
0 :ハムスター速報 2022年9月17日 11:43 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:46 ID:HdP2dMkF0
12時待ち合わせな!
(本当は皆12時半待ち合わせ)
2 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:47 ID:514AEVgA0
嗚呼面白い虫の声~
3 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:47 ID:YyhrBLsB0
よろしい、ならば・・・
4 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:48 ID:eAA.2sWt0
因果応報
5 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:48 ID:o432lrsG0
チラチラ見る目がもう怖い
すっげぇ(個人的な)復讐きそうな勢い
それだけにチープ
6 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:48 ID:lCXOnKyq0
G8メンバーのような大国じゃなくて自分が見下すはずの小国にこの仕打ち受けるんだからな
7 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:49 ID:OqqlqQfr0
こういう時ってこのぐらいの国力の国の態度って本当に情勢をよく表すと思う。
きちんと付き合う相手選ばないと国が傾く分判断が恐ろしいほどリアル。
8 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:49 ID:LnZBC3vr0
待たされるという立場なんや。
9 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:49 ID:cpTnovtc0
そして、ロシアは誰にも相手にされなくなった…
10 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:49 ID:SZv5h8BC0
こんな惨めなプーチンを見る日が来ようとは…
11 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:50 ID:keeT6dt70
「いつもあいつが遅れて来て待たされるから、俺らも遅れて行けばいいんじゃね」と思って実行したときに限って早く来る奴
12 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:50 ID:zaKKbcMD0
うーん、自分が上か下かで対応を変えるお国柄なのか。。
14 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:51 ID:SviXfeEF0
ぼっちプーチン
15 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:52 ID:uAlBpOQd0
プーチン「次も会えるといいですね」
16 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:52 ID:QaL5K7DX0
もはや世界の厄介な国の1つにすぎない
17 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:53 ID:6W3woVBN0
遅刻常習犯だから彼にだけ早めの時刻が伝えられた説
18 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:53 ID:SW6va6ZL0
マジで世界が変わった
19 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:53 ID:jAE.z6Lk0
恥国のロシア。
20 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:53 ID:BZ6YMnH00
小走りで駆け寄る安倍元首相がなつかしい
21 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:57 ID:PY3P0wis0
プーさん…
22 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:58 ID:iKAbVaQN0
プーカスみじめで草
23 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:58 ID:xnF0el5M0
昔から血の気が多い割には姑息で戦争でまともな勝利をしたことがないしねw
24 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:58 ID:kiqMx1r90
やった事がそのまま帰って来てるだけだから仕方ない
25 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:59 ID:7DoBM7yj0
中国からどちらが上かわからされてるやん
28 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:59 ID:S.JHoWdI0
北朝鮮に物乞いする常任理事国があるらしい。
29 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:00 ID:YmS90z6F0
遅れてきた人(え、まだいたのこの人…帰れよ…)
31 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:04 ID:IHOAHlsA0
ソ連時代の軍事で威張っていただけで
経済規模で言ったら韓国レベルだからな
32 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:04 ID:N3K5jooP0
ロシアに媚びる朝日新聞とサンデーモーニングは隠蔽しそうなニュースですね。
33 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:06 ID:duEHzk.o0
まぁでも核大国ではあるから・・・
正真正銘の大きい北朝鮮になっちゃった
35 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:09 ID:xVb1W5cq0
プーチンを待たせて申し訳ないと走って会談に現れた安倍ちゃんの人の良さ
36 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:10 ID:PTP.X1CA0
ただのデカい北朝鮮みたいなもんか
37 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:10 ID:ZiroxvDC0
正に落ち武者、いやこの場合落ち禿げかな(非道い)
38 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:10 ID:M9FqsISl0
アゼルバイジャンはロシアにブチ切れてるからまぁしゃーない
39 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:13 ID:0Ld7jDd50
ロシア連邦(1991~2022)
40 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:14 ID:.4piPHwT0
徳じゃなくて力だけで子分従えてる国家って、手のひら返しで転落するときはあっという間だよな
43 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:16 ID:X00zGMK10
安倍さんはプーチン待たせた実績があるよ
45 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:16 ID:0Jyy7ziQ0
プーは皆に嫌われてるって自覚出たかな?
