0 :ハムスター速報 2022年9月11日 12:57 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:03 ID:OemdYBC80
健康と病院代を支払ってまで欲しいか?
2 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:03 ID:GDzPzZwW0
10割増しって金配った方が早くないか
3 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:03 ID:o9wlQy4H0
もう全部ネット受付にしろ
4 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:03 ID:jypXh3NC0
五割増しでも行列作るんだからさぁ、倍ってなったらそらもう群がるに決まってんじゃん
5 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:03 ID:m2B88yUM0
マイナンバーカードに紐づけ出来ればこんなアナログな事しなくても良かったのに。田舎だから難しいのかな
6 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:04 ID:ZJaH.XSV0
未だにシステムが昭和で止まってるんだな
7 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:04 ID:zFfEyUib0
これ以上ないほどどうでもいいニュース
8 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:04 ID:yteYzc6u0
事前登録申請で抽選販売にすれば良かったのに
9 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:04 ID:AJNmX.jd0
別の場所とはいえ散々実例があっただろうに
11 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:05 ID:SQFPOnPx0
Theお役所仕事
12 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:06 ID:u57heyAv0
無能役所に乞食が並ぶ
ほのぼのしてますなぁ
13 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:06 ID:qnvfo0bx0
もう全員に郵送で5千円配布すればよくね?
14 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:06 ID:y4z17i6x0
低所得者を殺しに行くトラップだろ
15 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:06 ID:0EbotGpi0
>>商品券は1セット1万円分を5000円で購入できる。
お金のない暇な方々(主に老人)が並ぶの予想できるだろう…と思ったら9/10(土)にやったのかよw
お金のない方々が更に集まるに決まってんだろ…
16 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:07 ID:xJcPPcvn0
そもそも平日の朝から取りに行けるような人だけに
恩恵が出るしくみ自体が、おかしいよなぁ。
17 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:07 ID:xlAG8aao0
そこまでして欲しいのか
18 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:07 ID:sbFtvJe20
普通はネット受付で抽選とかじゃないんか?
19 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:08 ID:4pV586tq0
先頭の中国人「あるだけ全部ください」
20 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:08 ID:OxhecGps0
いまだに原始的なことして、無理に並んで倒れるとか原始人しかおらんのかww
21 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:08 ID:JlFlNHyM0
窓口限定で先着順なんて方式にしといてこれを想定できなかったのか責任者に聞いてみたいね
22 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:09 ID:7i1rCWw80
これは行政がアホ
24 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:10 ID:InhTvrw10
5割増し商品券を全世帯に配布とかにしとけばよかったのに
この物価高のご時世ニンジン目の前にぶらさげられたら健康犠牲にしてでも列つくるよ
25 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:10 ID:8qISfLke0
バカジャネーノw
26 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:11 ID:KO1XaKwG0
ネット抽選にしとけよ
28 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:12 ID:cazIFIB80
市の不手際とか言うけど、大人なんだから5000円ぽっちで熱中症になるまで我慢するなよ
自分の馬鹿さを他人のせいにするな
29 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:12 ID:JlFlNHyM0
行くときには行政の不手際で窓口全然足りなくて長時間待たされるなんて予想するわけないからな
1万円払えば2万円もらえる機会があったら暇だったら行くでしょ
30 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:12 ID:NN99H9pN0
どこにでも並ぶ事自体が好きな人達なんやろなぁ
31 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:12 ID:SoFUW8K10
乞食速報笑
32 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:12 ID:aQekqKhc0
なんて醜いものよ
33 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:12 ID:CcVe5xg50
羞恥心って大切よな。
34 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:12 ID:vQFXxEFD0
救急搬送の治療費は自分持ちなんだよね?
