
0 :ハムスター速報 2022年9月4日 12:38 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:42 ID:kKR97XyK0
ケイソツだったな
2 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:42 ID:Q3i8.Wdo0
なんで現金賭けちゃうんだよ
お菓子にしとけばよかったのに
3 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:43 ID:TnVng6QS0
全員大貧民で終わったか
5 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:43 ID:6JkAiPAI0
そろそろ賭けるか♠︎
6 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:43 ID:PrQTLbh20
現金いくらかけてたのか気になるなぁ。そこじゃないとは思うけど、許してあげたくなる金額ってある
7 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:44 ID:F2.kPfDk0
何のコントだよw
10 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:45 ID:c.ccMe9D0
まあ警察も人間やし、なんならヤンキー上がりとか多いしな…でも他人を取り締まる以上、絶対それをやっちゃいけないのが警察なんだよな
11 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:45 ID:n9YNqprc0
ギャンブル好きの公務員は後々身を滅ぼす
12 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:45 ID:zaja4kVV0
大富豪はギャンブルに向かないからトラブルになりやすいんだ
14 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:47 ID:dvWNSpLn0
腐ってやがる。
早すぎたんだ。
15 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:47 ID:hWuGk87.0
そういうの教わらないのかな笑
16 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:48 ID:6kFzckgg0
3点方式守らないから
17 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:48 ID:.NXUGZPU0
こういうのって監督者に責任問うのは酷な気がする
だって法律を守るってのは当たり前なのに改めて指導せにゃならんの?
しかも警察相手に
18 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:48 ID:D5sCE2nz0
革命は起きなかったか
22 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:51 ID:G4XfD0OU0
公務員はクッソ法律違反や内規違反に厳しい、
そして「同僚は違反者をタレこむ」は口を酸っぱくして指導してるもんだとバカリ。
徒歩通勤申請者が雨の日にタクシー使うだけで指導される様な部署もあります。
23 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:51 ID:zUUCkxAI0
バラしたやつの革命なんやろな
25 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:52 ID:sRWJDMtw0
なんでバレたんや?負けたやつが密告したのかな?
28 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:52 ID:rqXxTLa50
未来の不祥事を減らす結果でGJ
45 :名無しのハムスター2022年09月04日 13:03 ID:n9YNqprc0
将来間違いなく賄賂や横領、詐欺に手を染めるだろうからいい踏み絵にはなった
47 :ハムスター名無し2022年09月04日 13:04 ID:eXGguKMF0
図書券にしとけよ。図書券ならセーフなんだから
by新潟県警
20 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:50 ID:4KNydkA20
せいぜいビスコをかけるぐらいに
しとけば良かったのに
38 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:57 ID:CRzHWDBC0
アカギのおもちゃ工場の先輩みたいなことやってたんだろうな
41 :名無しのハムスター2022年09月04日 13:01 ID:vxd7OgSP0
さすがパチンコとズブズブだと賭博への意識も低くなるわな。
42 :ハムスター名無し2022年09月04日 13:01 ID:LTYsE0Q40
ざわ… ざわ…
ざわ…
勝たなきゃ誰かの養分…っ!!
発表によると、24人は昨年9~10月、東金市にある警察学校の寮の居室で、現金を賭けて「大富豪」や「ブラックジャック」などのトランプゲームを行った。24人は同9月に初任補修科生として入校した巡査だった。
ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20220902-OYT1T50266/
1 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:42 ID:kKR97XyK0
ケイソツだったな
2 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:42 ID:Q3i8.Wdo0
なんで現金賭けちゃうんだよ
お菓子にしとけばよかったのに
3 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:43 ID:TnVng6QS0
全員大貧民で終わったか
5 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:43 ID:6JkAiPAI0
そろそろ賭けるか♠︎
6 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:43 ID:PrQTLbh20
現金いくらかけてたのか気になるなぁ。そこじゃないとは思うけど、許してあげたくなる金額ってある
7 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:44 ID:F2.kPfDk0
何のコントだよw
10 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:45 ID:c.ccMe9D0
まあ警察も人間やし、なんならヤンキー上がりとか多いしな…でも他人を取り締まる以上、絶対それをやっちゃいけないのが警察なんだよな
11 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:45 ID:n9YNqprc0
ギャンブル好きの公務員は後々身を滅ぼす
12 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:45 ID:zaja4kVV0
大富豪はギャンブルに向かないからトラブルになりやすいんだ
14 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:47 ID:dvWNSpLn0
腐ってやがる。
早すぎたんだ。
15 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:47 ID:hWuGk87.0
そういうの教わらないのかな笑
16 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:48 ID:6kFzckgg0
3点方式守らないから
17 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:48 ID:.NXUGZPU0
こういうのって監督者に責任問うのは酷な気がする
だって法律を守るってのは当たり前なのに改めて指導せにゃならんの?
