1 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)17:57:27 ID:VBQ4
弁当に付録のマヨネーズ付けたままチンして破裂させる
冷やし中華を温める(客に確認もしていない)
ミスしすぎて同じバイト先の女子高生から仕事出来ないオッサンが私にタメ口遣うなってキレられる(向こうはタメ口)
やっぱりニートは働くべきじゃねえよ
2 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)17:57:59 ID:ZZS1
これもうADHDやろ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)17:58:40 ID:VBQ4
>>2
多分なんらかの障害は抱えてると自負してる
でも親から障害を持っていたとわかったらお前は障害のせいにするから病院へ行くなって言われてる
40 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:09:55 ID:mnKr
>>3
ポイズンペアレント
43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:10:43 ID:VBQ4
>>40
まあパッパが高校教師なんだよな
だからプライドとか無駄に高いんだと思うわ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:12:44 ID:yY6I
大学教授なら分かるが高校教師なのにプライド高いのか…
50 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:13:04 ID:VBQ4
>>49
先生ってプライド高くない?
6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)17:59:44 ID:Q0HX
コンビニバイトって大変なんやなぁ
震えるわ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:00:16 ID:VBQ4
>>6
いやマジでキツいわ
ホットスナック普通に焦がすし
7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)17:59:56 ID:TNFD
イッチ
パン屋は楽やで?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:18 ID:VBQ4
>>7
パン屋はパン焦がしそう
10 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:00:38 ID:HZoe
ADHDがコンビニで働いたらあかんやろ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:26 ID:VBQ4
>>10
確証はない
18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:56 ID:HZoe
>>15
無能がコンビニで働いたらあかんやろ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:02:13 ID:VBQ4
>>18
逆に34年間バイトすらしたことないやつが有能だと思うか?
26 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:04:25 ID:HZoe
>>21
有能と思ってないわ
コンビニで働くなよ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:04:43 ID:VBQ4
>>26
他にないからなあ
31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:06:50 ID:HZoe
>>28
家の中でできる仕事はどう?
35 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:07:30 ID:VBQ4
>>31
内職やろ?低収入やん
36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:08:07 ID:HZoe
>>35
コンビニはいくらなん
38 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:08:42 ID:VBQ4
>>36
時給1350円
慣れたら夜勤入ってもらうって言われてるからもっと高くなるっぽい
41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:10:03 ID:OPzi
>>38
ええやん
42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:10:25 ID:HZoe
>>38
高いやん
どんぐらい入ってんの?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:10:54 ID:VBQ4
>>42
週3や
45 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:11:32 ID:HZoe
>>44
はえー
月7万くらい?
47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:12:18 ID:VBQ4
>>45
まだ給料日迎えてないからわかんねえ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:23:34 ID:CLbM
>>47
まだ一ヶ月も経ってないんだ
大したことはない どうせ女子学生バイトなぞいつか抜ける 女子学生もいつかコンビニ辞めて思うさ、こんなことでマウント取っててこっぱずかしいとな
11 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:00:51 ID:I8Ay
ワイも弁当のソース類破裂はバイト時代やったわ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:33 ID:VBQ4
>>11
割とやるもんなんか?
12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:00:53 ID:8OiQ
なんで社会復帰しようとするやつってわざわざめんどくさい仕事始めるんや
小売、特にコンビニなんて普通はやりたがらんわ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:52 ID:VBQ4
>>12
そうなんか?
でも工場はイメージ悪いわ
底辺て感じでコミュ力ない陰キャの集まりってイメージあるわ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:03:18 ID:TRB4
>>17
ちょっとプライド残ってるの草
19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:02:02 ID:aPOy
ろくに調べもせずにバイトといえばコンビニ!で決めるからそうなんねん
22 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:03:17 ID:yY6I
工場がお似合いなのになぜ拒否するのか
25 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:03:58 ID:VBQ4
>>22
いや、マジで工場で働いたら人として終わる気がする
ウシジマくんでも工場とか物流は低収入のガチ底辺で犯罪予備軍がやってるし
27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:04:41 ID:yY6I
>>25
もうお前ガチ底辺やん
29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:04:59 ID:VBQ4
>>27
いや、住む場所あるし家も借金ないよ
どちらかと言えば裕福な方だと思う
30 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:06:30 ID:yY6I
>>29
じゃあニートでええやん
親以外に迷惑かけずひっそり死んでけばええ?
33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:07:09 ID:VBQ4
>>30
小遣いくれないって言うから働くしかないんや
前黙ってソシャゲ課金したらバチクソ怒られた
24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:03:22 ID:gEnn
34かあ説得力すげえ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:07:01 ID:jSyE
自分には向いてないってわかっただけ収穫やろ これでプライドもなくなる
37 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:08:38 ID:gEnn
乙4とってセルフガソスタ夜勤くらいがええんちゃう?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:09:20 ID:VBQ4
>>37
それはちょっと怖いわ
爆発とかあるしな
46 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:11:39 ID:sfFj
失敗はしゃーないけど年下だからってタメ口使うのは意味わからん
敬語使うべきじゃん
48 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:12:33 ID:VBQ4
>>46
女子高生に敬語使ってる34歳ってどう?
