1 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:38:11 ID:nYSB
ワイを見習え😠
https://i.imgur.com/Pq32sby.jpg
https://i.imgur.com/OXpAN8N.jpg
7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:24 ID:BeaC
これは素直に行儀良いわ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:40:15 ID:nYSB
>>7
ふふん
13 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:40:22 ID:BeaC
>>12
かわいい
57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:53:21 ID:Zrgg
めっちゃ綺麗で草
えらい
ワイを見習え😠
https://i.imgur.com/Pq32sby.jpg
https://i.imgur.com/OXpAN8N.jpg
7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:24 ID:BeaC
これは素直に行儀良いわ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:40:15 ID:nYSB
>>7
ふふん
13 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:40:22 ID:BeaC
>>12
かわいい
57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:53:21 ID:Zrgg
めっちゃ綺麗で草
えらい
8 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:38 ID:WTIq
平皿はなかなか難しいよな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:40:58 ID:nYSB
>>8
あつまれあつまれになる前にあつまれして食べるのがコツや
42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:48:30 ID:zomx
>>15
かわヨわかりやすいわね
6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:17 ID:yvK3
ガスト?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:51 ID:nYSB
>>6
せや
ガパオライス食べたかったのに品切れで泣いた
9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:38 ID:f45P
うつくしい
14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:40:30 ID:KmX8
えらい
2 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:38:55 ID:aIO3
ケチャップつけすぎだろ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:00 ID:mNsA
逆に気持ち悪い
17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:41:55 ID:b7Lo
これに対して
「意地汚くて無理、底辺臭い」
とか言う逆張り勢たまにおるのが衝撃
19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:42:46 ID:Pqi3
>>17
ワイはその辺の猫ちゃんより秋刀魚を綺麗に食べるぞ
失敗以外全部食べるぞ!
20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:42:49 ID:nYSB
>>17
まぁ食べ残すのが礼儀っていう国もあるし
親の教育次第ではしゃーないとは思う
30 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:45:03 ID:Lsgn
>>20
残すのが礼儀とか信じられんな
それも文化、か
39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:46:56 ID:nYSB
>>30
向こうからしたら食べ切る文化が信じられへんのやろなぁ
不思議やね
41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:47:11 ID:QozI
>>30
中国とかやと全部食べると、足りないって意思表示されてるって思われるらしいな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)16:05:32 ID:Lsgn
>>41
そういう考え方もあるんやな
22 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:43:06 ID:AyqN
育ち良さそう
24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:43:29 ID:Zi2E
親の躾の賜物やな
素直に賞賛
31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:45:12 ID:nYSB
>>24
食事マナーに関してはほんま親に感謝やな
25 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:43:37 ID:LeZ1
それは置いといて…野菜はどこ😭
33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:45:43 ID:nYSB
>>25
ほうれん草と大根や!
36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:46:15 ID:BeaC
ワイも食べ残しはしないようにしとるわ
バッバがその辺スパルタやったから感謝や!
42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:48:30 ID:zomx
めっちゃきれいやん秋刀魚きれいに食べられるの尊敬するわ
43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:50:11 ID:Pqi3
秋刀魚は内臓がおいしいンゴねぇ☺️
45 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:50:38 ID:Zi2E
>>43
大人
49 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:51:27 ID:LeZ1
>>43
何なら一番おいしいまである
53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:52:10 ID:Pqi3
>>49
秋の味覚やね🐟🍁
44 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:50:35 ID:nYSB
お前らってサンマのことチュンマっていう文化ある?
47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:50:56 ID:LeZ1
>>44
きいたことなーい
51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:51:44 ID:LeZ1
あ!!そや 今日からやよい軒でさんま定食スタートや
思い出させてくれてありがとう
52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:52:04 ID:nYSB
>>51
!?
