司に報告したんや
そしたら、3発殴られたんや
32 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:29:29 ID:UQIb
顔面に殴られて鼻が曲がったのは覚えとる
そのあと、倒れてボーッとしてた
上司はワイを指差して罵声言ってて
周りの奴は最初は笑ったったんやけど次第に「大丈夫か?」「救急車呼んだ方がよくね?」とか言ってたんや
でも、誰も助けてくれなかったんや
33 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:30:41 ID:UQIb
部長はチラチラこっち見とったんやけど何もしない
そのまんま会議室に行ってしまって
他のやつも「しーらね」って感じやった
上司は顔真っ赤で怒っとるし
34 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:32:29 ID:UQIb
んで、ワイが「鼻から血が止まらないので病院行ってもええですか?」て聞いたんや
そしたら、「あ?なめてんのかテメェ」て言われて胸ぐら掴まれて持ち上げられた
ワイは、ふらふらしててどうしたらええか分からんかった
35 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:33:26 ID:UQIb
その後、グラグラされて気絶したんや
んで、目を覚ましたらベットやった
36 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:35:51 ID:UQIb
医者には「もう大丈夫ですよ」とか言われたんやけどなんかどうなってるか分からんかったんや
その後警察も来て話をしてくれて
そのまんま上司は警察に連れてかれた
ワイは、弁護士呼んで民事とかで争ったあと会社にまた行ったんや
37 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:36:47 ID:UQIb
でも、誰もワイとは話をしてくれへんかった
仕事はくれたんやけど「あーそれでええです」て感じで
38 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:40:56 ID:UQIb
ワイが仕事できないのは分かってたけど
これはないなぁて今でも思う
39 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:42:10 ID:UQIb
今も会話はないんや
仕事はくれるけど
40 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:44:00 ID:MRJu
今もって
今もそこに勤めとるの?
42 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:45:05 ID:UQIb
>>40
せやで
もう、面接するのも大変やし
41 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:44:36 ID:sS7G
適当な仕事で金もらえるなら良かったやん
43 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:45:53 ID:UQIb
>>41
でも、会話ないで
飯食うとき動くとみんな道開けるし
54 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:52:52 ID:sS7G
>>43
それ重要か?
友達が欲しくて働いてる訳やないやろ
休憩以外の午前と午後で適当に仕事したら金貰えるって、考えようによっては良いんちゃう?
大体 仕事中に会話なんて普通せんやろ
56 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:53:58 ID:UQIb
>>54
仕事してて何か質問とかあるやん
でも「あ、それ私がやるのでワイさんええです」てだけやで
その仕事が合ってるのかどうかも分からん
44 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:47:00 ID:UQIb
部長はクビというか
会社を辞めた
突然消えた
47 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:49:56 ID:sS7G
>>44
じゃあ嫌な上司2人も居なくなったんか
環境良くなったな
53 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:52:42 ID:UQIb
>>47
何の会話もないで
新しい社員入っても誰かが変な事言って話してくれなくなるし
55 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:53:47 ID:sS7G
>>53
会話がしたいならお前から話し掛けろよ
根気よく話し掛けたらイメージ変わるやん
まずは挨拶する所からやな
57 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:54:21 ID:UQIb
>>55
したくても逃げるんや
45 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:48:06 ID:MRJu
不思議な人やなあ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:48:47 ID:06cC
生きてて楽しいんか
51 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:52:03 ID:UQIb
>>46
親が生きてれば楽しい
50 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:51:45 ID:UQIb
新入社員は何人か辞めた
謝罪くらいはほしかった
52 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:52:13 ID:fLlO
ホントの話かどうか分からんけど、会社の人たちは刺されても文句言えない気がする
58 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:54:53 ID:22gv
😭
59 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:55:08 ID:UQIb
飲み会もワイだけ参加なし
入ろうとするとサーと逃げるし
60 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:55:45 ID:0xe0
施工管理のワイよりひどくて草
61 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:56:15 ID:MRJu
なんかこのイッチ
壊れたおもちゃみたい
63 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:56:48 ID:PhCG
定年まで働くつもりか?