しかも警察相手に
18 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:48 ID:D5sCE2nz0
革命は起きなかったか
22 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:51 ID:G4XfD0OU0
公務員はクッソ法律違反や内規違反に厳しい、
そして「同僚は違反者をタレこむ」は口を酸っぱくして指導してるもんだとバカリ。
徒歩通勤申請者が雨の日にタクシー使うだけで指導される様な部署もあります。
23 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:51 ID:zUUCkxAI0
バラしたやつの革命なんやろな
25 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:52 ID:sRWJDMtw0
なんでバレたんや?負けたやつが密告したのかな?
28 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:52 ID:rqXxTLa50
未来の不祥事を減らす結果でGJ
45 :名無しのハムスター2022年09月04日 13:03 ID:n9YNqprc0
将来間違いなく賄賂や横領、詐欺に手を染めるだろうからいい踏み絵にはなった
47 :ハムスター名無し2022年09月04日 13:04 ID:eXGguKMF0
図書券にしとけよ。図書券ならセーフなんだから
by新潟県警
20 :名無しのハムスター2022年09月04日 12:50 ID:4KNydkA20
せいぜいビスコをかけるぐらいに
しとけば良かったのに
38 :ハムスター名無し2022年09月04日 12:57 ID:CRzHWDBC0
アカギのおもちゃ工場の先輩みたいなことやってたんだろうな
41 :名無しのハムスター2022年09月04日 13:01 ID:vxd7OgSP0
さすがパチンコとズブズブだと賭博への意識も低くなるわな。
42 :ハムスター名無し2022年09月04日 13:01 ID:LTYsE0Q40
ざわ… ざわ…
ざわ…
勝たなきゃ誰かの養分…っ!!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お菓子にしとけばよかったのに
警察じゃなければさほど問題にはされなかったんだろうけど
早すぎたんだ。
だって法律を守るってのは当たり前なのに改めて指導せにゃならんの?
しかも警察相手に
しとけば良かったのに
そして「同僚は違反者をタレこむ」は口を酸っぱくして指導してるもんだとバカリ。
徒歩通勤申請者が雨の日にタクシー使うだけで指導される様な部署もあります。
経歴無傷で退職金ゲット、
楽な人生だよな
そんなん書いてるとバカみたいだよ?w
普通に考えたら誘われたけどやらなかった奴がいて、そいつが密告
徹底的に素行調査されるからヤンキーあがりって無理なんじゃないの?
親戚のおっさん(警察官)の元嫁の現夫が前科者になった時に
すぐばれたと言っていた
それって逆にとらえたら、まともじゃない奴しか警察に居ないってことだろ?
そりゃ山口容疑者の奈良警察の失態ができるわ
たぶん初めてじゃないから報告したんだろう
懲戒解雇しろよ
ざわ…
勝たなきゃ誰かの養分…っ!!
それはお前が決める事じゃない、上官が決めることだ。部外者は黙っとけ。
こういうのって飲み会と一緒で、参加しない=ノリが悪いって思われるんよ。
参加者同士で仲良くなりすぎたり参加しなかったやつがはぶられたり。
それがエスカレートすると業務にも影響するから、その理不尽に耐えられなかったやつが密告したんじゃない?
by新潟県警
「みたい」じゃないんだよなぁ…
ポリ公が来たら、はいビスコ!!!
こんな時代にこんなとこでじゃりん子チエのネタ見るとは思わなんだ
体育会のノリでやってしまったんだろ
つまり学生時代も…?
そこは ビスコ で
退職した3人だけがまともだと思う
たかがそんなことで…
いや、当然処分でしょう。
依願退職か
取り締まるほうから一般人
「ほー君は元警官だったのか、ちょっと照会してみるね」
チョコパイなら許された?
知って見逃してたんだろ…金貰ってたまである
懲戒処分は内規で基準が定められてるので勝手に判断出来ない
公務員の処分で往々にしてそういう意見が出るが元々基準があるからその基準を改定しない限りは変わらん
そして甘いという意見もよく出るが民間の会社に比較してそれほど甘くもない
賭けていいのは己のプライドだけだぞ
縦社会が色濃い組織なんだから当たり前も当たり前や
責任をとるために上にいると言っても過言ではない
身内は逮捕しないんやな
依願退職の三人が主犯っつーか、人集めたりルール決めたりとかを中心でやってたってことかね
他に娯楽ないんだろうな
メディアは警察 というか公務員の不祥事は積極的に取り上げるからな
こういう「民間に勤めてる奴よりも警察の方が悪いことしてる!」な錯覚に陥る人間も現れる
パワハラやいじめの匂いが・・・
警察の犯罪は綺麗な犯罪だぞ
まあ現場で役に立つかどうかよりは上司に胡麻を擦れるかどうかの方が重要やしなあ。
税金で養ってる公務員の方が罪が重いのは当然だろ
後でチョコレートを買えば良かった
駄洒落やジョークがわからない人?