ワイもやよい軒いこっかな
54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:53:02 ID:LeZ1
>>52
ええで いっぱい食べよ😘
55 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:53:06 ID:QozI
やよい軒は夏は冷や汁、秋はサンマや
にしても外で食うサンマの高さは異常
56 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:53:20 ID:nYSB
あ〜サンマ食べたいのう
64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)18:08:01 ID:NXsC
イッチ君普通にいいやつで草
米粒残すやつはきもい
65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)18:13:38 ID:a5Xs
茶碗に残った米粒を残さず食べる事を「卑しい」「貧乏臭い」「気持ち悪い」
と称する人を見た時はびっくりしたな
67 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)18:30:00 ID:5hNZ
何回いってもマッマが米粒全部食べないんやけど!😡
66 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)18:16:17 ID:xM0O
ワイも毎回食事のときは米粒残さず食べてるで
「米粒一粒一粒には神様が宿るから残さず食べろ」ってばっちゃがいってたんや😁
平皿はなかなか難しいよな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:40:58 ID:nYSB
>>8
あつまれあつまれになる前にあつまれして食べるのがコツや
42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:48:30 ID:zomx
>>15
かわヨわかりやすいわね
6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:17 ID:yvK3
ガスト?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:51 ID:nYSB
>>6
せや
ガパオライス食べたかったのに品切れで泣いた
9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:38 ID:f45P
うつくしい
14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:40:30 ID:KmX8
えらい
2 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:38:55 ID:aIO3
ケチャップつけすぎだろ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:39:00 ID:mNsA
逆に気持ち悪い
17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:41:55 ID:b7Lo
これに対して
「意地汚くて無理、底辺臭い」
とか言う逆張り勢たまにおるのが衝撃
19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:42:46 ID:Pqi3
>>17
ワイはその辺の猫ちゃんより秋刀魚を綺麗に食べるぞ
失敗以外全部食べるぞ!
20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:42:49 ID:nYSB
>>17
まぁ食べ残すのが礼儀っていう国もあるし
親の教育次第ではしゃーないとは思う
30 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:45:03 ID:Lsgn
>>20
残すのが礼儀とか信じられんな
それも文化、か
39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:46:56 ID:nYSB
>>30
向こうからしたら食べ切る文化が信じられへんのやろなぁ
不思議やね
41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:47:11 ID:QozI
>>30
中国とかやと全部食べると、足りないって意思表示されてるって思われるらしいな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)16:05:32 ID:Lsgn
>>41
そういう考え方もあるんやな
22 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:43:06 ID:AyqN
育ち良さそう
24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:43:29 ID:Zi2E
親の躾の賜物やな
素直に賞賛
31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:45:12 ID:nYSB
>>24
食事マナーに関してはほんま親に感謝やな
25 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:43:37 ID:LeZ1
それは置いといて…野菜はどこ😭
33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:45:43 ID:nYSB
>>25
ほうれん草と大根や!
36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:46:15 ID:BeaC
ワイも食べ残しはしないようにしとるわ
バッバがその辺スパルタやったから感謝や!
42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:48:30 ID:zomx
めっちゃきれいやん秋刀魚きれいに食べられるの尊敬するわ
43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:50:11 ID:Pqi3
秋刀魚は内臓がおいしいンゴねぇ☺️
45 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:50:38 ID:Zi2E
>>43
大人
49 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:51:27 ID:LeZ1
>>43
何なら一番おいしいまである
53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:52:10 ID:Pqi3
>>49
秋の味覚やね🐟🍁
44 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:50:35 ID:nYSB
お前らってサンマのことチュンマっていう文化ある?
47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:50:56 ID:LeZ1
>>44
きいたことなーい
51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:51:44 ID:LeZ1
あ!!そや 今日からやよい軒でさんま定食スタートや
思い出させてくれてありがとう
52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:52:04 ID:nYSB
>>51
!?
ワイもやよい軒いこっかな
54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:53:02 ID:LeZ1
>>52
ええで いっぱい食べよ😘
55 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:53:06 ID:QozI
やよい軒は夏は冷や汁、秋はサンマや
にしても外で食うサンマの高さは異常
56 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)15:53:20 ID:nYSB
あ〜サンマ食べたいのう
64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)18:08:01 ID:NXsC
イッチ君普通にいいやつで草
米粒残すやつはきもい
65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)18:13:38 ID:a5Xs
茶碗に残った米粒を残さず食べる事を「卑しい」「貧乏臭い」「気持ち悪い」
と称する人を見た時はびっくりしたな
67 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)18:30:00 ID:5hNZ
何回いってもマッマが米粒全部食べないんやけど!😡
66 :名無しさん@おーぷん:2022/09/02(金)18:16:17 ID:xM0O
ワイも毎回食事のときは米粒残さず食べてるで
「米粒一粒一粒には神様が宿るから残さず食べろ」ってばっちゃがいってたんや😁
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
フォークで粒を残さずってのは中々しんどい
2ちゃんに書き込みしとるが、育ち良いなと思ってしまう
僻んでケチつける奴は心も品位も貧しい人間だから無視しとけ
↓
「神様食べちゃいかんだろ」
どうしても食べきれない量が出てくると店員さんに食べきれなかった事を謝ってしまう…
そうそう。取ろうと頑張ってると潰れてしまう。あれなんでなのかしらね?
