
0 :ハムスター速報 2022年9月2日 09:10 ID:hamusoku
スタバ、多様性方針が差別的として株主の米保守系団体から提訴
[31日 ロイター] - 米コーヒーチェーン大手スターバックスの元幹部や現幹部らに対し、株主になっている米保守系シンクタンクが、同社の掲げる雇用面の人種多様化方針が人種差別を禁じる連邦や州の公民権法に違反しているとして、導入した方針の無効化と会社への損害賠償支払いを求めワシントン州の裁判所に提訴した。
訴えられたのはハワード・シュルツ暫定最高経営責任者(CEO)を含む少なくとも35人。訴えたのは全米公共政策研究所で、スターバックスが黒人などの有色人種の採用目標を設定していることや、人種的に多様な納入業者や広告業者との契約を打ち出していること、幹部報酬に人種多様性への取り組みを反映させるとしていることを挙げ、そうした方針によって会社が人種に基づき、少数派に便宜をはかる決定をすることが必要になっていると主張。
原告側は幹部らについて、「多様性促進を掲げることで会社や株主に害を与える一方で、多様性や平等の擁護者であるかのように振る舞い、自分たちを利している」とも主張している。
スターバックスは2020年5月にミネソタ州ミネアポリスで黒人男性ジョージ・フロイドさんが白人警察官に暴行され死亡した事件の後、同年10月に米国での小売業と製造業の雇用の少なくとも40%を2025年までに黒人や先住民や他の有色人種にすることを目指すと発表。その後、同社として有色人種が経営する取引業者などとの取引促進に向ける経費を30年までに年15億ドルにほぼ倍増させる計画や、少数派が経営する広告会社などに広告経費の一定比率を割り当てる約束を発表していた。
https://jp.reuters.com/article/starbucks-lawsuit-diversity-idJPKBN2Q22ET
1 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:12 ID:.wrmNjk20
なんもしなきゃいいのに
2 :ハムスター名無し2022年09月02日 09:12 ID:uelV0hbX0
ブラック優遇は差別
3 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:13 ID:yfz1TbRa0
優先しないと平等じゃないと干されるどころか攻撃される社会怖いわ
4 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:13 ID:.nAFGRyh0
社会の流れだからといって、先進企業がアホなことを容赦なくやっちゃうの絶望しちゃう
5 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:13 ID:gLl6vsDJ0
これもうわかんねぇな
6 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:13 ID:HJkprhlG0
コーヒー黒いもんね、しゃーないね
7 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:14 ID:Q4HXBAh50
人種関係なく自分の会社が欲しい人材を色眼鏡なく採用するのが多様性だと思うんだけど。
8 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:14 ID:.iLe4oiz0
何で人種関係はバグるんだろうね
10 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:14 ID:iF7I6qxI0
サウスパークみたいなアホな話が現実に
11 :ハムスター名無し2022年09月02日 09:15 ID:sGqVoqn20
男女平等を訴える人も内容は女性優遇
12 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:15 ID:y1GcKGJH0
本末転倒の馬鹿が増えてるな…
14 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:15 ID:rA3E3eYD0
そりゃ優先しますとか言われたら怒るのはわかるけど本当にめんどくせえなこいつら…
16 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:15 ID:055ugClp0
日本の大学の謎の女子枠とかも訴えられねえかな
17 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:15 ID:NNxuwtqt0
多様性ってなんだよ
18 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:15 ID:01hYkMZ10
これも酷いけど最近アホかって思ったのは石鹸のLUSHだな
店内に入ったら同性婚を認めろ!ってポスターだらけでドン引きしたわ
19 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:16 ID:eXxQ4MBC0
黒人である事を優先して採用するってことは、白人や黄色人種である事を理由に採用しない、という人種差別そのものだからな。
これは女性の雇用を増やします!とか言ってる性差別主義者たちにもそのまま当てはまる。
能力なんか二の次で人種や性別で差別して選抜することの何が平等なのやら
20 :ハムスター名無し2022年09月02日 09:16 ID:lmfQYSTD0
多様性を作ろうとして多様性を失っていく歪な世界
21 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:16 ID:AXJsZuRE0
多様性を掲げながら一つの物の押し付け、他の排除をしようとするの、いい加減やめませんか?
