1 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:00:45 ID:QJPg
基本連休はない
工場内は暑いし寒い
トイレに行けない
臭いがやばすぎて嗅覚麻痺してくる
作業台が低くてぎっくり腰になる
大量廃棄をみてなにも感じなくなる
基本休憩無し
廃棄食品を無理やり買わされ強制天引き
日勤夜勤どちらも出ることは少なくない
これでもほんの1部やまじで地獄すぎる
2 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:01:31 ID:bjyE
仕出し弁当作ってそう
5 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:02:52 ID:Xmue
業務で無理やり買わせるのってアウトなんやないの?
9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:04:17 ID:eVPM
>>5
アウトやね
7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:03:50 ID:4kYO
いくらもらってん?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:03:58 ID:QJPg
フルタイムで24日働いて14万くらい
廃棄分を買うノルマがあって酷い時は10万は天引きされる
10 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:04:21 ID:4kYO
>>8
即やめろ 他に腐るほどそこよりはいいとこある
16 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:33 ID:eVPM
>>8
手取り4まんで草
18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:53 ID:QJPg
>>16
ちゃうで、天引きされて14万
82 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:25:35 ID:wCj3
>>8
10万天引きはもう生きていけんやん
84 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:27:19 ID:QJPg
>>82
だから学生とかはすぐ辞める
月数万しか稼げないから
88 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:33:41 ID:puIu
>>82
食費はその分で賄うからセーフ理論なんやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:25 ID:PL2X
食費月10万超て考えるとすごいな
12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:05 ID:8PI1
労基にチクって辞めろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:49 ID:4kYO
とゆーか地方なんだろうけどよー耐えれるわ
派遣のほうがマシ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:07:01 ID:QJPg
去年の休みは100日切ってる
コロナ禍でパートもアルバイト減って社員のワイらはそこを穴埋めせなあかんから
21 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:07:58 ID:xg96
なんで辞めないの?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:09:49 ID:QJPg
>>21
そんなすぐ辞められたら誰も苦労せん、それなら底辺職で働く人はいなくなる
33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:32 ID:eVPM
>>29
辞める勇気と次探す努力をしたくない言い訳にしか聞こえないんだよなあ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:33 ID:xg96
>>29
退職代行でもなんでも使えよ
一生そのまんまでええんか?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:12:05 ID:QJPg
>>35
上司がほんま鬼畜で誰も逆らえんのや
例えばミスした人を工場内放送で公開説教したり
1番酷かったのは退勤時怒られてた人が次の日朝出勤したら同じ姿勢のまま説教が続行されてた
頭おかしい
43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:13:26 ID:puIu
>>39
やばくて草
45 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:14:03 ID:v5bX
>>39
プレス機で潰した事ありそう
25 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:08:58 ID:QJPg
休憩室は学生やオバチャン達の雑談でうるさい
検食で太る
コンビニ弁当が生ゴミにしか見えなくなる
お盆、年末、節分とかの行事があると地獄になる
芸能人のコラボ商品なんかは論外
27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:09:43 ID:QpOg
まだ土方やってる方がマシやからうちにこい
31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:18 ID:QJPg
>>27
すまんもう腰やってるからむり
無駄に背が高いせいで半年で腰壊した
30 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:08 ID:puIu
何年目や
34 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:32 ID:QJPg
>>30
アルバイトが3年で正社員が5年目
36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:53 ID:puIu
>>34
もうやめてええぞ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:20 ID:qDeL
キミバックラーの素質ないよ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:11:20 ID:xg96
タクシー運転手やが月13日出勤で手取り35万くらいや
来ないか?