あとシウマイ弁当とかの冷飯と経木のコンボも難しい
でも茶碗で温かいご飯食べてて残ることはない
これは姑が、禅宗の修行僧の体験入門で教わったこと。結構気に入っている。
これだとご飯多くて食いきれないわw
追記:なのでフォーク&ナイフの食事はパンを注文する。
あと、魚は骨無しがなければ注文しないことにしてる。
他人様に好かれたくもないのでそれで結構です
しろよ
神様捨てるほうがあかんやろ…
逆張り勢は何なんや
社会に出て思うけど、ちゃんと教えてくれた親には本当感謝してる
説教されるなんてお前どんだけ汚い食べ方なんや…
ちゃんと持てるやつ少ないからちゃうかな
あとさ、茶碗や丼のふちに人差し指を引っ掛けるのを批判すると逆批判を受けるのなんでなん
こうしてデブが量産される
食い方汚い奴って育ちの悪さ出てるよな、金持ちかどうか関係無く
友達と食べに行ってもこれまで1人もそんなやつ見たことないんだが
まず自分の育った環境と親に感謝しなさい
好き嫌いっていうかかけられた迷惑をフォローする気も起こらなくなるよね…
米粒が残っちゃう場合の対処の習慣だとして、
普通に米粒残らないように食べ切るのは逆にNGになるの?
感謝して見下すようにするわ
わかるー
ご飯粒が潰れてくっつくよな
周りに食べ方汚くても結婚してて小中学生子供がいたりしてるほうが多いわ
やっぱ食べ方なんてどうでもええと思えてきたわ
ちなみにビュッフェなどでもこれやる
以前、同じアジアであるはずのタイでやらかしてて大量の食べ残しが問題になってたな
それでええんやで
それは説教というよりあまりに食べ方の汚ない人に対する軽蔑の表れでは…
なんか最近のネットでは噛み付く奴が異常に多いけど、平皿の場合ナイフでこそぎ落としてフォークの背に塗りたくるのが1番楽で綺麗に食えると思ってる
バレバレだぞ
イヤ、そういう意味ではなく、ご飯を食べる途中も、「高いところを食べ、周りを食べ」を繰り返せば綺麗に食べ切れる、
でもこれは「禅宗の修行僧の食べ方」
昔はこの後手ぬぐいで茶碗を拭いてお膳に戻していたらしい。
さすがに現代はしないけど、茶碗を洗う側からすると、非常に助かります、洗いやすい。綺麗に食べてもご飯のネットリは残る
からね。
最近ではそれも見直されつつあるけど、一部の日本人は情報のアップデートができないからなー
たぶん力の向きをどうしたら綺麗に取れるか潰しちゃうかを意識してなかった
意識してないっつーか、10年も生きてて食ってりゃ無意識かつ自然にそうなるはずだから、
小さいときにそういうことを意識する機会がなかったんだろうな
だから親の育て方が悪いとか、お里が知れるとか言われる
俺らが言っても一向に問題意識を持たんかったから、女性陣に助けてもらって意識改革して、
最終的に矯正できるまでに半年くらい掛かったかな
流石にいい大人が言ってると思うと気持ち悪いんやけど。
それは、問題点が別にあるんだよ。
世界中のホテルでいろんな工夫をしたみたいね。中国人とそれ以外の会場を別にする、残したら罰金、ビュッフェに飢餓児童の写真を貼るとか。
自分もそう思ってたんやけど、いざめっちゃご飯粒残してる人いた時の残念さというか好感度の下がる感覚は凄かった。
好感度の高い相手程ショックが大きいというのを体験した。
ちゅうか、それで自分の周り行儀の良い人ばかりやったんやって感謝した。