22 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:16 ID:U0COM78g0
こういうので平等って主張するのおかしいよな。
企業も国会議員もそうなんだけど、
女性役員とか女性大臣を何パーセントにするとかおかしい。優秀な人が全員男なら100パーセント男にするべきだし、全員女なら100パーセント女にするべき。
そういう平等な評価が出来ないから逃げてこんなズレてる事をしてしまうんよな。
24 :ハムスター名無し2022年09月02日 09:17 ID:iu1XIpsh0
日本では差別と騒ぐ奴は
優遇、特別扱いしろって奴らだけどね
25 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:17 ID:sjX1uE0b0
白人差別が始まってるよな
なお、アジア人は変わらず差別される模様
26 :ハムスター名無し2022年09月02日 09:18 ID:.NqweSCn0
優遇が行き過ぎて、昔みたいに黒人以外は入店お断りみたいなことにならなきゃいいけど。
27 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:18 ID:U4jWv2MB0
国を挙げて黒人差別してたような連中の性根がそう簡単に変わると思ってない
28 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:18 ID:M1U6DzsZ0
深淵を覗く時うんぬんかんぬん
29 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:18 ID:0W6FUOVE0
白色人種「黒人優遇ー!!(しないと差別差別言われるし…」
黄色人種「…」
32 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:20 ID:v6.5kIap0
同じ扱いにしろ!←わかる
優遇しろ!←逆差別
この区別をつけないから混乱する
33 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:21 ID:K46ooWoO0
結果を均等にすることは機会の平等ではない
35 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:22 ID:etolPrJo0
面倒くさいからスイカでも食わせとけよ
36 :ハムスター名無し2022年09月02日 09:22 ID:7WGwGIIx0
意識している時点で人種差別だよね。
本当に差別意識がない人は意識すらしない
37 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:23 ID:Ll45Dj3k0
白人さんは差別しまくってたと思ったら今度は自分たちを差別しだしたり、肉ばっか食ってると思ったら野菜しか食わないとか言い出したら大変どすなぁ
40 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:23 ID:69ea5LGB0
差別をビジネス化して利権化したら本末転倒
41 :ハムスター名無し2022年09月02日 09:23 ID:4QZ4G3hv0
これまでの不遇をカウンターにして優遇を求めちゃいかんよね
42 :名無しのハムスター2022年09月02日 09:23 ID:q.3k9gI50
落語みたいな見事なオチ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
しないと差別企業扱いされるんだよなぁ…
黒人優遇→差別
どっちにしろ文句言われるなら今まで通り黒人虐げといたらいいんじゃないか。
店内に入ったら同性婚を認めろ!ってポスターだらけでドン引きしたわ
これは女性の雇用を増やします!とか言ってる性差別主義者たちにもそのまま当てはまる。
能力なんか二の次で人種や性別で差別して選抜することの何が平等なのやら
企業も国会議員もそうなんだけど、
女性役員とか女性大臣を何パーセントにするとかおかしい。優秀な人が全員男なら100パーセント男にするべきだし、全員女なら100パーセント女にするべき。
そういう平等な評価が出来ないから逃げてこんなズレてる事をしてしまうんよな。
あれにうんざりだから気持ちはわかる
優遇、特別扱いしろって奴らだけどね
なお、アジア人は変わらず差別される模様
黄色人種「…」
多様性主張派って詰んでるよな
多様性に賛同しない人も多様性のひとつだから、その人を批判したら多様性を認めてないことになる
特定の奴らを優遇させるために世間が一様に染まること
優遇しろ!←逆差別
この区別をつけないから混乱する
さらに時代がかわったという節目です
本当に差別意識がない人は意識すらしない