35 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:13 ID:saA1xDsX0
転売ヤー「ほらね?」
39 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:14 ID:DPVFjXMd0
強欲な奴らと無計画な奴らの集大成
40 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:15 ID:Q1HUbNms0
マイナンバー限定にすればいいと思うよ
46 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:20 ID:Y.dvEZV40
まだコロナ落ち着いてないんだからいらんことで医療従事者に迷惑かけんなよ
47 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:21 ID:moxEO6ua0
頑張って昼まで並んじゃって何やってんの
50 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:23 ID:hIscZM1o0
「待たされるのはつらかった」ってなんだw
自分で来たんだろ
51 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:23 ID:1gVxApDn0
配る方も配る方だが並ぶ方も並ぶ方では
市役所大混乱 10割増し商品券に市民殺到 炎天下に行列1キロ 宮城・多賀城 https://t.co/EOYsNmcfuc
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) September 10, 2022
市によると、販売開始は午前9時半を予定したが、午前9時には既に1500人以上が並び、30分繰り上げた。購入希望者に対して窓口が少なく、整理券の配布も遅れて販売はスムーズに進まず、市役所周辺は一時、2000人を超える市民であふれかえった。
無職小松淳さん(67)は午前9時に来庁し、商品券を手にしたのは午後0時半ごろ。「炎天下で長時間待たされるのはつらかった」と嘆いた。塩釜地区消防事務組合によると、並んでいたとみられる30代と40代の女性2人が、熱中症のような症状で救急搬送された。
ソース https://kahoku.news/articles/20220910khn000045.html
1 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:03 ID:OemdYBC80
健康と病院代を支払ってまで欲しいか?
2 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:03 ID:GDzPzZwW0
10割増しって金配った方が早くないか
3 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:03 ID:o9wlQy4H0
もう全部ネット受付にしろ
4 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:03 ID:jypXh3NC0
五割増しでも行列作るんだからさぁ、倍ってなったらそらもう群がるに決まってんじゃん
5 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:03 ID:m2B88yUM0
マイナンバーカードに紐づけ出来ればこんなアナログな事しなくても良かったのに。田舎だから難しいのかな
6 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:04 ID:ZJaH.XSV0
未だにシステムが昭和で止まってるんだな
7 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:04 ID:zFfEyUib0
これ以上ないほどどうでもいいニュース
8 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:04 ID:yteYzc6u0
事前登録申請で抽選販売にすれば良かったのに
9 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:04 ID:AJNmX.jd0
別の場所とはいえ散々実例があっただろうに
11 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:05 ID:SQFPOnPx0
Theお役所仕事
12 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:06 ID:u57heyAv0
無能役所に乞食が並ぶ
ほのぼのしてますなぁ
13 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:06 ID:qnvfo0bx0
もう全員に郵送で5千円配布すればよくね?
14 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:06 ID:y4z17i6x0
低所得者を殺しに行くトラップだろ
15 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:06 ID:0EbotGpi0
>>商品券は1セット1万円分を5000円で購入できる。
お金のない暇な方々(主に老人)が並ぶの予想できるだろう…と思ったら9/10(土)にやったのかよw
お金のない方々が更に集まるに決まってんだろ…
16 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:07 ID:xJcPPcvn0
そもそも平日の朝から取りに行けるような人だけに
恩恵が出るしくみ自体が、おかしいよなぁ。
17 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:07 ID:xlAG8aao0
そこまでして欲しいのか
18 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:07 ID:sbFtvJe20
普通はネット受付で抽選とかじゃないんか?
19 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:08 ID:4pV586tq0
先頭の中国人「あるだけ全部ください」
20 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:08 ID:OxhecGps0
いまだに原始的なことして、無理に並んで倒れるとか原始人しかおらんのかww
21 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:08 ID:JlFlNHyM0
窓口限定で先着順なんて方式にしといてこれを想定できなかったのか責任者に聞いてみたいね
22 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:09 ID:7i1rCWw80
これは行政がアホ
24 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:10 ID:InhTvrw10
5割増し商品券を全世帯に配布とかにしとけばよかったのに
この物価高のご時世ニンジン目の前にぶらさげられたら健康犠牲にしてでも列つくるよ
25 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:10 ID:8qISfLke0
バカジャネーノw
26 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:11 ID:KO1XaKwG0
ネット抽選にしとけよ
28 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:12 ID:cazIFIB80
市の不手際とか言うけど、大人なんだから5000円ぽっちで熱中症になるまで我慢するなよ
自分の馬鹿さを他人のせいにするな
29 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:12 ID:JlFlNHyM0
行くときには行政の不手際で窓口全然足りなくて長時間待たされるなんて予想するわけないからな
1万円払えば2万円もらえる機会があったら暇だったら行くでしょ
30 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:12 ID:NN99H9pN0
どこにでも並ぶ事自体が好きな人達なんやろなぁ
31 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:12 ID:SoFUW8K10
乞食速報笑
32 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:12 ID:aQekqKhc0
なんて醜いものよ
33 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:12 ID:CcVe5xg50
羞恥心って大切よな。
34 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:12 ID:vQFXxEFD0
救急搬送の治療費は自分持ちなんだよね?