フォークの背に乗せるのって昭和に流布されたガセだぞ…
あ、周りの環境がそういう感じなんだね…
中国の食事マナーなんて関係ない 知るか
最近の中国の若者はそれやらない人も増えてきた
というか、中国の残す文化もしっかり寄せて残すから食べ散らかしたみたいにはならんぞ
普通は最後に一粒一粒食べるまでもなくご飯粒が残ることはない
出来ること出来ないことを把握して、ちゃんと対策立ててる。超偉い。
しらんがな…
きれいに食べるのはそういう食べ方が身についていて一口分のご飯を茶碗やお皿から取る時に無意識に常に心掛ける癖がついているから
つまり、育ちと言えるかな
二郎系のラーメンのスープまで完飲して食材を無駄にしないって言うなら素直にすごいと思うけど
たれ
残さず綺麗に食べることは出来るけど
お箸の持ち方が悪いから
お箸で食べなくてはいけないお店に行くのやめたよ。
家や学校や勤務先でも指摘され直そうとしても
どう頑張っても出来ない。
「残さず汚さず食べるのだし」と言っても
「育ちが」「品位が」「長年それが正しい持ち方と言われる所以が」でつくづく嫌になった。
矯正できてるだけ、その同僚は神レベル
だいたいが難癖つけて治す努力すら放棄して開き直る
食い散らかしたり飯つぶこびりつかせたままにするのとは違うだろ
意識的にそうするような躾けって何だよ
どんな箸の持ち方なんか逆に気になるわ
そこまでして治らないならもうそれは指や神経に障害あるのでは?無理せんでも
ウチに来た迷い子猫が、とても綺麗な食べ方をした。残しても、皿の真ん中にコンモリ残す。
その猫の個性だよね、教わったもんじゃない。
なんj民なんて幼稚園レベルやぞ!そんな当たり前のこともわからんのか!三年ロムってろ!
皿の端から料理を取り分けていき、きれいな状態な残すのがユーラシア大陸のマナーだよ
銘々の箸で弄った結果に食べ残しは食べ残しとしてカウントされずにゴミ箱行きだ
ある一節で台無しで草
ガセというか英式の「マッシュポテトの食い方の応用」やな
一応定着の経緯とかは調べたらいくらでも出てくるから
「現行ではもう用いられない手順」くらいならともかく「ガセ」と決め打ちすんのも頭悪いで
食べきれない理由によるやろ
自分で食べきれない量や大盛り頼んだくせに残すのはアウトだけど、勝手に食べきれない量を(自分の意思でないのに)用意されて食べきれないのは残すしかない。あと食べてて急に体調悪くなったりした時は仕方ない。
なんも謎じゃない
食べきれないのは仕方ないが面倒くさいから適当に食べるは失礼
社員食堂でクチャラー・犬食い・貧乏ゆすりでキモい人が近くに座ってきて困る
別の部署だから名前とか知らなかったのだけど、食券買う時に名前が見えて納得
読めない漢字であっちの国の人
子供の頃に汚い食べ方すると「チョウ◯ン人みたいだからやめなさい」ってよく叱られていたけど本当だったよママン
発達うんぬんよりそういう性格が無理
どんだけ食べ汚いの
注意なんてよっぽど酷くないとされんぞ
偉くないよ
汚く食べるのが異常であって、きれいに食べるのは普通の事
息をして偉いね。赤信号を守って偉いね。
ウンコした後、お尻拭いて偉いね。とは言わないでしょ。当たり前の事
ご飯粒が残ってる人は仕事ができない人が多い。
同じく見たことがない
飲食店(定食屋)で働いていたらよく見るのかな?
え?違うんか??
