1 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:56:36 ID:jM2v
ワイ「すまん、ワイの分担増やすわ」
ヨッメ「ほこりがのこってる!ねえ!のこってるんだけどォォォ」ギャオオオン
ワイ「すまん、仕事もあるしこれが限界なんや。家事代行頼むわそしたら」
ヨッメ「なんかイライラするうううぅ」ギャオオオン
2 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:56:44 ID:jM2v
ワイにどうしろ?と
3 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:57:13 ID:hZeS
はよ別れろ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:57:43 ID:jM2v
>>3
いやもうほんま無理やわ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:57:48 ID:jM2v
常にイライラしとる
7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:58:11 ID:jM2v
ワイが帰宅すると一挙一動全てに難癖つけてくる
9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:58:21 ID:DDjL
共働き?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:59:31 ID:jM2v
>>9
せやで
15 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:00:04 ID:DDjL
>>13
じゃあお前が悪い
17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:00:22 ID:jM2v
>>15
いやなんでやねん
18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:00:44 ID:DDjL
>>17
共働きやから
19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:05 ID:jM2v
>>18
わけわからん
家事も6:4くらいやぞそもそも
21 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:28 ID:hZeS
>>18
つまりイッチがヨッメのメシにケチつけまくる権利もあるんやね
23 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:44 ID:DDjL
>>21
せやな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:59:46 ID:jM2v
知らん人に家に入られるのが嫌らしいな
今聞いたら
20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:16 ID:DDjL
専業させてあげるだけの甲斐性無いイッチが悪いんやで
24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:55 ID:jM2v
>>20
ワイ「専業主婦でもええで」
ヨッメ「働きたい、趣味もやりたい」
26 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:02:29 ID:DDjL
>>24
それは夫婦でちゃんとコミュニケーション取れてないイッチが悪い
31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:03:49 ID:jM2v
>>26
どうコミュニケーションをとれと?
34 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:04:22 ID:DDjL
>>31
知るかよ
お前の嫁さんやろ馬鹿
27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:02:35 ID:nZ4J
女ももっと金持ちの男と結婚しろよ
馬鹿なのか?
33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:04:01 ID:jM2v
>>27
いやワイ年収1000万超えてるし
29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:03:15 ID:ggYj
結婚ってクソやね…
32 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:04:01 ID:DDjL
>>29
イッチ夫婦がクソなだけやで
上手くやってる仲良し夫婦もおるから
36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:05:04 ID:egqd
埃が乗ってるぎゃおんって事はヨッメは綺麗にしとったんやろなぁ
そういうところって性格の不一致でいけるんちゃう?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:06:35 ID:jM2v
>>36
ヨッメの部屋はぐちゃぐちゃやねん
ワイの部屋綺麗にしとかないとキレる
お前の部屋も汚いやんけていうと逆ギレする
37 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:05:13 ID:DDjL
たいていこういう場合は男が悪いんや
男は馬鹿で嘘つきやけんな
38 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:05:16 ID:jM2v
家事もううごけないってゆーし
ワイが家事やると怒るから
ちなみに今初めての代行頼んでるけど
結局常に家事やり続けてる
39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:05:24 ID:mINf
結婚した途端こうなる女もいるらしいしな
運やんけ
独身のがリスク低いと思われてもしゃーない
47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:07:45 ID:cv.kf.L13
ヨッメ顔は可愛いんか?
48 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:08:30 ID:jM2v
>>47
まあまあ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:10:08 ID:cv.kf.L13
>>48
まぁまぁでそれはキツイな子供おらんのやろ?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:10:54 ID:jM2v
>>52
子供はおらん
57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:13:32 ID:wj.5m.L12
まぁ家事って奉仕やから奉仕したいと思われとらんのやろイッチ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:13:58 ID:jM2v
>>57
それはあるかもしれんな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:13:40 ID:4i.5m.L28
まーたおんj民が結婚失敗しとるのか
64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:14:34 ID:jM2v
>>59
おんj民結婚失敗しがち
63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:14:29 ID:4i.5m.L28
与える側に回れない現代人にもう結婚は向いてねえんだよ
65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:15:05 ID:eC.cs.L1
離婚せんの?
