youchien_schoolbus
0 :ハムスター速報 2022年9月9日 18:31 ID:hamusoku
 岸田文雄首相は9日、小倉将信こども政策担当相と官邸で会い、通園バスを所有する全国の幼稚園や保育所、認定こども園などへの一斉点検を指示した。降車時の人数確認など注意事項が守られているかを調べる。

ソース https://nordot.app/940889906567757824




【静岡】園児をバスに閉じ込め殺してしまった園長が理由を自白←ヤバすぎると話題に・・・:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10559008.html






1 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:36 ID:fp1Yh0yA0
さすがにコレを注視したらアカン
岸田GJ






2 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:36 ID:xvYzvAMt0
仕事やってる風で点数稼ぎ(笑)






4 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:36 ID:1UIrZZWi0
この人の指示でちゃんと動いてくれるのかな






5 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:37 ID:GhgUo5wp0
いちいち言う事かよ。






6 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:37 ID:2.xFT.Mb0
何をもってヨシッとするのか??






8 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:37 ID:OgfpYEpJ0
もう同じ悲劇を生まないために






10 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:38 ID:8lVTPg3E0
やってるフリはもうええねん
おまいがやらなきゃいけないのはもっと他にあるやろ
(´・ω・`)






11 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:38 ID:OgfpYEpJ0
ここぞとばかり感はあるが、やってもらわんと安心して子どもを預けられん






12 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:38 ID:OMUpGQKq0
指示止まりで効果はあるのかね






13 :ハムスター名無し2022年09月09日 18:38 ID:0ko44oR50
人はどうしてもミスを犯すから、それをさせないシステムをつくるのが大切よね
子どもの未来は国の未来なんだから、本気になって取り組んでほしいよ






15 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:39 ID:OgfpYEpJ0
命に関わることがないと動かないのもなぁ






16 :ハムスター名無し2022年09月09日 18:39 ID:px6uVK490
国葬問題もなにも解決してないぞ






17 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:40 ID:wOZMgzU.0
点検しても「やってまーす」としか返ってこないんじゃないか?
具体的にこうしなさいってルール作らないとさ






18 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:40 ID:cW283kV20
調べるってより、
当たり前の項目として入れとけよって指示だべ?






20 :名無しのハムスター2022年09月09日 18:40 ID:0QeMG5Dw0
>>11
今回の場合、普段はちゃんとやってたわけだから、似たような体制のところはこんなチェックしたところですり抜けるんだよなぁ






21 :ハムスター名無し2022年09月09日 18:40 ID:.EzCRw020
何もしないよりは絶対にいいし状況が分かれば更になにか手を打つかもしれないよ






23 :ハムスター名無し2022年09月09日 18:41 ID:Z20uVad60
日本の宝は、日本の子供たちです
あと10年そこらで亡くなる人より、この先50年後を生きる若年層にもっと投資してください






24 :ハムスター名無し2022年09月09日 18:41 ID:BaWXIDiR0
最初からやって・・・






28 :ハムスター名無し2022年09月09日 18:42 ID:nLKGSl960
そもそも指示聞ける人はこんな馬鹿なことしない






31 :ハムスター名無し2022年09月09日 18:42 ID:zIgZ8cqc0
官僚()に命令するだけでいいだろう  ドヤ顔で言うことじゃない







33 :ハムスター名無し2022年09月09日 18:42 ID:eTJ7G83d0
そもそも日常レベルでやってないとおかしいんだよ子供の命預かってるんだぞ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