41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:13:06 ID:puIu
>>38
ええなぁ運転の練習にもなるしええなぁ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:12:16 ID:bjyE
コンビニ弁当惣菜のメーカーですら大手は勤務時間が不規則かつ長くて盆正月も休めない以外は割とホワイトなのに
敢えてブラックに残る理由が分からん
42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:13:16 ID:QJPg
もちろんドンドン人はやめていく
お前らがいつもばかにしてる工場勤務続けてる人らって選ばれし者なんやで
ふるい落としは常にある
47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:14:21 ID:RfCP
流石に誇張してるやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:15:14 ID:9mj6
ワイの会社はトイレ行けるし
冷暖房完備で休憩自由や
52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:15:15 ID:4kYO
遅かれ早かれと鬱になるだろ
早いとこやめとけ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:15:46 ID:QJPg
1番やばかったのは上司がミスした社員をこっち来いって事務所に連れてって説教でもしたんかと思ってるけど次の日にそいつが失踪したこと
しかも元々居なかった扱いになっててみんな口出さないようにしてる
いままでこうなった人達が何人もいる
まじでやばすぎる、地獄のがマシなレベル
57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:16:28 ID:puIu
>>54
よくそんなところにいられるなぁ
55 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:15:52 ID:puIu
これならワイでも一週間も持たんわ
56 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:16:05 ID:LSu4
首吊る寸前に見える。はよ逃げたほうがエエでソースはワイ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:17:58 ID:QJPg
>>56
自殺未遂したやつがいたんだけど上司に本部連れてかれてお前が死んだらうちの工場の損害が〜って話してた
なんやここはエデンか?
66 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:18:42 ID:puIu
>>63
おとぎ話に見えてきた
もう辞めろ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:16:36 ID:QJPg
ほんとに食品工場で働いてる人らはエリートやで
パートのおばさんら尊敬してる
60 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:17:02 ID:puIu
>>58
エリート違いに程があるで
59 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:17:01 ID:9mj6
社畜のエリートやな
62 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:17:54 ID:v0aF
辞めた方がええやろ流石に
ワイも学生の時2年位冷凍工場のバイトやったけど普通に良い所やったで
65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:18:36 ID:QJPg
まぁここまで酷いところは中々ないと思うけど食品工場はまじでやめとけ、やるとしても短期バイトや
67 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:18:48 ID:4kYO
まぁイッチもなんか悲劇のヒロイン気取りっぽいしやれてるならいいんじゃね?
精々頑張れよ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:19:29 ID:QJPg
よく考えたら手取りが生活保護のやつらと同じくらいなのがやばいわ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:20:08 ID:puIu
イッチ実家暮らし?
72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:21:36 ID:QJPg
>>70
低家賃アパート
昔首吊った人がいたとかなんかでめっちゃ安い
安ければなんでもいい
73 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:22:08 ID:puIu
>>72
イッチも相当やな
75 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:22:51 ID:QJPg
>>73
初めは気にしてたけどもうなんも気にならんくなった
職場に比べれば全てが天国に見える
76 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:22:58 ID:OWjq
第2号になりそうやん
77 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:23:44 ID:QJPg
あと工場内では基本マスクと帽子で社員の顔なんて分からんことが多い、眼しかみえんから
でも共通してることはみんな目が死んでる
80 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:24:24 ID:xg96
依存してる
こいつはもうダメだね
死んでようやくわかるよ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:24:09 ID:sug9
イッチの最初に書いてるやつ流石に嘘松入ってるやろ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:26:49 ID:QJPg
確かに嘘にしか見えんが実際働けば何個かは必ず当てはまる
あと廃棄食品でも定価で無理やり天引きされてる
結局食べきれずほとんどの場合大半を捨てることになる
負のスパイラル
86 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:28:43 ID:maJX
ホンマ刑務所とシャバはなんも変わらんな
87 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:29:04 ID:QJPg
自分だけのサボり場を持ってる
これはほぼ全員共通してるで、誰かしらサボり場を所有してる
例えばパートのおばさんは冷蔵庫の中、ワイはゴミ捨て場の裏
90 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)13:02:13 ID:QJPg
2時から出勤だわ
はー死ねよ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:44:00 ID:DvJT
強制収容所の拷問かな?
業務で無理やり買わせるのってアウトなんやないの?