66 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:16:53 ID:jM2v
>>65
割と限界
67 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:18:01 ID:jM2v
家事無理動けない→わかる
ワイの家事下手、やるな→まあわかる
家事代行、他の人を部屋に入れるの嫌→まあわかる
家事代行来るから掃除しなきゃ→???
69 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:18:17 ID:eC.cs.L1
>>67
恥ずかしいんやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:27:12 ID:jM2v
>>69
それっぽいな
70 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:18:47 ID:eC.cs.L1
子が生まれるとめんどうやからな
はよ別れろ
76 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:27:21 ID:jM2v
>>70
子供絶対無理や
72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:23:28 ID:ba.jx.L8
なんというか、イッチが情け無い
77 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:27:31 ID:jM2v
>>72
わいはかなしい
73 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:25:33 ID:gk.oa.L27
子供いないうちからそんなこと言ってる嫁だと子供できたら本格的に被害者ムーヴ始めるから別れといた方がええぞ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:28:12 ID:jM2v
ていうかもうこれどうすればええんや?
家事代行も無理とか
79 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:29:18 ID:ba.jx.L8
>>78
いやいや、イッチが納得してないなら話し合うか追い出すかあるだろ
相手の親に相談するのもアリや
80 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:30:29 ID:g2.sj.L10
子供おったらかわいそうやけどおらんよな
83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:45:29 ID:Y1.5m.L3
子無しでそれなら無能もええとこやな
ちなバツイチ子持ち
85 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:48:10 ID:oP.5m.L19
女見る目がない男って悲惨やな
86 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:53:22 ID:Kz.md.L17
本当別れた方がいいぞ
ウダウダ言ってる間に時間だけ過ぎちゃう
88 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)11:12:23 ID:cs.zc.L29
お似合いやねw
89 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)11:13:32 ID:xL.kf.L29
更年期やで
90 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)11:14:46 ID:kt.zc.L11
ウチのヨッメがお前のヨッメのことアホやって言ってる
81 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:32:12 ID:gk.oa.L27
女はね、家事をどうやってやるか聞いてほしいの
そして、一緒に家事をしてほしいの
これが正解
はよ別れろ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:57:43 ID:jM2v
>>3
いやもうほんま無理やわ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:57:48 ID:jM2v
常にイライラしとる
7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:58:11 ID:jM2v
ワイが帰宅すると一挙一動全てに難癖つけてくる
9 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:58:21 ID:DDjL
共働き?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:59:31 ID:jM2v
>>9
せやで
15 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:00:04 ID:DDjL
>>13
じゃあお前が悪い
17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:00:22 ID:jM2v
>>15
いやなんでやねん
18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:00:44 ID:DDjL
>>17
共働きやから
19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:05 ID:jM2v
>>18
わけわからん
家事も6:4くらいやぞそもそも
21 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:28 ID:hZeS
>>18
つまりイッチがヨッメのメシにケチつけまくる権利もあるんやね
23 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:44 ID:DDjL
>>21
せやな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)09:59:46 ID:jM2v
知らん人に家に入られるのが嫌らしいな
今聞いたら
20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:16 ID:DDjL
専業させてあげるだけの甲斐性無いイッチが悪いんやで
24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:01:55 ID:jM2v
>>20
ワイ「専業主婦でもええで」
ヨッメ「働きたい、趣味もやりたい」
26 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:02:29 ID:DDjL
>>24
それは夫婦でちゃんとコミュニケーション取れてないイッチが悪い
31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:03:49 ID:jM2v
>>26
どうコミュニケーションをとれと?
34 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:04:22 ID:DDjL
>>31
知るかよ
お前の嫁さんやろ馬鹿
27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:02:35 ID:nZ4J
女ももっと金持ちの男と結婚しろよ
馬鹿なのか?
33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:04:01 ID:jM2v
>>27
いやワイ年収1000万超えてるし
29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:03:15 ID:ggYj
結婚ってクソやね…
32 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:04:01 ID:DDjL
>>29
イッチ夫婦がクソなだけやで
上手くやってる仲良し夫婦もおるから
36 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:05:04 ID:egqd
埃が乗ってるぎゃおんって事はヨッメは綺麗にしとったんやろなぁ
そういうところって性格の不一致でいけるんちゃう?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:06:35 ID:jM2v
>>36
ヨッメの部屋はぐちゃぐちゃやねん
ワイの部屋綺麗にしとかないとキレる
お前の部屋も汚いやんけていうと逆ギレする
37 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:05:13 ID:DDjL
たいていこういう場合は男が悪いんや
男は馬鹿で嘘つきやけんな
38 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:05:16 ID:jM2v
家事もううごけないってゆーし
ワイが家事やると怒るから
ちなみに今初めての代行頼んでるけど
結局常に家事やり続けてる
39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:05:24 ID:mINf
結婚した途端こうなる女もいるらしいしな
運やんけ
独身のがリスク低いと思われてもしゃーない
47 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:07:45 ID:cv.kf.L13
ヨッメ顔は可愛いんか?