35 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:13 ID:saA1xDsX0
転売ヤー「ほらね?」
39 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:14 ID:DPVFjXMd0
強欲な奴らと無計画な奴らの集大成
40 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:15 ID:Q1HUbNms0
マイナンバー限定にすればいいと思うよ
46 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:20 ID:Y.dvEZV40
まだコロナ落ち着いてないんだからいらんことで医療従事者に迷惑かけんなよ
47 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:21 ID:moxEO6ua0
頑張って昼まで並んじゃって何やってんの
50 :ハムスター名無し2022年09月11日 13:23 ID:hIscZM1o0
「待たされるのはつらかった」ってなんだw
自分で来たんだろ
51 :名無しのハムスター2022年09月11日 13:23 ID:1gVxApDn0
配る方も配る方だが並ぶ方も並ぶ方では
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ほのぼのしてますなぁ
お金のない暇な方々(主に老人)が並ぶの予想できるだろう…と思ったら9/10(土)にやったのかよw
お金のない方々が更に集まるに決まってんだろ…
恩恵が出るしくみ自体が、おかしいよなぁ。
金配ったら銀行に預けてネット通販されるやん
地域経済の振興が目的なわけで
この物価高のご時世ニンジン目の前にぶらさげられたら健康犠牲にしてでも列つくるよ
ここにも転売ヤーが…
自分の馬鹿さを他人のせいにするな
1万円払えば2万円もらえる機会があったら暇だったら行くでしょ
全て抽選にしろ
おれは金と社会的地位あるから申し込まないが
うちの市はそうだった。
何で未だにこんなアナログなのか…、
それな
こんなことまで市の責任になるならマジで何もしない方がいいわ。どうせこれから苦情よこす阿呆とか出てくるんだろうし
ざっと調べても
2015年宝塚市、2015年恵庭市、2015年浦添市、2020年柏市、
2022年薩摩川内市で商品券欲しさの行列による混乱が出てくるな
マジレスすると超欲しい。2倍やからな。俺の市でもやってくれたら絶対に申し込んだと思う。
乞食を舐めてるよね
底辺がこぞって参加するのがわからんのがバカすぎる
自分で来たんだろ
これを乞食言われるのは納得行かないな。倍も得するんなら多少苦労してでも手に入れたいさ。お前だって常日頃「物価上がって家系苦しい」って言っとるだろ。こういう時だけ噛み付くのはなんなん?お前だって参加するくせに。
郵送費がかかっちゃうから駄目
脱税できなくなるからマイナンバーに反対しまくる犯罪者たちさえいなければもっとスムーズに普及してこんな見苦しいコジキどもの群れる姿なんかを見なくてもすむのにねぇ
2割増で1時間並んだ
時給換算なら悪くないが、こういうのって額面と行列って比例するんだね
炎天下3時間並んだとしても時給換算3000円強ならかなりおいしいな
ワイも機会があったら並んでるかもしれん
参加しない俺は言える。
見苦しい乞食の群れ…
郵便局が協力してどこの郵便局でも買えたから混乱は起きなかった。
もう少し考えて販売するべき。
並んでるのはほとんど在日だけどな
👴👴👵👵💢💢
乞食って言われても別に構わん。得をするならそれでいい。
一人2セットまでです。
先頭から何十人もの外国人仲間が待ち構えてそうだが。
そらそうだろ
貪欲でねえと、生き残れん
5000円のために5000円医療費払いたいかね
銀行とマイナンバーと紐付けを義務化してくれたら、行政もスリム化するのにな
こっちだろうな
あと暇つぶし
得してない。
時間ムダにしてる。
今は昔と違って、ソシャゲなり携帯ゲーなりあるから、思ったほど時間をムダにしている感覚がない。
なんなら、家でやるより並んでいた方が時間を有効活用していると思っているフシさえある。
・そもそも先着順をやめろ
ハガキで事前申込の事務処理めんどいって先着順にしたらそりゃもう大騒ぎさ
長蛇の列に大渋滞に怒号飛び交って救急車もパトカーも来て地獄だったと聞いた
程度にもよるが、入院になれば数万。
東北だから9月入ったら涼しくなると想定してたのかな。東北もまだ暑いんだね。
転売の何が悪いニダ<丶`∀´>
貧しいからこんなお得なイベントがあったら俺も並ぶ。物価の高騰でやり繰りが厳しいからね。購入制限の上限まで買う。
まぁ俺なら並ぶけどね。他人にどう思われようが知ったことじゃない。こんなお得なイベント並ばない選択肢は無い。俺は貧乏だから。
先着順でもなかったし、ショッピングモールに特設会場があったりで不便はなかった
え?うそやん
人の趣味にケチ付けるのは野暮だぞw
あれは良いものだ
長野市も県民割とかいう乗り遅れた者に大きな被害がでるような糞キャンペーンじゃなくてあれをやればよかったんだよ
何時間も並ばせて。
要は公共事業として進んで非効率に仕事してんだよ
みんな役所に習って非効率月間とかやろうや
どうやって効率を下げるか真面目に考えればきっと愉しいぞ
労働対価としちゃ普通かちょっと良い位なんじゃね?
