
0 :ハムスター速報 2022年9月12日 09:15 ID:hamusoku
睡眠中に脳が脳脊髄液によって「洗浄」される動画。
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) September 11, 2022
睡眠によって脳の活動が収まると、血液をろ過して作られた脳脊髄液という液体が脳に流れ込み、脳内を洗浄して老廃物を処理する。
睡眠が不足すると、この老廃物除去がうまく行えないと考えられるため、睡眠はやはり大事。pic.twitter.com/wUkqwtA3pa
Coupled electrophysiological, hemodynamic, and cerebrospinal fluid oscillations in human sleep https://t.co/M7vfbhJm7O
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) September 11, 2022
起きてる間もずっと洗浄してていいのに
— 湯呑みくん (@YNM_Kun) September 11, 2022
老廃物によってニューロンのシナプスの活動が阻害されるので、脳内の情報伝達が上手く出来なくなり
— 京介@怪異研究家 (@kyosuke_occult) September 11, 2022
結果として脳機能が低下します。
FF外から失礼しました。
よし、もう寝るか。。
— SNSめんどくなる度に泣く垢。SNS基本使い続けるんだけど、時々気力失せるほどめんどい時はここで呟く (@SNSmajimendoi) September 11, 2022
1 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:32 ID:5YhZ72u90
だからと言って寝すぎても良くないんだろ
2 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:34 ID:ceH7F4.X0
生徒「居眠りではない、洗浄だ!」
先生「廊下に立ってなさい!」
3 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:34 ID:ekftDwSR0
ちゃんと洗浄されてない自信があるわ
一時間で目覚めるのどうにかならないかな
4 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:36 ID:5oG5Plgt0
とある人がよくゲームをクリアするまで寝ない配信ってのをやってるけど
前に見てた時よりも表情死んでて怒りやすくなってるのって···こういう事なんだろうか
6 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:36 ID:1YDnDxnq0
起きてる時は脳が膨らんで隙間がないから、洗えんのや。
みんな、ちゃんと睡眠は取ろう。
7 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:37 ID:mmUAggCe0
なるほど邪なことばかり考えるのは寝不足だからか
8 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:38 ID:yYuhisDe0
これだとショートスリーパーが認知症になりやすかったりバカばっかじゃないとおかしくね?
24 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:45 ID:aa37u3Ix0
>>8
ショートスリーパーは認知症なりやすいぞ
データがある
9 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:38 ID:kkj5Ub4f0
夜中に何度も起きる身としては、きっと洗浄が上手くいってないんだろうな
10 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:38 ID:l.OkGpu80
おのれ尿意!
11 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:39 ID:D5.097br0
洗脳やんけ
12 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:39 ID:1YDnDxnq0
>>3
脳に糖分足りてないのかもしれん。
寝る前にラムネ数個食べておくと、眠りやすくなる時もある。
13 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:39 ID:.Y5yySUw0
ちゃんと寝ないと「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」としか返事出来なくなるからな
14 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:39 ID:91LErQhW0
寝すぎて洗浄しすぎれば、ちょっとの汚れも目立っちゃうからなー
16 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:40 ID:EHCuwh4t0
でも8時間以上の睡眠は脳卒中のリスクが高まっちゃうんだっけ
目覚まし時計必須やなあ
17 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:41 ID:U2cpcmA50
居眠りじゃないんです
脳を洗浄しているだけなんです (ーqー)
18 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:42 ID:wjp2l6NC0
つまり洗脳ってこと?
19 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:42 ID:WpLBhNJI0
洗脳されてて草
20 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:43 ID:AluSqq4b0
脳クレンジングとかエセ療法流行りそう
21 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:43 ID:cDlxK3mw0
人体ってよく出来てるもんや
他の動物でも洗われてるのかな?