48 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:08:30 ID:jM2v
>>47
まあまあ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:10:08 ID:cv.kf.L13
>>48
まぁまぁでそれはキツイな子供おらんのやろ?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:10:54 ID:jM2v
>>52
子供はおらん
57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:13:32 ID:wj.5m.L12
まぁ家事って奉仕やから奉仕したいと思われとらんのやろイッチ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:13:58 ID:jM2v
>>57
それはあるかもしれんな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:13:40 ID:4i.5m.L28
まーたおんj民が結婚失敗しとるのか
64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:14:34 ID:jM2v
>>59
おんj民結婚失敗しがち
63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:14:29 ID:4i.5m.L28
与える側に回れない現代人にもう結婚は向いてねえんだよ
65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:15:05 ID:eC.cs.L1
離婚せんの?
66 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:16:53 ID:jM2v
>>65
割と限界
67 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:18:01 ID:jM2v
家事無理動けない→わかる
ワイの家事下手、やるな→まあわかる
家事代行、他の人を部屋に入れるの嫌→まあわかる
家事代行来るから掃除しなきゃ→???
69 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:18:17 ID:eC.cs.L1
>>67
恥ずかしいんやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:27:12 ID:jM2v
>>69
それっぽいな
70 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:18:47 ID:eC.cs.L1
子が生まれるとめんどうやからな
はよ別れろ
76 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:27:21 ID:jM2v
>>70
子供絶対無理や
72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:23:28 ID:ba.jx.L8
なんというか、イッチが情け無い
77 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:27:31 ID:jM2v
>>72
わいはかなしい
73 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:25:33 ID:gk.oa.L27
子供いないうちからそんなこと言ってる嫁だと子供できたら本格的に被害者ムーヴ始めるから別れといた方がええぞ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:28:12 ID:jM2v
ていうかもうこれどうすればええんや?
家事代行も無理とか
79 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:29:18 ID:ba.jx.L8
>>78
いやいや、イッチが納得してないなら話し合うか追い出すかあるだろ
相手の親に相談するのもアリや
80 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:30:29 ID:g2.sj.L10
子供おったらかわいそうやけどおらんよな
83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:45:29 ID:Y1.5m.L3
子無しでそれなら無能もええとこやな
ちなバツイチ子持ち
85 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:48:10 ID:oP.5m.L19
女見る目がない男って悲惨やな
86 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:53:22 ID:Kz.md.L17
本当別れた方がいいぞ
ウダウダ言ってる間に時間だけ過ぎちゃう
88 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)11:12:23 ID:cs.zc.L29
お似合いやねw
