0 :ハムスター速報 2022年1月1日 0:00 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:19 ID:H7TWTD4u0
運転気をつけて。。メッチャ滑るから。
2 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:19 ID:TxbbVaV60
誰んだー?
26 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:32 ID:QB0IfX250
>>2
彼んだ〜
3 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:20 ID:.G5gW17S0
画像見たワイ「あああああああ」
4 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:20 ID:jbwKsghH0
下請けの大変な部署で相当苦労されている現場猫さんではあるまいか。あまり過剰にこの方に責めや賠償がいかなければよいが。
5 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:20 ID:mRrCX2K.0
一枚ぐらいもうろうても・・・バレへんか?
30 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:34 ID:CGyGipkL0
>>5
転売ヤー群「そぉれっ!」
6 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:20 ID:0CbtzCpq0
トラック「私の積載量は53万です」
7 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:21 ID:0JjJug5v0
転売ヤーが何セットか回収してそう
8 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:21 ID:VwxNoOfj0
もったいなス・・・
9 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:22 ID:tsLIO9oI0
置いてカレンダー
21 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:28 ID:l2WhGc4I0
>>9
全力少年かな?
10 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:22 ID:wYEQQQUb0
地獄のような光景だ
13 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:24 ID:N8oHKDgy0
うわぁ……
うわぁ……
(ワイ元印刷関係)
14 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:24 ID:3dyxutji0
これ、補償考えたらぞっとするね
15 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:24 ID:UBlkSNSC0
絶対盗んでるやついそう
そしてメルカリで売りそう
16 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:25 ID:5iIICQh90
トータルの金額すごそう
17 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:26 ID:qw9T8H0n0
雨降ったらやばい
18 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:27 ID:2gmNMQCP0
こういう荷崩れはマジで気を付けてほしい
誰も巻き込まれなかったのは運が良かっただけ
19 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:27 ID:k4.sz9a.0
散らばり方が可憐だ~
20 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:27 ID:26LhJIVD0
某後進国みたいにガソリンじゃないだけマシよ()
23 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:29 ID:XOpLmmq90
バイク乗りからしたら地獄の様な光景だわ
25 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:32 ID:cuFzfCbT0
どうやって回収するのか考えただけでも死ねる
29 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:33 ID:iJa.MRjJ0
書店員のワイ、ぞっとする。
27 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:33 ID:VO.CkgSn0
もう来年のカレンダーかあ
34 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:35 ID:8ckg9k.X0
来年のカレンダーってまだ早いやんと思ったが、もう今年もあと4ヶ月くらいなんだな‥。
【騒然】市街地でカレンダー5万枚散乱、一時車線規制も 大阪https://t.co/0Eg721ry5Z
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 29, 2022
トラックの運転手が「走行中に荷物が左にずれた」と交番に申し出た。来年のカレンダー約53万枚が積まれていたが、荷台を覆うシートを固定していたゴムが切れ、約5万枚ほどが道路に散らばったという。 pic.twitter.com/HUMTjyVKJy
天神橋でトラックが紙ぶちまけてる。
— やな (@yana_depravity) August 29, 2022
二輪は前ブレーキかけたら死ぬ。 pic.twitter.com/s6taUiifvM
1 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:19 ID:H7TWTD4u0
運転気をつけて。。メッチャ滑るから。
2 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:19 ID:TxbbVaV60
誰んだー?
26 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:32 ID:QB0IfX250
>>2
彼んだ〜
3 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:20 ID:.G5gW17S0
画像見たワイ「あああああああ」
4 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:20 ID:jbwKsghH0
下請けの大変な部署で相当苦労されている現場猫さんではあるまいか。あまり過剰にこの方に責めや賠償がいかなければよいが。
5 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:20 ID:mRrCX2K.0
一枚ぐらいもうろうても・・・バレへんか?
30 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:34 ID:CGyGipkL0
>>5
転売ヤー群「そぉれっ!」
6 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:20 ID:0CbtzCpq0
トラック「私の積載量は53万です」
7 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:21 ID:0JjJug5v0
転売ヤーが何セットか回収してそう
8 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:21 ID:VwxNoOfj0
もったいなス・・・
9 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:22 ID:tsLIO9oI0
置いてカレンダー
21 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:28 ID:l2WhGc4I0
>>9
全力少年かな?