ちゃんと対策して汚い残し方とかならんようにしてる人にかける言葉ではないわ
なんかじろじろ見てくると思ったら色んなとこチェックしてんのかな・・・
気持ち悪い
平皿のライスをフォークで食うときは多少の米粒が残るのは仕方ないと思っている
残さないように無理するのは作法的にさすがに見苦しいかと
いまどき2ちゃんというか5ちゃんなんかアングラでもなんでもない。
ネオ麦茶の頃から完成が止まっているのか・・・
食べ方が汚い、箸の持ち方が汚い、クチャラーって指摘されると必死で言い訳するよね。
そんな事する前に、アマゾンで持ち方矯正の箸でもポチって練習すればいいのに。
パッと目につく事あるじゃん。
人とご飯食べたことないの?かわいそう。
食事は可能な限りきれいに食べましょうって文化で
無理してでも全部食べましょうって文化じゃない
中国人かな
何も問題なくて草
質の悪い茶碗なんかも異様に米粒くっつくのがあるよな
お気遣いありがとう。
正しく持とうとしたら痛みがあるからなんかの障害はあるかもしれない。
でもフォークとナイフなら大丈夫だから
そういったお店を選べばいいだけだし。
持ち方は本当に酷くて飲み屋のマスターに
「親何してたの?躾もせんで」って言われるレベルの持ち方だよ。
結局育ちやら思いやりやらが関与する
それは知らん
食べる過程が下手なんよね
カレー食べた後にプールができてる人も同じ
(洗い物が楽になる)
ひろゆきの遅刻しないやつはそれしか取り柄のない無能理論と全く同じやな。ひろゆき信奉者やろ?(笑)
ご飯粒残すのは厳しいクセに食べ切れないからご飯残すのはセーフな風潮は謎
問題点が別だからな
だいぶ違うわ
ほんまそれ。わざわざこんな事をネットで誇っている1はかなり恥ずかしいタイプの人種だな。
それな
ご飯粒を残さないで食べるのが当たり前、普通なのに
偉いと誉めたり、自慢したりが異常
育ち良ければこんな所でコメしないしって言われたいんやろ?w
何て返すつもりだったんかレスしてみw
そもそもつかないでしょ
おかずの欠片は残す人多いのに。
キャベツの千切りとか天ぷらの衣とか、スープに浮かぶ食材とか
普通が行儀が良いってことなんやで
私の感想と同じですね。
体のこと考えろよ
スレ立て職人知らんの?
他の纏めサイトを見たらわかるように、スレ立てして、約30分後にはイッチ居なくなり、スレが閉じて倉庫にしまわれる。
今回はきれいに食べる前提で写真を撮り、わざわざスレ立て
妄想、嘘松スレ立ても金儲けの為よ
メニューは謎だが
食事の場はどれだけ否定してもその人となりが見られてしまう場所だから、「人の食べ方に~」とかじゃないんよ
人の食い方にケチつけるとかじゃなく、見られる可能性のある場所だから普段からちゃんとしとけっての
結局それができないから「人の食べ方に~」とか言って逃げてごまかし続けてるだけだろ?
めちゃくちゃ頭悪いな
量を食えとか残すなって話じゃなくてキレイに食えって話なの理解できる知能指数無いの?
こういう奴は信用できない
シャモジの材質、ご飯の固さ(水分量)にもよるけど
その違いがわからないって事は、自分で炊飯したことないか
常に硬め(パサパサ)ご飯か
=こどおじwwwwwwwwwwww ロンパッパwwwwwwwwwwww
全く別件だからそれ
キレイに食えって話と苦手なものは残すって話は同列じゃない
生産者に感謝して残す
皿にタレとかケチャップが明らかに残ってるけどそれはいいの?
ちなみに俺は育ち悪いから普通にご飯粒残す
ご飯粒は見た目が不快だからだよ
皿の上にタバコ捨てるヤツがいたら不快だろ、同レベル
だからお前は不快感をふりまいて生きてる鬱陶しい存在
あちこちで指摘されるてそうとうヤベーんやろな。
俺はお前みたいにすぐ中傷するような奴の方が不快に感じる
育ち悪い人間が中傷されて傷つくくらいなら少しはマシな人間になれよクズから哺乳類くらいに
口は悪いけど、言っていることには概ね同意。
育ちが悪いって言われてごたくを抜かすなら、自分で改善するように努力するべきだよね
日本人にとっての米とはなんぞや、って調べると面白いよ。
なんもおもろくない
屁理屈って知ってる?
でもこんなところにそんなことをわざわざ書きにくる程度の承認欲求があるのがクソ厄介
普段は温厚だけど食事のマナーに関してだけはとても厳しい人だった
「>>19君は…えっと、悪い人じゃないよ」みたいに他人から紹介されたら「僕は悪い人じゃないんだヤッター」って喜んでそう
承認欲求祭りか?
承認欲求ってなんか悪いのか?