9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:04:17 ID:eVPM
>>5
アウトやね
7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:03:50 ID:4kYO
いくらもらってん?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:03:58 ID:QJPg
フルタイムで24日働いて14万くらい
廃棄分を買うノルマがあって酷い時は10万は天引きされる
10 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:04:21 ID:4kYO
>>8
即やめろ 他に腐るほどそこよりはいいとこある
16 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:33 ID:eVPM
>>8
手取り4まんで草
18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:53 ID:QJPg
>>16
ちゃうで、天引きされて14万
82 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:25:35 ID:wCj3
>>8
10万天引きはもう生きていけんやん
84 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:27:19 ID:QJPg
>>82
だから学生とかはすぐ辞める
月数万しか稼げないから
88 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:33:41 ID:puIu
>>82
食費はその分で賄うからセーフ理論なんやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:25 ID:PL2X
食費月10万超て考えるとすごいな
12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:05 ID:8PI1
労基にチクって辞めろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:05:49 ID:4kYO
とゆーか地方なんだろうけどよー耐えれるわ
派遣のほうがマシ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:07:01 ID:QJPg
去年の休みは100日切ってる
コロナ禍でパートもアルバイト減って社員のワイらはそこを穴埋めせなあかんから
21 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:07:58 ID:xg96
なんで辞めないの?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:09:49 ID:QJPg
>>21
そんなすぐ辞められたら誰も苦労せん、それなら底辺職で働く人はいなくなる
33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:32 ID:eVPM
>>29
辞める勇気と次探す努力をしたくない言い訳にしか聞こえないんだよなあ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:33 ID:xg96
>>29
退職代行でもなんでも使えよ
一生そのまんまでええんか?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:12:05 ID:QJPg
>>35
上司がほんま鬼畜で誰も逆らえんのや
例えばミスした人を工場内放送で公開説教したり
1番酷かったのは退勤時怒られてた人が次の日朝出勤したら同じ姿勢のまま説教が続行されてた
頭おかしい
43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:13:26 ID:puIu
>>39
やばくて草
45 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:14:03 ID:v5bX
>>39
プレス機で潰した事ありそう
25 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:08:58 ID:QJPg
休憩室は学生やオバチャン達の雑談でうるさい
検食で太る
コンビニ弁当が生ゴミにしか見えなくなる
お盆、年末、節分とかの行事があると地獄になる
芸能人のコラボ商品なんかは論外
27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:09:43 ID:QpOg
まだ土方やってる方がマシやからうちにこい
31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:18 ID:QJPg
>>27
すまんもう腰やってるからむり
無駄に背が高いせいで半年で腰壊した
30 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:08 ID:puIu
何年目や
34 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:32 ID:QJPg
>>30
アルバイトが3年で正社員が5年目
36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:53 ID:puIu
>>34
もうやめてええぞ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:10:20 ID:qDeL
キミバックラーの素質ないよ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:11:20 ID:xg96
タクシー運転手やが月13日出勤で手取り35万くらいや
来ないか?
41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:13:06 ID:puIu
>>38
ええなぁ運転の練習にもなるしええなぁ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:12:16 ID:bjyE
コンビニ弁当惣菜のメーカーですら大手は勤務時間が不規則かつ長くて盆正月も休めない以外は割とホワイトなのに
敢えてブラックに残る理由が分からん
42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:13:16 ID:QJPg
もちろんドンドン人はやめていく
お前らがいつもばかにしてる工場勤務続けてる人らって選ばれし者なんやで
ふるい落としは常にある
47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:14:21 ID:RfCP
流石に誇張してるやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:15:14 ID:9mj6
ワイの会社はトイレ行けるし
冷暖房完備で休憩自由や
52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:15:15 ID:4kYO
遅かれ早かれと鬱になるだろ
早いとこやめとけ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:15:46 ID:QJPg
1番やばかったのは上司がミスした社員をこっち来いって事務所に連れてって説教でもしたんかと思ってるけど次の日にそいつが失踪したこと
しかも元々居なかった扱いになっててみんな口出さないようにしてる
いままでこうなった人達が何人もいる
まじでやばすぎる、地獄のがマシなレベル
57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:16:28 ID:puIu
>>54
よくそんなところにいられるなぁ
55 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:15:52 ID:puIu
これならワイでも一週間も持たんわ
56 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:16:05 ID:LSu4
首吊る寸前に見える。はよ逃げたほうがエエでソースはワイ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:17:58 ID:QJPg
>>56
自殺未遂したやつがいたんだけど上司に本部連れてかれてお前が死んだらうちの工場の損害が〜って話してた
なんやここはエデンか?