89 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)11:13:32 ID:xL.kf.L29
更年期やで
90 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)11:14:46 ID:kt.zc.L11
ウチのヨッメがお前のヨッメのことアホやって言ってる
81 :名無しさん@おーぷん:2022/09/18(日)10:32:12 ID:gk.oa.L27
女はね、家事をどうやってやるか聞いてほしいの
そして、一緒に家事をしてほしいの
これが正解
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
復縁もできるんだから
食洗機、ルンバ、乾燥機買えば楽になるで
それすら頼りたくないやつは知らん
大人になったら旦那に育てられる
一生寄生して過ごすニートだから、精神が育たないんよ
高確率でアタオカ人格障害クレーマーやで
フェミさん見たらわかるやん
っても、永遠に分かり合えんだろうけど。
リリースせずに確保しとけ
それで家事やらないなら捨てろとしか言いようが無い。
実家暮らしで家事をしたことが無いにしても酷いよね
まぁ嫁叩き女叩きしたい層にとってはリアリティなんて二の次だし
じゃなきゃもっといいの選ぶだろうし
年収高い女ってプライド高いしヒステリックなイメージあるわ
まぁこういう男高スペックのやれやれ系はここのコメ民の大好物だし
アタオカ人格障害クレーマーは高確率で高齢男性って統計が出てんだけどな
こどおじ見てたらわかるだろ
老後離婚は財産分与で甚大な被害が出る
即刻離婚一択
年収1000万、出来る限り嫁に寄り添おうとしてきた旦那イッチ、イッチに理解を示さないヒス嫁
ここのコメ民の大好物が揃ってるな
あ~はいはいw
発達に掃除しろと言われたからお前の部屋も汚いじゃんと言うと、いいのわかってるから!っていう意味のわからん返しをされる
わかってる事や自分が今からしようとする事を先に言われるとブチ切れるよね後疲れたアピールがすごい
一瞬、中国語の文章に見えたわ
もしこのイッチが実在するならゲスだね
お前ら都合のいいツイッター創作話にはいいねするくせにw
その家事も専門家に頼まれたらいよいよ自分の存在価値が無くなることを恐れてる
めんどくせえなあ女って
ここのコメ民あれほど老害爺さん叩きには熱心なのにこういう話ふられるとダンマリだよな
あ、やっぱ放流するのは他の人に迷惑だから耐えろ
年収1000万がギャオオオオンとかネット用語駆使して愚痴スレとかリアリティなさ過ぎだろ
家政婦雇わない方が不自然
イッチのヨッメはメンヘラで頭おかしいから別れた方がいい
典型的な「旦那は自分のストレスの吐口にしていい」と思ってるタイプ
そんなやつ子供生まれたら10倍くらいのモンスターになる
子供もそんな精神異常者が母親になったら不幸
一回医者に相談してみたらいいのに
性格のせいだけとは限らないよ
要するにネット用語駆使してる辺りしか叩けないわけだ
家事が本当に無理なわけではない
イッチや代行がやるとか合理的な話じゃなくて、精神的なもの
適当に褒めといたらいい
家に家事代行を入れさせたく無いのも、何かバレないようにしてるんじゃないのか?
高収入は人格者、みたいな先入観があるから男選びに失敗するんだぞ
共働き家庭で家事に割ける時間配分は限られるわけで
お金で埋めるか無頓着になるかの2択なのに決断できない女多いねえ
年収1000万
理解ある旦那
旦那蔑ろにするヒス嫁
こんだけ女さん叩きに格好の餌が揃ってるスレにリアリティ感じろって方が無理あるだろ、ガチの女さん叩きはこんな安っぽい設定には乗らないんだよ
付け足すわ。嫁の分の家事だから嫁がやって当たり前と思わないように発言だけ気をつけたらええんちゃうか?嫁の分までやってしまったらそれはその嫁からしたら「ダメ嫁」と思われてしまったと恐怖にしかならない。だから「私の方が上手、私じゃなきゃダメね」と体力的に辛い事実があっても意地を張ってしまう。そこで夫君はすごいと家事まで任せてしまう自信のあるタイプならこうはならないのだろう。
本スレに上がってもいない専業わざわざ持ち出して何がしたいん?
金がある分妻を甘やかしがちだからな
女は甘やかせば甘やかすだけつけ上がる、痴愚生物だから
結果的にこうなりがち
どこの統計だよw
女の収入に頼ろうとしてんの?
女はって一括りにする時点で頭悪いって判るね、女叩き勢が皆この水準だと思われると正直ガチの女叩き勢が迷惑だから黙っといてくれる?
理屈で考えてないから、感情を発散させることしか考えてない
そして、感情では問題は解決しない
順序としては、感情を解決してから問題を解決に当たるのが正解なんだけど、それを手間に思うなら素直に離婚しとけ
男のコミュ障も基本上から目線で難癖つけてくるぞ
高圧的なんだよ陰キャは男も女も
アスペだけりんご買ってこいよ
神社で引く占いくじみたい
ルンバって結局床にゴミ以外が落ちていないのが前提だろうから、嫁の部屋が床に物が散乱している状態なら無意味かもね
リビングとか旦那の部屋では使えるかも知れないけど
本人の努力の問題
女叩きガチ勢ってワードが、頭悪そうな事この上ない。
中古女の末路
一人で愛人でも作って生きていけばいいんじゃね
てかさっさとしないと損だろ
結婚している間の収入は折半させられるんだから
女叩き記事、女の言い分全部「ギャオオオン」で知能ゼロに仕立て上げるからどっちにも共感できない
子供いないのにその状態なら、子供出来たら嫁がどうなるか想像できるやろ
どっち?