スイカとフライドチキンのステレオタイプを知っているとは
一応国会議員とかは視点が増える事で見えなかった部分が出ることあるから、人種とか地域とか職業とかの能力以外の差はあっていいと思う。
例えば能力だけで言ったら、会社役員とか著名な学者とかばっかになるけど、そんな一般人の感覚がない人が一般人に向けた法を作るかっていうと期待はできないだろうし。
ただ会社の役員は、完全能力主義で良いと思う。無能はクビで。
ある意味「黒人は下だから優遇しないと平等にならない」って価値観が当然だったのが、土台から平等になりつつあるようにも思えるね
STOP動物実験!って書かれた紙袋を客に持って帰らせるのも嫌い
だからミルクいれようね
もしくは区別を知れ
黒人は身体能力的に優遇されてる
だから白人や有色人種が差別されないようハンデをつけます
こうなったら狂ったように喚き散らすんだろうなぁ
まるで隣国の火病のように
うまい
それは多様性とは言わない
単純な計算能力だけならアジア
身体能力だけなら黒人
差別能力なら白人になるので、職業で色が別れてしまう
統一が30年潜れるようになった元凶。
入れないとニガいしね。
バカだぞ?民主党が強い地域は基本、失業率が高くて街中に浮浪者だらけでジャンキーが過剰摂取で道端でぶっ倒れてるし、窃盗も少額なら無罪放免、街の道路は無茶苦茶汚いし、ギャング同士の抗争も、銃による襲撃も絶えない。
共和党も大概だが、民主党の地域はそれを上回る。
白黒つけないカフェオーレ♪
世界的に名の知れた企業のトップは馬鹿でも務まりそうだな。。株価下がっちゃえば良いのに
飛び抜けて頭がいいのがひと握り、頭いいのは3割ぐらいで、あとはだいたい頭悪いよね。
飛び抜けて頭いいのが世界を引っ張ってるわけだけど。
壺臭い人達が絡んで作らせたんだろうな。
なんなら一番黒人を侮ってるだろっていう
「にがー。」
なんちゃって
双方立てれば身が立たぬ
雷とか最高だったよ。
苦くてなんぼ苦くてなんぼ、苦くてなんぼのコーヒーまめーーー。
それは多様性ではなく平等やな。
多様性の場合は色々な意見・人材が欲しいから「黒人の意見欲しいから黒人、白人の意見欲しいから白人を採用します」は別に問題ないんよ。たぶん、訴えた側もこのあたり勘違いしてるか、条件反射で何も考えず「人種 採用基準」の文字だけで訴えたかのどっちかやろ。
結局は、こういう採用・取引基準は社内極秘情報として隠しておくのが良いんよ。どんな綺麗事言ったって省かれた奴が叩くんだから
例えばオリンピックで上位○人中に白黒有色人種を何人ずつ入れなくてはイケないとするのは多様性なのか?
オレンジジュースがオレンジなのは差別なので青いオレンジや紫のオレンジも作ります
クリント・イーストウッドも言っていたけど逆差別だね。
アジア人(当然日本人含む)は金を持っている、おとなしい、小さい、ので差別の対象になりがち
白人と黒人の両方のサンドバッグ。
知識層や日本文化に興味がなければ、日本と韓国や中国の違いもわからんのが大半
成分の安全性なんて動物実験しないと分からんだろうに……。そこの店は間違っても入らんようにしよ
優遇されるべき弱者じゃなくて丁重に扱わないとめんどくさいクレーマーやろ
日本でも特定ポストへの登用率とかで同じことやってるやん
敢えて黒人を過度に優遇しまくってその期間を長くとって今度は白人の立場を弱くしてから今度は差別される側として蜂起する
結果実際の所はお互い様だよね、と言う体に持って行けるという算段だ
口だけ思想だけの西側文化ってほんと糞
追いかけグズがうざくて、シャレオツな孤高の時間を汚すなや。笑
今はイギリスのハリー皇子と結婚した強欲メーガンみたいに黒人利用している輩が圧倒的に多い。
白人自体の数も減ってるし
クジラ・イルカ>>>>>アジア人
だからね、割とまじで。
だから日本文化を好きな外国人は大切にした方がいい
「黒人って陽気な人が多いイメージだなー」すら差別になる事を知ってビビったわ
はいはい、ニガア割引きだよぉ
有名だけど『鼻が高くて美人だね!ハンサムだね!』も差別というか馬鹿にしていることになる。
高い鼻は嫌われるので。
美容整形も鼻を低くするのが多い
余計に世界中の寛容性が小さくなっていく気がする
ただアジア圏の国は黒人に何の迫害もしてないから普通に個々の能力で判断して問題無し
でもスタバってそういう汚い企業です、節税とかもね
視点の多様化は大いに賛成だけど国会議員も最低限の政務能力については吟味すべきや
AV業界破壊しはじめてる女議員とかいらんぞ
だからといって女専用枠作るのも差別なのよ
正解は純粋に成績だけを評価することなんだけど
バカが制度作ると、性差別?なら女枠作ります!ってなっちゃう
人種も同じで、同じ土俵に立たせた結果としてどちらかに偏るのは差別ではないが、最初に比率を決めて振り分けるのは差別だってことがわからないバカが多すぎるのよ
いやいやオチてないだろ。泥沼&泥沼やん
柳家喬太郎のネガティブキャンペーンくらい後味悪いわ
草
スターブラックス に 名前かえろ!