66 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:18:42 ID:puIu
>>63
おとぎ話に見えてきた
もう辞めろ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:16:36 ID:QJPg
ほんとに食品工場で働いてる人らはエリートやで
パートのおばさんら尊敬してる
60 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:17:02 ID:puIu
>>58
エリート違いに程があるで
59 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:17:01 ID:9mj6
社畜のエリートやな
62 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:17:54 ID:v0aF
辞めた方がええやろ流石に
ワイも学生の時2年位冷凍工場のバイトやったけど普通に良い所やったで
65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:18:36 ID:QJPg
まぁここまで酷いところは中々ないと思うけど食品工場はまじでやめとけ、やるとしても短期バイトや
67 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:18:48 ID:4kYO
まぁイッチもなんか悲劇のヒロイン気取りっぽいしやれてるならいいんじゃね?
精々頑張れよ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:19:29 ID:QJPg
よく考えたら手取りが生活保護のやつらと同じくらいなのがやばいわ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:20:08 ID:puIu
イッチ実家暮らし?
72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:21:36 ID:QJPg
>>70
低家賃アパート
昔首吊った人がいたとかなんかでめっちゃ安い
安ければなんでもいい
73 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:22:08 ID:puIu
>>72
イッチも相当やな
75 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:22:51 ID:QJPg
>>73
初めは気にしてたけどもうなんも気にならんくなった
職場に比べれば全てが天国に見える
76 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:22:58 ID:OWjq
第2号になりそうやん
77 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:23:44 ID:QJPg
あと工場内では基本マスクと帽子で社員の顔なんて分からんことが多い、眼しかみえんから
でも共通してることはみんな目が死んでる
80 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:24:24 ID:xg96
依存してる
こいつはもうダメだね
死んでようやくわかるよ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:24:09 ID:sug9
イッチの最初に書いてるやつ流石に嘘松入ってるやろ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:26:49 ID:QJPg
確かに嘘にしか見えんが実際働けば何個かは必ず当てはまる
あと廃棄食品でも定価で無理やり天引きされてる
結局食べきれずほとんどの場合大半を捨てることになる
負のスパイラル
86 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:28:43 ID:maJX
ホンマ刑務所とシャバはなんも変わらんな
87 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:29:04 ID:QJPg
自分だけのサボり場を持ってる
これはほぼ全員共通してるで、誰かしらサボり場を所有してる
例えばパートのおばさんは冷蔵庫の中、ワイはゴミ捨て場の裏
90 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)13:02:13 ID:QJPg
2時から出勤だわ
はー死ねよ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/09/08(木)12:44:00 ID:DvJT
強制収容所の拷問かな?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
辞める勇気が無いだけじゃん
ちょっと腑に落ちたわ
祝日は無いが連休はあるぞ
バイトの時点で気づけよ
こういう奴隷で社会は成り立ってる
現代のエタヒニンや
こんなところで働き続けるってよっぽど頭悪いだろ
この会社は別になくなっても干上がらないぞ。
同じようなところで、なくなったら干上がる職種はある。
完全にブラック。
働き方改革で完全にホワイト化した。
そんな条件で働き続けるやつがいるからゴミ会社がまかり通る羽目になるのに
うちは定価の1割で買えるぞ
給料高くないなら休みや労働環境には余裕あるかのどっちかだな
キツくて低賃金じゃ工場務めてる意味がないし
そんな会社は潰れるべき
辞める決意を固めて書き込んでるんでもないなら何がしたいんだ
ニートのおじさんはそろそろ時代も社会も移り変わっていってるのを理解するべき
被害者であるのは間違いないが、そんな会社を存続させてる片棒を担いでる自覚は持ったほうがいい
働いてる意味あるのそれ
結局ぶっ壊れるまで辞められずに後悔するやつや
工場行った事ないから言えるんだよ……。声かける=怒鳴るってのも居る……。
どれも当てはまらなくて草
洗脳されてるか自虐性癖なのかどっちか
年休消化しないと怒られる
平日に3泊4日で旅行もok
残業多くて20時間
仕事しながら豆挽いてコーヒー飲むのが日課
調整さえちゃんとすればあとは見守るだけ
検査も加工も機械任せ
年収750万
夜勤の日は休みにくいのがくそ
実名で晒し上げなきゃ何も変わらないよ
何処で見たか忘れたけど、別の食品工場の暴露話で同じ話聞いたな・・・
その大手メーカーのラインがコレや
このレベルで頭悪いやつならこの待遇が分不相応な気がしてきた
ネタならつまらんし、ガチなら早く○んだ方がよくない?