あとパートでもいいから、家以外の世界を複数持ってたほうがいい。
お互い敬意も無く無理なら
冷却期間で別居するのも、一つの手かと。
子供いない今のうちにね。
高スペック旦那とヒス嫁って女叩き嫁叩きに格好の設定だしな、前に見たような設定でもアホには格好の餌
こいつの言い分リストアップしてこっちの譲歩はここまで出来るこれは無理だから改善しろって突き付けろ
理解のある彼くん案件だから増長したまんさんに改善は見込めんだろうけどなイッチが壊れる前に逃げろ
ひっこっし!ひっこっし!さっさとひっこっし!しばくぞ!レベルの爺さんや公衆の面前ででかい声で子供にぎゃおってる男見たことないから統計逆やな
悔い改めて
自分の汚れは許せるけど他人の汚れは許せない人なんだね
ちょっと共同生活は厳しいと思うなあ
自分や良くて相手はダメとか、どの口言ってんだろうか、とか脳みそに別人格住んでるんじゃねえかなと思うぐらい言う事がコロコロ変わるし、すぐ切れたり不機嫌になったりするし。
本当は親がそういう傾向は抑えるようにしつけするもんやけどな。
というわけで、子供産むためどっかバグってるのか、最近の教育が間違っていて増長してるのか、クソ女が増えたと思うぞ。
男がやることは徹底的につぶす。それだけ。
嘘松だろwww
ハズレー!やね
難癖とか文句を言うのが癖になってる人いるから。
あり得ないくらい軽い感じで言ってくる。
常識すら身に付かない層もいる。
本文読め
嫁さんのヒスをギャオンのみで済ませるあたり松だよな、暴言吐かれたらもっと具体的に台詞書くだろ
旦那は奴隷なの?
処女嫁でもなかったんだろ、さっさと手放せ。そんな義理は無いよ。
ギャオオオンだけで具体的な状況が何も書かれてないから何も分からない
書いてる奴が知能ゼロなのは分かるけど
ガチとかガチじゃないとかあるんや
親に寄生するのを卒業してから言うんだよ
自分には全くもって非が無いように仕立てて語ってるあたり臭すぎるわ
すべての枠を取っ払って「性格が良い」という一点に絞れば良い妻と結婚できるのがなぜ解らないんや
家事代行のくだりでまぁまぁ金あるのはわかるやろ
高収入がおんjで愚痴とかおんjに夢見過ぎちがうか
さっさとリリースした方が身のためよ
仕込みスレに遭遇したらそうなるよ
しかもそこらにありそうなよく聞く設定(趣味のために働きたい、家に人を入れたくない)
大手のやつなら大して高くないで
庶民でも十分使える範囲
発想の全てが幼稚
最近のハム速民あんま釣られなくなってきたな
警察密着24時とか見ると8割男がギャオってるで。
幸せって何だろうね
結婚のメリットである家事負担が金で買えるって意味だろ
実話かどうかなんかどうでもいいんだよ
同じアホなら踊れ
一人で生きろ
掃除機だけダンナにやってもらう
元々そういうやつならまあ話し合ってどうぞ
初手で年収言うのもそれはそれで創作臭くなりそう。てか、年収の話がいらん気がする
嫁が言えもしない言葉を夫に求めてる時点でどのみち糞やん。
そういうのって、夫が〜嫁が〜じゃなくて、どっちもやるべき事なんじゃないの?
まぁ、サンドバッグだな。
だから妻とはこうあるべきっていう先入観があって
それに届かない自分にイラついてるわけだが
そもそも一人暮らしなら気にしなくていいのに旦那がいるせいで
ってなってるやつ
嫁の夫婦とはこうあるべきっていう価値観をどうにかせんといかんけど
別れたくないならカウンセリングにでも行かせる、どっちでもいいならこのままなら離婚って言うしかないんじゃない
一つ一つ話あって妥協点探すのが1番早い
話し合う気がない相手が妥協しない自分が出来ないなら離婚
更年期かもな
できたら養育費とか慰謝料大発生して地獄見るぞ
(苦笑)
片方からの情報がないのに鵜呑みにするのもどうかと思うけど
いつの時代を生きてるんや?