64 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:57:04 ID:UQIb
>>63
いるつもり
だってもう33やし
65 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:57:54 ID:4YGd
やな会社やな
67 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)21:58:50 ID:UQIb
>>65
寂しい会社
何の会話もない
73 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:04:32 ID:UQIb
と言ってもワイは外には出さないんや
ずーっと内勤
74 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:05:43 ID:QbeP
会社ぐるみで人権侵害とか草
75 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:06:45 ID:EXe9
こいつメンタル強すぎて草
77 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:07:28 ID:wOpO
訴訟起こせるな
とりあえず転職活動しなよ
まともな会社入れれば今が異常だとわかるよ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:07:59 ID:UQIb
>>77
もうして会社からは謝罪してもらった
お金も貰った
80 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:08:25 ID:QbeP
>>79
なんぼほど貰ったんや
82 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:09:01 ID:UQIb
>>80
和解て感じで80
83 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:09:27 ID:wOpO
まあまあやな
81 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:08:58 ID:wOpO
金もらったならその時点で転職に切り替えないと
いくらや?
84 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:09:36 ID:UQIb
>>81
辞めなくてええ言われたし
86 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:11:51 ID:06cC
>>84
やめてくれとは言えんし社交辞令やろ
真にうけんなや
88 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:12:18 ID:UQIb
>>86
ちゃんと書面に書いてもらったんやで?
85 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:11:45 ID:EXe9
ちなみにそれ何年のエピソード?
89 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:12:31 ID:UQIb
>>85
2年前
87 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:11:58 ID:UQIb
ワイを馬鹿にした人も謝罪してもらった
金より謝罪が欲しかったんや
猿とか、言われるのはきつい
95 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:15:38 ID:UQIb
何かスッキリしたわ
ありがとうやで
78 :名無しさん@おーぷん:2022/08/25(木)22:07:46 ID:Q5g9
イッチがんばえ〜
これが妄想であることを祈りたい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
同僚も全員ゴミだわ
さっさと叩き上げれる会社入っとけばよかったな
普通の社会人は不細工だと思っててもそこまで口に出して言わんぞ
サイコーやんけ
世の中想像もつかんくらいバカな奴はいるからな。
それが平然と紛れ込んでる。
ずっとネチネチやられるよりずっといい
余計な付き合いもないし割り切れば悪くない環境
働かせて貰えるだけでありがたいと思って一生懸命働かないと
よくその状況で会社にいれるわ
無能アスペは絶対にやめないから厄介やで
次がないって本人はわかってるからしがみつくんよ
そうか?逆にいえばなんもしなくて座ってるだけで22万もらえるとか不労所得やんけ
既にブッ壊れてるだけでは?
さすがにビックリなんだが
陰険社員は手を出せない相手が側にいるのがストレスになる
楽しそうに仕事してれば相手はさらにイライラする
意地でも居座ってストレス掛けてやれ
特別扱いしてくれてもうやめさせることもできないなら居心地なんてそんなに悪くないと思うぞ
暴力はまずいが、こいつもたいがい無気力っぽいし、実際接したらイライラしそうだわ。
人は教えるか、時間かけて身に付けて行かんと仕事は出来んのだぞ?
殆どの社会人はそれを覚えてない。
子供だった頃を覚えてる大人は居なくて、子供っていう別の生き物だと思っているのと同じ、
新卒って肩書がないだけで仕事が出来ないレッテル貼られてロクに教えられず侮蔑され続けて、会社が作り出した被害者で、会社と同僚は以降腫れ物扱いを決め込んでる。
辞めずに無能のまま定年迎えるのが会社への恩返しだが、向上心があるなら資格取って転職やね。
>9年間公務員試験
一切設定が書かれてないけど大卒で公務員目指してたて意味か?
>>9年も公務員試験の何を勉強してたんや
この質問スルーしてる辺り何も考えずに話を作ったんだろうな
いや、仕事はしてるだろ。
辞めたら良いのに
周りも不幸だろ
働いてないから作り話も浅過ぎるぜ
ヒデー会社
うん、スレ主の数レスでそれが伝わってきたからコメ欄に飛んだわ
見た目もあったのかもだけど、仕事というかコミュニケーションができてないのは間違いない
想像できない範囲だから妄想と決めつけるのは良くない、悪だよ。
普通の会社に見えたの?
