cafe_morning_coffee_set




1 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:10:13 ID:Gtjn
隣の席のガキ「きぇぇあぇぇあぇぇえ!!!!!!!!!!」

反対隣のババア「鼻水ずるずるっ!!!!!鼻水ずるずるずるずーーーっっ!!!!!!!!!!!」


帰れよ






3 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:11:11 ID:Gtjn
クソガキをね

クソガキをコメダ珈琲に連れてくるのをやめなよ




6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:12:11 ID:Gtjn
鼻水が出るならね

お家にいようよ




8 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:12:39 ID:Gtjn
わかったかな?




4 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:11:14 ID:3g3M
ハズレの日やね



11 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:12:55 ID:zota
コメダなんか駄弁りに行く場所なのにそこで小説書こうとするイッチが悪い




12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:13:09 ID:dp9P
コメダで執筆はちょっとダサい




13 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:13:17 ID:Gtjn
ちょっとしたらホテルのラウンジでも行くわ




135 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:49:35 ID:8r2R
>>13
ワイホテルマンだけど予約ないならやめておけ、最初の数分は準備とかあるだろうから見逃すけど後で予約あるか声かけられるで?




137 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:50:54 ID:Gtjn
>>135
いや予約とか関係なくラウンジで注文すればええだけや




138 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:51:26 ID:tNps
>>137
コーヒー1200円




139 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:51:46 ID:Gtjn
>>138
高いのは知ってる
たまに行くし




14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:13:36 ID:6eyr
コメダは平日昼間しかいかん

休日はガキがうるさくてかなわんわ

まあ平日もばあさんがうるさいんだがな!




16 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:14:00 ID:Gtjn
喋ってるなら別にええんよ
ある程度大声でも




20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:16:19 ID:ZoC8
いや家で執筆しろよ




21 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:16:20 ID:oEIt
っぱルノワールよ




22 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:16:40 ID:Gtjn
>>21
ルノアールもガキいたことある




25 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:17:09 ID:oEIt
>>22
レアケースやで




27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:17:26 ID:bHkq
普通平日昼間のイオンのフードコートだよね




29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:17:46 ID:oEIt
>>27
地獄で草




28 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:17:43 ID:hCgm
集中力が低いね
作家向いてないよ




31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:18:12 ID:Gtjn
>>28
小さい賞しか取ったことないし実際向いてないと思う




30 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:18:11 ID:3g3M
ちょっとコンビニ行けばおっさんがキレてて
喫茶店行けばうるさいおじさんおばさんが隣り
牛丼屋行けばうるさい高校生集団が近くに陣取るなど
下層民空間はデンジャラスに満ちておるんや




34 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:19:23 ID:uG7Q
個人経営の喫茶店は喫煙可という罠




39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:21:05 ID:Gtjn
>>34
ワイタバコ吸わないけど匂いは嫌いじゃないから喫煙ルームに敢えて入ったりするわ




49 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:26:00 ID:uG7Q
>>39
なおニオイとヤニが着く模様




37 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:20:33 ID:TXIA
カラオケBOX行け




41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:21:36 ID:bHkq
ただ駅前ドトール等はコーヒーだけで何らかの作業するやつに最近めっちゃ冷たくなってる
店員も冷たい




42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:23:03 ID:6eyr
>>41
やはり社長が長時間歓迎を明言してるコメダやね



ちなわい今日は快活クラブ




45 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:24:53 ID:Gtjn
>>42
なんかSDGsなんとかとか言う貼り紙と一緒に2時間以上の利用はダメみたいなこと書いてあるコメダ珈琲見たことあるわ




55 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:28:05 ID:6eyr
>>45
まじかよ
社長にクレームや




46 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:25:19 ID:bHkq
張り紙「長時間の勉強等でのご利用はお控えください。場合によっては店員がお声がけ致します」
店員「……」(無言でコーヒーを渡す)




47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:25:30 ID:oVyR
そもそも奇声タイプガッキは外に出るな




51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:26:28 ID:Gtjn
>>47
まあガキは仕方ないけど
連れてくるなと
みんなゆっくりしに来てるんだからファミレスとか行けばいいのに




50 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:26:02 ID:Kviz
スタバは意識高い系しかいないからいいぞ




52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:26:40 ID:qlC1
ルノアールならお茶くれるのにな




54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:27:59 ID:dkG7
イッチ:チッ...雑魚どもが...
イッチ:ワイの「異世界最強ストーリー ただの魔法使いかと思ったら勇者にしか抜けない剣を抜いたけれど引退して美女奴隷とまったりスローライフ」の執筆を邪魔しやがって...




