シャオミ










0 :ハムスター速報 2022年9月15日 10:10 ID:hamusoku
就寝中にスマホが爆発して死亡 インドのYouTuberがメーカーの責任を追及

インドのYouTuberが、スマートフォンの爆発によりおばが亡くなったと報告しました。

就寝中に突然爆発
「MD Talk YT」(登録者数31万人)は、スマートフォンの紹介を専門とするインドのYouTuberです。MD Talk YTは9月8日にツイッターを更新し、おばがスマートフォンの爆発により亡くなったと報告しました。おばが使用していたのはXiaomi製のRedmi 6Aというスマホで、枕元に置いて寝ていたところ、突然爆発したといいます。

MD Talk YTは、バッテリー部分が黒焦げになり完全に破壊されたスマホの写真と、血まみれでベッドに横たわる女性の写真が添付し、メーカーは責任を取るべきだと訴えました。




現地メディアによると、インドではスマホの爆発事故がこれまでにも何例かあるとのこと。通話中に爆発して顔に負傷を負った事故や、ポケットの中で爆発したり事故が報告されているそうです。MD Talk YTは別のツイートで、被害者家族として政府とメーカーに対し、しっかりとした安全基準の履行と発売前の徹底的なテストの実施を望むと投稿しています。

なお、Redmi 6Aは2018年に発売された廉価版スマホで、日本では発売されていません。

https://yutura.net/news/archives/82145





1 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:02 ID:Z7.6.i.40
いつものチャイナボカンシリーズ






2 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:02 ID:7CgGYBU20
中華は火力が大事






5 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:03 ID:ICSjDm7a0
爆発させる方が難しくねーか?






6 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:03 ID:93hTbM7a0
インド人もびっくり






7 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:03 ID:w50Rlet40
こっっっわ!!!流石チャイナ






8 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:03 ID:KM8uwcTT0
中・韓製は時限爆弾






9 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:04 ID:gYvcWGWj0
ヤッバ。頭の近くで使うとはいえ、こんなに出血して亡くなるとは…






10 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:04 ID:vPW48CKo0
電子部品単位で劣悪なんだろうな






11 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:05 ID:b2yiwYjQ0
中国で爆発しないのは爆弾だけだからな






13 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:05 ID:xdlen7Ef0
爆発物を無防備に枕元に置いて寝る方にも
問題があるのではないか❓️






14 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:05 ID:OJgzAEhG0
爆発数だけならiPhoneが一番だけどな
一定の確率で爆発するんだから売れてるスマホは例外なく爆発事故起きてる






15 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:06 ID:n1BYBO5E0
手榴弾にすることも出来ますみたいなセールスポイントやな






16 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:06 ID:9nVCgasD0
運が悪かったな






17 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:06 ID:RdNK7x4o0
韓国製バッテリーは燃えるし中国製スマホは安全性無視して急速充電するから怖くて使えない






18 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:06 ID:xcRnmeoM0
安かろう悪かろうというが
ここまでの代償を払わされるのは・・・






19 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:06 ID:W6898Myi0
凄惨な写真を見せられると、危険性がよく分かる。遺族は写真を上げるの躊躇しただろうけど・・・






20 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:07 ID:KpuR4vI.0
やすかろうわるかろう






22 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:07 ID:.ToCUn8E0
買う方が悪い






23 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:07 ID:LT3EWPb10
いつもならチャイナボカンで済ますところだが、4年前のスマホか……

リチウムバッテリーの状態(交換状況)はどんな感じだったのか気になる






24 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:08 ID:hEo86dX40
寝首を掻くとか暗殺機能TUEEEEEE
1円スマホでXiaomiにしたワイ終了DEATH






25 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:08 ID:Fuu.AbjY0
スマホカバーを超合金やカーボンにしないとな。






26 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:08 ID:Xhtj9XUk0
手榴弾を枕元に置いて寝るようなものだな






27 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:09 ID:AfQpmzgK0
こっわ






29 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:09 ID:ETwsYDNN0
っぱ日本製よ






30 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:09 ID:9nVCgasD0
リチウムバッテリーは破損したら発火するから
とりあえず枕元には置かない

(中国製のバッテリーは、破損しなくても発火するけど)






31 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:10 ID:wXNQ7FX30
普通に御遺体の写真SNSアップする辺り
The 外国人って感じ






32 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:10 ID:tP0iHOqv0
メーカーの責任を追及しても、どうせ「充電時の電圧が不安定だった」とか「気温が」「保管方法が」とかいって責任を認めないだろうね






33 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:11 ID:cPmv...R0
バッテリーから小規模な爆発やら発火が起こることは今までにもあったけど
ここまで大きな爆発は初めてだな






35 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:11 ID:n1TzgVZJ0
通信できる地雷みたいなもんだな。
信管が時限式みたいだけど。






36 :名無しさん2022年09月15日 15:11 ID:.q2Dg5Og0
中国イコール爆発






39 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:13 ID:n1TzgVZJ0
安さには理由があります。






40 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:13 ID:uIMSVLhc0
いつもの






41 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:13 ID:4sJk62Pg0
まあ火薬を発明した国だし






43 :ハムスター名無し2022年09月15日 15:14 ID:n1TzgVZJ0
あの世に招待してくれるスマホかあ・・・・。






47 :名無しのハムスター2022年09月15日 15:15 ID:X1to3qvv0
時限爆弾を耳につけて会話とか恐怖でしかないな









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