中小なんぞ陽キャ風チンピラが声のデカさでのさばってるの珍しくもない
人間意外と他人に興味なんか無いぞ
職場にもなれば人間的に問題さえ無ければ後は、仕事が出来るか出来ないかでしかない。
イッチだけじゃなくて周りもコミュニケーション出来てないやろ
青森の住宅会社だっけか、あったろ「症状」って
バイトしながらな
>でも、中々受からなくって仕方なく営業に入ったんや
その職場がクソかどうか以前に
社会人経験皆無なうえにこんな舐め腐った根性のやつが入ってきたら
そらバカにもされるやろ
誰も働きたいから働いてるわけじゃないんやで
カネがないと生きていけないから仕方無く働いてるんや
この人の文章読んでると、この会社への怒りよりも「客観視のできなさ」にモヤモヤする
たぶん有限会社~って会社であるに1ぺりか
俺には無理だわ、というか俺なら殴られる前に抵抗して辞めちゃうだろうからそこに至る事はないけど
復讐してくるか分からん怖さもある
会社もやばいけど1もやばいやろこれ
事実やったとしても本人が納得してるんやったら良いことか
それで馬鹿にしたり虐めたりしたらダメだわな
そっから先、腫れ物扱いなのはちょっとうらやましいな
そんなヤクザのフロントみたいなとこ入ったお前が無能に
もう何見ても妄想嘘松創作にしか見えない病気なんやろ?
しかもそれでストレス溜まるなら見に来んなや!
これが嘘かはさておき
ストレス解消用のサンドバッグ社員在籍させるとこが
このメンタルなら光通信とかオープンハウスにいけばよかったのでは
バイトもしたことなさそうだし 精神科行けば発達診断されそう
ろくに読まずにコメ欄に飛んでくるこいつも大概コミュ力無さそう
1に幸運あれ
部長こんな所で何やってんすか
田舎の中小なら今でもそういうのがあるみたいだけど
あーあって感じの賞状を渡す企業とかな
復讐は既に達成できてるようだし
親だって子供が否定され続ける環境で働いてるとか嫌だろうに
というか周りがヤバすぎるわ、入社直後から舐めきってんじゃん。
筆記通っても面接落ちするタイプだろうね
メンタルが発達持ちレベルだから、
なんど教えても0からに戻る無能な発達側の視点なんかなって思いながら読んでたわ
聞いたらやらせてもらえないって、何度も時間かけて教えても同じこと毎回聞くみたいな感じなんじゃないの
もしそうなら、殴るのは無しだけど、殴りたくなる気持ちはわかるわ
仕事って「人間関係」「給料」「仕事内容」の3つで、人間関係だけは譲ってはいけない。
人生のどれだけの時間を使うのか考えて欲しい。
33歳なら、まだ転職ギリ行ける。
とりあえず1いない方が平和な会社っぽいけど
稼げる孤独な社会人と稼げない孤独な無職
人生の負け組はどちらかな?
会社どころか社会に不要
全体的に雰囲気悪そうだし業績悪化してそのうち潰れんじゃね
↑この辺に妄想力のなさが現れてるな
新入社員「なんであんな人雇ってるんです?」
社員「いや・・・俺もよく知らんねん・・・」
みたいな伝説になりそう
9年間職歴なしのニートをどう就職させるんだよ大人しくブラックで揉まれてこい
匿名なら何言ってもいいと思ってるだろ
お前が一番ヤバいやつだと自覚しろ
会社側があれ?禊はそろそろ済むんじゃね?と感じ始めたあたりで急速に流れが強い動きがあるとか、だれそれ預かりの案件になっていてその人が在籍している間は食客あつかいでいられるけれど「私が退くときには彼にも」って約束めいたのが上の方でできてたりしないだろうか。10年…7年以内とか?
そういうんが無ければ対外的な面もあろうし彼にはいてもらうつもりだから彼に対して面倒起こした側に会社が付く事はないからね?って他の社員には話が通っているのかな。アンタッチャブルだね。昭和ならありふれていそうな扱いだけど今どきでもあるんかな。
腫れ物扱いだから仕事中、他の事してても注意されなさそうだし
公務員試験に対策して落ちる奴は大体ヤバいよ
浮世離れしてるというか、感情が希薄というか
うーん りょうほう!?