51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:13:47 ID:OPzi
>>48
どうも思わん
相手がため口なのは気になるやろうけど
52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:14:01 ID:HZoe
>>48
女子高生になんか丁寧に接してナンボじゃない?
上に立とうとするより下になれることが大人やと思うわ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:14:26 ID:VBQ4
>>52
ワイは子供や
56 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:15:33 ID:HZoe
>>53
もう大人やで
16過ぎたら大人よ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:14:30 ID:sfFj
>>48
仕事場なら普通やろ
プライベートで知り合ったわけじゃあるまいし
53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:14:26 ID:VBQ4
>>51
そうか…大人やな
63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:18:02 ID:CLbM
タメ口って年月経ったら恥ずかしいことになるんやで
下手下手、いいじゃないか
75 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:22:47 ID:HZoe
>>63
そう女子高生はまだよく分かってないんやから
こっちが譲歩してもしょうがない
57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:16:00 ID:wUn0
ワイも女子高生にタメ口で罵倒されたい
59 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:16:43 ID:VBQ4
>>57
結構グサグサくるよ
「え、その歳まで働いたことないって普通にやばいw」とか言われた
65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:20:01 ID:lzci
社会に出たことないやつがその歳までとか言っても説得力ねーぞwww
58 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:16:29 ID:NBjn
世間の人って無職やニートに働けって強要するけどガチで働かない方がええ奴って一定数おるからな
多分世間の人って何も知らんからすぐに働けって言うんやろな
60 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:17:28 ID:NBjn
ワイもイライラして8時間働いただけでバイト辞めたことあるからイッチの方が偉いよ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:19:34 ID:li5F
収入はいくらになる?
70 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:21:44 ID:VBQ4
>>64
だから給料日迎えてねえって書いてんだろバカが
78 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:23:41 ID:li5F
>>70
雇われた時に労働条件が書かれた契約書貰ったよね?
80 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:24:57 ID:VBQ4
>>78
月給制じゃないぞ時給制
81 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:27:12 ID:CLbM
>>80
累計で何時間なったかなあ?って聞いてるんじゃね
でもさ、7万円と8万円の差なぞ大したことない
82 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:28:16 ID:VBQ4
>>81
だから給料日出てないからわかんないって言ってるんだよなぁ
逆に給料日出てないのに給料わかるってエスパーやん
83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:29:46 ID:eBLg
>>82
時給と労働時間で計算すればええやん
85 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:31:07 ID:VBQ4
>>83
そんなんめんどくさいやん
91 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:36:01 ID:CLbM
>>83
もしかしたらイッチってかなり学習障害あるのでは?
叩いたらアカンで 優しく憐れむんや
86 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:31:26 ID:eBLg
ニキの中でその面倒なことをやるのはエスパーの所業なんか?w
87 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:31:36 ID:VBQ4
>>86
そやで
72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:21:55 ID:SrWg
なんかイッチ元気そうで良かった
こんくらいのパッションあればどうとでもやっていけそう
76 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:23:11 ID:VBQ4
>>72
まあ実際ダメで元々みたいなところあるわ
店に数百万の損害出してるわけでもないしまあええかとも思うし
ワイなんかに期待すんなよ〜て思ってるところもある
73 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:22:28 ID:uRBe
メンタルだけは強いんやろね
79 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:24:39 ID:5FZm
基本的にレジは面倒やけど全部客に聞けば間違いはない
客に確認とって客に決めさせれば客の責任やからな
ポイントカードも袋も温めも箸も全部聞け
92 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:36:08 ID:2yk6
何時間働いたか記録してなさそう
93 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:55:16 ID:VBQ4
なんでワイこんな叩かれてるんやろ
>>92
働いたこと無いな君
タイムカードって言うのがバイト先にはあるんやで
>>3
ポイズンペアレント
43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:10:43 ID:VBQ4
>>40
まあパッパが高校教師なんだよな
だからプライドとか無駄に高いんだと思うわ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:12:44 ID:yY6I
大学教授なら分かるが高校教師なのにプライド高いのか…
50 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:13:04 ID:VBQ4
>>49
先生ってプライド高くない?
6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)17:59:44 ID:Q0HX
コンビニバイトって大変なんやなぁ
震えるわ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:00:16 ID:VBQ4
>>6
いやマジでキツいわ
ホットスナック普通に焦がすし
7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)17:59:56 ID:TNFD
イッチ
パン屋は楽やで?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:18 ID:VBQ4
>>7
パン屋はパン焦がしそう
10 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:00:38 ID:HZoe
ADHDがコンビニで働いたらあかんやろ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:26 ID:VBQ4
>>10
確証はない
18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:56 ID:HZoe
>>15
無能がコンビニで働いたらあかんやろ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:02:13 ID:VBQ4
>>18
逆に34年間バイトすらしたことないやつが有能だと思うか?