22 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:44 ID:bZEU0yDq0
よくできたシステムだな
偶然発生した生物とは思えん
23 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:44 ID:Vo.XB2YW0
あえて寝るの正しさが証明された
25 :名無しのハムスター2022年09月12日 14:45 ID:susQTzd50
睡眠中、6時間かけて整理とリセットを行うって聞いたことはある
だから最低6時間は寝た方が良いとかなんとか
26 :ハムスター名無し2022年09月12日 14:46 ID:Se1d0QYA0
寝て起きたら嫌なこと全部抹消してくれ!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
先生「廊下に立ってなさい!」
一時間で目覚めるのどうにかならないかな
前に見てた時よりも表情死んでて怒りやすくなってるのって···こういう事なんだろうか
みんな、ちゃんと睡眠は取ろう。
脳に糖分足りてないのかもしれん。
寝る前にラムネ数個食べておくと、眠りやすくなる時もある。
坂東は英二
目覚まし時計必須やなあ
脳を洗浄しているだけなんです (ーqー)
他の動物でも洗われてるのかな?
偶然発生した生物とは思えん
ショートスリーパーは認知症なりやすいぞ
データがある
だから最低6時間は寝た方が良いとかなんとか
じゃあずっと寝てよう笑
洗浄のしすぎてピカピカになっちゃう笑
たしか、ショートースリーパーは早死する率が高いとか
ソースはぐぐってくれ
運動中は水飲むなと共にいつの間にか消えてた
キリンとか睡眠15分とかだからどうなるのかなとか
大きい方が洗浄に時間かかるだろうから脳の大きさとかも関係しそうだとか
あるいは睡眠時間すくないけど脳に異常がでるまえに寿命がくるのかもとか
イルカとか脳を半分ずつ眠らせてるとか言われてるような動物はどうなんだろうとか
色々思考出来るな
これ知って今から心置きなく寝られるわ
綺麗になっても本来の能力が出せるだけで
本来の能力が低いのが高くなるわけやないんやで
でも、寝溜めすると身体痒くなるんだよね、普通の睡眠ルーティンなら身体の調子良いんだけど。
「水素水は脳脊髄液を効率良く作り出すことができ うんたらかんたら
きちんと睡眠とれている人ほど高学歴
てデータは既に昭和60年頃にはとれてたりするんだよなあ…
要領良く勉強できんやつが、東大入れるわけがねえわけで、
たとえ無理して入っても、ついていけねえんだよね…
うちは中学受験始めたら背が止まった。きっと睡眠不足だから。
寝たきり状態扱いになるんで
それはそれで脳卒中のリスクだの、筋力不足だので問題ありまくり。
寝溜めをクセにすると、肝臓と膵臓にいくない
だけん痒くなる。
キリンとかイルカとかは、
進化ん中で、睡眠以外でも洗浄できるように進化してる て説がある
どうしてるのかはまだわからんみたい
ただ、キリンて野生だと短命なんで、洗浄以前の問題でもある模様。
つか、座って、立つほうがキリンにとってはタヒに直結するくらい危険な行為 なんで、睡眠は二の次らしい。
頭の中のイメージにモザイクかかったり、一部が別のイメージに置き換わったりする感じする
年取ってからそれが顕著になってきたから睡眠時間の大切さをしみじみ感じてる
やはりバランス・・バランスこそすべてを調和させる・・!
うん、なんとなく分かってた
寝るとその辺がリセットされるのは感覚で分かる
あと男なら分かると思うが寝るとち○こがたつのも何らかのリセットの結果だと感じる
脳の話はなかなか進展しないね。取り出しての観察が難しいからなあ
手を使い、道具を用いる事
あと、一番なのは、言語 だそうで。
言語を使う事によって、脳に相当な負荷がかかっているんだとさ。
んで、睡眠するて野生のせかいでは危険行為を行うてまでも、言語と道具を使う事を選んだ結果、
睡眠(洗浄)を必要不可欠に進化した
だそうよ。
言語をそんなに必要としなかった猿人だの原人とは明らかに違うってよ
発掘調査やら遺伝子検査の進化でまた見解かわるだろうけど、今んとこはこの説
12時以降も起きて試験勉強したのは大学入ってからだな
徹夜でやれるのは作業。勉強じゃない
昔の漫画家とか多忙すぎて結果そうなってたが、そういう人間は皆漏れなく早世してる
がん発祥率も高い
睡眠不足はまじでええことねえなあ
加速する方法が分かったら人生もっと楽しめそうだ
ほんこれね。
絶筆なる前に腰やらかすしな…
だけん、荒木飛呂彦先生はルーティン守ってるんよね
おかげでいつまでもお若いし、伏線回収がえぐいくらい神
寝不足が続くと寝る感覚がわからなくなって困るわ
生活習慣病までいかなくても肥満が睡眠不足から来てるのもわかってきたし、人ってきちんとメンテナンスしないといけない生き物なんだなあ
すげえ老けてるし、短気やし、わからんちんが多い。
実際痴呆発祥率高いし、ガン発祥率も高い。
あと、コロナ再発祥率、再々発祥率がえぐい
てデータも実はでてる…なして国黙ってるかなあ…
なにはともあれ、きちんとした生活せな、いつか壊れるわ…みんなご自愛やで
睡眠中に血糖値が下がりすぎるんじゃない?