千葉日報の記事によれば、
「1回の賭け金は100円~5万円だった。処分について県警は、賭け金が高かったり、賭博をした回数が多かったりして、中心的な役割を果たした6人を減給にしたとしている。」
別にヤンキーが全員前科持ちとは限らん
こんなん笑うわ
1口5万はどう考えてもトラブルのもとだし遊びじゃなくていよいよ賭博だな
ぎゃん負けして支出1万円くらいまでなら大目にみてあげたいと思うが
↓
厳し過ぎてパワハラ、逃走&自殺
↓
やっぱり緩くいこうや
↓
ギャンブルやらなんやらで処罰
↓
ループ
お前は三店方式を完全に勘違いしてるぞ
規定は厳しく言及、指導されての服務。
にも関わらず、規定を破るワケだから
こういう人達は、汚職予備軍。将来の禍根を断つため良い処分。面倒が減った。
警察をナメてる。
良い練習になってんだろ
新人いじめるならパチ屋とりしまってみろよ
笑とかつけてるけど予算も無くて申告に人手不足だよ
犯罪者相手にする仕事だから肉体的にも精神的にも誰もが続けられる仕事じゃないし
それよりも、初任警察官の学校での不始末だ。
辞職して一般社会で就職しても、警察学校で矯正できない人を一般社会で矯正できると思えない。
例え雑務であっても警察組織内で矯正してほしい。
地下帝国行きになったんだろ笑
教本に過去の違反例として記載されて
この先ずっと語り継がれることになる
73は1に対するコメントじゃなくて1に返信する形で目立ちたいだけだから
え?
博打じゃなかったら何なの?
普段硬い仕事してるからか、賭博でストレス発散になるようだ
ソースは銀行員時代の同期の客
たかだか数万の身内のカードゲームでこんな厳しい事にならん
イジメなり組織的な犯行なりそもそも賭博以外にこの主犯に問題があったなり
何かしらあったと想定しないと辞めさせる程じゃない
まじのケイソツやないの🃏
いや、警察でこうなら大目に見てもらえないだろ
なんかレジ係は一日中立ってないとダメとか救急隊が水飲んでたらクレームに近い昭和の価値観を感じる
「警察学校はルール守れない奴をあぶりだすところ」
って言ってた
ルールどころか法律も守れないとはw
8◯3じゃん
警察学校の寮での出来事なので、まだ訓練中で正式に配属された事のないほぼ警察官の卵だろう
警察は身内には甘い所があると思っているが
卵はまだ身内とは言えないないので処分は厳し目だな、ベテランだったら隠蔽してそう
とはいえ、トランプで賭けた所で別にそれほど楽しくもないだろうに、馬鹿だよなぁ
1度も配属されないうちに、出世できない事が確定するとか、草も生えんわ
金額も関係あるぞ。
「一時の享楽に供する物」に該当すれば賭博にならんから。
賭け麻雀についても、法務大臣が国会答弁で、「低レートなら問題無い」と回答している。
この前、水道局かなんかもあったような。数千円の敗けで。たしか参加者は自発的だったけど、同僚の第3者が密告したとか。
ありえないもなにも、俺は目の前で警官が自分の交通違反をもみ消すのを見たが?
ちな、神奈川。
そういう証明できない俺はこうだったはネットに書くだけ無駄
俺は1000億円もってるってくらい無駄で阿呆
公務員だから仕事してもしなくても給料たいして変わらんからしょうがないかもしれんがねえ
警察はパチンコ業界に天下りしてギャンブルを守ってるくせに
税金払ってることでしか、他人にアイデンティティ示せない可哀想な人
じゃあ、神奈川県警とお薬との関係について、過去の記事でも自分で調べれば?はい論破。
誰かが胴元になって大掛かりにやってたんだろ
賭博場開帳等図利罪になりそうな所を小さく誤魔化した可能性がありそうだわ
どうした急に関係ない話して
おくすりでもやってるのか?