ブタのエサとか動物も食べちゃダメな食べ物作ってなくてよかったね笑
韓国や東南アジアとかで勤務したらもう加工食品とか弁当とか飲食店で食えなくなるよ笑
これブラック会社勤務に良くある勘違いで
実際は簡単に辞めれるし、そこよりマシ程度の仕事ならいくらでもみつかる
やめるのに労力使うよりそのまま働き続けたほうが余計なこと考えなくて済むんだよ
でもこれじゃあ寿命縮むぞ
ネタ続きで
こういう時は、地元の共産党に頼るという手もある
これよりいいとこなんて中卒でもいくらでもあるわ
ワイは第一位じゃ無いところでバイトしてたけど、社員も時間迫って忙しい時はピリピリしてたけど基本優しくて、南米系の人達は明るい人多くて仲良くなれたし、調理テスト品や過剰分は格安で買いたい人だけが買えた。背が高い人は腰やられやすいのは本当。どこのコンビニだろう。。こんなの明るみになったら、イメージ壊れるだろうに。
どこで募集してんだそんな仕事
今自分が働いてるのが、とある製菓会社のラインの先頭なんだ。
ラインは基本流れ作業なんだが、最先端は1つ作ってラインに流すって仕事なんで、
1つ目と2つ目の間に多少の暇が出来る。
ただし朝早いけどね、朝3時ごろ出勤だけど。
めちゃくそホワイトなところもあれば強制収容所かな?ってところもある
うん、働いてない奴が考えた工場みたいな雰囲気だよな。
なろう小説と同じで登場人物の頭悪くしないとストーリーにならんからな
底辺にナマポ受けさせてそれを取るまで、だな
心身病み共依存で自力で出来ない状態なら
友人やカウンセラーに相談や、代行業者を使うんだ。
事故物件住みで笑った
このイッチ工場勤務はふるい落としが常にあるとか言ってるけど逆よな
こんな環境から逃げる決断も出来ないアホが社会からふるい落とされてクソ工場で働いてんのよ
でも男だと基本的に出荷物の梱包したりパレットに積み込みとかそういう方に回されるからしんどい
あと食品工場は衛生服着るのが想像以上にめんどくさい、着替えるのもめんどくせえしあれ着て作業すんのマジでやってられんぞ
制服は会社でクリーニングしてくれるけど頭巾みたいな帽子は毎日持ち帰って洗わなきゃならんとかあるし
奴隷としての自覚を持ってないから愚痴が出るんよ。自我を持つな奴隷は
あたおかやろ
その程度は普通にあるけど、説教時間が嘘くさい。声かける=怒鳴るは環境煩いとそうなりやすいけど、説教時間は怒ってる方も疲れるし、そいつの仕事どうした?って話もある。
てか、平成初期ならともかく、今の暴露社会で天引きパワハラ労働時間超過を許す工場長いると思えんのだが……
正常なら労基にいくかさっさと辞めるやろ
現場を全く知ろうとしない、無理な仕事ばっか入れまくって
肩書きだけは一人前な上司とかはいるけど。
お前らが安さや便利さを求めた結果の尻拭いしてるって反論されそうやけど
そうやって作られた商品やサービスが無くなったら無くなったで普通に適応するよ
メシ休憩もトイレ休憩も普通に決まった時間あったし、緊急的に抜けたくなったらラインの責任者に代わって貰えたしな。
そもそも廃棄が大量に出るってことは、弁当とかの完成品じゃなくて食品具材を作る工場なのかもしれんが、どちらにせよ碌な計画性もないブラックな工場なんだろうな。
俺はお前が俺を見たのを見たぞ!