熱中症かかるような準備不足はこれとはまた別問題でしょ
日本やばない?
いやデジタル世代の敗北か
逆に1万円も得するなら俺は並ぶ。2〜3時間で日給分手に入るんだから。
大渋滞起こる国やしな
住みたくないね。
真面目に働いて税金納めている層には何の恩恵もないよね
車なら仙台市内からだと平均20分で行けます。(塩竈市へは30分)
4車線6車線の大通り沿いに大型スーパーやチェーン店が多く建ってて買い物は便利です。
また電柱地下化等のインフラ整備や子育て支援が充実して生活しやすいです。
地形は高地2割/中間平地5割/港沿いの低地3割位でしょうか(塩竈市は高地8割と港沿い2割)
震災時は港沿いに数メートルの津波が押し寄せ、大きな被害を受けました。
いまはその低地が造成され新築住宅や市営住宅が建ってます。
同様の台風や津波がきたら、またその港沿いの造成地は浸水します。
お役所が中韓下請業者に丸投げしてお漏らししまくってる現状だとマイナンバーはちょっと…
貧すれば何とやら
既に数多の自治体で販売してるんだからシステムくらい学べよ…よそでどうやってトラブル回避したか調べてからやりなよ…
そりゃ日本政府が貧しくなるような政策しか執ってないんだから当たり前だろう
いいんじゃないか?馬鹿が苦しんで時間を無駄に使うだけなんだから
うちの自治体は希望者全員購入可能で引換券郵送された
そこらのスーパーでも引換購入可能
なんでよそのうまく回ってるシステムをマネしなあんやろなあ…
炎天下に数時間並ぶくらいなら、覚えようとするんじゃないか?高齢者にネット普及させる方法としては金配るタイミングが一番手っ取り早い。ネット使えない人の為に公共施設に端末置くなりすれば公平と言えるし。
とにかく並びたいんだ。
ワタシは読めないので
そんなの知らないし関係ない
早くぜんぶよこせ
コミケの行列と同じで、アホが並ぶんや。
1人2セットまで、つまり儲けは1万円や。
1万円のために、ここまでするか?普通。
こんな既に資産持ってる奴が得するもの=中年や老人がより殺到するものを配り直して何がしたいんやろうな
市役所の中でもこの人たちが買い物する現場でも対応するのはより若い世代なのに
若い時間を還元する巨大玉手箱作りやろこんなん
10万円分買えるなら並ぶけれど地域でしか使えない5000円の為に炎天下長時間並ぶの?
そのまとめた商品券すら買えないんだよ☝️☝️☝️
公務員さん、これは【金持ち優遇措置】なんだよ! 本当に欲しい人は手に入れる事さえ出来ません💢💢💢
ジジババやオバチャンはネット受付など毛嫌いしとる
そんな奴らは声だけデカいしこういう並んで得することが大好き
義務化してマイナンバー普及させようとするのもそっちを中心に進めるのもいろんな苦労があるんだろう
交通機関ICカードの初期の頃もそうだけど自治体毎に発行してるからそんなことになるんだろ
田舎の自治体は金持ってる自治体に頭下げて同じシステム使わせてもらえよ
坂田さんこんにちは
もっとも知らんうちに始まって知ったときは引き換え時とか多いんだよな、まぁ広報とかちゃんと見てないのが悪いって言われればそうなんだけど広報なんてゴミカレンダーしか見てないわ
労働者の4割を占める手取り20万前後の人はたかが1万円の為に丸一日労働してるって事を忘れてらっしゃらない?