26 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:04:25 ID:HZoe
>>21
有能と思ってないわ
コンビニで働くなよ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:04:43 ID:VBQ4
>>26
他にないからなあ
31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:06:50 ID:HZoe
>>28
家の中でできる仕事はどう?
35 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:07:30 ID:VBQ4
>>31
内職やろ?低収入やん
36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:08:07 ID:HZoe
>>35
コンビニはいくらなん
38 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:08:42 ID:VBQ4
>>36
時給1350円
慣れたら夜勤入ってもらうって言われてるからもっと高くなるっぽい
41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:10:03 ID:OPzi
>>38
ええやん
42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:10:25 ID:HZoe
>>38
高いやん
どんぐらい入ってんの?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:10:54 ID:VBQ4
>>42
週3や
45 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:11:32 ID:HZoe
>>44
はえー
月7万くらい?
47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:12:18 ID:VBQ4
>>45
まだ給料日迎えてないからわかんねえ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:23:34 ID:CLbM
>>47
まだ一ヶ月も経ってないんだ
大したことはない どうせ女子学生バイトなぞいつか抜ける 女子学生もいつかコンビニ辞めて思うさ、こんなことでマウント取っててこっぱずかしいとな
11 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:00:51 ID:I8Ay
ワイも弁当のソース類破裂はバイト時代やったわ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:33 ID:VBQ4
>>11
割とやるもんなんか?
12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:00:53 ID:8OiQ
なんで社会復帰しようとするやつってわざわざめんどくさい仕事始めるんや
小売、特にコンビニなんて普通はやりたがらんわ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:01:52 ID:VBQ4
>>12
そうなんか?
でも工場はイメージ悪いわ
底辺て感じでコミュ力ない陰キャの集まりってイメージあるわ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:03:18 ID:TRB4
>>17
ちょっとプライド残ってるの草
19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:02:02 ID:aPOy
ろくに調べもせずにバイトといえばコンビニ!で決めるからそうなんねん
22 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:03:17 ID:yY6I
工場がお似合いなのになぜ拒否するのか
25 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:03:58 ID:VBQ4
>>22
いや、マジで工場で働いたら人として終わる気がする
ウシジマくんでも工場とか物流は低収入のガチ底辺で犯罪予備軍がやってるし
27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:04:41 ID:yY6I
>>25
もうお前ガチ底辺やん
29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:04:59 ID:VBQ4
>>27
いや、住む場所あるし家も借金ないよ
どちらかと言えば裕福な方だと思う
30 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:06:30 ID:yY6I
>>29
じゃあニートでええやん
親以外に迷惑かけずひっそり死んでけばええ?
33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:07:09 ID:VBQ4
>>30
小遣いくれないって言うから働くしかないんや
前黙ってソシャゲ課金したらバチクソ怒られた
24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:03:22 ID:gEnn
34かあ説得力すげえ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:07:01 ID:jSyE
自分には向いてないってわかっただけ収穫やろ これでプライドもなくなる
37 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:08:38 ID:gEnn
乙4とってセルフガソスタ夜勤くらいがええんちゃう?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:09:20 ID:VBQ4
>>37
それはちょっと怖いわ
爆発とかあるしな
46 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:11:39 ID:sfFj
失敗はしゃーないけど年下だからってタメ口使うのは意味わからん
敬語使うべきじゃん
48 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:12:33 ID:VBQ4
>>46
女子高生に敬語使ってる34歳ってどう?
51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:13:47 ID:OPzi
>>48
どうも思わん
相手がため口なのは気になるやろうけど
52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:14:01 ID:HZoe
>>48
女子高生になんか丁寧に接してナンボじゃない?
上に立とうとするより下になれることが大人やと思うわ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:14:26 ID:VBQ4
>>52
ワイは子供や
56 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:15:33 ID:HZoe
>>53
もう大人やで
16過ぎたら大人よ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:14:30 ID:sfFj
>>48
仕事場なら普通やろ
プライベートで知り合ったわけじゃあるまいし
53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:14:26 ID:VBQ4
>>51
そうか…大人やな
63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:18:02 ID:CLbM
タメ口って年月経ったら恥ずかしいことになるんやで
下手下手、いいじゃないか
75 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:22:47 ID:HZoe
>>63
そう女子高生はまだよく分かってないんやから
こっちが譲歩してもしょうがない
57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:16:00 ID:wUn0
ワイも女子高生にタメ口で罵倒されたい
59 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:16:43 ID:VBQ4
>>57
結構グサグサくるよ
「え、その歳まで働いたことないって普通にやばいw」とか言われた
65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:20:01 ID:lzci
社会に出たことないやつがその歳までとか言っても説得力ねーぞwww
58 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:16:29 ID:NBjn
世間の人って無職やニートに働けって強要するけどガチで働かない方がええ奴って一定数おるからな
多分世間の人って何も知らんからすぐに働けって言うんやろな
60 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:17:28 ID:NBjn
ワイもイライラして8時間働いただけでバイト辞めたことあるからイッチの方が偉いよ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:19:34 ID:li5F
収入はいくらになる?