ニガいブラックコーヒーだからクロンボに丁度ええやろ!と言う皮肉かもしれん
ほんとそれ
なんかもう偽善者が暴れる為の後ろ盾みたいになっているよね
男優遇を否定しながら男女平等を超えて女優遇しろと喚くフェミと同じ
数を採用しないといけないというのは優遇
フラットにしろよw
とかいう声のデカい勘違いな輩がいるもんなぁ…
めんどくせぇよなぁ…
それにアメリカに黒人がいることが悲劇だと言うなら、クルーズ船でアフリカに連れてってあげればいいのに。過去がどうあれ、今いる人らはその時代生きてないのにね
LUSHって入ったことないけど、そんなに動物実験を拒否するなら、自らを検体として提供すれば良いのにね
多様性を認めるのは賛成だけど、その認め方が異常なんだよな
何で機会を平等にするという結論にならないのか、不思議で仕方ない
ポリコレとフェミは価値観のアップデートが必要だね
やはりアメリカ人はさすがに頭が良い
何年か前にハム速で禿げネタ取り扱った時に
「揚げ物食べるのやめてシャンプーLUSHにしたらいいよ」って書き込んだら
「自社では動物実験はしていないが他社に動物実験させたデータを利用している。」みたいなレスもらったよ。
能力だけで評価される真の平等な社会の到来だ
社の方針でどこかからか連れてこられた仕事わかってない黒人が上司になって部署ごと詰んだって話を先月聞いたわ
>>正解は純粋に成績だけを評価することなんだけど
採用に関してはそれで正解だけど、勘違いしてはいけないのは、年収や成績によって人間の優劣の評価をつけてしまうことにこそある。
年収や成績によって優劣をつけてしまう前提で能力主義に走ってしまうと、結局それは差別を生むだけ。
人には得手不得手があり、職業によって儲かる職業と儲からない職業があるのにも関わらず、単純に「沢山儲けてるから偉いんだ、優秀なんだ」という考え方はまた別の差別に繋がる。
肉体労働や専業主婦が見下され差別され、それらを得意とする黒人や女性に対する差別に繋がったようにな。
正解は純粋に成績だけを評価した上で、平等ではなく「対等」を目指すこと。
頭脳労働も肉体労働も単純労働も子育ても、全ての仕事に優劣はなく対等な仕事であり、同じ仕事同士の中でのみ能力主義を採用すること。これこそが最も重要なこと。
差別を無くす為に本当に必要なのは「平等」ではなく「対等」を目指すこと
「みんなちがってみんないい」の精神こそが最も大事なこと
「みんなおなじ」を目指してはならない
違いを受け入れた上で肯定することが本当に差別の無い社会を作る為に必要なことだ
最近街で見るお子様はもれなくかしこそうで美男美女なのはそのせいだ。(俺は優秀でないので嫁子供なく淘汰される側だ)
黒人だけ優遇して下駄を履かせていると、数世代後に大きな差になり、能力差が固定化されるだろう。
俺が最近行ったLUSHの店舗は一切そんなポスターなかったなぁ
どうでも良いけどLUSHって男性店員見たことないな
主張するのはまぁ勝手だけど、商品用の紙袋に書いて客にそれを持ち歩かせてアピールしようって狡い性根が気に食わないわ
日本における在チョン優遇もどうにかしてくれ
最近話題の外人留学生の優遇も
そういう能力主義は別の差別を生むだけだし、「健康」や「疫病耐性」が過小評価されるのでむしろ人類にとっては良くない。
大して優秀でもない人間の遺伝子が何故現在まで淘汰されずに残ってきたかと言えば、「健康」で「疫病耐性」の高い遺伝子であったが故に、優秀な遺伝子を持った人間が死ぬような状況でもしぶとく生き残り、子孫を残すことができたから。
だが現在は金儲けできる遺伝子だけを高く評価し、生存能力をあまりに低く評価しすぎている。
これが続けばいずれ人類は生存能力が大きく衰えた種になるだろう。
自由競争になってなくて善良な白人が割を食らうのはその通りだけど
謝罪と賠償を要求するニダ!