人が文化をもつために必要なものだと思うが
グラタンなんか、パンで拭い取って食べたりする。
自演乙
食事を残す食文化に対して頭ごなしに否定してるわけでもないし
掲示板にもまともな人間っているもんなんやねぇ
ばあちゃんも、ご飯を残したりご飯粒が残ってたりすると「目が潰れる」と怒った。農家じゃないけど。
食べ方汚い上司としょっちゅう一緒に食堂行くけど不快だわ。言えるもんなら言いたい。
クチャラーとまでは言わんけど似た様な性質の不快感。
だから、最後は茶漬けや湯漬けにして食うのが正しかったりする
平皿での食い方は洋食カテゴリの食い方になるからそれに則るべき
出来ないからって甘えずにちゃんと対策をしてるの偉い
親ガチャにも通じる話だなあ。ハズレたと嘆くくらいなら自分がアタリの親に成れ、
アタリ引いた奴だってその親の親は戦中戦後生まれ、大大大ハズレ引いてたんだぞ、って。
細かい作法なんて流派によっても変わるし理解してる人が少数なんだからどうでもいいんだよ
ただ大多数が認識してるマナーは守ろうぜってくらいで
本気で逆張りと思ってるなら視野狭いで。
そういう家庭環境で育った価値観の人間が割と多くいるってことや。
マナー的な観点は一切言わずに、食いやすいやり方だとしか言ってないんだか、アホなの?
残さず食うも大切だけど、怪しい外国人の露天商から桃とか葡萄買ってる日本人の方が生産者に失礼だわ
泥棒外国人が一番酷いのは言わずもがなだけど
ただの雑談スレに対してそんな風に卑屈な印象を覚えるということは
自分が他人に対してそういった考えで接しているか
もしくは自分の中に罪悪感があるか
どっちかの可能性が高いと思うよ
家ではともかく外ではやらんよ。それこそ見っともない。
親に「綺麗に食べなさい、汚く食べるのは良くないこと」と言われて育ったから
その良くない事を当たり前にしている人を目の当たりしたら潜在意識の中で嫌悪感覚えてしまうんやろな
もしかしてやけど君生まれつきの話としては左利きとちゃうか?
物事着くまでに躾けられてしまうと右利きやと思うこんで生きてしまうけど成人する前後くらいで色々ボロがでる
その時にはもう利き手迷子になってるからどっちの手で箸を持ってももう無理ってなる
自分を左利きだって知らない人間なんて普通いないけどな
あらゆる項目で直さないとそうならんから
ただ両利きってのは稀にいる
>あつまれあつまれになる前にあつまれして食べるのがコツや
幼児言葉だけど、米が温いうちにある程度集合させるとかき集めないで済む。
魚とかもそうだけど、食べ方が汚い人って当然、食べ方が下手なんだよ。
その食材の特性を理解していないというか
残すのはマナー悪い→自分はマナー悪い→教えてくれなかった親のマナーが悪い→自分の家族は…
って負の論理発展するからねえ。自分のプライドへの防衛反応として伝統やマナーの否定をするのはまあ正常な精神状態だと思う。
自分の生まれへの余計なプライドから脱却してくるのは30代になってからだと思う(持論)から、若者ならしょうがないんじゃないかな。
いい大人が「ご飯粒残して何が悪い!」って言ってたら流石にアレだけど。マナーの良し悪し以前に社会適応力の面でね。
左手でも練習したことあるよ、右手よりは綺麗に見える。
でも右手で持つお椀をひっくり返しそうになる。
その当たり前を出来ないようや人がいるから敢えて偉いって褒める流れを作ってるだけでは?
パスタのソースなんかはパンでぬぐって食べるのがマナーだったりするみたいだし
外でやってもそれほど批判されることはないと思うよ
そういうこと
だから食べ方なんかどうでもいいと思ったわ
見た目は大人でも知能が幼児。。。てかイッヌすら残さんからそれ以下か。
口が一丁前だから大変だけども面倒見てやってや
本田翼の持ち方が1番近いかな。
「育ちが」「品位が」「長年それが正しい持ち方と言われる所以が」
どう頑張っても無理なのに言われて
お箸の持ち方でお互い嫌な思いをするならお箸使わない食事でいい。
残念なことに家の旦那が飯粒残す、カッカッと音させてかき込むなどの食のマナー知らず
葬式で骨片入れる際に2人でひとつの骨片持つやん?アレを食事でやろうとして慌てて止めたんやが、理由説明しても実際葬式出るまで理解できてなかった
なんで義両親はちゃんとしてたのに、こうなるんやろな
君よく話に脈絡がないって言われない…?