MOS取っとくだけで違うだろ
ト○タ紡織高岡工場へ行こう!
お前が不要だよニート
怠惰で働いていないなら、少なくとも社会と繋がり社会に貢献している方が人間らしく尊いわな
何言うとんや
障害者雇用枠の猿
訴え云々の実際の手続きをしたのは親なんじゃね
こどおじの頼りない息子が会社で暴力受けて入院沙汰なんてなったら普通は黙ってないでしょう
めっちゃええブーメラン持ってるやん。野党とか好き?
そらこんな会社あるのも納得だわって感じやな
どう考えてもそれ聞きたいのは会社側で、どう大丈夫かを説明して自分を売り込むために面接来てんじゃねーのかよ
そして採用しちゃう会社はそれ以上にヤバい
本当だろうと嘘松といえば
何でもマウント?や話をストップできる文化なので
理解するだけ無駄な層
人を見下して社内の雰囲気悪くする奴の方がいらないです
定時退社して副業するとか投資に突っ込むとかすれば…
まあいい大人は容姿だけでどうこうしないからね
この会社はくそだけど、それでも本人が気付いてない部分でなにかありそう
石を積み上げたら自分で壊してもう一度積み上げ直すような仕事欲しいか?
昼休みと小休止はありだが8時間スマホもできず人とも話さずずっとそれてのもキツいと思うが。
ハラスメント受けて起訴した会社に居続けるって凄いよな
才能を活かせる仕事につければめちゃくちゃ有能になりそう
パソコンできます!!→タイピングが人差し指のみ
みたいなのがマジで存在するからな
本人は起動できて文字打てればできてるって認識
ただ人事が昭和脳で事務仕事は
手書き伝票とお茶くみのイメージで止まってるから
入ってから勉強すればいいとかも言うんだよね…
オフィス鬼ごっことか楽しそう
営業とかだったら体育会系だし使えなければ殴られたり罵声を浴びせられることは普通にあるけど、まともな神経なら普通辞めると思うんだけど
だからといって馬鹿にして訳では無いけれど一緒に仕事はしたくねえなあ
ボス猿消えて大人しくなっとるやんwww
現実じゃまず言わんけど無能は十分落ち度になるで
同僚に居るのは勘弁
無職のまま毎年試験を受けていたのか、バイトしながらなのか、どちらにしてもイッチ自身も相当やべぇ奴なのは確か。
誰が悪いと言ったら、うちの使えねえおっさんやイッチみたいなのを健常者枠で雇った奴が悪いんだろうけどさ
一人分の仕事ができねえ奴が居ると他の奴がやらにゃならん訳で、そんな奴が好かれる訳はねえだろうよ
殴ったり悪口を言ったりなんて低レベルなことはしないが、アホには近づきたくねえからみんな距離は取ってるわな
嫌がらせやパワハラを行った時点で会社側が悪いよ
イッチが気持ち悪くて仕事できなくても
クビにすれば済むだけ(採用して3か月間は簡単にクビ切れる)
相手がダメな人間だから何しても良い、ってのは
昭和だから通用した話で今は普通に犯罪
自衛隊なんて行ったらダメだよ
トナミ運輸の内部告発した人よりマシだわ。
この1とほぼ同じ様なことをされたし、陰湿な会社って本当に程度の低いことするんよな
どういうスキル持ちなのか分からないけど、書いてある内容のままだと受かるの難しいだろうね。
20代かと思えば30代前半…公務員=安定と思って、一点集中だったんだろうけど、そもそも勉強をしていなさそうなんだよな。
何をそんなに勉強することがあるんだ?
3ヶ月くらいやれば受かるやろ
これ
会社のヤバさよりもイッチの異常さの方がインパクト強い
生き方間違ってんだよそもそも。
親もほったらかしだったんだろうなあ。
無能だからといって暴言暴力は許されることじゃないし
新人を会社のやり方に染める必要があるから、どのような人材であれ教育は必須だぞ?