君のその路線、世界と乖離してるって…わからないんだろうなぁ
更に孤立して北朝鮮辺りと更に嫌われ者になってほしい
習近平もいれて3バカでもいいぞ
47 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:17 ID:.4piPHwT0
イキり路線で子分従えてる国って永遠に去勢張り続けなきゃいけないから大変そうやな
48 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:17 ID:dHidQcvV0
ロシアには強い指導者が求められるけど、子分に舐められて、指揮した戦線はボロボロで、保身のための粛清だけは早いとか、もうロシアの指導者である資格ないだろ
49 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:18 ID:FK6DJDn20
これ遅刻した側は「待たせてごっめーん!いっつもプーチン遅刻するからつい☆」みたいな気軽なノリでやってくるのか
「え…待ってたんだ…そっか…」みたいな冷ややかな感じで来るのかどっちなんだろう
世界がまだ「ロシアは大国」と勘違いしてて、プーチンが何度も外国首脳との会談に遅刻しても許されてた時代覚えていますか?終わった
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) September 17, 2022
ロシアは3流ポンコツ国家だとバレた今、逆になった。
上海協力機構の会談で、プーは:アゼルバイジャン、インド、イラン、トルコ、キルギスのリーダーに待たされた pic.twitter.com/kHQ5WSSxIe
1 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:46 ID:HdP2dMkF0
12時待ち合わせな!
(本当は皆12時半待ち合わせ)
2 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:47 ID:514AEVgA0
嗚呼面白い虫の声~
3 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:47 ID:YyhrBLsB0
よろしい、ならば・・・
4 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:48 ID:eAA.2sWt0
因果応報
5 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:48 ID:o432lrsG0
チラチラ見る目がもう怖い
すっげぇ(個人的な)復讐きそうな勢い
それだけにチープ
6 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:48 ID:lCXOnKyq0
G8メンバーのような大国じゃなくて自分が見下すはずの小国にこの仕打ち受けるんだからな
7 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:49 ID:OqqlqQfr0
こういう時ってこのぐらいの国力の国の態度って本当に情勢をよく表すと思う。
きちんと付き合う相手選ばないと国が傾く分判断が恐ろしいほどリアル。
8 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:49 ID:LnZBC3vr0
待たされるという立場なんや。
9 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:49 ID:cpTnovtc0
そして、ロシアは誰にも相手にされなくなった…
10 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:49 ID:SZv5h8BC0
こんな惨めなプーチンを見る日が来ようとは…
11 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:50 ID:keeT6dt70
「いつもあいつが遅れて来て待たされるから、俺らも遅れて行けばいいんじゃね」と思って実行したときに限って早く来る奴
12 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:50 ID:zaKKbcMD0
うーん、自分が上か下かで対応を変えるお国柄なのか。。
14 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:51 ID:SviXfeEF0
ぼっちプーチン
15 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:52 ID:uAlBpOQd0
プーチン「次も会えるといいですね」
16 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:52 ID:QaL5K7DX0
もはや世界の厄介な国の1つにすぎない
17 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:53 ID:6W3woVBN0
遅刻常習犯だから彼にだけ早めの時刻が伝えられた説
18 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:53 ID:SW6va6ZL0
マジで世界が変わった
19 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:53 ID:jAE.z6Lk0
恥国のロシア。
20 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:53 ID:BZ6YMnH00
小走りで駆け寄る安倍元首相がなつかしい
21 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:57 ID:PY3P0wis0
プーさん…
22 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:58 ID:iKAbVaQN0
プーカスみじめで草
23 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:58 ID:xnF0el5M0
昔から血の気が多い割には姑息で戦争でまともな勝利をしたことがないしねw
24 :ハムスター名無し2022年09月17日 11:58 ID:kiqMx1r90
やった事がそのまま帰って来てるだけだから仕方ない
25 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:59 ID:7DoBM7yj0
中国からどちらが上かわからされてるやん
28 :名無しのハムスター2022年09月17日 11:59 ID:S.JHoWdI0
北朝鮮に物乞いする常任理事国があるらしい。
29 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:00 ID:YmS90z6F0
遅れてきた人(え、まだいたのこの人…帰れよ…)
31 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:04 ID:IHOAHlsA0
ソ連時代の軍事で威張っていただけで
経済規模で言ったら韓国レベルだからな
32 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:04 ID:N3K5jooP0
ロシアに媚びる朝日新聞とサンデーモーニングは隠蔽しそうなニュースですね。
33 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:06 ID:duEHzk.o0
まぁでも核大国ではあるから・・・
正真正銘の大きい北朝鮮になっちゃった
35 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:09 ID:xVb1W5cq0
プーチンを待たせて申し訳ないと走って会談に現れた安倍ちゃんの人の良さ
36 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:10 ID:PTP.X1CA0
ただのデカい北朝鮮みたいなもんか
37 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:10 ID:ZiroxvDC0
正に落ち武者、いやこの場合落ち禿げかな(非道い)
38 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:10 ID:M9FqsISl0
アゼルバイジャンはロシアにブチ切れてるからまぁしゃーない
39 :ハムスター名無し2022年09月17日 12:13 ID:0Ld7jDd50
ロシア連邦(1991~2022)
40 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:14 ID:.4piPHwT0
徳じゃなくて力だけで子分従えてる国家って、手のひら返しで転落するときはあっという間だよな
43 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:16 ID:X00zGMK10
安倍さんはプーチン待たせた実績があるよ
45 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:16 ID:0Jyy7ziQ0
プーは皆に嫌われてるって自覚出たかな?