韓 国 参 戦 !
本当にこれだよなぁ
キャンディの瓶の話と同じ。
色々な味の瓶だけあれば多様性と思っている人が多くなった。
オレンジ味だけの瓶、ハッカだけの瓶、ブドウだけの瓶、その中に色々な味の瓶があるのが多様性。
色々な味の瓶だけになるのはただの均質化。
って事に気づけない人が増えてる
バグらせようとしてる連中がいて
馬鹿な大衆がそれに乗せられてるからだよ
上層部が無能なイエスマンを部下に選んで優遇して、派閥の論理で組織が動くようになると、その次の世代のトップは無能の中から選ばれる。そうやって死んでいく大企業が多いのさ。
差別って言葉を使う奴らにマトモな奴がおらんよな。在日ヤクザしか使わない言葉。
「過ぎた特別扱い」が、差別を助長するという事に、どうして気付かんのかね?不思議でならんわ。
不当な扱いをすることの罰則と禁止・貧しい場合は、人種ではなく資産にて補助や社会保障を決定する。それだけで十分。
言いたいこと返信してくれてる人いた
環境テロリスト支援企業やしな
あんな強烈に臭い石鹸売って人間の鼻攻撃しといて自然を大切にとかアホかな
自社経営をガードしながら、他社に黒人CEOを要求するところが狡猾
アフリカに行けよ
店はおしゃれでいいんだけど、店に金かけすぎて商品に転嫁されるコストが高すぎる。
もはやスタバは商品ではなく店の空間にお金払ってるようなもの。
消費したら消えるものにそんなにお金かけてらんない。
なので黒人や障害者、女性を優先します!←???
多様性ってのは多様な人を良くも悪くも特別扱いしないことなんだよなあ。そもそも、黒人だから、障害あるから、女性だから、って考えた時点で間違い
無理にでも引き上げないとこれまでの文化が根付いてるんだから黒人も女もLGBTQもいつまで経っても普通にならないよ
有色人種はオマケだから
日本の外国人ナマポの大部分が朝鮮人なのと一緒
平等以上に優遇するのは差別だから
俺を差別するな、でも俺が差別するのはいいとかジャイアンかよ
国はまあ、関係あるけれど
その社会性を異常だとおもったほうがいいわ
なるほど、確かに平等と多様性をごっちゃにして考えてたわ。ありがとう。
「ミルクで宜しいですか?」
日本は優遇されない時代に、がんばって大国になったんだから
お前もちゃんとしろよ、と中国にハッパをかけて、逆ギレされて
満洲事変に至ったことはあるよ。ダッチアンクルみたいな態度が
彼らを傷つけたんだな。黒人は「バカにすんな」と思わないのかね
でも人口比率ではアジア人(中国人)が圧倒的に多い模様
何をもって優秀と判断するのかが問題なんだよ。革新的な意見を出すよりも同調する方をよく分かっているね、優秀だね、と判断する事が多いように思う。あと、業界にも拠ると思うけど、同レベルの男性社員と女性社員、どちらかを昇級させるとなったら大抵の男性上司は男性社員を選ぶだろ。そっちの方が同調しやすいからね。それだと変化は起こらない。だから最初は枠を設けてある程度強制的に上職位の女性を増やすことも必要なんだよ。もっとも女性だからという理由だけで無能を上げる必要はないけどね。
それは違うだろう
露骨に避けたり攻撃したりしなければ良いだけなのに変に優遇なんてするから可笑しな事になるんだよな
人間なんてのはどうあがいても絶対に平等にならない生物なんだから
女装おじさん等は、キモいと言われたから差別!とか言うけども
男だから叩かれてるわけではなく外見で叩かれてる
女でも服や顔が変だとキモって言われるし