こんなん10年くらい前から判明してるやろ。
ビタミンだのポリフェノールだの抗酸化物質がどうこういうけど、睡眠時前後に変換されるメラトニンがそれらの1000倍近い抗酸化作用があり、寝ないと老けたり、上記グリンパティック系の働きが鈍く痴呆になる。一切寝ないと50日辺りで死ぬのはこの保全が一切無くなるため。
統一よりはるかに悪質でたちが悪い
酸化物質。簡単に言えば脳内で使える物質が使えない物質になっただけ。
老廃物という文字が悪く、ただの化学反応とその生成物でしかないのでまた別の場所で還元されて周る
仕事帰りでどんだけ疲れてても布団に倒れ込むように寝ても尿意とか関係なく三時間くらいで一回目が覚めちゃう
その後また寝るけど途中で目が覚めずに8時間睡眠とか出来ない身体になってる
もう既に類似のものはありそう
最近は睡眠は効果的だと言われている
かなり前に聞いた覚えあるが
評価する
面白い
アホは死んでも直らないから
自分もそう
だから今は3×2で6時間寝るようにしてる
ほとんど無理だけど
考えたら洗脳を脳を洗うって書くの怖いよね
これまでの思想や常識を洗い流されるとはよく言ったものだわ
長くね?
皮膚感覚がまともになるんじゃない?
たとえ効果や意味が無かったとしても幸せだから寝だめする
無理せず早めに寝よう。
睡眠時間は1回の長さ以外無意味ってどっかで見たぞ
だから3時間で2回寝ても6時間寝たことにはならなくて3時間を2回にしかならんと
普通に睡眠障害だから病院行けよ
俺の知り合いにもいるけど何で放置してんのか理解できない
普通に昼間のパフォーマンスが下がって辛いだろうに
概ね合ってる内容だが、細かい部分をテキトーな言葉に差し替えてる
なんか知らんけど好き
それっぽいこと言って素人騙そうとしてるだけ
そのデータは見たことないが、20年位睡眠時間5時間程度で過ごしてるけど、マジで物覚え悪いし、最近忘れっぽい
雄二さん……
睡眠の重要性
あと寝る前最後の水分補給はコップ三分の一くらいにしておくといい
良いこともまとめて消えるぞ止めろ
アルツハイマーはこの除去が物理的に出来なくなった感じか
掃除する機能が壊れてるからどれだけ寝ても貯まり続ける
ちょいと不調だなと思ったらすぐ寝るようにしてたら微熱や喉痛もスッキリ治るし
睡眠はいい事ばっかだよな
ソースはひろゆき(大嘘)
よく寝たほうがいいですよ
報われたときの喜びとか人間味もなくなるぞ
洗浄必要な時点でだめなんじゃ? イルカとかかため閉じて半眠とか洗浄できるのか?
睡眠専門の精神科に行け
エセ健康食品の煽りみたいな文言だ
10時間程度じゃ移動と食事で睡眠が足りなくなるんだからさ
人権問題よ
脳は新陳代謝しないとでも?