いわんやたかが数時間で1万円ならむしろその4割の人は行かない方がアホやんけ
5000円なら3時間までなら並ぶ。並んでる時間はソシャゲとかネットサーフィンして時間潰す。あと日傘は必須やな。
10日は土曜日
あっ・・・
あの商品券ってレジが混むんだよなぁ
さすがに1万ならやるかな。
行って諦める可能性はあるが。
彼女と並ぶだけでその後焼肉とかいけるやん。
これは週休二日で祝日等考慮して有給5日取った数字だから、下手するともっと低いかもしれない
半日程度並んで1万円稼ぐ事を乞食扱いするなら、日本人の半数程度が乞食ってことになるわな
これ以下の時給で体調崩してる奴は、ここで熱中症になった連中以下の愚かさってことだな
覚えられないよ。
ラインすら怪しいのに。
はいはい、電卓置いて涙拭けよ。
時給がなんぼだろうが乞食に変わりはないんよ。
ハガキ抽選でも良いと思うが、こういうのって事前抽選じゃないのか?
俺は行けへんわ。
くれるって言われたらそりゃあ嬉しいやろうけど。
これはスーパーの半額シールと同じ感覚。
貼られている商品が目の前にあれば、もちろんそっちを買うやろう。
けど売り場で貼られるのをじっと待つようなみっともない真似まではしたくない。
ええ…感情論かよ…
まさに「お前が思うなら云々」じゃん
この商品券がどんなものかわからんけど
この手の商品券のほとんどは地元経済活性化のための地元限定の商品券なので
こういう販売方式じゃないと難しいんじゃないかな
手取りで5〜1万円稼ぐことが大変かわかってくれ、忘れてるなら思い出してくれ
半日で1万円なら余裕でいく。
自分の時給計算だと得になる。
その分、自由に寛げたはずの時間を失うことになるんだけどな。
お前と世間は違うことが理解できないのかな
うちのところはネット申し込みで余りが出たときの追加購入希望にしといたら夫婦二人で3口(13000円分のクーポンが1万円=1口)買える通知が来て近所の郵便局で購入
手間かかるけど9000円還元は無視できない 金も回るしいい政策だわ
タイムイズマネーとはよく言ったもんだ
その論理だとこれってむしろ「行く」が正解だと思うんだけど…
コストパフォーマンスの話だよね?
レス乞食が乞食バカにしてるの草
炎天下の駐車場に何万人と並んでたのにそれほど大事にはなってなかったな
始発とかだと5時間近くだろうし違いはなんだ
ワイは炎天下で立ち尽くすような仕事はしてへんねん。
クーラーぐらいかかってるし、交通費だって支給されてる。
役所までの交通費にドリンク代、儲けは決して丸々1万円じゃないんだよ。
半日、自宅で寛げたはずの時間まで失うしな。
他人をアホ呼ばわりしといてオチはただの自分語りかよ…
お前らが具体例を言わなきゃ理解できへんからや。
自分の家族がこんなことをすると言い出して、お前は行けって言うんか?
ワイなら、みっともない真似止めとけっていうわ。
この暑い中数時間並ぶのも、列見て諦めて帰るのも自分自身やろ
使えないなら使えないで諦めりゃいいのに文句だけは言うからね
「こんなんに並ぶなんてみっともない」みたいな意識もないし「知人に見つかったら恥ずかしい」みたいな打算すらない
法律さえ許せば恥も外見もなく小金を拾いにいく
そんな人間がこんなにいると思うと恐ろしいね
これで経済大国
悔しいの?
悔しいんだろ〜wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww
まあ、日射病もものともせん連中なんやから、コロナにかかっても本望なんやろうけど。
コロナも流行ってる時期に、1万円のために炎天下に数時間並ぶのが正解か。
お安い人生なんやな。
ワイは日傘持ってくでー。待ち時間はソシャゲのレベル上げやイベントこなす。
ワイの家はちょっと高い牛肉買ってすき焼きやる予定やで。普段高い肉なんて中々買わないからこういう商品券は凄くありがたい。子供も喜ぶし。
金曜日出勤途中に行列見たけど、金曜とはいえ平日だろ?なんでこんな暇人がいるんだ、と思った
時給計算してるって事は仕事。
システムがパチ屋以下ってのは…
何だかんだ言ってスマホ持ってるんだから
爺さん婆さんも必死に電子マネーの使い方を覚えるよ
税金なんですよね。
自治体の首長がポケットマネーでサービスしている訳では無いのです。
これのメリットは額面分の税金の使い道を、自分で決める事ができるくらいしかありません。
本当に沙汰の限りだと思います。
人力すぎでしょさすがに
きっと市役所員もネットの使い方がわからなかったんだろう
「ハガキが届いたか確認しろ!昨日ポストに入れたから今日届くだろ!」って電話してくる老害がいるんだわ。
アホかと
マイナポイントもふるさと納税もそうだけど。やる側が有利すぎてやらざる得ない。
これも一人5000円もらえるなら4人家族なら並びなしのまともな自治体なら10分で2マンもらえるようなもんだし行かざる得ない。
ネットわからん!市役所は対応しろ!!