令和の虎警察
神奈川県警がよく話題になるね
上司3なら絶対に負けんし
三店方式でも警察の天下り先になってないゲームセンターとかだとアウトなんだよなあ
セーフだよ
三店方式は誰がどの業種でやってもセーフ
パチと警察叩くやつが理解してないのは
ゲーム代に払った額より高価な景品を出すのがパチの許可にしか許されてない
だからゲームセンターで100円はらって100円の景品ゲットして買い取り店で100円で売ってまた店が100円で買い取るは何の問題もない
『え、そんな事まで気にするの?』ってくらい厳格に法律関係とか倫理関係は神経質に守るからな。
その人曰く、公務員なら当然とのこと。
一度卒業して戻ってきた組だね
初任科より
ちょっとゆるくなるんだよなw
んなこたーない
お前が犯罪犯していっぱい怒られたからそう思うだけ
結局人間だからどんな組織にもこういった人間がでてくる、だから権力を制限するために憲法や人権があるのに日本の大多数はちょっと凶悪犯がでてくるとすぐに厳罰化を叫ぶアホばかり。
個人の暴走なんていくらでも止められるけど権力の腐敗は銃すら持つことすら許されない我々はどのように止めようか。
まともかどうかは先天的、後天的ファクターどちらもあるよ、後天的で有名なのはスタンフォード監獄実験だよね。
だから犯罪をおかそうがなにしようが常に権力と対等でなければならない、ノルウェーなどヨーロッパ諸国ではこのような刑務所は実現されているが日本においてはまだ死刑すら存置されているという現状。
警察だけは許してあげて。毎日キチガイの対応してればそら性格も悪くなるわ。
けっこう厳しいイメージなんだけど
間違いではないんだよな
キャンディかけておいて後で1個千円とかにすればいいし
パチがそれだから
最後はビスコを屋根裏で猫と食べる
ギャンブルで首なんてありえない。腐敗した政府の実体を暴こうとしたのが原因と考えるのが普通だな
でもさ、警察って法を守る側だろ?普段低額でも賭博してる人に逮捕されるって、納得できるか?
依願退職ってやんやねんちゃんと逮捕しろ、法律に則った対処になってないやんけ
今の警察は法律をねじ曲げる権限持ってるんか?
お前も三店方式を理解してない阿呆だな
指導しろと言うより責任者だから責任取らされてるだけやろ
ソース見に行ったら普通に起訴されてたわ
処分されたのは新社会人つっても変わらん年齢の人達らしいし、上手く言えないけど、ある意味じゃ見せしめ的な意味もあるんだと思うよ。
自分のミスや軽率な行動がどういう結果を招くか、周りにどんだけ迷惑をかけるか的なのを知らしめる的な。
あとそれはそれとして、警察だからこそ「改めて指導せにゃならん」じゃね?民間と専門家の間じゃ同じ事でも意味とか最低限の技術とか、大きな隔たりがあったりするし。
みんなやってるんじゃないの?
それとも公僕だから?
ジュース代とかなら合法だが、5万アウト!
ないです。
税金を裏金にする才能は警察で一番求められてる才能だからなぁ。
天の声に服従で犯人逮捕を止めた奴が長官になれる組織だから。出る前の杭は簡単に潰されるけど、出過ぎた杭はテッペン取れる組織。
昔は大部屋で集団生活してたのに今は個室とか
初任補修科は一線に配属されて(いったん娑婆に解放されて)1年近く経験後に再入校するヤツらなんで、学生も教官もさらにヌルいんだろ
そんな話してんじゃねーから
え?
これだとまた重大な過ちを繰り返すだろう。
そして世界から見放される。
めちゃくちゃ迷惑だよ
そういう層が受験し、採用されてるのが警察官採用試験
罪を犯したら
量刑は倍にすべき
政治家や教師系や管理団体もそれでよろしく
そう言う事言う人って大した稼ぎなくて収める税金も少額だってこの間バズってたけど本当にこう言う奴いるのなww
若年で周回遅れ扱いのマイナススタートなら早めに退職して地方の警備会社にでも入ったほうがいいな
公務員・役所絡みはなんでも賄賂判定に結びつきかねないからガッチガチよ
残っても居場所がない上に残ることに執着するほどは稼いでない程度の年次なんだろう
3点方式にすれば良かったのにね
パチンコ賭博は良いのに大富豪はアウツなんやな
周りが何言っても、今の警察のおエラいさんがやってたことだから、公にならん限り問題にされない
検察はやめとけあそこはヤバい。冤罪事件起こしまくりだしホントは有罪にしなくてはいけない国会議員
ような人も不起訴にできる。現場に来て警察の捜査を捻じ曲げるだけではなく取り調べまでできる。日本の司法がおかしくなっている元凶だぞあそこ。
普通はやりません
身内がどうかも関係ありまへん
賭博罪に金額は関係ないけどな
君、陰謀論好きそうね
まぁ、変に見逃して、取り締まる側で常態化しちゃまずいでしょって判断やろな
コメントする