アルツハイマーの場合にはゴミが溜まってからプリオン蓄積と鉄沈着が生じて活性酸素で脳がダメージを受けている
睡眠不足の場合にはゴミ除去に失敗して正常な細胞が破壊されて脳が萎縮している
なんだそれ
あんまり寝てないんだなお前
つヤクルト1000
いまの時代も睡眠不足を自慢する中高年はまだ多いよ
効率よりも多忙になることがエリートの誇りのように目的化してしまっている
きっと運動不足
肩こり首こりから来る頭部の筋肉が緊張とかある
脳腫瘍とか他のパターンもあるから、続くなら病院へGO
深夜のコンビニ店員とかな✌️
使えないタンパク質とか脂質の残骸だろ
それらが直ちに悪影響なわけではない
溜まるとややこしいことになる
寝る子は育つ!
マンガの専門学校行っている時に絵本作家のお婆さんに休み時間に居眠りしていたら(寝過ぎると脳細胞が腐る)と遠回しに嫌味を言われた事がある!
NHKによく出ている9日間寝ずに飲まずに食わずにお経を唱える修行やった僧侶が出ていてレントゲン撮ったら脳みそが半分溶けていたらしい😅
癌だか病気にもなっているが絶対修行のせいだろ?
もはや罰ゲームレベル⁉︎
寝てる間に記憶の整理をしてるってのは一般常識レベルの話じゃないの??
どこの情報?
自分は、クリロナとか担当してる睡眠の専門家のリトルヘイルズがトータルで問題ないって書いてるの見たよ
クリロナは1日で90分睡眠を5回取ってるって
記憶の整理じゃなくて、物質としての老廃物の除去の話だよ。きちんと読め。
「何を今更」なのは事実(とっくに論文報告済み)だが。
処方された薬飲んだら性格が変わったり、やったはずの事が終わってなかったり、半減期になると寒気と冷や汗が止まらなかったり、副作用が酷かったから飲むの辞めたんだよ
だから質の良い睡眠が必要で寝る前の飲酒とか良くないんだよ
心拍数が上がったりで脳が働いてる休めないので収縮しないから、老廃物で排除できない
悪夢が多いのは睡眠中にコルチゾールが分泌されてるから
コルチゾール対策すれば多少はましになる
昨日今日言われてる様な事じゃねえぞ
物理的に洗浄してるとは知らなかったわ
それを阻害する要因は無力化しないといけない
「適切な睡眠」な。
別に僧侶って健康目的でやってる訳でもないし、むしろ目的のためなら命すら捨てる奴らだろ。でなきゃ即身仏なんてうまれない。
評価するならハートくらい押してやれよw
明日上司に注意されたら言うわ
これ俺もだわ3時間で目が覚める
もしかすると起きた状態でも器用に洗浄してるかもしれんけど
今から寝るけどあと4時間後には起きるわよ。
よく見てる実況者のうちの何人か段々物覚え悪くなってきた感じあるわ。ファンや他の実況者からも指摘されてる。寝てないアピールよくしてたし納得したわ。
生物としては、むしろ寝てる方が正常運転で、高度な情報処理が出来るように一時的に代謝を止めて神経を肥大化させる、いわゆる”起きる”ように進化したんじゃないかな
環境が合わないと分かってるならさっさと引越しなよ
ボケないで生きるのはいかにしてこのアミロイドβを蓄積させないかがキモ。
一晩で2,3錠睡眠薬飲むよ。
洗浄されてないから頭がボートするんだろうな。
実家の管理任されとるから引っ越しは無理やね…
アルツハイマー患者の脳内に大量に見つかったんだと つまり・・・
脳には独自のリンパ系のGlymphatic systemがあるという報告も主流になっている
犠牲死のときのartifactと主張するグループもあるけど
ショートスリーパーは、寝なくても大丈夫じゃなくて、パフォーマンスの低下に気づいてないだけって定説だぞ。
洗いすぎたタオルみたいになるからか パッキパキ
洗脳の基本は寝かせない事だからね。判断能力低下した所に、どんどん刷り込んでいく。
俺も似たような状況だったが
俺の場合考えられる2つあった
1つ目、空気が悪い
密閉された空間で換気がなされないと知らずに呼吸が浅くなって疲れやすくなる
睡眠も浅くなる
2つ目
現在や将来の生活に不安があったりストレスが過多だったりする
仕事辞めるとかするしかない
とりあえず耳栓しよう
全然違うぞ
コメントする