70 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:21:44 ID:VBQ4
>>64
だから給料日迎えてねえって書いてんだろバカが
78 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:23:41 ID:li5F
>>70
雇われた時に労働条件が書かれた契約書貰ったよね?
80 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:24:57 ID:VBQ4
>>78
月給制じゃないぞ時給制
81 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:27:12 ID:CLbM
>>80
累計で何時間なったかなあ?って聞いてるんじゃね
でもさ、7万円と8万円の差なぞ大したことない
82 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:28:16 ID:VBQ4
>>81
だから給料日出てないからわかんないって言ってるんだよなぁ
逆に給料日出てないのに給料わかるってエスパーやん
83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:29:46 ID:eBLg
>>82
時給と労働時間で計算すればええやん
85 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:31:07 ID:VBQ4
>>83
そんなんめんどくさいやん
91 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:36:01 ID:CLbM
>>83
もしかしたらイッチってかなり学習障害あるのでは?
叩いたらアカンで 優しく憐れむんや
86 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:31:26 ID:eBLg
ニキの中でその面倒なことをやるのはエスパーの所業なんか?w
87 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:31:36 ID:VBQ4
>>86
そやで
72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:21:55 ID:SrWg
なんかイッチ元気そうで良かった
こんくらいのパッションあればどうとでもやっていけそう
76 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:23:11 ID:VBQ4
>>72
まあ実際ダメで元々みたいなところあるわ
店に数百万の損害出してるわけでもないしまあええかとも思うし
ワイなんかに期待すんなよ〜て思ってるところもある
73 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:22:28 ID:uRBe
メンタルだけは強いんやろね
79 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:24:39 ID:5FZm
基本的にレジは面倒やけど全部客に聞けば間違いはない
客に確認とって客に決めさせれば客の責任やからな
ポイントカードも袋も温めも箸も全部聞け
92 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:36:08 ID:2yk6
何時間働いたか記録してなさそう
93 :名無しさん@おーぷん:2022/09/11(日)18:55:16 ID:VBQ4
なんでワイこんな叩かれてるんやろ
>>92
働いたこと無いな君
タイムカードって言うのがバイト先にはあるんやで
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
親が反対してるのは息子が障害持ちって事実を突きつけられるのが怖いだけでしょ
が、他にもやらかしすぎやろ…コンビニはやること多いから元ニートにはオススメしない
あと、時給から(シフトから、だいたいで)働いた時間で給料出せばいいのに計算めんどくさいと逃げたり、(厳密に計算する必要ないのに)タイムカードがーとか言う奴はヤバい。流石34までニートやっただけのことはある
相手が誰でも敬意を持って接するべきやぞ。
相手の女子高生がタメ口きくのもいいことではないが、相手が所詮その程度であると諦めた方がいい。
まぁぶっちゃけ注意する筋もないだろうし。
慣れてきても同じミスをするとかだと向いてないから他の仕事したほうがいいだろうな
これで仕事できないときたら女子高生にも見下されるわ
工場でも使ってもらえないレベルの産廃やん…
いつかきっとやらかすで
ケーキを三等分にできないって奴じゃないけどその程度の判断能力もないんだろうな
んなことない。頭オカなバイトたくさんいます。まともな人はすぐ辞める
おっさんだろうが入ったのは後なんだからきっちり高校生に敬語使えよ
つまりイッチの年齢…
ADHD云々以前に色んな物事に対して感度が薄いっていうか、関心無いんやろうな
三十代半ばで定職に就いたこと無い奴ってそんな奴ばっかだな(異論は認める)
さっさと処分された方がええって気になるわ
自宅でだが今まで付いてなかったのに特別に黒酢ソースつけました!とか変なことやらかした冷食を気付かずにチンして破裂させたことあるわ
チンしてる間やけに酢の匂いしだすな…?と思ったらごらんの有様だよ!!