まあ確かに「日本の男性は背が低くて童顔でかわいい」と言われたらヒステリー起こす高齢男は多いかも
多様性なら人種ではなく人格や能力で選んで雇え
性差別のはずなのに騒がない時点でお察し
高卒とか低学歴を雇うのも多様性の一貫だったりするからね
「人種・性別問わず優秀な人を採用します」
で済む事じゃん💢
そうするとバカは生きていけなくなるよ
家庭的な光景を切り取ったCMでは男が家事を率先してやるかのような演出にしないとフェミ女が発狂するので偏ってしまう。
多様性の定義を見失ってワガママばかり拾い上げるからこうなる。
同和「知らないとは言わせない」
今マジでこれだからな。
差別を意識しなくなるのもNG
最近は性別関係もバグってるぞ
弱者を優遇することはよくあるが特定の人種に対してやったらどちらに取られても悪印象だろうに
映像関係も内心見切りつけられてるからな
多様性を一切寛容しない中国・ロシア
もうめちゃくちゃ
スタバで黒人見るたびに黒人特権使ってんなーって嫌な目で見られる
垢抜けたい系女子に人気なバイト先だけあって競争率高いしなおさらね
【優遇ではなく償いである】
日本に住む韓国朝鮮籍の方々は、日帝に強制徴用され土木建築などの過酷な肉体労働を強いられた戦争被害者の子孫なので、加害国日本が償いをするのは当然だ
【優遇ではなく償いである】
日本に住む韓国朝鮮籍の方々は、日帝に強制徴用され土木建築などの過酷な肉体労働を強いられた戦争被害者の子孫なので、加害国日本が償いをするのは当然だ
日本だと、同和とかいう前時代的な嘘っぱちや、在日特権やな、ないとか言うバカはたまに見かけるが、実際はありまくるんだわw
変わった法律作れば成果と勘違いしてる政治家いたよね?
小泉環境大臣❗️貴方の方だよ!‼️
密入国で訴えてれば、いいのに、国際的に犯罪行為見過ごすって意味がわかんない
実際に黄色優遇しても、中華と韓こくじんが欧米にいっぱいいるから機能しないよ、
アジアって民族だけで140種は少なくともいるのに中華と韓、国人が悪名でアジア全体って思われるよ
えー、LUSHて今そんなことなってんの?
長い事入った事なかったから知らなかったわ
それはドン引きやな
みんなでコーヒー豆の積荷を海に捨てる事件起きたら、かわるの?
アメリカ独立みたいに
そのアメリカの思考を日本にも当てはめようとするからおかしくなってんだよ。
誰でも気付くこと
ブラックコーヒー注文したら殴られそう
だからこう言う馬鹿なことを平気で出来るんだよ
ごく一部のウケを狙った結果だよね
豆乳だろうがデカフェだろうが何だろうが結局健康に良くもないもの売っておいて意識だけ高いとか失笑
こういう似非企業は淘汰される
でもこれはやり過ぎ。そりゃ怒られるわ
ならばおまエラもベトナムに謝罪しろよ?
ダブスタは許さんぞ
うちの会社、管理職の女性割合を○%に引き上げる!とかブチ上げてるわ
上場企業なんですけどね
機会は平等であるべきだけど結果まで平等にしたらそれもう社会主義やんけクソが
採用枠とか作ればそりゃ差別になるでしょ。
差別ではないのは機会均等のみ。
行き着く先は共産主義や
これだとスタバの経営者が、本来は株主のものである利益を、自分の思想に賛成する人間へ配ってるようなもの
優遇はマイナスポイントなんだよ
やりすぎて、とうの昔に韓国が加害者になっとるわ。つまり韓国が償う番。
アホか
なるほど
一時的ではあっても優遇する必要があるってことか
日本は何度も賠償金払っていますが??