いっその事木下優樹菜レベルまで行くとか
友達でも残す奴いるから言ってる
うむ。
確かにこれは行儀良くてオッサンも嬉しいわ。
感心感心。
ニンニン
今、本田翼の箸の持ち方見てきたけど逆に難しくねーか草
子供が躾を受けずにそのまま成長したパターンやな。
でも、本田翼は直ってきてるってめっちゃ話題になったっぽいな。君も諦めないで頑張んな。
そんなこと気にしてうやつは神経質なだけの性格
君も早く哺乳類になれるといいね
同時に誰かの食べ方をどう感じてもいいし、それをSNSで発信してもいい。
以前はご飯粒は残さなかったが、最近はめんどくさい。
そもそも外国には本当にこんな感覚ないし、ご飯粒もこびりつく様な場合も多い。
戦争に負けたからこんな感覚があるのであって、とにかく海外から見たらこんなのはどうでもいいことなんだと知った。
米を食う国は多いが、こんな事を気にする国は無い。
普通に食べるものを例にあげてどうすんだよ
お前は食わないから例にあげたんか?
補足
英国式はフォークの腹を上に向けるのはマナー違反。
必ず下に向けて使う。
その為、刺さない食べ物はフォークの背に乗せて食べることになる。
ただ、現在の日本で英国式を使うのは宮中晩餐会ぐらいで、普段一般人がお目に掛かることはまずない。
一般的なフランス式か珍しい英国式かテーブルセッティングでわかる。
ズラっと何種類もカトラリーが並んでいたら英国式。
料理毎にカトラリーを持ってくるとフランス式。
もちろん飢えていたら別だけどね
承認欲求なんだろうけど
妄想・創作スレを立てて小遣い稼ぎしている奴が居るからね
1 スレ立て後30分から1時間ほどスレ主の書き込みがある(無いときもある)
2 1000行ってないのに1時間ほどで倉庫に行く
まとめで取り上げられている元スレ見てみ
だいたいこの条件を満たしている
ナイフ使って、ちょいちょいってフォークに移せば楽勝。
それより炒飯の残り通粒をスマートに食べる方法を…
以前、蓮華の背で潰して蓮華に張り付けて食べる技聞いて実践したが、皿に張り付いた時は取り返しがつかなく絶望した。
残すなというか食べ方の問題だがな
別に残すのは構わないけどどういう食い方したらあんな汚くご飯粒がばらばらにこびりつくのかがマジで謎
なすりつけるくらいなら粒のまま残してくれた方がええ
こういう適度なバランス感覚を持てずに「食べ物は残すな」に病的に執着して、残す人を目の敵にするのって防衛機制で言うと「シャドウの投影」、推論の誤りなら「すべき思考」
要は典型的な認知の歪みで「~のせいにするな」や「株やFXじゃなく汗水流して働け」等に病的に執着するのと同じ
自分の価値観でしか物事を見れず、その価値観と矛盾する相手にはヒステリーを起こすトラブルメーカーだから該当する人が身近にいる場合は要注意
お前の親の程度がよくわかるわ
それはアルバイトさん(以下バイト)がワザとやってますね。
どういう事か素人さん(以下ど素人)にも、わかりやすく説明しましょう。
バイトが腹減ったなと感じたら、ライス(ご飯)を皿に擦り付けて提供するわけです、そしてど素人はご飯を皿から全然取れずに、皿を下げるとご飯が皿に残っている。それをバイトはこっそり盗み食いをするという訳です。
ほんとうにお残しするど素人にも、小狡いバイトにも腹が立ちますよ。
ほ?きみ日本語検定何級?
過剰に拘るのも日本の団塊が食糧難経験したというのが根底にあるのが丸出しで恥ずかしいわな
日本のマナーは結局時の覇権国のマナーを踏襲するのが正しい
今ならシリコンバレーに従うべき
米粒残す人を見下したり、綺麗に食べることを誇ったりするのは、ちょっと気持ち悪い
普通、他人のは気にもしないよ
米に神様とか洗脳みたいで気持ち悪い
厳しい躾のため神経質になっちゃってる気がする
それって、あんまり良くないのでは?
全く違う
こびりつかないように食べることは、簡単だよ。
してないことを祈る。
茶碗と米の状態による
昔、すんごいこびりつくのがあった
きれいに食べるのは良いと思うけど自慢したり相手のをじろじろ見て見下すのはどうなの。
パセリや大根つまを残しても誰も注意せんし、なんか納得いかん
君よく話に脈絡がないって言われない…?