質問に答えてるようで的確に答えられてないし
ガチだなこれ
しょーもないプライド持ってるから、それが邪魔してんやろ
なるべく関わらんようにしてどうしても話しかけないといけない時は丁寧語
ニートだけあって超自己中だし
相手の気持ちが全くわからなくなってるから厄介なんだよな
つうか始めたばかりなのに得意気で草
正直スレの応答見ているとウザそう。無意識に上から発言してそうな感じする
って思って読んでたら人間性がヤバくて笑った
工場を何だと思ってるんだw
コンビニって業務の種類多すぎよね
ニート上がりの初心者が
飛び込んでいいジャンルじゃないと思うわ
無能ほどプライドが高いんや
馬鹿にされとるのは感じ取ってるけど、自分の能力を認めたくなくてプライドだけが高くなってゆく
イッチみたいなニートとか、老人とか、婚活してるのに結婚できない男女とかがそう
フリマなどの袋に伝票を入れるヤツとか客が面倒くさそうに入れてた
袋の粘着シールのシートの剥がすのに手間取ってて破いてた奴もいたし
工場でコツコツ働いて自立だってできたかも知れないのに…
簡単でしょ
みんなそう言ってる
何人も見送ってきたが誰もが通る道だ
健常者にはわりと簡単
健常者にとってはな
それもそうだが結局給料計算するのは人だからな、勤務時間の間違いとかあるからタイムカードの打刻時間はメモっといたほうがいいのはある
時間帯によっちゃ慣れても業務量がしんどいからハードル高いよ
社会に出てきたことを責めるべきか
俺も弁当チンしすぎたとか予約ケーキ台無しにしたとかあったな
わりと簡単ではなく若干難しいが正解なんでは
学生時代いろいろやったがコンビニは覚えることかなり多かったぞ
この親も本人も、とてもじゃないけどまともに障害と向かい合える人格ではないだろ
まあレス見る限り障害や病気を言い訳にする性格だという親の指摘は当たってるしこんな34歳を何の対処もせず世に解き放った親もまた、こいつの言う通りプライド高いだけの面倒くさがり
いずれにしろ不幸な結末しか待ってないんだわ
ただ、冷やし中華を温めるて何や?どう考えたらその行動に移せるんや。割と真面目に思考原理を教えてほしい。
「多分なんらかの障害は抱えてると自負してる」
自負www
障害以前の問題だわ
忙しくてテンパってる時によく見ず
『お、ラーメンか。ほなあっためたろ』
程度だと思うよー
ガチニートして34年間働いてないと一生働かないだろうからそこから脱出して働いたのは偉いと思うわ
社会出たばかりで大変だろうが負けず頑張ってほしいものだよ
34歳で職歴無しは伊達じゃねえな
女だから、上司だから
何かしらを理由になんでも許される面してる奴は多い
ニートしてるとどうしても鈍るからね
反応いいから味占めちゃったか
ガイジブースト貰えるかもしれんから病院には行っとけ
手帳もらえりゃ相応の手当てと仕事斡旋してもらえんだぞ
井の中の蛙な分だけ大学教授より高校教師の方が勘違い多いと思う
大学教授は教鞭も取るけど基本は研究者で世界の凄い奴らの成果見せつけられてるし、私立の教授ですらその辺の高校教師の学歴とは天と地くらい違うw
派遣のおばちゃんの能力高いわ
単調な倉庫作業の方が全然マシ
ものづくりの現場を底辺犯罪者予備軍呼ばわりは無知を無知と思ってない人間性の問題だからどうしようもない
いや、住む場所あるし家も借金ないよ
どちらかと言えば裕福な方だと思う
お前自身は何も成してないド底辺のくせして裕福ぶるな
簡単って言ってる奴は昔の情報でもの言ってるだけだと思うよ
なんでコンビニから始めたんだろ
PCに入力とかじゃないんか
結局言い訳ばかりで原因を外に求めてるというか初心者なんだから仕方ない慰めて感出してるっていうか
タイマー押し間違えはたまにあるな
コンビニが楽だと思ってる奴らってどうせ基本的にヒマで客がきたら会計して、売り場がスカスカになったら品出しして、もしかしたら発注任されるようになったりして〜程度にしか考えてないんだろうな
宅急便から店頭受け取りサービスに拡がりメルカリとかも増え、支払い方法も増えてくじだの様々なキャンペーンが絶えず展開され、とにかく多方面に手を出してるから覚えることが多いんだよ
倉庫のピッキングとかの方が断然初心者向けだよ、初手コンビニはよほど環境いい店じゃない限りアカンわ
似たようなバイトならスーパーとかホームセンターの方が簡単だったな。コンビニはレジ周りの仕事が多すぎる。逆にレジ出てる時は暇すぎてギャップが激しい。
マジレスすると話してくれるだけ優しい
頑張って仕事と常識、身に付けな
話しかけてるだけマシやろ
普通なら無視されるレベル
仲良くなってもいない仕事の先輩にタメ口とか…文字に起こしたらあらためて酷いわww
昔それやらかした客がワイです
もうあのお店撤退して無いけど、ごめんなさい・・・
あとコンビニ弁当って温める時1500Wで100秒とか指定あるけど、レジ裏に置いてある電子レンジは自分で設定しないといけなくて1000Wで2分温めとかしてミスったりしてたわ。
2年務めてそんな失敗やってる人見たことないですねぇ
自分の適性考えられないのも障害の一つなんかねぇ。
接客のない軽作業じゃないといかん
ニートだからコンビニで公共料金支払ったり宅急便発送したりチケット発券したりしたことないんだろうね。
買い物しかしたことがなければ色んな業務があるなんて知ることができない。かわいそうな情報弱者だわ
ゴミを社会に放流しないでほしい迷惑極まりない。
これ雇う判断したのも同類かそれ以下やろ