休み多いから給料は安いけど、夜勤までやって手取り14万は絶対にありえねえわ・・・
ブラックに加担するってことは真っ当な労働環境を提供しようとしてるホワイトを潰して、自分と同じ社畜を増やすことになるんだからな
会社は辞めないのに自殺してあの世には逃げるからな
勇気の使い所間違っとるやろ
ブラック企業がなければ日本の経済が成り立たないと偉い人が
国語できない小学生かよ
奴隷の範囲には全ての底辺職が入っとるのは文章から読み取れるやろ
これ
就職したらイメージとは違うしクソブラックやった!ならわかるんやけど、バイト三年もやっとって何で社員になるんや…バイトの時もやばい説教やら車内放送やらあったやろうに…
日雇い派遣は、時給1200円
もうケーキを見るのも嫌になった。
出荷できないケーキを割安で購入させられて
持ち帰ると家族が大喜びしてくれたが。
常にパート募集しとるわw
お金なくてwワで某有名パンの工場やってるけどこんなもんよ。なまぽは一応仕事して収入あるからと断られた
特に廃棄品強制購入は聞いたことない。
本当ならちょっと衝撃だ。
ちなみにうちは手取り20~23万。
中途社員六年目で残業月40~60くらい。
承認欲求なのか、虚言癖なのか
まず近所の公園でもいいから外に出て散歩でもすればいいのに
辞められないのも訴えられないのもそういう事なら納得。
基本連休はない→確かにない
工場内は暑いし寒い→食品関係ならそれはない
トイレに行けない→上司に言えば普通に行ける
臭いがやばすぎて嗅覚麻痺してくる→作るものによる
作業台が低くてぎっくり腰になる→確かに。なぜならパートのおばちゃん(女性)用に作ってあるから
大量廃棄をみてなにも感じなくなる→それな
基本休憩無し→飯休憩以外だったら確かにない
廃棄食品を無理やり買わされ強制天引き→会社によるかもしれんな。俺はなかった
日勤夜勤どちらも出ることは少なくない→ない。それブラック企業
なわけねーだろw
よくまぁ人の尊厳をすりつぶして平気に会社やってられるなぁ
廃棄弁当の強制買い取りはきちんと記録をつけておけば、訴訟をちらつかせて取り返せるかも
正社員に採用されてまで続ける理由があったのか
仮にも「工場」なので、生産予定(≒出荷予定)に沿ってラインが動く関係上、スーパーやコンビニみたいに「賞味期限過ぎたから廃棄行き」っていうパターンは”ほぼ”ない。
ただ、米とか麺類は特にそうなんだけど、結構ガバ軽量で盛り付けや袋詰めをするので、どうしても余るときがある(発注数に足りないのは絶対に許されないため多めに用意されてる)。
こういうのは機械洗浄など現場で出た生ゴミと合わせて回収業者(家畜の餌に転用など)行き。
あと袋詰めや梱包したけど封があまかったとか、所謂不具合品は回収されて、衛生上問題ないものは事務や食堂で従業員向けに安く売られる、なんてパターンもあったり。
だから、イッチみたいな「廃棄品を従業員が強制天引きで購入」が常態化しているっていうのが、どれだけやばいかわかるだろ?
ウチは業界最大手子会社の工場やが「お前なんてこの会社にいらんのじゃ」て怒鳴る管理職おるで。
本社に通報しても訓戒で終了や。
ただし中小なので大企業と比べると福利厚生も生涯年収も低い
イッチの勤め先の話は信じられない
10万円分食いもん買わされるとか一般的な一人当たりの食費考えればありえないってわかるやろ
10年で1200万の損じゃん
これで我慢してる奴がいるからブラック企業や潰れるべき会社がゾンビとして残るんだ
クロネコで流しやってたけど今はヘルメット顎ヒモかなり厳しいみたいだけど25年前はヘルメット被らないどころか荷物積んだ鉄籠を声もかけず押しつけてた三カ月に一回は踵を潰してたのであみあげ式の安全靴じゃないと割に合わない怪我を負う羽目になる。ベテランほど他人に怪我させてたね今なら警察呼ばれるよ。
パン工場だったけど暑いし寒いよ。トイレは冷暖房なくてつらい
こういう所でしか働けないし
しかたないよね
こう言うののさばらすのは社会悪
色々と法令違反なうえ夜勤込で14とかあり得ん
さっさと労基に行けよ
って言いたくなるわ
あいつら工作員派遣してくるぞ
あいつら工作員派遣してくるぞ
被害妄想のパワハラ野郎ばっかだよ
そのせいで次に入ってくる人が不幸になる。このイッチは不幸をまき散らしてる存在や
お察しなんちゃう
なんかドヤ感すらあるし、誇りに思ってそう
まあ頑張れよw
大手と契約してる大きい自動車エンジン工場に勤めた事有るけど似た様なもんだったよ
雇用で市と繋がってるとこ程無法がまかり通ってる
工場の工事発注する部署にいたけど、
2級建築士、認定電験三種、電工一種、安衛法の資格10個近くを
会社の金と時間でとらせてもらったよ。
エタヒニンは奴隷じゃ無いんだが…というか工場勤めを底辺で括るな
下はそうだが上は国語(笑)のオメーより学歴良いのが仕切ってんだから
と学校の授業にて使おう
7割くらいは合ってるよ
刑務所の方がマシですが
現実を見ず
韓国所為だと都合の良い敵に押し付けようとするのは韓国人みたいだね
アホってなんでも反社言うよな
他も探す様子ないしほっといて良いんじゃない?