今の時代、女も大学出て就職して共働きで結婚してるやろ
昭和から情報更新してないんか??
何が見えてるんだ?
ママにごめんなさい言おうね
医療関係の仕事してるけど訳わかんねークソみたいなわがまま言うのは大半が高齢男性だぞ
俺は偉いんだ!って感じでふんぞり返ってるわ
働きたがる女ってクソフェミに毒されてるだけやろ?
自らの首絞めてさ、ほんと馬鹿馬鹿しいね。
ヨッメは週3日のバイト
ヨッメ「もっと家事手伝え」
ワイ「毎日食器洗いに風呂掃除に洗濯、ゴミ出し」
「これ以上何を手伝えと・・・」
ヨッメは掃除と料理担当やがやりっぱなし
調理器具洗うのも、掃除機のゴミ出しやフィルターの清掃など全部ワイ
コレが家事分担ってもんやぞ
このカシオミニをかけても良い
わりとそれ正しい
それで旦那もコントロールできてスッキリ
ってだけのクソ女だろ
絶対にダメ
「お前の部屋掃除しろ」って言われてるのに、「はい・いいえ」の答えでなく「お前の部屋もきたない」とか小学生みたいな返事すんなよ
二人とも共働きなんだから。
ご飯はスーパーの総菜やコンビニ弁当でいいし。
掃除など一カ月に一度で十分だろ。
優しくしてあげてくれ。病院連れてけ。
嫁は完全に精神の病気
病院へ逝け
男叩き勢も女叩き勢も目糞鼻糞なんだから、お互いに身だしなみ整えて要求スペック下げて出逢えば、板も平和になると思うw
やりたくないという奥さんに分担だからとか無理やりやらせるのもひどい話
男は小さい頃は親に育てられ
大人になったら嫁に育てられる
一生ママに面倒見てもらうから、精神が育たない
パワハラ上司の足音や抜け毛すら殺意湧く
1000万プレーヤーなら余裕でしょ
奥さんが嫌なら仕方ないけどw
奥さんの部屋だけやらなくていいっていえば対応してくれるし
勝手にものを大きく動かすこともないし
自分らで一回片づけた状態で写真撮ってくあげればその通りやってくれるよ
独身なら年収500越えたら家事代行頼めばいいと思うけど
99%は口出さんで。
それが当然やろ。自分でやるんとちゃうんやから。
しかもイッチは代替案出してるんやろ?
それも嫌、でもイッチの家事も不満で我慢もできないって、ありえへんやろ。
イッチの嫁はもう諦めて放出しなよ。
わがまま放題が許されるのは3歳児までやで。
わいの嫁もそんなんやった
離婚して子供引き取ったらむしろ消費減って資産増えるしストレスなくなるぞい
介護の仕事してるけど、職場でドロドロしてるのは女性ばかりよ。
ふんぞり返ってアタシが全て知ってるからアタシが一番正しい!アタシの言うこと聞けよってお局が3人いて、建屋の各階層守護者してるから、下っ端はきつい。でも自分は現場に出ないのは共通してる。
というように、少し目線を変えれば同じことしてる女性は居ます。決して全てでは無いですが。
バレる前に相手から離婚切り出させる常套手段やぞ
その割には文章雑だし問題解決能力もない
源泉徴収を見せてくれ
少数だと思ってたら至る所に実はいて気付いただけ
スパッと別れることができないのはいっちはモテないんだろうね
部屋をきちんと管理しておきたいってタイプには合ってると思う
ぶっちゃけ、ロボットにやらせるより人間の方が早いし柔軟だから
そこは、掃除機を軽量コードレスにするとか負担軽減する方にすれば良いかなと
きも
まぁこれよね
そこで結婚して女側の責任として家事を始めると家事出来ない=ダメな女ってなってしまう。
そうやって女は家事によって精神的に追い込まれるんだよ。
大事なのは普段から男が「家事出来なくても、完璧でなくても君は魅力的だよ」と声かけして家庭のルーと世間での家事負担とは違うんだって伝えること。
割とこういう家事負担の刷り込みを子供のころから社会によってされてて、家事に追い込まれちゃう女って多い。
つまり表に出るクソが男で、表に出ないクソが女ってこと?