奇跡的に救いがあるといいね。
ネットだからかも知れないけど、34で謙虚さのカケラも無いのがちょとっと。
外に出ずに自宅で終わって欲しい。
文章見てると単に責任感が致命的に欠如してるだけだと思うわ
コンビニバイトみたいな体を動かす仕事ができないレベルのガイジならバイト開始直後にクビになってると思う
労働で顕著に酷い結果を出すのは
能力差よりも仕事に対する責任感の有無のほうが影響デカい
仕事のミスに対する危機感がなさ過ぎる
最低自給付近で募集かけてるのよく見るけど
ワイは心因反応(ストレス反応)とか言う
微妙な奴だけど
就労不能なレベルの能力の人がいるはずなのに
実際に働いてない人ははるかに少ないからな(´・ω・`)
中間はいない
高校教師はプライド高いの多い
大手や役所や専門職に就ける学歴や学力は無いが中小は嫌だから教師みたいな、高校時代に偏差値60前後で一番手グループなれなかった、学力のわりにプライドだけ高いタイプ
履歴書みてこいつ採用してんだから店長は地雷だって理解してたはず
悪いのは店長やろ
郵便系の業務受け付けてる時間は接客対応で他の業務が一切出来ませんでしたーって理由でサボれるし…
仕事が残ってようが時間来たら帰れるから、いかにしてサボるかを極める職場だぞ
コンビニは大変だろうけど
そもそも客がテキパキできること期待してないんだから楽やろ
俺はノルマありブラック営業バイトから飲食店長までわりと長くやってきたけど
ピッキングのバイトは人間関係きつくてやれなかったから初心者向けだとは思わないけど
どこも人手不足だし確かに不安だが真っ白な履歴書だけで無碍に弾くのも難しいんじゃね
ただこのポンコツ野郎なら面接でボロは出てそうな気がするが…
20代ならまだしも34で真っ白は、いくら人手不足のバイトでも厳しいと思うぞ
せめて働いたことない理由くらいの受け答えはできないとむりやろ
せめて社会の底辺でゴミクズですって低姿勢ならまだ可愛げがあるのに
人に感謝する気持ちも学習する意欲も無いんだろうな
悪いけどこういう奴は生きてても良いことないよ
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい。
やっぱヤバい人って親が確実に問題抱えてるわ
だって文系卒やぞ
タダの無能です
精神病院と言うかメンタルヘルスには親に秘密にしてでも行った方がいい。
原因がわかれば改善案も示してくれるし、病気ならハローワークでもそれ専用の食を紹介してもらえる。集中力が向上する薬を処方してもらえるかもわからんし。
(肉まんとフライヤー仕込みながらレジ打ちして客の切れ目あるならレジ周りの補充確認…とか)
あと、弁当に付いてるマヨネーズとか醤油爆発させるはあるあるだから気にするな。
そのあとフォロー(代わりのマヨネーズを素早く付け替える)が大事や。
でも冷やし中華温めは初めて聞いたwww
慣れでどうにかなる部分もあるから頑張れ!
年下でも先に働いてたら先輩や。これはほかの仕事でもよくあることだから年齢という意味のないプライドは捨てろ。
イッチが楽しく働けるの祈ってる
駄目ならさくっと契約終了だし 直接工場バイトならいいだろうけど
イッチはまず精神科だろうけどさ
ベルトコンベア等の同じ作業してるほうが幸せでわ。
あと早めに病院行って自分を知り、対策覚え薬で症状抑えたりしたほうがいいかも。
親の顔色伺う為の人生じゃないんだし。
(もしかしたら幼少期~思春期に、親の過剰干渉で壊れたパターンかもね。)
マジでそう。
携帯かざしたまま無言の客いるけど
交通系なのかIDなのかEdyなのか
QUICPayなのかApple Payなのか言ってくれって思う。
なぜならこれらのボタン全部分かれてるから。
そうだけど、店長やオーナーが悪くても被害被るのは一緒に働いてる奴だからなー
無能ゴミカスはさっさとクビに出来るように法改正して欲しい
結局、有能な奴がそいつの後始末してるだけなんだよな日本って
こんな事言ってる時点で病気のせいにしてるしな
こういう奴って自分に甘いだけ
障害じゃなくクズってだけだぞこれ
まさに父親の言う通りの行動してるからな
どんな組織にもクズはいるから正社員になってしまえば良い
自分も30代まではイラッとしてたJKのタメ口が40超えると嬉しく思うようになった
それな
マスクせずに入店してすぐにケチをつけるオッサン&オバチャン。
集団で入店し大声で喋りまくる学生。
日本語が通じない日本人の爺ちゃん。
すぐにキレる会社帰りのサラリーマン。
コンビニに来る客はこんなのばかりだぞ。髪染めたヤンキーの方が客としてはマシな部類。
34フリーターの子供抱えていて、プライドとかあるんだな。
さすが教師だわ。
お小遣い稼ぎだからね、責任もなんもあったもんやない
生計に関係ないと高を括っているから、自分の給料に興味がないんやろ
給料誤魔化されてても気づかんやろなぁ…
働こうって思ったのは偉いけど職業で馬鹿にしたり小遣いすら貰えないのに家は裕福とか言ってんのが痛々しい。
店内醤油の香ばしい匂いが充満してワイのせいみたいになってたわ…
普通の企業でも使用期間3カ月もあるんだぞ。
3カ月は仕事しっかり覚えればいいんだよ。
それでミスがなくなれば問題なし。
イナカあるあるやね。高齢者を中心に学校の先生=賢い信仰はいまだ強い
「多少の熱が出てもPCR検査するなよ、陽性だったらみんなに迷惑かかるから」
って言って会社トップから怒られたワイの上司に似てるなw