他の能力なさそうだし。
終わってるわ
50越えたら知らん。
クリーンルームでのグループラインでの死後徒だから簡単には抜け出すことができない
しかも低温設定で寒い
トイレに行けないから少しずつちびらしてた 乾いたらまた少しちびらしてを繰り返してた
監獄というよりも地獄だったね
食品工場行ったことないから知らんけど。
自分の場合なら8時間拘束6時間労働で単独作業の製造だからな〜後雑務。
メインはマシンオペレーターになるのかねぇ〜?
一発勝負でミスったら500〜600万の損失だからミスれんけど、その分労働としては緩い。
週休2日(完全週休2日じゃないけど土日出勤は代休取れる)で基本給24万くらいかな?
残業も普通に付く。
仕事さえ終われば好きに休憩取れるしマジ緩い。ただ、たまに事故で怪我人とか死人とか出る業種ではある。
その場で怒鳴るのと、朝まで説教してるのとは違うだろ。
71は、怒鳴るやつはいるけど、書かれてる説教時間が嘘くさいって言ってんの。
俺派遣でそういう所にあたって1日で逃げた所だからわかるかも
ほんとこれ
それで俺も辞めたわ
仕事よりもそいつらの相手のほうが疲れるからあほらしくなる
昼前に配達を終わらせ工場に戻ればもう天国のランチタイム。
弁当5個ぐらい並べて好きなおかずだけ食ってた。
おかげで一気に太った。
陰キャの高卒ってだいたいこの沼に落ちるよな
すんげーバイタリティーのある奴だけ、金貯めて資格とって東京に腹くくって上京して脱出する
それわかってるから企業も強気よ
ウクライナ人にパワハラした奈良の企業とかも典型的なそのたぐいでしょ
地方は急激に衰退して毎日バブル崩壊が起きてるようなもんだから
安定した雇用を提供できる企業は滅茶苦茶強気に出てくる
簡単には辞めないからパワハラもサビ残も平気で刺せるカスが多い
本来ブラックじゃない業種ですらブラック化が進むのが地方の特徴
ラインはヒューマンエラを抑えることを重要と考えるから、休憩と連勤にはかなり気を使う。
空調もそうだし、これについては製品や材料部品への影響があるから特に大事。
誰の意向か分からんが、ネットだと工場のイメージ下げに必死だけど、そこらのit土方よりもよほど頭脳労働で知的生産もたかいよ。
こんな話聞かされても「やめろよ」としか思えないな。
やめにくいとか上司がいかれてるとか全く関係ない。
なんでわざわざやっすいとこでいつまでも働くんだよ アホの中のアホやろ
その比ではないが、学生の頃、書店でバイトしてたけど、ミスしたらインカムで説教したり、ロッカーや共有連絡帳にミスした内容張り出されて公開処刑されてキツかったわ
数年前から世間でパワハラが頻繁に取り沙汰されるようになってからコンプラ変わったんか無くなったけど、それまでは結構酷かったわ 万年人手不足だし
男からすると微妙にラインの低くてマジで腰が行く
キッチンに立ってて腰痛くなる人は分かると思うけど、あれを数時間ぶっ続けや
>>168
食品工場で働いたことないやろ製造業とは別もんやぞ
なんなら同じくらいキツイけど車の会社寮つきでもっと稼げる&夏と冬の休みが大量取得できるとか。
車系はずっと募集してるから勇気があれば電車賃と一週間くらいのネカフェ代もって突撃すると良い、車は若いうちなら無茶がきくけど年とるとさすがに体力が辛いだろうから早めの方がいい。
そういう人はいたとしても周りにもちゃんと嫌われてるよ
背が高いんならちょっと威圧すればこいつが思うよりもずっとスムーズに交渉事は進むのに
まずは数日休んで落ち着く時間がいるよ
松じゃない前提だけど