ゴミ同士くっついてまた弱者男性産まれるのか。日本の未来は明るいね。
自称スペック高いのに妻のコントロールできてない時点で設定ガバすぎるんだよね
ちゃんと読んでないけどモラハラ気質っぽい。こりゃダメ男ですわ。
息子二人なら、男が手伝うものという感じで育てただろうけど、嫁も家事は全部女という家庭で育ってるので、特段問題は無い。
家事は協力してとか旦那が嫁にこき使われるところを娘に見せたりしたらイッチの嫁みたいな動かんやつが出来上がるだろうから、ジェンダー平等とかの夢物語は無視して、旧来の方法の方が家庭は円満だと思う。
争い続けたい人はジェンダー平等をうたって女性車両に乗り込んでレディースデイで安く映画見てればいいんだろうど。
主の奥さんも気にせず汚いまま家事代行したらいいのになと思ったけどこだわりが強いんかな
ウンザリするね
1000万越えのなんJ民か。
いつもの夢見なんJ民ってやつやな。
エア嫁叩き、いい加減飽きへんのか?
>年収1000万あったら結婚する意味ねーな
「年収別の生涯未婚率」と検索して、グラフを探してみ?
年収1000万以上で、生涯未婚である男は5パーセントほどしかおらん。
一方、年収200万未満で生涯未婚の男は40パーセントぐらいおるそうや。
金の所為じゃないんだよ
そのせいで相手の家事に落ち度があるとたいして家事してないと怒るんだ
逆に相手のが家事してることを理解してる女も居るけどそういう女は自分のが家事してない自覚がある分マシ・・・ではなくて自分のが家事してないが故に相手の落ち度を探しまくって指摘しまくるんだよ自分のことは棚上げしてしまうのも兎に角相手に落ち度があるんだって言い続けて自分は正義だと自分にも相手にも言い聞かせてるんだ
この類の女は結局甘やかされて生きて来てしまい当人もそれに甘んじて生きてきているので直らないし直そうと努力してもストレスが溜まり過ぎてPMSだからや生理だからなど別の言い訳が出てくる様になるだけで例えルール決めしたとしても破った後どれだけ自分が悲しい思いをしたかつらい思いをしたかだけで物事を語り全く落ち度のない夫がそういう思いをさせたって滅茶苦茶な理屈で絶対に自分だけが謝ることは無いし相手に「も」落ち度があるってアピールしかしなくなるので時間の無駄でしかない
一人暮らし経験者でも片側にやり方全部合わせたらほとんど何もできなくなるぞ
図書館で働いてるけど、老若男女問わず色んなタイプの基地が来る
その中でも公衆の面前ででかい声でぎゃおるタイプの基地は全員男やわ(特に爺さん)
真に受けたらアカンよ
解消する生き物だから死ぬしかないよ!どんまい!
なのでエア嫁の言い分が、具体性のないギャオオオンになっちまうんだろうけど。
リーマンで1000万クラスなら割とキッチリした人しかいないから親パワーか創作かだな。
ただの効率厨だろ
ネトゲにもよくいる
常に思い通りにならないと機嫌が悪い
そりゃあ、具体的に説明すればするほど話にボロが出るもんな。
これは一理あるw
そんな異性と結婚するから悪いという自己責任論を男にも適用すべきだな
サラリーマン(仕事したくない)
別に変じゃないだろ
とりあえず高収入の女に妥協して無職ブサメンおじさんと結婚しろ!とヒステリー起こすのやめてほしいよな
高収入の男は若くルックスの良い女を選んでるわけだし別に妥協なんてしてないだろw
こどおじニートの妄想日記やぞ
男はって一括りにしてるまんちゃんにもそれ言ってやれ?
文章から滲み出るアタアカ感
同族嫌悪かな?
