businessman1_nayami (4)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)06:57:30 ID:43GW
いや、やりたい人はやりゃいいけどさ
もういいやっていう人も普通にいるわけさ

後輩に彼女作らないんですか?とか聞かれるけど、
乗り気にならないわ、そもそもこの歳じゃ普通に作りづらいわでやる気にならんよ
そんなに恋愛してないとダメか?いい加減恋愛至上主義には疲れたわ






5 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)06:58:33 ID:Y59k
恋愛社会の敗北者




9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)06:59:02 ID:43GW
>>5
そうそう、もう敗北者なら敗北者でええやん
なんで降りたらいかんの?



16 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:00:34 ID:Y59k
>>9
構わんと思う
寂しくなったら婚活したらええ




20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:01:24 ID:43GW
>>16
いやー、もう結婚はええわ
今は独り身に戻ってハッピーや




8 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)06:58:45 ID:oAD0
わかるわ




14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:00:27 ID:43GW
>>8
なー、別に恋愛してなくても楽しく暮らしてるわ
そもそも結婚20年目とかの夫婦なんて恋愛してないほうが多いやろ




6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)06:58:37 ID:r7yl
恋愛至上主義って言葉使ってる時点でコンプレックスありありやな




10 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)06:59:28 ID:43GW
>>6
それでもええけど、恋愛してて普通みたいなのやめてほしいわ




17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:00:37 ID:r7yl
>>10
いうて、そのへん自由意思で降りること許されへんし




21 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:02:00 ID:43GW
>>17
なんでなんやろなぁ
やっぱりメディアのせいかな




28 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:03:34 ID:r7yl
>>21
社会を維持するのは義務やから子供作るまではやっぱり重要視されるわ




36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:05:06 ID:43GW
>>28
そういう観点からやなくて、単純に恋愛してるのが当たり前って前提で来ない?




43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:06:08 ID:r7yl
>>36
それはまぁ、恋愛は悪でなく、苦しくなく、幸いである
だからあって当たり前なんやろな




59 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:10:09 ID:43GW
>>43
中年になったら恋愛より大事なものたくさんできると思うんやけどな
まずは仕事やな




12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)06:59:36 ID:ySMR
二次元はいつでもワイらを受け入れてくれるぞ




18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:00:43 ID:43GW
>>12
興味ない




19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:01:17 ID:1avd
言い訳すんなって見苦しいだけやで




24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:02:30 ID:43GW
>>19
見苦しくてもなんでもええから放っておいてほしい




22 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:02:11 ID:JgNn
ええんやで
マウント取りたい奴がそれっぽい事言って煽っとるだけや
自分の好きに生きてええんや




27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:03:11 ID:43GW
>>22
マウントというわけじゃなくて、ナチュラルに恋愛するのが当たり前みたいな感じで聞いてくるやん?




31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:04:22 ID:2LR7
>>27
年配の世代は結構悪気無く言うやろね
むしろその人の為を思って言う感じ




38 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:05:44 ID:43GW
>>31
年配やなくても、ナチュラルに恋愛してるのが当たり前って前提で話をしてこない?




40 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:06:00 ID:2LR7
>>38
若い世代ならそんなに多く無いんやない?
割合的に




54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:08:51 ID:43GW
>>40
ワイは後輩によく言われるんやわ
離婚してからしばらく経つから、そろそろどうですか?みたいな感じで




58 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:09:55 ID:2LR7
>>54
まあ0人ではないやろけども
田舎やと若い人でも結婚は当たり前っていう前提の人は多そうやね




74 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:13:55 ID:43GW
>>58
結婚はまた個人の自由やけど、恋愛はしてて当たり前みたいなの感じるんやけど、ワイだけ?




39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:05:55 ID:jkhO
令和の恋愛疲れ




51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:07:57 ID:43GW
>>39
というか、もう中年なんやから、恋愛にかまけてたら却って恥ずかしい気がするわ




46 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:07:08 ID:wDtb
この年になると既婚が当たり前だからなあ
まあ金有る人は何とかなるやろ
ワイには関係ない話しやけど




65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:11:20 ID:43GW
>>46
離婚してから2年しか経ってないし、休むにしてももう少し休ませてやと思うわ




64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:11:18 ID:jkhO
生涯独身が増えてるからね別に恋愛しなくてもいいよな
犬猫みたいなペットに愛情をそそぐ人もいるし




79 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:15:44 ID:43GW
>>64
それに働きざかりの男はまず仕事やろ




67 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:11:35 ID:2LR7
まあできないししたくないならそれでええんちゃうのとしか
無理に婚活させるのも違うやろし




81 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:16:06 ID:43GW
>>67
せやせや
放っておけや




73 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:13:28 ID:MSCE
まあ経験云々が争点なら、既婚歴のあるイッチはその経験を元に新たな恋愛はしないことを決めたわけで本来なら反論不能やろ




83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:17:12 ID:43GW
>>73
再婚するやつの気が知れない




88 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:19:55 ID:fpC3
ネチネチ言われるんやろ?




89 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:20:52 ID:43GW
>>88
いや、もっとさらっと
「そろそろ恋愛解禁いいじゃなすか〜?」
みたいな感じかな




91 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:22:03 ID:fpC3
>>89
まあ気を使ってんのかも知れんがうぜえな




93 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:22:44 ID:43GW
>>91
せやな
離婚した経緯を後輩も知ってるから、忘れて次行きましょうみたいな感じかもしれん




92 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:22:11 ID:bb9R
老人ホームですら恋愛模様が繰り広げられとるらしいで
元気で安全な環境におれば次は欲望満たすほうにシフトするのはしゃーない




96 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:23:39 ID:43GW
>>92
やりたくてやってるならそれでええとおもうけどな




94 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:23:00 ID:aXaJ
うーん 恋愛は面倒かもしれないが 結婚はした方がその後の人生が楽しい

ちな 恋愛→結婚 というわけではない模様




97 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:24:16 ID:43GW
>>94
ワイは結婚生活地獄やったな
特に最後の方




98 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:24:29 ID:aXaJ
>>97
なんで別れたん?