56 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:28:32 ID:dkG7
イヤホン使えばええんちゃうか




57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:29:05 ID:oVyR
>>56
ガキの奇声をなめるな
AirPodsプロのノイキャンは完全敗北する




59 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:29:45 ID:dkG7
>>57
そうか? この間電車にガチ発狂して駅員に降ろされたアタオカいたけど
イヤホンでノーダメだったで




60 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:30:11 ID:Gtjn
>>57
まあ今まさにAirPods Proのノイキャンでなんとかなっとるんやけどな
でもアタオカ系のガキやと敗北するな




61 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:30:38 ID:oVyR
たまにめちゃくちゃ高周波のシャウトかましてくるガキおる




63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:30:53 ID:oEIt
やっぱり上島珈琲よ







68 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:32:54 ID:6eyr
>>63
かっけぇ
ここ電源あるんか?




72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:34:14 ID:oEIt
>>68
電源あるで




64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:31:20 ID:bHkq
上島様お高いのよ
毎週とかは通えん




73 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:34:37 ID:uG7Q
意外とミスタードーナツなら客層はそこまで悪くないかもしれん
ガキが来ても大体テイクアウトだし




99 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:39:24 ID:6eyr
>>73
ミスタードーナツでも作業したことあるが狭くて微妙だったな




75 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:35:11 ID:0viz
>>1
それを一喝する空想を小説にしろい




81 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:36:16 ID:Gtjn
>>75
つまんなそうで草




78 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:36:01 ID:oEIt
それなりの価格設定のとこに行けばまず騒がしいのは来ないしな
マッマ達もガキを連れて行きたがらない




83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:36:52 ID:GMay
>>78
店側もそういう雰囲気大事にするから注意するとか
そもそも子供NGとかあるからな




85 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:37:21 ID:Gtjn
>>83
ホテルのラウンジとかだとボーイが注意してくれるんよな
午後はそっち行こうかな




87 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:37:52 ID:GMay
>>85
それが一番手っ取り早い




88 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:37:54 ID:Hyiq
ワイの中コメダって外国人が店員やってるボリューミーな飯出す半分ファミレスみたいな喫茶店なんやけど
お上品なイメージってどこからくるんや?田舎だと違うんか?




93 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:38:54 ID:tNps
>>88
コーヒー飲むだけなら値段がアレだからお上品なイメージやな




96 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:39:09 ID:8V3H
コメダでクリエイターイキりは草生える




104 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:40:34 ID:oEIt
赤ん坊「へああ…へああ!」
ワイ「赤ん坊は泣くよね」

3、4歳のガキ「キィィィン!!!!キィィィン!!」(爆裂高音)
ワイ「ああああああああ!!!!!!!」




107 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:41:34 ID:tNps
>>104
ここでマッマやパッパがなだめてると
しゃーないなって思うんやけど
マッマもパッパも携帯ポチポチしてるのを見ると
何やってんやと思う




109 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:41:51 ID:GMay
子供見ていると育ちの良さとか分かるわね
奇声あげたり落ち着きがないのは底辺家庭




112 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:42:12 ID:bHkq
子供連れが入りやすいような大きな道路に面したコメダ珈琲だとまあしゃーないんとちゃうか




116 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:42:28 ID:zNuB
休日に駅前のカフェ行くやつやつすごいわ
人多すぎて落ち着けん
やっぱり個人経営の小さいとこがナンバーワンや




123 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:44:12 ID:GMay
静かさ求めるなら個人経営の喫茶やね
電源あるかは知らん




124 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:44:54 ID:Gtjn
パソコンの電源なら5〜6時間は持つから電源なくてもまあ




126 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:45:10 ID:6eyr
>>123
それ店主と仲良くなるコミュ力が要るやん?




130 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:45:40 ID:tNps
>>126
向こうから声かけてくるまで
黙ってても平気やで




134 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)11:47:29 ID:VLml
>>130
ほんこれ
仲良くなるにしても店主次第やしな
ワイのよく行く喫茶店は、店主が仕入れて焙煎した豆を客席に自慢しにくる位にはフレンドリーやった




144 :名無しさん@おーぷん:2022/09/19(月)12:10:48 ID:5SF3
ワイ「静かさを求めて個人店やで」
常連「ゲラゲラポーwww」
マスター「ゲラゲラポーwww」
ワイ(さっさと1杯飲んで出るかな)






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