一方の供述だけなので
からかわれやすい人だとしても、別の職場なら何か変わるかもしれん
上司は指導医,女子社員は看護婦で。
コミュ力無さそうがそんなに大ダメージだったん??
そうかな?
悪いことしてないし別にいいと思うけど
間接的に自己退職迫るってw
犯罪級の言動やらかした上司たちや、それに加担・幇助してた同僚と大差ないねw
だから暴力暴言しまーす!ってか?
バカにされるの範囲を超えてる自覚持ったほうがいいよ
そりゃ落ち度になるかならんかで言えば前者だが
犯罪者の上司や犯罪加担者の同僚はどうなんや?
犯罪者の上司、犯罪加担者の同僚、イッチ
一緒に働くならどれや?
派遣と言ってもぶっ壊れ高単価の人だけど
いや、働いとけ。
ネットに害されすぎ
完全にニートの作り話
嘘松なら文才があるよ
こんな奴は新入社員と同じ扱いで育てないと駄目よ
経歴から分かるんだから雇った方が悪い
まず普通の会社なら退職を勧められ、拒否したら給料形態を時給に変更した上でどこか僻地の子会社に飛ばすか、一切仕事を回さず椅子に座りっぱにして社内ニートで飼い殺しにしつつ、人事が探してきた取引先の工場などに出向と言う形で向こうに移籍させる。当然バイトとして。だいたいこの手段で追い出す。
これらの手段を講じないのだから嘘松でしかない。
いるぞ。わざわざ相手に聴こえる距離で陰口を言うような奴は。
目の前ではあからさまな悪口を言わないが、普段から気に入らない相手には明らかに大きな声で威嚇するかのように喋ってくるぞ。上は人足りて無いし仕事が回れば良いから気付かないフリや。
介護職を選ぶなら入る場所をしっかり選んだほうがいいゾ。そもそも介護をお勧めしないが。
エクセル使えないは通用しないからな
ワイもキレながら勉強してる
嘘かもしれないけど事件に巻き込まれると
誰からも文句言われなくなる
サボっても良い
ただ会社は隠蔽しようと多額の退職金を与えてくる
そんな企業に2年も入ってたワイやから間違いない
必死やんw大丈夫か?
「〇〇の紹介だから入れてあげるんだよ、本当はキミみたいなのを
バイトで入れたくないんだ」って言われた事はある。
店長すげぇ良い人だったんで、その人にそこまで言わせて申し訳なかったわw
まず、一生働かないで暮らせるから以下を実行しろ。すぐにだぞ。
・絶対にやめるな。
・前にやった裁判はまず騙されてる。
・すぐ心療内科へ行け。そして、以下を診断書に書いてもらえ。
「会社で2年間会話がなく、自分だけ飲み会も不参加で、質問しても何しても無視され、夜眠れないし、気分が落ち込んでばかり。以前に殴られた夢をみる」
・軽めの薬を処方してもらう。(飲まなくていい)
続く、
イッチが無能でボーダーギリギリなのは
理解できる
>>176 続き
労基へ診断書と一緒に以下の文章を提出。
「添付診断書のとおり2年耐えたが、もう自殺を考えている。会社へは休業を申請するつもり。会社全体によるパワハラを調査し処分を求めます」
会社へ以下の文章を提出
「労基へ通報した。診断書を提出する。来週から休業する。貴社の傷害罪と、
長期にわたるハラスによるものであるから100%の給与保証を明文化し、>>1へ2週間以内に郵送すること。加害者全員の解雇を行う事」
通院を1月一回して、同じ事を言う。5カ月たったら、もう一度診断書もらう。
休業あけに、再延長しろ。会社とのやりとりは全部、ポケットのスマホで録音し、
各所へ提出した文章はコピーを取って、スマホで写真をとっておけ。
会社に戻ってもいいが、2,3年したら生活保護も通るぞ。
ほんこれ。教育も業務のひとつなの分かってない。
ただマウント取ってストレス発散したいだけの猿や。
本来上司はどう部下を育てたか、チームとしてパフォーマンスを出せたかで評価されるはずなのにさ
中途だからと何も教えないのは馬鹿だろ
違う会社でルールも違うし教えて使えるようにした方が後で利益になる
まあ、社会人にもなって虐めるようなお猿さんばかりの職場っぽそうだしお察しだろがな
今の1って現状に甘えている奴隷と同じやな
警察に捕まる時点で終わってるだろw
そんなハラスメントが横行しているなんて訴えられて当然の会社だろ。
パソコンで卒論も書いただろうに、エクセルで表も作れないの?