おとなしく裏方やっとけ
見透かされてるやん一生引きこもっとれやw
逆だと思う。社会に出て「今のお前は頭おかしいよ」ってハッキリ言われないとどんどん歪んでやらかすと思う
時間で計算すればええやんと言われたら面倒くさいとゴネる
言うほど面倒くさいか?ザックリ計算しても10万超えるやろ
よほど無知なのか仕事舐めてるのか自分のこと分かってないのか
明らかなコミュ障でビビったが社会復帰の為のリハビリだったのだろうか
そういえば客を客とも思わないババアも居たけどそっちはどうでもいい
同じ失敗を繰り返さないようにすりゃいいんだよ
近所のコンビニにまあまあ出来なさそうなおっさん(実際にどんくさかった)居るけど
今は普通に勤務しとるしバイト仲間の姉ちゃんたちとも仲良さそうにしてるぞ
そういやアイツも当時年齢30代だった
世の中想像もできないクソ馬鹿野郎が思ったより多いんだな
興味はないんじゃなくてわかんねえんだよ
世の中想像もできないような馬鹿って結構居るぞ
高校生の時にセブンでバイトしてたけど最初こそわからん事だらけだがやる事は単純だから1週間もやれば覚えるよ
普通の奴なら流れ作業でできることばかり
あとはまあ半年に一回とか滅多に来ない業務をどうカバーするかくらいじゃね?
まじでプライド高くて他責思考のくせになんだかんだ理由を付けて挑戦したがらない
能力無いの薄々分かってるから無意識に他人と比べるのを拒否すんねん
人と比べないからいつのまにか自分の能力が高いと良いな=自分の能力は高いに変化する
んで自分が高い能力を持ってると勘違いした結果実績無いのにプライドだけが肥大する
場所によるんじゃね
高校時代にバイトしてたセブンは10年前からPC入力だったけど
高校3年間やったけどそんなミスした事ねえぞ
ガ○ジと一緒にすんなよ
なんならあーしが貰ったげよっかw
とか言ってほしい
同意やけど、逆に初心者でもいけるバイトって何やろ
ドラッグストアやスーパーのレジ打ち?
親もヤバいとは思うがコイツ多分昔から何でもかんでも人のせいにして生きてきたんだと思うぞ
嫌だなあやりたくないなあ俺はほんとはこんな所で燻ってる人材じゃないのになあ俺の才能を見出せない親と環境が悪いんだよなあ
って思い続けながら一生過ごすから楽しく働くなんてあり得ないぞ
1ヶ月だろうが1時間だろうがコイツの言動見てヤバいと思えないのは異常だぞ
お前も同類か?
さっさと病院いって手帳もらってこい
イメージでしかないが親が教師の障害持ちって多くないか・・・?
しかし鋼のような精神力だな
就職試験に向けて半年ニートしたことあったけど気が狂うかと思ったわ
今になって働かせようとしてこうなったんだろう…10年遅いけど
てかコンビニバイトってやること多いし吸収が早い学生ならいいけど
何もしてきてないニートのおっさんがやるには向いてないだろ
バイトなんて普通に首にできるのに何を言ってるんだ?
レンジ温めのミスなんて気を付ければ起こらないなんて物じゃ無いんだが…
有能じゃないといかん、なんて誰か言ったか?
気持ちを楽にして働けば自ずと視点も広がってくるよ
気遣いと迷惑をかけない、これだけ出来れば十分
帰れないぞ
スーパーのレジはキツいぞ
やったこと無い奴のレス
物によって揚げ時間が違うんだよ
だから1分だけ揚げるアメドを揚げ鶏の5分ボタンで揚げたら焦がすぞ
健常者ならやったことの無い業種を語らないものだけど
お前コンビニやったこと無いだろ
店によってはそれで回らないレベルで忙しい所もあるからなあ
有能にとっては地獄だけどな
店員でもやりがちなミスだから気にせんでええで
やったこと無いのバレバレだぞ
>>194
いやあるから言ってんだけど何なのお前ら
ほんこれ
バイトどころか正社員や店長でもやりかねない種類のミスなのにな
チケット発行も料金収納も宅配便も手作り系も作って発注もしてたし
その上で簡単と言ってる
ただ面倒なだけ
そんなに覚えなくてももっと給料いい仕事が世の中五万とあるのと
コンサート会場の真ん前で尋常じゃない忙しさが月の半分くらい占めててダルすぎたから辞めた
お前らもコンビニでバイトすんなら手作り系の食品のない程よく繁華街から離れたとこにしとけよ
こちらは、Core30の企業に就職できたけど。
コイツが唯一出来る事は障害の認定貰って障害者として介護屋の養分になるくらいしか使えないだろ。
中卒の引き篭もりのクズが生意気に能書き垂れてんなよゴミ。
コロスぞ
普通は揚げ鶏とか唐揚げ棒とかアメドとかボタン分かれてるから押さない
トロくてもいいからチェック、ダブルチェック忘れるな
分からん事あったら二度目三度目でも絶対にその都度聞く
同僚に呆れられるよりブチギレ客のクレームの方が取返しつかん
何も分かってない人が言う台詞だな。
単発の派遣バイト
あれはマジでレベルが低い
乙四は一般人が取る資格の登竜門みたいなもんだから
「取れる人」「取れない人」で一回目の選別があるみたいなところがあるし、取って損はないよ。
誰もがお前みたいな無能だと思うなよ
変なプライド捨てれば色々仕事あるし、スレ主は怠け癖がついてしまったこどおじにしか思えんな。働きたくない理由を必死になって作ろうとしてるだけ。
34にもなってパパが反対してるから行けないなんてのもあたおかよな。
アイス屋らくだよ
だから面倒だし業務多いじゃん
世の中もっと楽なバイトたくさんあるのに、なんでわざわざ楽なバイトの代表がコンビニだと言い張るのか分からん
タバコでも加えながら仕事する気なん?