10 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:22 ID:wYEQQQUb0
地獄のような光景だ
13 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:24 ID:N8oHKDgy0
うわぁ……
うわぁ……
(ワイ元印刷関係)
14 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:24 ID:3dyxutji0
これ、補償考えたらぞっとするね
15 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:24 ID:UBlkSNSC0
絶対盗んでるやついそう
そしてメルカリで売りそう
16 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:25 ID:5iIICQh90
トータルの金額すごそう
17 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:26 ID:qw9T8H0n0
雨降ったらやばい
18 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:27 ID:2gmNMQCP0
こういう荷崩れはマジで気を付けてほしい
誰も巻き込まれなかったのは運が良かっただけ
19 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:27 ID:k4.sz9a.0
散らばり方が可憐だ~
20 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:27 ID:26LhJIVD0
某後進国みたいにガソリンじゃないだけマシよ()
23 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:29 ID:XOpLmmq90
バイク乗りからしたら地獄の様な光景だわ
25 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:32 ID:cuFzfCbT0
どうやって回収するのか考えただけでも死ねる
29 :ハムスター名無し2022年08月29日 20:33 ID:iJa.MRjJ0
書店員のワイ、ぞっとする。
27 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:33 ID:VO.CkgSn0
もう来年のカレンダーかあ
34 :名無しのハムスター2022年08月29日 20:35 ID:8ckg9k.X0
来年のカレンダーってまだ早いやんと思ったが、もう今年もあと4ヶ月くらいなんだな‥。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いろんなネタバレ載ってそう
うわぁ……
(ワイ元印刷関係)
そしてメルカリで売りそう
誰も巻き込まれなかったのは運が良かっただけ
全力少年かな?
彼んだ〜
転売ヤー群「そぉれっ!」
病院や消防署の前に撒かれたら人命に関わるわ
まあ無理な話か
お祭化したらよいのでは。
コレ系を見たかった
ハムスター名無し
これなにが違うんや?
そりゃこの時期今年のカレンダーじゃねえだろ
資源がもったいないなぁ
その賠償責任もあるから恐ろしい。
しかし勿体ねえ
シートのゴムが切れてたんやな。失礼
有償アカウントか無償アカウントかの違いだよ
タンカーじゃねーか
やった当人はクビ覚悟してそう
来年が無いという警告かもしれん……
躓いて転びそうだな
荷留めを、カバーのゴムで賄えると考えてた時点で現場猫案件。
過積載や過重量もあり得る。
キログラムなら過積載不可避
勝負じゃなくて夏に作ってるようじゃ、だったのかな
デジタルではない頃なので写植のタマ打ちが間に合わないとかどうとかって問題もあったのか
挨拶カレンダーのばら撒き需要が減ってたとしてもやり直しは胃が痛かろう
さすがに貨物保険は入ってると思いたいけどどうなんやろね
企業とかが配ってるようなカレンダーなら値もつかんやろ
再発行を依頼してもすぐ刷れるもんでもないだろうし
保険適用されるんだろうか・・・
運ちゃん真っ青じゃないか
彼んだー
ハロウィングッズも早いだろと思ったのにさー
最近なんかおかしくね?
いや誰だよお前馬鹿じゃねーの?
53万枚積んでてバラまいたのがその内の5万枚だろ。落ち着いてよく読めや。
トラック運転手は無能。
こいつら高速でもどこでも物落として迷惑な糞やろう
それまでに金になるイベントがないからね。
新年→バレンタイン→ホワイトデー→桜→夏、アウトドア、防虫→ハロウィン→クリスマス
毎年こんな感じじゃない?
なんかのアートみたい
…来年が来なくなってしまう!!!
30分ぐらいで片付くだろ。大阪だし
>>108
数えるのが面倒なので、グラム1円でどう?
これが札束だったら通行人が群がって一瞬で全て消え失せる。札束じゃなかったら知らん顔でスルー。大阪人民共和国の国民は実に面白い。
湯川教授もビックリだわ。
スレンダー
大塚商会のCMと同じセンス。
大阪人民ナメんな。札束には群がるけどタダの紙切れには見向きもせんわ。
警察が頑張ったんやで。
壺記念日でも作るか。
落ち葉と一緒
コメントする