まんさん怒りのレッテル貼😁
年収1000万なら家事代行ぐらい頼めるだろ
あと嫁としっかり話して様子がおかしかったら心療内科へGOだ
鬱病の可能性はある
とマジレスしてみるw
男は感情の生き物だから仕方ないが
女が言った汚れがまだ残ってる→綺麗にしてと言うのは解決方法じゃないのかw
汚れが落ちてない→だから怒った、で順番は合ってる。男が勝手に原因と結果を入れ替えてる(論理的思考のできない男性に非常に多い)。
怒った結果、汚れが落ちなかったわけではない。そして感情の発露は、発散ではなく効果を生むためのものでは。
例「女が怒ってないみたいだからこの程度でいいや」
出来る女って基本性悪だしな
周りを蹴落とすヒステリックさがないと金稼げないし
代わりにタヌキの置物でも置いておいた方がマシだな。
女は感情の生き物でその自覚が持てない生き物だから仕方ないが
基本的に自己の不手際や怠け怠惰に関しては甘やかされて育っているため自ら顧みることは無く
基本的に男への指摘はイライラするなど感情的で抽象的な理由ばかりになるが実は自身の怠惰によって招いた分担の差を指摘する側に回って誤魔化そうとしていることが多く、故に自分ルールで非合理的な指摘と自身の行動との矛盾が発生する
例に出している「女が怒ってないみたいだからこの程度でいいや」と言う状況は男から見た女の片付いている状態の定義より遥かに片付いているので十分過ぎるほど綺麗になったのでこの程度でいいやという考えに対して女は自分の汚しまくっている部屋よりも遥かに片付けられてしまったまずいこのままではまるで自分だけが怠けて夫がだけがちゃんとしてる感じに思われてしまう、早急に粗を探して指摘し私の優位的立場を示してマウントを取らねばといった思考が働くのだ
別れないなら死ぬ気で向き合え
私なら別れる
基本女は駄目な男ほど付いていくようになっている。何でも器用にやって弱点晒さない男は足元見られる。
駄目人間やって別れると言われたらスタートに戻っただけだから本気で怒れないなら何もやらんのが一番いい。
週一ならともかく毎日0時に釣りされてもなぁ…
これだからスリーピーは困る
たまには別の設定にしろよ
外に好きな人が出来ると旦那を邪険に扱い出すのなんてもろやん。
自分で言ったら?なんで他人にやらせようとするの?無能すぎるよ
永遠の課題だわ、それ
自己コントロールが上手くいかない女版の結婚に向いてない奴かもしれんけどな
生きててごめんなさい
いい男見つかるといいですね
ちゃんと週一くらいで殴ってやれ
>>家事代行来るから掃除しなきゃ→???
俺のおふくろもそれだったな
そういう感性が一部の人間には有るみたいで
代行を入れるためにまず大掃除するということになってる
コミュニケーションがしたいんだね
そう考えるとかわいいじゃん
難癖つけて離婚して慰謝料をぼったくる気だろ
自分の配偶者は妻
ハム速やからこそ、こんなヨタ話でも信じてくれる人間がおるんやで?
まあ、もしかしたら、信じている振りなだけなのかもしれんがな。
ただの惚気
家事急に出来ない人いるから、それだと思う
そして出来ないイライラを分かってくれないイライラになってるよって思うぞ
ギャオギャオ発狂してる拗らせもここまでくると完全に病気ですわ
今の世の中、片方が年収1000万をギリ超えたくらいだったら、共働き(600x2とか)の方が楽だと思う。国内ではほぼ存在しないレベルだけど、1500万超えたあたりからようやく、片方専業の方が有利になる印象。もちろん、仕事が好きかとか、家事の得意不得意で変わるし、何より子供の有無で変わるが。
特に子供を作る気があるなら、場所にもよるけど共働きじゃないと点数なくて近くの保育園に預けられなかったりして、このタイプの奥さんでは発狂してしまう可能性も。
今回の場合はなんとか我慢してもらって、家事代行で片付けてもらうのが一番円満に終わると思う。他人を家に入れたくない、というのは半分は表向きの理由で、自分は失格だという烙印を押されるのが嫌なんだと思うが、レンジフードとか範囲が狭い&普段やらない家事の代行から試して、徐々に慣らすのがいいと思う。
うちも子供二人いて共働きだから、実際家事にかかる労力なんて子供に比べれば非常に小さい、というのはわかる。
ただ、現時点で、価値観として家よりも仕事の方が優先度高いだけの人に、「子供を持ったら不幸に」とまで確定的に言うのはどうなのか。
必ず幸せになるわけでもないが、子供が生まれたら人が変わるケースも多い。こういう決めつけ発言の積み重ねで少子化は簡単に加速している。
長文高齢DTくっそキモすぎw
早口でボソボソ言ってそうw
離婚するしかないやろな
コメントする