ギャオオオン!!ギャオオオン!!
こういうやつ1500人が市役所に押しかける率100%だぞ
乞食多すぎだろ笑
そのまま逝ってくれ笑
暇でしんでもいい老人しかならばねえから
肉焼く前に彼女の肌がやけるのを気にしてあげて
行政の無能さだけが際立つな。
あと、老人使えないとか甘えさせるな。
欲しければ覚えろ。出来なければ諦めろ。
乞食は100円タダでも並ぶわボケ
いや、ふつうに働いていたら熱中症のリスクまで犯してこんなことしない
10万ならまだしも、一万は安すぎる
自己責任だろ?被害者面すんなや老害‼
3時間半か。それで1万円得するなら俺なら並ぶかな。夏場は日傘と暇つぶしの道具が必須だな。
品性も頭も無いから貧乏なんやで
貧乏だから鈍するんやで
日本やら役所のせいにするなよお前のせいや
地方だとIT人材いないし重複して開発するのは無駄だし
現実的にはPay系で多くの自治体がやってるような形にすればこうした問題は起きずにすんだのに
甘いな
そうすると代わりにやってもらうために公共施設に並ぶんだわ
それがダメなら電話でスマホの使い方聞いてくるから
暇でも行ってみて長蛇の列だったら回れ右して帰るだろ
欲張って買ってもほんと無駄だよ
うちの所のプレミアム商品券使いきれない老人がずいぶん金券ショップに持ってったらしいし
まあ換金はできないんだけど、多分注意書きがしてある
あとおつりも出ないはずだけど、おつりよこせって老人も多かったな
目当ての店で使えなかったから返品したいってクレーム来たってのも聞いた
レジやってるけどよくわかってない老人の対応が面倒臭かったわ
惨めな気持ちにならんのか奴隷どもよwww
>1セット1万円分商品券を5000円で1世帯当たり1セット購入可能
たかが5000円のためにここまで並ぶのか。
むしろ、何か別の要件でこの列に並ばなきゃならないとして、5000円払えば免除されるのならオレは喜んで払うけどな。
使える店限られてると考えたら俺はならばん
トータルで15000円。
公務員てほんと勉強しかできないバカって感じやな
こういう物の発行を決定をする人たちはそれありきで、販売方法の精査なんてしないからな。
この為だけにシステム導入なんてできないし。
むしろこのニュースを見たところで、2,3時間並んだ所で何?もう終わったことでしょ?
熱中症?死者が出たわけでもあるまいしこの時期よくあることでしょ?くらいの認識のはず。
無駄な金を使わずに人海戦術で乗り切ろうとしたところは市の対応として評価できる
得をするために労力を使うのは当たり前で文句を言う奴は並ばなければいいだけ
炎天下で働く警備員や土木作業員も普通にいるからね?まして朝9時の比較的マシな時間帯
いくら買えるか知らんけど一万円分としても10割増なら90分で一万円の儲け
ただ並ぶだけの仕事だと思えば割は悪くない
そんなもんごく少数やろ
全員並ばせて対応するよりよほど楽
まあ実際家で携帯ぽちぽちしてるより外出た方が気分転換にもなるしな
いやあ日本じゃなくても並ぶやろ
90分で一万円もらえるのが無駄かなあ
その市に住んでるんだから市役所なんて30分とかからず行ける距離だろうし
なんなら徒歩圏内の人だけでも相当な数になるだろう
よっ!貧乏人w
そんなセコい貧乏人のことなんか「お役人様」が配慮するわけないだろ
だから?
並ぶのは自己都合だよね、誰も強制してないし、たかが一回の為に抽選システムを構築したらいくら予算がかかるかわからないでしょ。
ムダな予算をカットして10割増にしたんだからガタガタ言わず並べ💢
いやぁ普通に働いた方がお金になりますよ?
コメントする