たまに「お前なんでその愛想のなさで接客選んだんや」っておっさんがコンビニにいるのはコンビニバイトは楽信仰のせいやと思うんよ
もっと別の品出しバイトとか勧めといてや
愛想の無いおっさんの雑な接客不快なんよ
イッチはボーダーかもしれんしなぁ
とりあえず最初はミスは誰にでもあるから今コンビニで働けるのならクビになるまで働くといいよ
どれだけ相手が年下でもものを教えてもらう立場なんだから敬語使うの当たり前だよね。
中途で入って年下上司とか珍しくもないだろうに、そういう時でもタメ口叩くんかな。基本的に常識がないわ。
九の段でつまずいてるんやろなぁ。
イッチの話してるのに突然家の話始めるのマジヤバ…ってなった。
芸人の松村邦洋もお金の計算が出来なくて札しか使えずお釣りの小銭はそこら辺に放り投げるらしいよな
無理なんだなー今は
確かに。障害だから働けない
小遣いくれって絶対言うだろうな
そして課金する
そう
謙ることが出来るかどうかが無能と有能の差だよな
頭なんかいくら下げても減らないのに無駄にプライドの高い奴はそれがわからない
こいつの性格からすると、優しく穏やかに接してやると、図に乗ってかなり気持ち悪い距離の詰め方してくるのが容易に想像できる。
女子高生からキツイこと言われると愚痴ってるが、女の子の立場で考えれば友好的に接するよりは正しいわな。
下手に優しくするとセクハラ言動、ボディータッチから始まって、連絡先交換しよう!とかやりだすだろうし。
1回も楽なんて言ってねえだろ
誰に対しての返信だよ
業務は簡単だっつってんだよ
簡単だけどだるいって言ってんだよ
相手との上限関係測る物差しが年齢しかないからな
タメ口を叩かないとしても、年下に教わることや敬語で話すことに無意味な屈辱感を募らせそうなヤツではあるな
女だけど一回りも下の子から、ふいにタメ口が出てくると、仲良くなれたーって嬉しい。何しゃべっていいかわからんからねー
それこそレンジにマヨネーズぶち込んで破裂とかもその常識の欠落の範囲
これからバイト続けてミスしなくなれば普通になって時給1350円ゲット、がんばればいいだけ
働いたことねーくせに工場が底辺ぽいとかまじで湧いとるし。
とりあえず、職業訓練校とかいけばええやんね。
親が死んだら生活保護か?
とことん仕事舐めてて緊張感ないのが分かるわ
仕事中の態度も悪いだろうからJKも怒るわ
工事の方が楽
パートさんにさせる仕事の種類は少ないし単純
工事=3Kという昭和過ぎる考え…むしろ変な商社よりホワイトなとこ多いで
零細は除く
ただ仕事の先輩に敬語使えないのは終わってる
気遣いもできない迷惑しかかけないコイツが何ができんねん
本当にした事があるのかないのかはともかく
実際はそれだけやらされるって事は100%ないからな
スーパーでもコンビニでも暇だったらこれやってって別の仕事を宛がわれて
最終的に現場でやる事はほぼ全部やらされるのが一般的
誰にでもできるってのはアリエナイ
JKから言葉責めとかもプレイじゃん羨ましい
仕事内容について、だろ
人間関係なんてどこでも最低限必要だし、それこそコンビニなんて従業員数少ない職場なんだから無構築の方が辛いわ
そもそもコンビニの利点はサッと買ってサッと出ていけることだよ
飲み物一個買うだけなのに、前の客の対応で店員がもたもたして長時間待たされたらおせーよって思う人の方が多いんだわ
学生時代にボランティアしてた時の知能低いクソガキ思い出すわ
ごみ溜めで訓練するつもりでいけ
お!革命がわからんあいつか!!
無能ほどプライド高いねん
はーい頑張りまーす
せめて瓶か缶に入れるとか配慮が欲しい
ま、ニートしてる奴らんなて基本的に障害者なんだろうね。
ただ、馬鹿で無知で無能なのに、プライドだけは高いんだな。
コメントする