廃棄買取りはなかったが備品は天引きあったし
あとは概ね合ってる
着替えて手洗ったりする時間で15分ぐらいかかるんだがそんなもんは時給に入らんからね
朝まで説教は創作にはあるけれど現実的には時間が勿体ないわな
世の中には創作も及ばないレベルのヤバイ奴とかもいるけどさ
これからも彼らを生暖かい目で見てあげましょう
それな。あと日本人じゃない奴等が結構働いてる
精神荒みきった頃合いに、美人なお姉さんに慰められながら勧誘されたら落ちかねんと思った。
未経験30歳中途採用でも初年度年収450万貰ってる。
残業も月10時間いったことないわ。
仕事なんて5時間で終わるから、あとはずっとPCでクレーム情報見て「乞食乙ー!!www」て笑ってるわw
知らないから言えるんだよ……。
これじゃ工場で働くメリットがなんも無い
ここで嘘だと気づかないと
このイッチ洗脳されやすそうだしね
使い潰されてると、そこが崖っぷちに思えるんだよなぁ
わいは40超えてから資格取って転職したわ
ホワイトとは言わないけど人間らしい賃金はもらえてる
ワープアは資格取れ、
馬鹿でも取れる乙4ですら、夜のガソリンスタンドで週4座ってるだけでもこのスレ主よりは良い生活できる
まあ元気でやってるならいいんじゃね
何を期待し希望してるのだろうか?
DVされても別れない女と同じ
週に2日休めない週休二日制
一年に一回誰かが指を切り落とすイベント
辞めて労基に飛び込んでほしい
ちょっと調べりゃアウトな案件ポロポロ出てきそうだし
親にでも金借りて弁護士アタックしてやりゃ一発だろ
完全に心を殺されて退職すら考えられないみたいだから
イッチは手遅れみたいだが
上は一部だろ
アスペは黙ってろよ
これでアルバイト3年やった後正社員って無能すぎるだろ
正社員は簡単に辞められないとかほざく奴いるけど
そんなん責任感を言い訳にして辞める勇気のない奴の戯言や
辞めるって言って嫌がらせされたら労基署にチクる内容増えたぜ☆ くらいのノリでいけ
DV彼氏と別れられなくて延々愚痴ってる人みたい
労基にチクったり証拠集めすらせず言い訳して底辺職続けるやつに同情はないわ
絶対に体には悪そうだしリーマンショック直前の話だけど
夏くそあつい
冬くそさむい
ほぼ自動化されてるからなれりゃスマホゲーしながらできる
トイレの中で30分ほどさぼっててもいける
ただしトラブったときの処理に機械的知識必要
工程的にクリーンルームでもないから面倒な要素一切なし
パチンコで勝ってるから少し遅れまーすって位のノリで出勤ヌルゲー
3勤2休で昼夜シフト制だから土日休みが安定しないし祝日もほぼ無いが盆や正月休みはある
これで高卒作業長のワイの給料10年目で40万ちょい
カイジの地下レベルやん!
そのままそこで枯れろとしか言いようがない
お前らがブラック企業を繁栄させているんやで?
頭が超悪いから理解できないだろうけど
他にいくらでも会社はある
思っているよりもなんとかなるもんだよ何歳でもね
コンビニ弁当工場も冷蔵・冷凍保管庫、寿司室は寒いし、加熱や炊飯室は暑いわな。
作るのを失敗してそのペナルティで買わされとるんか?
ミス無く作って余りを買わされるんなら作る量を把握して指示出来ていない上層部の責任だから、一従業員の責任ではないね。
ネットでもよく言われるけど実際は労基とブラック企業はズブズブ
表向きの警告とか見た目だけの罰則しか加えない
エンジニアになればそこそこ楽になれるのに
一か月もプログラム勉強すればなれるだろう
まともな職場環境想像してたらマジでビビるくらい酷い
人が長く働ける環境じゃないわ
コメントする