業務成績はとても良いので(実情を知らない人事部により)チーフや監督職など人の上に立つようになる。
当然のように周りにパワハラを与えまくり、直属の上司が何度も説教するが、「俺が正しい」と言わんばかりの態度で何が悪いのか全く理解できない。
次第に周りに同調圧力を押し付けるようになり、自分に反抗的な社員を小細工を使い次々と退社に追い込む。
という典型的な流れです。
それは会社側の問題
イッチの問題とは別
片方が悪ければもう片方が全部正しいわけやない
社員であることの地位確認訴訟とかして何十年も頑張ってる人いるけど、
たとえ勝訴しても昇進はないし、人生を棒に振るだけや
居座っても自分は低い給与のまま据え置かれ、時間を無駄にする
ブラックと戦うのは、時間のムダや
さっさと他行くんやで
日本は何故か試用期間中に首を切らずに過ぎてから新人を潰そうとする会社が多い気がする
一度このことについて聞いてみたら「試用期間でもよっぽどのことがないと首にできない法律になってるから!」と力説したんだよね
んな訳ないだろと思いながら聞いてたが
今どき前の会社にチェック入れる会社もないし しとる会社だったらコンプラ怪しいから雇ってもらわん方がええ
だからそうしろ な?
試用期間で無能ぶりが判っても人事部が認めんからやろ
人事部の目利きのせいじゃなく 現場のせいにするためやぞ
キャーとか中学生か?それで成人してたら発達不全過ぎてやばいやろ全員
あの口ぶりからすると事前に人事部に訴えてたようには思えなかったけどな
でも日本人に引きこもりや自殺者が多いのはそういう歪んだ事情も原因としてあるんだろうな
これは無能と思われてもしゃーない
いじめられてたし、解決したとはいえ針のむしろ状態なのにそのまま居られるって並みの神経じゃないよ(誉めてない)
公表して炎上させても良いのではレベル
今時あおり運転する奴といい、なんぼでも録音録画できる現代においてもバカなことする奴ってほんとに馬鹿なんだなと思う
人を腐らせるコンプラもクソもない中小なんだろうけど
さっさと公務員になればいいのに
ナカーマ
スレ主よりひどい環境じゃないけど、貴方の言葉に救われた。
何も教えてもくれない上司からなんでやってないの!ってキレられて凹んでた。
指導するはずの先輩が教えてくれないのに出来るわけない。
中途採用とはいえ業界も業務内容も全く違うのに、即戦力を求められても困る。その会社のやり方も教えず、使えないと悪態つかれるの辛い。
それな
会社側も最悪やがイッチもイッチでギリ健とまでは言わんがだいぶ変やろ
長年公務員試験の勉強してて(って事は最低でも高卒)今どきExcelも使えんってのもアレやし
まあマクロの事かもしれんが
すいません私の負けです✋😖✋
そりゃハブにされても文句言えんわ(´・ω・`)
新卒がどうとかではなく学歴と経歴なw
公務員めざしてた時点で民間だとイメージ悪いよね
俺なら辞める前提で訴訟起こすけどイッチは辞めなかったんだからスルーやむなしでしょ
誰か一人を皆でイジメることで団結力を養うとかクソみたいなことやってる組織ってたまにあるからな
正規で働いた経験がないならTOEICでも簿記でもMOSでもなんでも使えそうなものは取得して、とにかくスキルとやる気をアピールするしかない
それに9年間も公務員試験の勉強してたなら行政書士なんて試験内容被るだろ
そういうの狙えよ
こういう場合いつまで勤められるものなんだろうか
154のどこら辺が必死なのか全然わからないわ
人間ってのは大変な苦しみを味わっている時に生き残るため、感情や感覚を麻痺させる脳の仕組みがある
周りから見るとなぜ逃げ出さないのか不思議だろうけど、実際は脳が働かなくて逃げ出せないんだよね