米の炊き加減によって残りやすくなったりするw
稲作農業が始まった古代から米を中心とする社会だったから。
大根ぐらいしかまともな野菜がない、って昔のエゲレスジンに言われていたほど、出医も少なかった。
肉も一般的には食べなかった。
ジャーキーは薬扱いだし
中国人は、食べかすやゴミを下に捨てる。食べ散らかす以外にもその他の文化圏とは相容れない習慣があるから。そしてそれは中国人の世代間や階層間で軋轢を生んでいる。
ワイ、インド人。日頃食べるバティマス米に粘りが全く無くてパサパサ。心掛け以前の問題で草wwwナマステwww
タイ米バティマス米おすすめ。絶対にしゃもじに付かない。
せめて左手くらい使うのと、残すな(残すなら最初に多いと言え)。
かわいい子にだけやるよね
実際、生産者なんも思ってないだろ、店が残飯処理めんどいだけで
おっきくなったねー、もう、おしゃべりできるようになったんだー
天安門
この記事を読んでる人は「あつまれ」ってどういう意味かわかるの?俺は子供を保育園に預けるまで全く知らず、最初意味わからなかったんだけど、一般的に使う言葉なのかな。
カップのヨーグルトとかスープとかで、子供が下の方が掬えない時に「『あつまれあつまれ』して」とスプーンを渡されて、大人がすくってあげる、みたいな使い方。
俺レベルになるとごまつぶやソースの玉ねぎの微塵切りも一つずつ箸で摘んで完食するぞ
まぁ米粒残しまくりでも仕事出来るやつはいる
ただ兵隊には成るけど 大事な仕事はどうかな?
どうせ脱穀時にめちゃくちゃ溢れているから気にしないという話を聞いて
もったいないという気持ちは無くなった
皿洗いのために家でだけきれいに食べる
ファミレスのお皿って盛り付け前に温めてたりするから尚更張り付きやすいんだと思う
箸で食べる時はスープ飲むついでに箸先湿らせてから食べるとか、フォークの時は真ん中辺りからではなく端から食べるのが良いかもです
ご飯粒を残さなかっただけで糖尿になるならそもそもが既に糖尿なのでは…?
育ちがいいワンちゃんかな?
日本のお米と平皿は相性が悪いってのがあると思う
最近使うようになった子供向けの言葉(小さい子が上手に食べられるようにする食べ方みたいな?)なのか、地域差なのか…私は意味わからんかった
子供にそんな喩えを出して叱る母親が日本におるんか謎やが…
蓮華やスプーンで皿のフチまで寄せて、反対の手の爪先で蓮華やスプーンに乗せる技もあるよ
子供向けと言うより「幼児向けに教える、真ん中だけほじくって食い散らかさない食べ方」だったハズ
自分が作ったものを人に食べたり使ったりした事ある人ならそんなことあり得ないってわかると思うけどなぁ
温めるっていうか、高温の食洗機から出てきてそんな経ってない皿だからあったかいんやで
こいつとは飯食いたくねぇな
五月蝿そう
それよりご飯あるなら最低限味噌汁はつけてほしい
わかるようなわからんような
要は日本人にとって米は特別だからってことかな
サービスとして皿を温めるの知らない世間知らず発見wwwそんなギリで器を回してるファミレスないよ
別に190はこうしろなんて言ってないのに、そんなキレるような話か?
未だに古いしきたりに固執する国民性だからどんどん後進国に成り下がっていくんだろうに
この人たちの想像力きもw
それでいいならそのまま生きればいいだけ
唐突に関係ない話するのやめてもらっていいですか?
いや、色んな飲食店巡って来たけど238のパターンは良くある事だから世間知らずwwってわざわざ煽るほどでもないぞ
ファミレスはしらんが
底辺臭がする
消耗物を綺麗に消費する美学利便性は残念だがバカな親からはまず貰えないし、成人してからは絶対に身につかないよね。教育を貰えなかった可哀想な民なんだから、適当に相槌打っとけよ
すげえなアンタ、自分の弱点を把握してるのって何よりの悟りじゃん
アンタの書き込み見てたら難易度高い料理に挑戦したくなったわ、サンキュー
パンで絡め取って綺麗にしろよカス
コメントする