着服した韓国政府に請求して下さいね
日本が個々人に支払うって言ったのに、まとめて受け取って支給するニダ!って受け取ったのは韓国政府
支給されないのは日本関係ないんで本国で裁判するなり頑張って☆
いや、大半は帰国事業で帰って、日本で家庭があったり重役に付いていたごく一部の人が残って帰化したが、所謂在日ってのは戦後に入ってきた奴らやぞ
特に南北戦争や戦後の苦しい時に国を見捨ててわらわらと日本に来たから、自国から国を見捨てて逃げた売国奴として見られるようになって帰り辛くなった。
西洋は基本的にノブリスオブリージュの思想があるからな
高貴な者が下賎な者に施す文化
チップなんかもろにこれ
雇用は優遇するが労働報酬面では憂慮しない、なら平等?
まともな奴らは元々差別しないし、そこまで大騒ぎしない
あ、眼中にありませんでしたか?
ファッキン汚物害獣のド畜生ゴミ屑クソ害塵共は駄目だな(唾棄
普通のな男に普通の女は勝てないかもしれないが
出来の悪い男に比べたら出来の良い女の方が優秀だろう
とある企業に女性が応募してきたので、うちは3つの枠が全部男性で埋まってるから、と断ったところ、ではその中で一番出来の悪い男性を解雇して、代わりに私を採用しませんか?と言って合格したという話が
女性だから落としたのに正当な判断で落としたと捏造する男がいるからそうするしかないだろう
現に女子だけ試験の成績を下げられたというニュースは記憶に新しい
また事実歪曲か
女の方が優秀だったので男さんが焦って不正に点を下げたんだろう
特別優遇差別を強要する。
まぁそうなるわ
?????????
バカ???????
機会の平等と数のイコールの違いが判らない人が多いのが悪いな
最近陰謀論者がどういう人達か記事がでてたから、それに当てはまるような人たちなんじゃない?
求めてるのは平等じゃなくて、黒人が白人より有利な立場を得ることだからね。フェミと一緒。
そういうことか…
まさにこの一言に尽きるよな
差別をなくせじゃなくて優遇しろって言う言い分だからな騒いでるやつらって
アジア人はいない
クソ差別主義者のせいでどんどんと画面が黒くなって来てるわ
なんてブチ上げちまったから、評価は同じでも女ってだけで
スイスイ昇進していく逆差別やってるわ。
マジでやることが極端だよな西欧って
まあ日本は日本で何も決められない病気だけど
ネイティブ・アメリカン「あ?ケンカ売ってんの?」
若い男性の支持を失ったからだからね
後者の方が未だに強い上に世界中を借金漬け、ハニトラ、ハッキング、武力と手段を問わず侵略してるの笑うわ
10年後には多様性とか民主主義とか人権とかみたいな言葉が禁止ワードになってんじゃねぇの?
差別撤廃運動とか言ってアメリカでクラファン作ったら儲かりそうw
誰だ政治的公平性って言ってたやつは。
アメリカ国内における人種や性別の割合のみを優先したらそら、有色人種の割合増やしますは妥当よな。
間違ってない。
不利な扱いはもとより有利に扱うのも差別ってのも当たり前の批判だわ。
で、判断は経済合理性や市場原理に任せず政治的に行うので「政治的妥当性」と。
勉強になった。
けど、これがありならなんでもありじゃね?
ポリコレって魔法の言葉じゃん。
得する奴が白か黒か黄色かというだけの事
横からだけど、本当の意味での男女平等を訴えてるエマワトソンみたいな人はごく少数だよ、だから真のフェミニストのエマワトソンは自称フェミニスト達から敵扱いされてたり名誉男性扱いされてる
日本でもそれは同じで、男女平等を訴えてる女性の大半は実際は女性優遇を要求してるだけ
君も社会人になったらわかる
企業や政府もそもそもヒラの女性割合少ないのに管理職割合は男性とイコールにしようとしてるくらいあからさまな女性優遇してるのに大学の女子枠ごときが消えるわけがなかろう。
大学はまだいいよ、工学部に女子枠があれば確実に女子学生人口を確保できるから男達のモチベ向上にも繋がるし。
就活や転職活動すらしたことない子ども(またはニート)が作った創作話だと一発でわかるのはすごいわ
優遇された側は優遇を失いたくないから差別は続いてる!って言い張って何時までも終わらないし、下手すりゃ足りない!おわかりとか言い出すし
優遇されなかった他の集団は俺にもヨコセと騒ぐし
冷遇される側はなんやねんってなるし
良い所が一つもない
コメントする