DV等の犯罪被害者の人は大概そうなるから、決してメンタルが強いとかそういう事ではない
そこから逃れた時に一気に今までの苦しみが吹き出して廃人の様になってしまう人もいるし、これは本当に危険だよ
これ
思考がまともじゃないと言うか普通の人とは明確に違う
近くに居たらいじめたり誹謗中傷は当然しないけど、距離は取ると思う
しかし嘘じゃないなら会社が狂い過ぎてる。ブラック企業で働いた事はあるがここまで酷くはなかったぞ
いつまでもずっとまともに扱ってもらえないのはよほど仕事できないんだろうな…
キモすぎ
普通そこまでやられんて。やられたら辞めるて
別やけど会社側の行動が貶めてるのは確実。仕事でも勉強でも遊びでも何でも環境は重要。
社会のせいにするやつとかはクズやけどここは底辺過ぎる…
まぁ集団で許容する雰囲気でタガ外れたらこうなるかもね
いやー、この人はギリ健でしょ
公務員試験なんて浪人するもんじゃないよ、弁護士だって多浪は無能
だいたい9年もかける前に見切りつけられない段階で知能的に問題あるとしか
もちろんそれはそれとして会社がクソゴミなのも間違いないけど
そんなん間近で見てたら相手ぶん殴ってやりたい
今イッチが何事も無く仕事してるならと思うけど許せないわ
お前は社会の何を知っているんだと。
どうせまだ学生さんでしょ?
こんな境遇でやる気なんか出るかよ。
というか、事件が起こるまで頑張ってたの読めてないんか?
これ、別のシュレッター係になった人も居据わるのが最大の復讐や。って言ってたなw
ふーん。じゃあ俺も君が気に食わないからボコボコにしまーす。
って言っても抵抗せず受け入れろよ?
お前は馬鹿なんだから。ボコられても仕方ないよね?
いい年して親に依存してるのもな
ドラレコがここまで普及してるのに煽ってくる輩がいなくならないのと同じ
必死やんw大丈夫か?
元気出して欲しい。
会社の人間と友達になれなくても共通の趣味の友人をつくるとかすれば良いですよ。
親さえ生きていれば良いなんて善良な人だと思うよ。
良い友達ができるといいな。
考える時間は有るみたいだから考えてみて。
外部ユニオン使って訴訟に持ち込めばかなりの金引っ張れる案件じゃない?
言ってること良いことだけど貴方は本当の無能と仕事したことないんだよ。
激務の中に無能が混じるとケツ拭きしながら日常業務プラスαになるからね。
殴られた直後に110番、プラス労基への通報コンボで会社へ大ダメージ&保証請求までできたと思われるんだが。
俺は逆に本物の質感を感じたわ
スレの>>1の反応を見るとそんな訴訟とかできそうにない
全て本当ならこの猿みたいな33歳の青年は公務員試験の勉強を9年していた時点で
既に狂ってはいないけれど壊れている
創作なら完全に狂っている
草
どうせ妄想でしょw
よほどの零細企業じゃない限り今どきあり得ないもんw
結婚もしてないやろうし
こういう場面でしっかり怒鳴り殴り返すDQNが出世するのもなんか分かるわ
(読み始めは、ゴミを見る目でみててごめんな。
昨年、お世話になった職場では、30代半ばで初めてエクセルを覚えたらしい上司が、
偉そうにマウント取ってくるゴミみたいな職場だったのでてっきり。)
でも、転職した方がいいと思います。
これだけまともな書き込みができるなら、普通の社会人としてやっていけます!
(上記の(こっちの元)上司よりもコミュニケーション能力が高いです。この書き込みですでにわかるwそんな上司でも職場ではイキリながらも大事にされてました。イッチならもっと世の中の役に立てるはずw)
なおそんな私はイッチよりちょいと年上ですが、今年から地方公務員で楽しく過ごしてます。
その年までエクセルできなかったというのもスキル不足すぎる。確実に足手まといで周りイライラしてたんだろうけど、周りもガキだな
コメントする