君のその路線、世界と乖離してるって…わからないんだろうなぁ
更に孤立して北朝鮮辺りと更に嫌われ者になってほしい
習近平もいれて3バカでもいいぞ
47 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:17 ID:.4piPHwT0
イキり路線で子分従えてる国って永遠に去勢張り続けなきゃいけないから大変そうやな
48 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:17 ID:dHidQcvV0
ロシアには強い指導者が求められるけど、子分に舐められて、指揮した戦線はボロボロで、保身のための粛清だけは早いとか、もうロシアの指導者である資格ないだろ
49 :名無しのハムスター2022年09月17日 12:18 ID:FK6DJDn20
これ遅刻した側は「待たせてごっめーん!いっつもプーチン遅刻するからつい☆」みたいな気軽なノリでやってくるのか
「え…待ってたんだ…そっか…」みたいな冷ややかな感じで来るのかどっちなんだろう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
(本当は皆12時半待ち合わせ)
すっげぇ(個人的な)復讐きそうな勢い
それだけにチープ
きちんと付き合う相手選ばないと国が傾く分判断が恐ろしいほどリアル。
(更に本当は別の場所で待ち合わせ)
夜中の12時とみんな勘違い
いつも通りに遅刻してくるやろと思ったんやろな
ロシア軍の体たらくで舐められた
経済規模で言ったら韓国レベルだからな
正真正銘の大きい北朝鮮になっちゃった
花見の待ち合わせで一人だけ場所取りさせられるやつか
そろそろベラルーシにも見限られそう
ロシアって防衛戦争以外全部負けてるよなそういえば
君のその路線、世界と乖離してるって…わからないんだろうなぁ
更に孤立して北朝鮮辺りと更に嫌われ者になってほしい
習近平もいれて3バカでもいいぞ
じきに断頭台の前で待つことになりそうだし。
「え…待ってたんだ…そっか…」みたいな冷ややかな感じで来るのかどっちなんだろう
ロシア軍が強いというよりは
ロシアの大自然が強いって感じ
あと2~3年戦争続けば、新兵ばっかりになって終わるだろw
口をすぼめて下をうつむくプーチン
G8からロシアが外されたのもウクライナとの関係だったっけ
核のスイッチ持ってるとかハム速民もバカにできんわ
無能プーチンの大失策で中国インドに植民地搾取され始めてる
チラッ…(遅くない?)
チラッ…(もしかしてこれは騙された!?)
「ガヤガヤ」
プ(キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!)
中国は西側諸国に勝って欲しくないだけで別にライバルであるロシアが強くなるのを望んでるわけではないからね
30超えても中学のノリで去勢張り続けるヤンキーみたいな…
今回のじゃなくて2014のクリミア侵攻だったはず
無駄に国土あるから攻める側は物資を調達するのに苦労するからな。
守りは強いよ、ただ攻める時は逆になるけど。
テコテコ走る姿、可愛かったよなぁ
中国はぶっちゃけロシアが弱体化してユーラシアの覇権握れれば万々歳やろ
それがもう使えないのバレたよな
むしろアゼルバイジャンレベルに対して時間通りきてるあたりプーチンの余裕のなさがわかるわ
日本に負けたのに日本は領土失って旧日本兵はシベリア抑留されたんやな
日露戦争も被害は日本の方が遥かに大きいけどな
まあ尊大で礼節を疎かにして来たツケを払う時が来ただけやコイツも専欲無成犯衆興禍が当て嵌まる為政者やわーくにの国葬される奴と一緒
この鈴虫みたいな音入ってるの何なの?
侘び寂びがすぎるんだけど。
歴史的な一枚になる
韓国はいつも通りコウモリ外交で、「ロシア圧勝やろしロシア側に媚びたるわ!」で見事博打に負けたもよう
1945年の対露戦争って日本が敗戦した後に侵攻してきたからそりゃ勝てるやろ
日露戦争なんて、唯一残った黒海艦隊はポチョムキン事件で出撃拒否だし、国内は第一革命起こるしロシアのがボロボロやろ
しかもけっきょくアベガーにつながるのかよw
外人がよくやる12 hours laterとか期待したけどそこまではなかったか
日本以外は核で大した被害を受けてないから舐めてるんだろうね
強化されまくった戦略核使ったら国民ごと国が一瞬で消え去るぞ
追い詰めた先が怖いわ
次は核の冬の到来か?😂
出迎えご苦労。いやー仕事が忙しくてねー(棒)って感じじゃない?