99 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:24:41 ID:43GW
>>98
浮気された




100 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:24:59 ID:aXaJ
>>99
クソ嫁か しゃーない切り替えていけ




102 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:25:24 ID:43GW
>>100
って、ワイは仕事に切り替えたのに、周りは次の恋愛プッシュなんや




106 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:26:02 ID:aXaJ
>>102
可能性のない奴にはプッシュせんやろ?
ニキはそこそこイケメンと思われとるんやで




109 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:27:15 ID:43GW
>>106
どうなんかなぁ
なんか絶え間なく恋愛するのが当たり前みたいな前提で言われてる気がするんやけど




111 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:27:52 ID:aXaJ
>>109
それは恋愛脳やな

つうかくっつけたい人でもいるんやないの?




113 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:28:32 ID:43GW
>>111
具体的な人は挙げてこないが、コンパには誘われるな
既婚者のくせに誘ってくんなし




118 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:29:36 ID:aXaJ
>>113
シンママとかじゃないのか 既婚者?? 地獄やん




120 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:30:08 ID:43GW
>>118
あ、誘ってきてるのが後輩の既婚者ってことや




101 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:25:05 ID:fpC3
次行きましょ、次?




104 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:25:55 ID:43GW
>>101
もう中年なんやから、恋愛以外の次でもよくね?




103 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:25:55 ID:fpC3
金払った?




107 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:26:23 ID:43GW
>>103
慰謝料は二人からもらった、財産分与は別でやった




114 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:28:41 ID:fpC3
>>107
金貰えたのはデカくね?
イッチは悪くないってことやんな




116 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:29:23 ID:43GW
>>114
そらそうや
間男人んちに連れ込んでやってたら言い逃れできんわな




142 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:35:08 ID:600R
前に殺人かなんかのニュースで60過ぎたババアが元カレがどうこういうててやべえなって思ったわ




149 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:37:12 ID:43GW
>>142
その気持ち悪さよな




158 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:42:05 ID:fpC3
孤独な女を狙って養子になった男が保険金と遺産目当てで殺した事件あったね
わからんもんやなあ人生
その女も誰かと一緒になるようにアドバイスされたんだってな




160 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:42:59 ID:43GW
>>158
悲しいなぁ
極端な例だとしても、可哀想としか言えない




164 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:44:49 ID:fpC3
>>160
イッチだって不倫されて苦しんでるわけやしなあ
ワイみたいに神経質で他人と暮らせない奴もおるし
恋愛至上主義者は迷惑やわ




168 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:45:51 ID:43GW
>>164
ほんま、暮らし方にスタンダードなんてないって知ってほしいわ




108 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:26:51 ID:aXaJ
ワイなら別のヨッメ探すけどな

ちなワイ結婚23年目




112 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:27:58 ID:43GW
>>108
もうすぐ銀婚式やん!




162 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:44:16 ID:aXaJ
ワイ50代のおん爺民やけど この年になってヨッメいなかったらやばかったろうと思うわ

多分孤独で潰れるか 自暴自棄になって病気で死んでるな




165 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:44:59 ID:43GW
>>162
奥さんに感謝やね!
日頃恩返しとかしとる?




167 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:45:44 ID:aXaJ
>>165
なるべく話をたくさんするように心がけとる
色々話しかけたりしてきっかけを作って あとはひたすら聞く




169 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:46:15 ID:fpC3
>>167
いい人で草




172 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:46:59 ID:43GW
>>167
めっちゃええ夫やん
末永くお幸せに…




175 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:48:49 ID:fpC3
やっぱたまたま上手くいってる奴ってそれを疑わないんよな
恋愛に限らず
運などのランダムな要素を排除して他人にも勧めるんよ
これは純粋な善意の場合もあるから余計タチ悪い




176 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:49:27 ID:aXaJ
>>175
失敗したらリトライするだけでよくね?




178 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:50:20 ID:43GW
>>175
成功体験を他人に無理に勧めるのは恋愛に限らずあることやね
お年寄りの「ワシはこうした!」みたいなね




182 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:51:38 ID:1avd
>>175
小さな成功体験の積み重ねやぞ
幼少期からコツコツと人間性を構築していくねん




187 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:53:26 ID:fpC3
>>182
積み重ねねえ
それこそ環境という土台があって運にも恵まれた人しかできないもんちゃいまっか?




184 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:52:06 ID:fpC3
ただ、アドバイス全く貰えないのもそれはそれで悲しいし
人生難しすぎるやろ




186 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:53:15 ID:43GW
>>184
それは確かにそうやね




191 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:56:04 ID:Cvja
諦めてなかったら結構周りの人が紹介してくれたり思わぬ出会いがあったりするもんやからあんま諦めるもんでもないで
わいの趣味友達は同じ趣味で知り合った人と結婚したわ40歳過ぎでや




198 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:58:04 ID:43GW
よっしゃ、ほな仕事してくるわ




201 :名無しさん@おーぷん:2022/09/09(金)07:58:57 ID:aXaJ
>>198
逝ってら






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