雪はいつだって守る者の味方
本当に力があれば手のひら返しなんてされないよ
有り余る天然資源を、中国・インドあたりに買ってもらわん事には経済廻らんだろ。
ただその時に、プライドの高いロシア国民がそれを良しとするかは分からんが。
だから、その力が翳りが見えはじめた途端に見捨てられるって話やろ
「プー泳げや」
日本の近くに4つもあるという
国のトップがくっそしょうもない事やってんな
だいじょぶだいじょぶ
ロシアは少しずつ中国人受け入れて支配されていくよ
ロシアは人口減ってるし経済弱いからね
それに地政学ではもっともロシアを恐れまたほしがっているのは中国で
今回の戦争で中国経済の受け入れをはじめたみたいだし
これから欧州同様に中国やインドへのパイプラインも増加していくから
中国の属国になっていくよ
小走りに駆け寄ってでも謝罪するはずだからなぁ・・・
ロシアがそのクソしょうもないことしてきたからな
割と真面目にコレな気がする
早く来たのは完全に想定外
ここからどう巻き返すのか知らんけど
何発核ミサイル撃つだろうね
ワザとチャンスを作ってるとか?
ロシア人は怠け者なの?国のシステムが悪いだけ?
実は日付も次の日
現代で価値あるものを作ろうとしたら半導体技術が必須だけどロシアにその技術はないし、アメリカも中露への半導体技術輸出はトランプ時代から取り止めてる
資源経済から脱却したくても手段がないのが今のロシア
日本もタイムマシンに乗って全員で何十年も過去に戻っていってるけど、ロシアだけプーチン主導で1930年代にまでガチで戻っていったし
壺も贈ったのだろうか
だとしたら遅刻するほどの余裕がない、ってことなんかなあ
俺はウクライナが大好きだ!
ロシアには資源があるんだよなぁ
橋下徹、お前のことだよw
ロシアとしては中国には余り売りたく無いんだよなあ~足元見られて買い叩かれてるだけだし。
戦争犯罪人とまともに取り合う国は同罪と見做すわ
明確な外交上のメッセージとしての遅刻なんだからおっかないよね
「親密」なんて思われたくないのでは?
小国は風を読まんと生き残れないよ。
最終的に、どうしても地位適に
呼ばないといけない場合以外は、
呼ばれもしなくなる
韓国の文も安倍さんに一度やってたと思うけど、優越感に浸るためにわざと遅刻するってのは不快なだけだわ
壺の晋三はロスケに億単位のお小遣いあげたテロ支援野郎やぞ。地獄で焼かれろ。
そこは中国とロシアのメンツかけての戦争よ、
絶対あり得んけど
核とミサイルを持ってるからからね。
核だけで飛行機投下なら舐められるからね。
そこで韓国企業に技術を配下するプラン。
確か前に水素と超効能基盤液でもめてなかつけ?2019年の夏から秋ごろ
日本は代わりにエンターテイメントが世界の筆頭3柱の一柱並みになった。ゲームとアニメとマンガなどのキャラクター戦略で明らかな勢力なった。
危惧した中華がゲーム禁止令出すくらい危険視されてるくらいに
せやな、やっぱりマスゴミに持ち上げられていた時の弁護士時代や元大阪知事とか明らかに韓流ブームのごり押しなみに違和感あった
日本や欧米からの経済制裁で、投資は無くなって貿易も出来なくなった。
巨大な北朝鮮でしかない。バカにされて当然だな。
こっちは空気読んで制裁の真似事してるけど、本当はロシアの安い資源を買いたくてたまらないんです!
今年から一人暮らしを初めて光熱費爆上がりなんですよ!
早く戦争やめてください!
ゼレンスキー:
天然ガスと侵略者がいない どっちを選ぶ? 我々は侵略者がいないほうを選ぶ
灯と侵略者がいない どっちを選ぶ? 我々は侵略者がいないほうを選ぶ
水と侵略者がいない どっちを選ぶ? 我々は侵略者がいないほうを選ぶ
なぜならば侵略者さえいなければ天然ガスも灯も水も全部普通に使えるようになるからだ
核なんて使えるかよドアホ
だけやったな
ワイ「12時待合せな!」
沖縄トモ「おう!了解した」
ワイ「11時50分(5分前)よし間に合った。」
沖縄トモ「おお、12時や、そろそろ行かないとな」
ワイ「12時30分・・・・・・・・・」
人にやったことは自分に返ってくるんだ
システムで障害起こして謝りに行ったら1時間立ったまま放置される、とかもある
けつあな確定な
G8?G「8」?
コメントする